• ベストアンサー

敬語について…。

よく「文章の間違った敬語を訂正しろ」のような問いがありますよね。このような問題はその文の何処に着目して見たら良いでしょうか? 例)「その席はあいていらっしゃいますか。」みたいな文章です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

敬語というのは「別の言葉で言い換える事ができる言葉」です。 普通の表現があり、それとは別の敬意を表すための表現があるからです。 つまり「別の表現に置き換えられる言葉」を中心に見るわけです。 >「その席はあいていらっしゃいますか。」 この例ならば 「その席」はあまり置き換えられる言葉ではありませんね。 「そちらの席」ぐらいは言えるかもしれませんが、あまり意味は変わりません。 「あいて(空いて)」というのも、疑問を表す語尾の「か?」も あまり他の表現はありません。 となると、別の言葉に変えて意味がありそうなのは 「いらっしゃいます」の部分だという事が分かります。 後は正しい敬語の知識を得て、その部分を適切に置き換えるだけですね。

その他の回答 (2)

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.3

「誰が」「誰に」「何を」言っているのか。 「誰が」は基本的に自分(=身分の低いもの) 「誰に」は基本的に身分の高いもの と、固定されてると思っていいだろうから、問題は「何を」の部分 「何について」といった方がいいかもしれない。 例文だと、「“その席”について」言っているので、「いらっしゃる」を使うのは誤り。 「自分(の身内・関係者)について」言う場合は謙譲語 「相手(の身内・関係者)について」言う場合は尊敬語 「人間以外について」言う場合は丁寧語? と思って問題ないだろう。

回答No.2

注目するところは、主語と述語・・・かな。 例で言うと 主語は『その席は』で、述語は『いらっしゃいますか』。 尊敬語は、尊敬する人に使うわけですから、『いらっしゃいますか』を主語『その席は』に使うのは変だということになります。 そもそも敬語は、 http://www.joho-fukuoka.or.jp/kigyo/cmc/lesson2.htm これでもわかると思いますが、動詞をどう直して行くかが問われます。 そこで、主語が誰なのかを見ます。 主語がお客様だったり、先生だったりすれば、その人の言動は尊敬に値するので尊敬語を、使います。 自分などが主語で、偉い人に申し上げるような場合は、謙譲語です。 あとは、尊敬語と謙譲語のよく使われるものをざっと暗記しておけばOK。 そんなに沢山はありませんから、大丈夫です。

Hiro0420
質問者

お礼

丁寧にサイトのHPまで載せて頂いてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 敬語表現「いただく」と「くださる」について。

    3つ質問があります。 1.「ご参加いただけます。」と「ご参加になれます。」のどちらの方が正しい表現ですか。 2.次の文章の正誤判定をしてください。 「参加してもらうことができます。」という文章を敬語表現に改めると、「ご参加いただけます。」になる。 誤っている場合は、当該個所を訂正してください。その場合、解説を付してもらえると有り難いです。 3.「解説を付してもらえると有り難いです。」という一文を敬語表現に改めたいです。 「解説を付していただけるとありがたいです」 「解説を付して下さるとありがたいです。」 どちらが正しいですか。或いは、両方とも間違っていますか。 宜しくお願い致します。

  • 敬語について

    「さっき、先生がおっしゃいました。」 「(内部の人に対して)社長様は、そうおっしゃいました。」 この文は、間違った敬語の使い方をしている例です。これを正しい敬語にするとどのようになるでしょうか?よろしくお願いします!

  • 「しっかりと」の敬語について。

    「しっかりと確認せずに、報告してしまい、大変申し訳ございませんでした。」 という文の「しっかりと」という語を敬語に直すとなにになりますか? また、文章を敬語に変換してくれるソフトってありますか?

  • 敬語の使い方。

    国語で「敬語」について習っていて、質問があります。 ―線の使い方を正しく直す。 このチーズをお召し上がりになられますか。           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この座席は空いていらっしゃいますか。          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ という問題に私は「まちがっていないじゃん」という錯覚を起こしてしまいました。自分もまだまだだなぁと感じました。 この2つの問いの答えは、 「召し上がりますか」と「空いていますか」です。 この問題2つをどうせめていけばいいでしょうか?

  • ビジネス敬語を教えて下さい。

    会社で、下記の文を報告書に記述したところ、 敬語の使い方に関して、上司よりアドバイスを頂きました。 《自分で作成した文》 ○○さんに、確認をお願いしたところ~ ○○部長から質問頂きました内容に関しましては~ 《上司が訂正した敬語》 ○○さんに、確認を依頼させて頂きましたところ~ ○○部長よりご質問を頂きました内容に関しましては~ 敬語を勉強するよう指摘を受けたのですが、 自分が使った敬語は、社内では相応しくない表現だったのでしょうか。 謙譲語、丁寧語、尊敬語の説明も併せて、ご教授頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 二重敬語

    「お先にお席をお取りくださいませ」は二重敬語にあたるのでしょうか?  文章に お が多いのでいいにくいのですが、どこかしら お を取ってしまうと、ぶっきらぼうな感じがします。

  • 敬語の例について教えて下さい。

    敬語の例について教えて下さい。 「課長の【話した】ことはわかりません」 という会話文の中で、【話した】を敬語にする場合、例として間違っているのは、以下の3つの中では、どれに当たるでしょう。 1.話された 2.お話になられた 3.お話になった ::::::::: 「課長のおっしゃることがよくわかりません。」 ではだめみたいなんです(うちうちの事情ですが・・)

  • 敬語について

    先日文化審議会で決まった指針で『謙譲語I』『謙譲語II』がありますが、指針の文章を読んでもこの2つの違いがよくわかりません。 どなたかわかりやすく具体例をあげて教えていただけませんか? 先日敬語の質問をさせていただき、敬語の指針というのを教えていただきました。(教えていただいた方ありがとうございました)それを読んでいてわかったことです。

  • 「お越しになっていただく」は二重敬語でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「来てもらう機会があったら」を敬語で表現したいのですが、「お越しになっていただく機会がございましたら」でよろしいでしょうか。「お越しになっていただく」という箇所は二重敬語になっているのでしょうか。もしそうでしたら、よい改善例を教えていただけませんか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「いらっしゃる」という敬語

    この問題の答えはどれでしょうか。 問題:会社内で、目上の人に対して正しい敬語の使い方はどれ? (1)  部長が言ったとおりです (2)  部長はおられますか? (3)  部長がいらっしゃいました 私は(3)だと思いますが、この問題の文章に対して、なんかしっくりきません。