• ベストアンサー

O型男性について教えて下さい!!

m-rev_taroの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは、O型のたろうです。 まず、O型の良さを知ると少し見方が変わるんじゃないかな?大雑把って言われるのは、大事なことだけは逃さず、手の中につかんでおくので、指の間からぼろぼろと、さほど重要でないことは漏れて行くということ。 A型の相手が気をつけなければいけないのは、その時に、手の中に何が有るのかをしっかり見据え、指の間からこぼれ落ちるものは大目に見てあげて、むしろそこはフォロー役に回ってあげるということ。彼をよーく観察してごらん、必ず手の中には、比べものにならないほど大切なものをつかんでるはずだから・・・ そして、結果には楽観的なO型でも、結構ナイーブなところもあるかもしれないよ。(見えないところで気を遣ってるとか・・・)本当に大切なものが何かを考えたとき、彼の大きさがわかるかもしれないよ・・・(O型に手前味噌すぎたら、ごめんね。) 細かいことをネチネチ言われることが大嫌いで、褒められたり頼りにされたりすると、天にも登らんばかりに喜ぶ・・・大当たり!!意外と単純だから、その辺をうまく押さえれば、血液型中最も御しやすいと思うんだけど・・・ あと、O型の男性にB型の女性が合うという人がいるけど、ボクの経験ではA型の女性が一番だと思う。大雑把+漏れを拾ってくれる細やかさの組み合わせが仕事などでもベストマッチ。(逆の上下の組み合わせは、最悪。全く別人格ぐらいに散々。)正直言うと、B型の女性に対しては、そのわがままを包容できるのがO型男性であって、決してそれが楽しいとは限らないという気がしてるんだ(B型の女性軍、お許しあれ・・・みんながみんなそうではないと、信じてるから・・・) 従って、質問者さんの場合、視点を変えれば(もう少し彼を理解する努力をしたら)ベストマッチじゃないかって気がするよ。お互い様なんだから、お互い嫌な事は極力避けて、心地よいことだけをしあう様にして行きさえすれば、良い関係が築けるんじゃないかな?? 仲直りは時間の問題。O型は根に持たない方だと思うよ。親分肌(お山の大将)でいたい方だから、(逆にそうしとけば何でもやってくれる方だから)そこはうまく持ち上げてあげといて、(意地を張らず)実を取る様にすればいいと思うよ。あんまりO型の手の内ばらすとまずいから、この辺で・・・

snow-chocolate
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 彼を広い心で見つめて、信じてやっていきたいと 思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不器用な男性なのでしょうか?

    いい感じだった男性と私の嫉妬が原因で激しく言い合ってしまいました、、、 付き合ってもいないのに、なぜこんなに激しくなったのかは謎です。 ただケンカのおかげで、二人ともとてもまっすぐな性格というか、自分の考えは相手にしっかり伝えることはできました。彼は長男だからかとても甘え下手です。 そこで、私は彼の事が好きなため素直に 自分が焼きもちを妬いてしまったのが原因で喧嘩をふっかけてしまったこと、仲直りしたいこと を伝えました。 それまでは彼は私に怒りをぶつけた対応をしていましたが、 それから、凄く私を気にするようになりました。彼と目があった時の直感では仲直りについて Noではない様に感じましたが、 おはようとあいさつしても、「あぁ」と言ったまま背を向けて固まっていたりとてもぶっきらぼうです。 上手くいっていた頃は自分から笑顔で近寄って挨拶をしてくれるタイプの人でした、、、 男性のぶっきらぼうな態度というのは、こちらへの拒否なのか不器用なのかどうなのでしょうか?

  • 積極的平和主義

    積極的平和主義について質問です 積極的平和主義なのに武器を使うのは何でですか? 平和主義とは、虫も殺す事の出来ないような人に対して使う言葉だったと思う 何をされても攻撃だけはしない戦いを兎に角避けたがる戦いだけはするのいやな人を指して平和主義者と言ってる でも今使ってる平和主義とは「けんかする気か?おう、やる気なら乗ってやる」見たいな好戦的な性格に見えます イメージの平和主義者とは逆の感じ イメージでは図体でかいのに殴られると逃げ出すのが平和主義者で その逆に見えます

  • ここで批判されている「平和主義」とは?

