• ベストアンサー

【雨の日】路線バスが水はねをしてズボンがびしょぬれになった

交差点で横断歩道の前を信号待ちしていると、 路線バスが普通に通過して横断歩道前の水たまり の水をはねて思いっきりズボンが濡れてしまいました。 道路を整備していない国側にも問題がありますが、 普段からバスを運行している運転手は当然ながら 一般のドライバーよりも道の状況を判っているはず なのに徐行せず走行していくことに納得がいきません。 バス事業は許可事業だと聞いたので法律に守られて いるからかマナーが悪く残念です。 このような場合、私はどこにどのような申し出をすれば 良いのでしょうか?

  • r2san
  • お礼率25% (1309/5228)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

そうですね 直接「路線バス」会社に、「クレーム」を言うしかないでしょうね 当然!!「証拠」(何時、何所で、誰が、どのように)と言わなければ いけないでしょう また 道交法で、言うと 「泥はね運転違反」ですね http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/noufu/hansoku.htm http://www.womensdrive.com/woman/sitemap/lecture/vol2/answer2.jsp

その他の回答 (3)

  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.4

まず、運転手は道交法71条1号(運転者の遵守事項)違反です。ですから、運転手は質問者さんに対し民法709条に基づき、水跳ねによって生じた損害を賠償しなければなりません。 よって、バス会社に対しクレームをつけることで解決につながると思います。

  • winder100
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.3

 まず、バス会社だと思います。濡れたらすぐ電話したほうがいいです。とっさのことですが、ナンバーは記録しておくことです。そして、難しいことですが証人が必要になると思います。一緒に濡れた人、または泥はねをしたバスの後ろの車の人が証人になってくれれば、クリーニング代など何とかなると思います。(後ろの車は前の車の泥はねを見て、速度を落としたりします)  ですが、事実上証人を集めるのは結構大変ですよ。ずぶぬれの状態でバス会社に乗り込めば、そこそこ応対はしてくださると思いますが、通勤上だったり、自分が急いでいたりしたらそんな暇ないですもんね。  電話で怒りたいだけ怒る、ということで納得できるのでしたら、電話した方がいいと思います。運転手に罪悪感があれば必ず謝罪してくれると思います。

回答No.1

道路の整備に関して国に責任を問うことは理論上可能ですが、 この場合は普通にバス会社でしょう。 もちろん、クリーニング代などを請求するなら それなりの証拠などを別途用意する必要があると思いますが。

r2san
質問者

お礼

ありがとうございました。 場所が薬局の前の横断歩道でお年寄りも多いですので、 今日の時間と控えて置いたナンバーを伝えて注意して もらうよう伝えます。

関連するQ&A

  • 人間対路線バスの交通事故の過失割合について

    横断歩道のない片側2車線の道路を横断していたときに右側からセンターラインをオーバー(交差点の右折レーンに入るため)してきた路線バスにはねられ大けがを負いました。この場合の歩行者とバス会社の過失割合はどのようになるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。尚、バスの運転手は警察より起訴されています。

  • 沖縄の路線バスについて

    沖縄の路線バスについてですが那覇バスが運行する101番を ふ頭入口からバスターミナル前の区間を往復利用しようと思うのですが ふ頭入口からは午前中にバスターミナル前からは夕方に乗車しようと 思うのですがこの区間って結構遅れやすいのでしょうか? 一般路線バスが遅れやすいというのは承知していますが私の地元でも 最寄りから終点まで所要時間に+5分はかかると思いながら利用しています。 那覇バスの路線でも所要時間よりどれくらい遅れて到着すると理解しておいた 方が良いのでしょうか。お教え頂ければと存じます。 ちなみに私は、関西在住です。よろしくお願いします。

  • 免許

    昨日 本免でした 結果84点で不合格でした マークシートをはみ出さないように塗っていたら 時間が足りなかったように感じました。 はみ出したら駄目ですよね? 追い越しした後はなるべく早く前方の車の前に進路を変えるようにする 交通渋滞の時によく車と車の間に割り込みしてくる車がいるから気を付ける 車両通行帯で普通二輪車は三番目の一番左に通行した まとめ 横断歩道は一時停止 いなかったら徐行して通過。 優先道路は徐行 一時停止しなくてもよい。 バスのところ10メートル追い越し可。 運行中は駄目。 内輪差は小さくても大きい 制動力はどんな時でも大きい ライトは下向き 遠心力は大きい 安全地帯は人がいなかったらそのまま通過 いたら徐行 路線バスは人がいなくなるまで一時停止 エンジンブレーキはスロットルで変速。 間違ってます?

