• ベストアンサー

タイムマシーンは・・・

将来タイムマシーンについて研究したいと思っているんですが。そこで、タイムマシーンについて研究している大学と企業を知りたいのです。知っている方はぜひ教えてください。大学の場合は学部もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryn
  • ベストアンサー率42% (156/364)
回答No.11

No.9 です. > その本に一度目を通してみます。次、高二ですが理解できますでしょうか? 学校によるのかもしれませんが, 次,高2だとちょっと難しいかもしれません. 少しだけ物理と簡単な微分の知識が必要です. ただ,そんなにたくさんの知識は要らないので 先取りして独学で勉強しながら読むのもありです. > No.10 さん > だから,工学部,と言う選択肢はあり得ないと私は思います. やはりそうですよね. あまり知らないままに工学部はないと言いにくかったので, No.9 の回答では作りたいならば工学部または理学部の実験系と書きましたが, 時間についての理論がまだ未完成の現段階では 実験に必要な物を買うための研究費がおりないと思います. 工学屋さんが工学部はないですよといってくれたので, 現時点では理学部物理学科に進学するというのが最善の道になりそうです. > 大学で理論と技術を学ぶ事は無理なのでしょうか? 少なくとも理論を勉強して最先端に追いつくだけでもかなり大変な作業です. 例えば通常のカリキュラムどおり勉強すると 素粒子物理の分野では  高校物理:1920年頃  大学2回生:1930年頃  大学4回生:1950年頃 といった感じで,4年学んでようやく50年前です.

q9u8a1k9e
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます。 予習感覚で一度読んでみようと思います。 理論を研究してからでないとやはり無理ですね。しかも、研究費がおりないとなるとやはり卒業後ですか・・・あとはその学科のある大学を探さないといけませんね。 多いですね。これだと理論だけしか無理ですね。技術の方はあきらめるしかないですね。

その他の回答 (10)

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.10

工学系の研究屋です. 理論が確立されていないもの,実験出来ないもの,などは, なかなか工学には降りて来ないものです. 質問者さまは,まずタイムマシンを成立させるための理論を構築せねばならないでしょう. だから,工学部,と言う選択肢はあり得ないと私は思います. 因みに,私は宇宙工学の住人ですが,ある学会では, タイムマシンやワープなどの理論を提唱し, それを用いたタイムマシンや宇宙船を提案する,真面目な研究者もいます. でも彼らはあくまで理論的な研究に留まっています. タイムマシンも同様でしょう. 因みに私が大学1年のときにも, ・タイムマシンを作りたい! ・ガンダムを作りたい! と宣言している同級生はいました. 彼らはそれぞれ,普通に就職して行きましたので,今は多分その夢を追求していないような...

q9u8a1k9e
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 工学部にいてはタイムマシンのことには触れる事が出来ないということですか・・・それなら考えるだけというのもありですね。大学で学んだことをもとに卒業後自分で研究することができますし。 大学で理論と技術を学ぶ事は無理なのでしょうか?

  • ryn
  • ベストアンサー率42% (156/364)
回答No.9

質問者さんが (1) 時間移動についての理論を構築したい のか, (2) 時間移動できる乗り物を作りたい のかで行く学部が変わってくると思います. (1) と (2) のどちらがやりたいかを言ってくだされば もう少し詳しいアドバイスが出来るかもしれません. (1) ならば理学部の理論物理系 (2) ならば工学部または理学部の実験系 になると思います. そして,どちらにしても大学にいる間は 最終目標のために必要な基礎の学問or技術を学ぶことになります. ただし,(1) の場合は空き時間を使って自分で自由に考えればよいです. また,卒論・修士論文はタイムマシーンとは違うテーマで書くことになるでしょう. もし質問者さんが画期的なアイデアを出せば 博士論文は時間移動をテーマに書けるかもしれません. > 相対性理論と特殊相対性理論はどう違うのか簡単に教えてもらえませんか? 相対性理論は特殊相対性理論と一般相対性理論があり, 特殊と一般の違いは大雑把に言うと加速度や重力があるかないかです. 重力による空間のゆがみ等がない場合を扱うのが 特殊相対論なのでこちらの方が簡単で, 高校数学に毛が生えた程度の知識で理解できると思います. 元論文の邦訳が出ているので質問者さんが高校生なら 目を通してみるのもよいと思います.  相対性理論(岩波文庫)  A.アインシュタイン(著),内山龍雄(翻訳)  ISBN: 4003393414 > 相対性理論も理学部ですか? 少なくとも理学部には講義があります. 工学部にはたぶんないと思いますが,私が知らないだけかもしれません. > 相対性理論と素粒子論と宇宙物理は化学と物理かというとどちらですか? 完全に物理です. > やはり有名国立大学でないと無理ですかね? 入試でいう難易度の高い大学であれば, 周りにいる人とレベルの高い議論が出来るというメリットはあると思いますが, 研究者になるのにどこの大学でないといけないということはありません. 自分自身がどれだけ研究が好きで頑張れるかだと思います. また,現時点でタイムマシーンをメインに研究している 大学の研究室,企業はほぼないですが, ないなら自分がその分野の第一人者になってやる というくらいの気概が研究者になるためには必要だと思います. 頑張ってください. ちなみに,もし時間移動できる理論が出来ても タイムマシーンを実用化するのはかなり難しいと思います. 例えば,たった1秒時間移動するだけで, そこにはもう地球は存在しません. 地球は太陽の周りをまわっているだけでなく, 太陽も銀河系の回転とともに動いています. というわけで,時間移動とともに空間移動をする必要があります.