    鈴木邦男氏著書「『右翼』と『左翼』の謎がよくわかる本」の中に、右翼思想の説明として 「自国古来の文化を重視するので外国文化を嫌う。また、自分達の国家制度や民族を強く愛するので、それと衝突する外国とは戦争を辞さず、平和主義にも批判的だ。また左翼思想の様な理論や合理性より忠義心や自己犠牲などの精神的な美学を重んじる傾向がある。」 こうした記述でした。 平和主義に批判的とありますが、この場合の平和主義とは、いかなる戦争であっても許されない「反戦平和主義」と考えるべきでしょうか? それとも、他国を侵略する「侵略戦争」に反対する「平和主義」の事なのでしょうか?

  • 男性の気持ちを取り戻すには…

    何度かいろいろ質問させていただいて、回答いただいた方には感謝しております。 またアドバイスいただけると助かります。 O型の38歳です。 プライドが高く、天邪鬼、わがまま、負けず嫌いです。 とても短気なためよく怒られます。 今回も些細なことから喧嘩して、仲直りしたくてメールしました。 やっぱり一緒にいたら楽しいし、すごく落ち着くし、 私も言いすぎたりするところ気をつけるからまだ好きだし一緒にいたいって思うけど、もう無理かなぁ…? とメールしました。 すると、 正直に言うと、気持ちが冷めました。 おんなじ事の繰り返しだと思う。 申し訳ない。 終わりにしましょう! とメールが返ってきました。 虚しさと何とも言えない感情になりました。 今までも何度か喧嘩してそのたびに私から仲直りをする感じでした。今までは何だかんだで仲直りしながら9ヶ月たちました。 やはり、こういった時はサッと身を引くべきでしょうか? 押してダメなら引いてみろとは言うもののこれで本当に音信不通になるのも…と思ってしまいます。うまく相手の気持ちをひくにはどうしたら良いでしょうか? 今回ばかりは諦めるべきか悩みます…。

  • いたずらのアイデア

    夫婦喧嘩をしました。 普通に仲直りをしても良いのですが、今回はちょっと腹の虫がおさまりません。 そこで皆様が普段しかけている平和ないたずらアイデアがあれば ぜひ教えていただければと思います。 条件としては ○思わず笑ってしまう系か脱力系 ○火に油を注ぐような本気の嫌がらせはNG ○エロ系はご遠慮ください です。 とりあえず夫の下着に「合格祈願」という謎のワッペンをつけておきました。 くだらない質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 友人とケンカ。謝ろうと思うけど、謝ることってかっこ悪いこと?

    友人とケンカしました。 女友達と。 当方、男です。 すごく大切な友達。心から信頼できる友。 些細なことで喧嘩。 距離ができました。 すごくぎくしゃくした感じになってしまいました。 誰かが言ってましたが・・・ 謝ることってプライドのないことで、それは相手にこびることだと。 僕は友人(親友)と仲直りしたい。たぶん向こうもそれを望んでいる。 お互いいろんな悩みを打ち明け、ともに励ましあってきた。 今は無視し合っている。 些細なプライドのせいで・・・。 こっちから謝りたい。 でもそれってかっこわるいことですか? 謝ることって大の男がしてはいけないんですか? ほんと些細なことで喧嘩して。 自分のプライド?を守るために、このまま無視して、 「あいつから謝ってくるまで許さん」って心に決め込むのか? その友人とのこれからの付き合いを大切にしたい気持ちが勝つのか? 今、悩んでます。

  • 逆切れしてきた友人と復縁?