  • 路線バスの運行時刻について。

    路線バスの停留所に貼られている時刻表について、教えて下さい。 基本的に路線バスは、バス停に貼られている時刻より早く通過しても構わないのでしょうか? 以前、母が大体3分前位にバス停に着いてるみたいなんですが、30分位待っても、バスが来ない時が数回あったみたいで、バス会社に問い合わせた所、 「そりゃお客さん、5分前には来ておかないといかんよ。時刻表に書いて有ると思うけんど、時刻は目安であり遅早することがありますとかいてますよ。」との答えでした。 素人考えですが、時刻は目安であるかもしれませんが、遅くなるのはわかりますが、その時刻より早く通過するのは納得がいきません。 時刻表に遅早と書いていたら構わないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 路線バス降車ボタンの故障

    バスの話ですが、このカテゴリで質問します。 今日、乗った路線バスは、車両のすべての降車合図(とまります)ボタンが作動しませんでした。 運転士に知らせたところ、直前の運行路線までは正常だったようなことを言っていました。 車齢13年の車で、他の事業者から中古で導入した際に、ボタンに反応して「次、とまります」と言う、音声合成放送装置を取り付けたようです。 故障の原因はどんなものが考えられるでしょうか? また、他のバス事業者を30年近く利用してきたのに、ボタンの故障は一度もなかったのですが、 ここ2年ほど利用しているこのバス会社では以前にも、一部のボタンが利かない車両に遭遇しました。 バス会社の点検・保守の体制に問題があるということはないでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 自転車の歩道走行(交通ルール)について

    14歳以上、70歳以下は原則車道走行との事ですが、6/1以降は実際のところどうなんでしょうか。 1.自転車通行可の看板がある歩道 2.自転車通行可の看板が無い歩道 3.横断歩道 1.は徐行はOK、疾走はアウトと言う事でよろしいでしょうか? 2.は徐行でもアウトでしょうか? 3.自転車走行可などという看板のある横断歩道は見たことありませんが、全ての横断歩道は徐行はOK、疾走はアウトと言う事でよろしいでしょうか? それとも1.に接続する横断歩道か2.に接続する横断歩道かで扱いが異なりますか? 3.は例えば「車道を走ってきて進行方向の信号が赤のときに、交差する横断歩道を渡って右側の歩道へ入る」と言う事を想定しています。

  • 車はなぜ横暴になる?

    人は車に乗ると性格が変わるとよく言われますが、その例として、横断歩道があると思います。 なぜ横断歩道を渡ろうとする人がいても止まらず(というか徐行すらしない)強行に通過しようとするのでしょう? きっとそういうひとも歩行者として歩道を歩いているとき、前から向かってくる人がいたら様子を伺ってどちらがずれるかって考えるはずです。 歩行者であれば対等な立場ですら譲り合うのに、なぜ車に乗ると歩行者優先の横断歩道においてすら譲る気が無くなってしまうのか、心理学に詳しい方がいらっしゃいましたらお教え願いたいです。いつも渡るとき、歩道なのになぁと不満に思いながら事故に遭わないように待っています。

  • この交差点は徐行義務がありますか?またその理由は?

    https://www.google.co.jp/maps/@34.5421779,135.5000872,3a,75y,8.1h,80.68t/data=!3m6!1e1!3m4!1sc6f1_s_2RdaXEXFVPRhing!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja センターラインは横断歩道で途切れていますが、交差点からは外れているようにも見えます。 この先にもややこしい横断歩道+交差点があります。 横断歩道は歩行者優先なので、そこでセンターラインが途切れるのは当然だと思いますが、それと優先道路かどうかの関係がよく分りません。 見通しの悪い交差点から歩行者が飛び出してくる可能性の有無が直前まで分らないとしたら、停止線の直前では徐行しなければならないはずですが、徐行しなければならない理由は38条だけなのか。 それ以前に、優先道路でなければ、見通しがきかない交差点は徐行という42条の規定が適用されるのか。 その両方?

  • 道交法違反でつかまってしまいました。

    道交法違反でつかまってしまいました。 横断歩行者等妨害等ということでした。信号のない横断歩道でした。人が立っているの何となく認識できていましたが、そのまま普通に通過してしまいました。徐行しなかったのが悪かったのでしょうか?あとで、警官が言うには、「その人は手をあげて渡ろうとしていたんですよ」と言っていました。私はそれは見ていないのでわからないことなのです。「車ではねたら、大変なことになるんだから、このくらいですんでよかったと思わなければならない」とも言われました。確かにそうかもしれないと思ったけど、横断歩道を歩いていたら、はっきり見えるので、止まったと思うのですが・・・ 自分の気持ちをすっきりさせたいので誰か教えてください。お願いします。

  • 歩行者の横断について

    私は車側の立場ですが横断歩道の無いところで横断する歩行者 が怖いです。大体車が通過して安全を確認してから横断し始める もんですが、横断歩道のないところでは車の通過を待ちきれず 車道の真ん中あたりまで歩いてくる歩行者をよくみかけます。 それ自体がわるい訳ではなく車が通過する瞬間をねらって 歩いてくるので車側から見ると轢かれにきているように見える わけです。いきなりノーモーションであるいてくるので停止 できません。早めにキャッチして徐行すればいい話なんでしょうが マジで何考えてるかわからないときあります。 そんなに早く横断したいなら手を上げるべきなのでは?