q9u8a1k9e
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考えるだけでは嫌なので考えて作る場合は(2)になるのですかね? 何があろうと覚悟はできているつもりです。 その本に一度目を通してみます。次、高二ですが理解できますでしょうか? 確かに周りが高いと教わる事がたくさんありますからね。 しかし、専門家は必要ですよね? 国外にはなるのですがNASAは研究してるのですかね? そうですね。バカにされてもいいからなってみたいですね。 ありがとうございます。

  • kenojisan
  • ベストアンサー率59% (117/196)
回答No.8

#6の回答者です。 > 理学部なのですか?今まで工学部だと思っていました。相対性理論も理学部ですか?  タイムマシンは現在では、そもそも可能なのか?という段階ですので、分野的には理論物理の範囲でしょうから理学部系の学部が適当だと思います。相対性理論、特に特殊相対性理論は既に高エネルギー物理の分野で一般的に使われている理論ですから、学部に関係なく加速器や原子力関連では対象となっていると思います。 > 相対性理論と素粒子論と宇宙物理は化学と物理かというとどちらですか?  物理ですね。 > やはり有名国立大学でないと無理ですかね?  そんなことは無いと思いますが、私立や規模の小さい大学だとよく調べないと理論物理系の分野を持っていない大学が多いのと、規模の大きい国立大は理科系が充実していて教官も多いですから、かなり特異な研究対象でも何かしら相談に乗ってもらえそうな先生が見つけやすいと思います。 > 挫折ですか・・・不安になりますね・・・  ただ、こういう場合の挫折というのは、必ずしもネガティブな場合とは限りません。タイムマシン研究をやりたくて物理を勉強するうちに、タイムマシンに関しては否定的な考えを持つようになった替わりに、別の科学分野に興味が湧いてきて、という可能性も有ります。私自身にしても、素粒子論や宇宙論には挫折したものの、替わりに材料科学に興味が湧いてきてその方面の研究を仕事に出来ましたし。

q9u8a1k9e
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます。 そう言われると理学部ですね。 実は私立に行こうと思っていました・・・理、数、英しか勉強していないので・・・それだと五科目勉強しないといけませんね。専門家を見つけやすいためには仕方ないのかもしれませんが抵抗がありますね・・・ そうですね。もしかすると別の分野に興味がと考えるといけそうな気がしてきました。

  • machael
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.7

質問者様のその知的好奇心は非常に共感できます。私自身もタイムマシンが作りたくて浪人時代は質問者様のようにそのような研究を行なっている大学を探したことがあります。 結局みつかりませんでしたがね(笑) 大学は工学部の応用物理を扱うところに進学し、現在は大学院にいます。その時に新入生歓迎の飲み会があって自己紹介の時に「大学ではタイムマシンを作ろうと思います!!」と言ったら教員全員から笑われた記憶があります。 で、本題に話を戻すと企業でタイムマシンを扱うところは皆無でしょう。 では大学ではというとまず工学部で研究しているところはないでしょう。まずタイムマシンの理論が確立されていないので作ろうにも作れませんから。 可能性としては(研究はしていないと思いますが)旧帝大レベルの理学部物理学科あたりに進学すれば、習った知識を生かして自分自身でタイムマシンの完璧な理論を打ち立てることは可能(限りなく不可能…!?)かもしれません。 しかしその研究を行なうには相当の困難が待ち受けていると思いますよ。まず現実問題としてそのテーマで卒業論文(学士、修士、博士)をまともに書くことができるのか?とか、物理の常識を覆す新理論を発見出来るのかとか(これが一番大変)、母親殺しのパラドックスを解決できるのかといったことなど枚挙にいとまがありません。 ※母親殺しのパラドックスとは 自分が生まれる前の母親をタイムマシンに乗って自分自身が殺しに行く→母親が死んでいたら自分は生まれていない→母親は殺せない→タイムマシンは作れない しかし、科学者は常に不可能と向き合い理論の変革を続けてきました。質問者様の頑張りに期待しています。