    数年前、友人とささいなことでケンカをしました。 第一のきっかけとして、私が借りていたものをうっかり返し忘れていたことがあります。 その後の友達の指摘(借りたものが何か)も違っており、私も混乱してしまい、結局ものが見つからず・・ということがありました。 とりあえず、見つかるまで探すね、と謝罪し、探し続けているところに、友人のドタキャンがありました。そもそも友人から誘ってくれたものだったのですが。前日夜の、しかも理由を告げずの、ごく簡単なメールでのドタキャン通知だったのでびっくりして、こちらからも電話を何度もしたのですが、出ず。しかたがないのでメールで「せめて理由を知りたいし、前日夜のドタキャンだったら、礼儀として電話でするのでは・・?」とメール。 すると翌日メールで「あなたがそもそも借りたものを返さないから、私がそういう態度をとることになった。もう私はあなたを大事にできないから」と言われそれっきりでした。 (でも、それならなぜイベントに誘ったのか? 大事にできないとわかっているなら、さりげなく距離をとればいいだけなのではないか? と なにか腑に落ちず、いわゆる逆切れとしかとれませんでした) もちろん私が悪い事をしたのは反省しているのですが、それとこれとはまた別なのでは・・と思いました。ただ、そのときの友人は生活環境が行き詰まっていて、そのストレスからか、出会った時とは別人のように性格も荒れていました。ケンカする少し前から、腫れ物に触るようにつきあっていて、でも、いつか落ち着いてくれるのでは・・と思っていたところでした。 それから音信不通になっていたのですが、返していないものはずっと探し続け、しばらくして見つかりました。ただ、友人が精神的に落ち着かない状況で、どう仲直りを切り出せばいいのか、そしてそもそも仲直りできたとしても、それはお互いにとっていい事なのか分からず、数年がたってしまいました。 共通の友人によれば、だいぶ生活も心も落ち着いて来たようなので、第一に借りたものを返したい(友人はいまさら嫌かもしれませんが、突き返されること覚悟で)、そしてあやまりの手紙を送りたいと思っています。(無視されるかもしれませんが、それも覚悟してます) ただ、また仲直りしたとしても、また色々過去のことを蒸し返され逆切れされたら・・と思うと、どうしたらいいかわかりません。 みなさんだったらどんな手紙をおくりますか? 仲直りする派、しない派、いろいろ聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • きつい怒り方、優しい怒り方、どっちがいい?

    友達が待ち合わせに大幅遅刻するとか、恋人が失礼なことを言ったとき、皆さんはどのように怒りますか。 (1)ひどい、寂しいな、やめてほしい、と傷ついた自分の気持ちを優しく伝える (2)アンタわがまま、あり得ない、もう帰る、しばらく絶交などと感情のまま高飛車に怒る 皆さんはどちらのタイプですか。時と場にもよるし、相手のサド・マゾ傾向などもあるのかもしれません、どっちが効果的と思いますか。 私は(1)のように優しく言うと、気持ちを抑えてるのでかえってこじれたり、相手が逆切れすることがあります。たまに(2)をやると相手が謝ってくることもありますが、そのまま切れてしまうこともあります。 仲直りの方法まで含め怒り方、けんかのしかたを教えてください。

  • 好きな人の行動が・・・

    中学3年の女子です。 夏休みにクラスの男子に告白しました。 それでふられました(・・;) そのとき、その男子の友達と喧嘩をしてて、(その喧嘩してる子を敵に回すと大変だと分かっていながら喧嘩してしまいました) その子が告白した男子に私の悪口を言っていたようで「あ~俺、あの子嫌やわぁ・・・。」と言っていたそうです その喧嘩してる間は目もあわせず近づくこともなかったのですが つい2ヶ月くらい前にその男子と仲直りして、また仲良しに戻ったのですが そのあたりから告白した男子の行動が変わりました 何回か近くにやってきたり、チラ見されたり、 席に座っていたらこっちにやってきて、当るはずないのに相手の腕が背中に当ったり・・・。 その私を嫌と言っていた時は、喧嘩してる最中に言っていたのかは、分かりませんが その仲直りしてから近くにきたり、よく分からないボディータッチ(?)をするのは嫌がらせなのでしょうか・・・。 自分からは女子の方に行かなくて、触るとかまず無いような子なのに謎が多くてよく分かりません・・・。 質問なのですが フッタ相手の体に触るものなのでしょうか? 私は嫌がらせなのか、喧嘩を売ってるように見えるのですが、一切そういうことをする感じの子じゃなくて、謎だらけです・・・。 よくわからない質問でゴメンなさい(^^;)

  • 至急 いままでブロック 喧嘩

    喧嘩してブロックされた人がいて、いつも喧嘩するとブロックするよと言われててその人から 今回の喧嘩はブロック削除されて、けど、同性で30ぐらい上のセフレだった人なんですがいままで新しいアカウントから追加して謝ったりしてても、直ぐにブロックされてしまうって感じだったのですが少し日を置いて、 大好きなことと、居なくても平気でしょって言ってたけど居ないとつらいこと伝えたら、 まだブロックは、されてないのですが(もう1日経ちます)、ホント好き嫌いハッキリしてるひとなのでブロックは嫌だと思えばするひとなので、 まだされてないのは、追加もされてないかもやけど仲直りの余地ありますか? また、自分はこれ以上何もしないのが良いですよね、。