q9u8a1k9e
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 共感できる人がいてくださるのはとてもありがたいです。私も友達に「絶対タイムマシン作ったる!」と言って笑われました・・・あと「アホかお前!」とも言われました・・・ やはりそうなんですかね?ここの回答を見ているとそんな気がしてきました。 確かにそうですね。理論が無いと無理ですね。 1%でも可能であれば作りたいですね。物心がついた頃からの夢なので。 困難に立ち向かう自信はありますが論文はきついですね。 母親殺しのパラドックスの解決とは過去を変えても今が変わらないようにする事ですか? そこが面白いところなんですよね。ありがとうございます。

  • kenojisan
  • ベストアンサー率59% (117/196)
回答No.6

高校時代にブルーバックスで宇宙論や素粒子論に憧れて理学部に進み、3年生ぐらいまで物理を目指すも挫折して固体物理化学に進路変更したオヤジです。 おそらく、現在真面目にタイムマシーンの研究をしている研究者はメジャーな物理系研究機関には居ないだろうと思いますが、思考実験としてのタイムマシーンの可能性を考える程度なら、相対論を扱う分野の人間には多いのではないでしょうか。 もし、科学としてのタイムマシーンの可能性を追求してみたいなら、理学部物理系の大学に進まれることをお勧めします。素粒子論や宇宙物理は日本の研究レベルは非常に高いので、研究している理学部系を持つ大学は多いと思いますよ。東大、京大、名大、阪大はこの分野の伝統大学ですし、メジャーな国立大学ならたいてい有るはずです。ただし、タイムマシーンを検討するには、それまでに多くの数学や基礎物理学を勉強しないといけないので、途中で挫折する可能性も大きいと思います。例えば京都大学理学部のように、厳密な学科制を取らずに何時でも専門を変更出来るような大学を考えるのも良いかも知れません。 現時点での夢が例え幼稚なものであったとしても、それが動機となって優れた研究者になる例はたくさん有ります。つい最近も、高校時代に真剣にアトムのようなサイボーグ型ロボットを作りたくて、いろんな大学の工学部をリサーチして大学に進み、現在も人工生体材料の研究で世界のトップレベルを走る先生の講演を聴きました。頑張ってください。

q9u8a1k9e
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理学部なのですか?今まで工学部だと思っていました。相対性理論も理学部ですか? 相対性理論と素粒子論と宇宙物理は化学と物理かというとどちらですか? やはり有名国立大学でないと無理ですかね? 挫折ですか・・・不安になりますね・・・ 世の中にはそんようなすごい方もいるのですね。 がんばります。ありがとうございます。 すみませんがどこの大学でしたか?

  • felto
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.5

物理学科修士1年です タイムマシン云々の研究に関しては聞いたことが無いのですが。 もし、創れるとしたらまずはアインシュタインの“相対性理論” の修正をする必要があります。 修正と言ったのは“特殊相対性理論”は既にかなり多くの実験が終了していて、既に私達の生活で使われている (GPS衛星の時間補正等)為に根底からひっくり返ることは無いからです。 理論物理のトップのホーキング、ペンローズが何か新しい理論創り出せば 現状が一新する可能性もありますが… もしも、大学で学びたいのであれば物理学科の宇宙物理、素粒子論あたりが一番近いように思われます。 (この分野が強いのは東大くらい?) ただ、タイムマシンとなるとソレを中心に研究する研究室は恐らく皆無で 教授の自論の副産物として「タイムマシンが出来るかも」という程度だと思われます。 また、この分野での就職は極めて困難だと思われますので良く考えてから行動に移すと良いでしょう。

q9u8a1k9e
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみませんが相対性理論と特殊相対性理論はどう違うのか簡単に教えてもらえませんか? その二つが一番近いのですか。ありがとうございます。大学以外で学べるところはあるのですか? すみませんもし良ければどこの大学か教えてもらえないでしょうか?無理であれば専攻は何か教えてください。 ずうずうしくて申し訳ないです。

  • underware
  • ベストアンサー率14% (33/224)
回答No.4

2ですが。 私は物理学科のそばで勉強してましたが、「タイムマシーン」のことをしゃべる学生は当時いなかったですね。 たぶん「タイムマシーン」に興味はあるけど、それがタブーだったのかも(軽く口に出すと馬鹿にされるという状況だったのかも)。というか、物理学科に入ると、映画とかのロマンが消えるくらい、初歩的な勉強が必要なんですよ。16世紀から19世紀の研究を駆け抜けるような。  世の中には「タイムマシーン」の本がいっぱいあるけど、ああいう本は重要な数式を割愛してるし、ホーキングさんにしても言うべき前提となる理論とか数式を省略してると思う。  でもSF作家があれこれ書いている本は自由にいろんなこと書いてあるんで、意外と文学部がいいんじゃないかと思ったのです。    

q9u8a1k9e
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます。 文学部という事は考えるだけであって実行に移せなさそうなのですが・・・

  • awahiko
  • ベストアンサー率39% (291/734)
回答No.3

こんばんは。 タイムマシーンというと、文学・哲学なども多くヒットしてしまうので、科学に絞るのが結構厄介ですね。いくつかご紹介します。 前の方のご指摘どおり、的を得た回答だと思います。仕方が無いので(笑)、一つ一つご紹介しましょう。(あくまでも主観です) ★ 有沢,誠 タイムマシンとプログラミング(パズル-96-) 数理科学 26(10),p74~77,1988/10(ISSN 03862240 // 03868257) (サイエンス社) ★ 石原,藤夫 タイムマシン--SFの永遠のテ-マ 科学朝日 43(5),p37~41,1983/05(ISSN 03684741) (朝日新聞社 〔編〕/朝日新聞社) ★ 戸田,盛和 時間の向き 日本物理學會誌 27(3),168-175,19720305(ISSN 00290181) (社団法人日本物理学会 ★ Davies,Paul タイムマシンの作り方 別冊日経サイエンス 90~96,2005/6(ISSN 09170626) (日経サイエンス編集部 編/日経サイエンス) ★ 田,和幸 相対性理論誕生百年記念 タイムマシンが実現する日 新潮45 23(9),72~80,2004/9(新潮社 〔編〕/新潮社) ★ 田,和幸 相対性理論誕生百年記念 タイムマシンが実現する日 新潮45 23(9),72~80,2004/9(新潮社 〔編〕/新潮社) ★ 松田,卓也 音波のタイムマシン--時間反転音響学とその応用 数理科学 42(7),36~42,2004/7(ISSN 03862240 // 03868257) (サイエンス社) ★ Davies,Paul タイムトラベル タイムマシンの作り方 日経サイエンス 32(12),42~48,2002/12(ISSN 0917009X) (日経サイエンス 〔編〕/日経サイエンス) ★ Davies,Paul タイムマシンの作り方 別冊日経サイエンス 90~96,2005/6(ISSN 09170626) (日経サイエンス編集部 編/日経サイエンス) ★ Davies,Paul タイムマシンの作り方 別冊日経サイエンス 90~96,2005/6(ISSN 09170626) (日経サイエンス編集部 編/日経サイエンス) ●国立国会図書館の雑誌記事索引も参考になりますが、一々見ていても、質問者さんの意に沿う論文かどうかわからないので、下記サイト↓で「タイムマシン」でひいてみてください。 http://opac.ndl.go.jp/Process ★最後にもう一言。高等教育でテーマがしっかりしている場合は、やりたいことについての先達(専門家)がいらっしゃる大学を目指すのが大事な一つの方法になります。いい大学に入っても、専門の先生がいらっしゃらなければ「見栄だけで大学に行」く→平凡なサラリーマンになる、というのが殆どなのは、そのせいも何割かはあると思いますね。 ご参考まで。 ご参考まで。

q9u8a1k9e
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのサイトに行っても利用できませんとなるのですが・・・ そうですね。専門家で行く手もありですね。探してみようと思います。

  • underware
  • ベストアンサー率14% (33/224)
回答No.2

とりあえず物理学科に行った方がいいと思う。 私は物理学科ではないが、入っていきなり難しい数学を勉強しなさいと言われて、分けわかんなくなるかもしれないし、「タイムマシーンと違う」と予定が狂うかもかもしれない。 よく分からないんだが、タイムマシーンをやりたかったら、文学部とか天文学部の方がいいのかもしれません。  タイムマシーンって、結局のところ「光速より速いものはない」ということからスタートしているのでは?実験データでも「光速より速いものはない」ということになってるそうなんだが、そこから考えて、論理の矛盾がないようにすれば、物体が小さくなるとか時間が遅くなると言うしかないと思うのだが、いろんな本読んでも、私ほどにスパッと言い切ってない。なぜなんだろう?  真にタイムマシーンに向き合いたかったら物理学科ですよ。

q9u8a1k9e
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 物理学科には行こうと考えているのですが学校が定まらないんです。やるからにはちゃんと研究しているところに入りたいのですが・・・ 実のところまだはっきりしたことはわからないということですかね?

  • ruby-yun
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.1

カリフォルニア工科大学で研究してるっぽいですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3 参考までにどうぞ。

q9u8a1k9e
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ずうずうしいかもしれませんが日本ではありませんか?

関連するQ&A

  • タイムマシンの研究や開発してる人を知りませんか?

    タイムマシンは、できる? できない? の議論ではありません。 物理学者、大学教授、学生グループ、企業のプロジェクトチーム、オタクおやじなど、とにかく真剣にでも、遊びのようなものでもかまいませんので、この夢のあるタイムマシンを実際に研究していたり、開発していたりしている方たちを知っていたらぜひ教えてください。参考になるHPや関連本などもありましたらお願いします。

  • タイムマシンの実現に向けて

    タイムマシンの実現に向けて本気で研究を行っている機関、研究者はいるのでしょうか? タイムマシンは実現可能なものなのでしょうか?

  • タイムマシン

    タイムマシンが今の世の中に現れていないから、タイムマシンが将来できることはない!と言っている人がたまに居ますが、僕はUFOがタイムマシンじゃないかと思っています。 そして、タイムマシンが出来るぐらいの世の中なら、人の記憶を変えることも出来るようになっているのかもしれません。 だから、実はみんな遭遇しているけど、記憶が消されているのかもしれない、と昔からちょっと思っていたのですが、この説をどう思いますか?

  • タイムマシンって無理でしょうか?

    ドラえもんみたいなタイムマシンってやっぱり 開発できないのでしょうか? もしできたら過去にいってみたいのですが 無理なのでしょうか? タイムマシンは研究されてるんですか? どこまで開発されてるのか知りたいです。

  • 国内でタイムマシンの研究をしている大学

    こんにちは。 国内でタイムマシンの研究をしている大学というのは あるのでしょうか? よろしければ回答おねがいします。

  • タイムマシーンは無理

    タイムマシーンが将来できるか考えたのですが、出来るなら、すでに未来からタイムマシーンが来てるはずですよね?だから無理ですよね?

  • タイムマシン。

    タイムマシン。 もし、タイムマシンがあるとしたら、 いつの時代に戻りたいですか? (0)幼少期 (1)小学生時代 (2)中学生時代 (3)高校生時代 (4)大学生時代 (5)その他 そして、それは何故ですか? そのエピソードも書いてくれると嬉しいです。

  • 琵琶湖近辺のタイムマシン研究所はどこにありますか

    LEWIS ANDERSONのタイムマシン研究を紹介されているKazumoto Iguchiさんのブログ:http://quasimoto.exblog.jp/12239428/の中に、『この日本にも「タイムマシーン研究」を行っている国立の研究所が京都の北の琵琶湖の近辺にあるとアンダーソン博士が述べている』とありました。 私は滋賀在住ですが、この研究所を存じておりません。 研究所どこにあるかご存知の方がおられましたら、ご回答お願いいたします。 (ANDERSON研究所:http://www.andersoninstitute.com/では大々的にタイムマシンの研究が行われているようですが、私はできれば日本で実用的なタイムマシンの開発に携わりたいと考えております)

  • タイムマシンについて。

    タイムマシンについて。 非常に素朴な疑問です。 タイムマシンというのは、今の科学技術で作ることはできるのですか? タイムマシンについてわかっていることを教えていただきたいです。

  • タイムマシンがあったなら

    タイムマシンがあったなら あなたはどうしますか 何をしますか 何処に行きますか 私なら織田信長を生かし鎖国もさせない。そしたら150年くらいは進化していたかも知れない SONYがPS1開発前にPS3を持って行き研究材料にさせる 子供の頃にしょーもないものに使ってきた、お年玉や小遣いを回収してくるなどです