• ベストアンサー

気持ちの浮き沈みが激しい。

普段友達と遊んでいる時など 急に気分が暗くなり、表情も暗くなってしまい 相手の気分を害してしまうのでは無いかと心配になってしまいます。 私自身、長い間、固定されていた友達グループの中でずっと気を使っていて神経を過敏にしていた時期がありました。 今もその友達グループから連絡があります。 気持ちの浮き沈みが激しい原因は過去に友達などに対し過剰に気を使っていたことが原因でしょうか? どなたかアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

noname#37267
noname#37267

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

「>友達と遊んでいる時など急に気分が暗くなり、表情も暗くなってしまい」というところが要点ですね。  現在の友達に過去の友達を投影している、つまり今は楽しいにも拘わらず以前の嫌な友達関係の時と同じ状態になってしまうのではないか、と無意識が不安にさせているということだろうと思います。 過去のような状態にもどることを恐れるあまり、今の楽しい状況に浸りきれないということでしょう。 文面からもそれは伝わってきます。 自分を抑えこむことと相手を尊重することは別です。 自分を抑え込まなければならないような相手は友達とは言えませんし、同様に尊重できないような相手は友達とは言えません。 自分の意見を主張しつつお互いに尊重し合えるのが友達です。 神経を過敏にしてまで友達を作る意味は全くないと言っていいでしょう。 むしろ孤独になりなさい、と言いたいぐらいです。 ともかく、そのような形ばかりの付き合い、名ばかりの友達関係のことはすっぱり忘れ去るべきでしょう。 また、同じになるのでは・・・、と不安になるのでしょうか。 そんなことはありませんよ。 あなたの意志しだいです。 過去は【あった事】であって、現在【あること】とも将来【あるであろうこと】とも全く別のものです。 良く目を開いて現実を見つめ直すことです。 そして、不合理な思い込みによって折角の現実を幻に変えてしまわないように注意が必要です。 ほんの少しの勇気とちょっと視点を変えてみるだけで、あなたにとって全く新たな視界が開けてゆくことは間違いありません。 そこから、自分に対する自信も芽生えてくるはずです。

noname#37267
質問者

お礼

ご意見有難うございました。 自分との意見を尊重しあえる人を作っていこうと思いました。

その他の回答 (2)

  • taiyo7
  • ベストアンサー率22% (22/97)
回答No.3

 現代人は多かれ少なかれそういう傾向があると思います。(私自身もそうです。)  理由は、他人の評価に依存しているからだと思います。  他人の顔色をうかがいながら自分の感情を決める、他人の評価を求めながら生きている、したがって、他人から少しきびしい評価がくると、たいへんな打撃をこうむるわけです。   こうした心の傾向は何を原因としているのかと言うと、幼少時に「親の顔色をうかがう生き方」を強いられてきたからだと思うのです。  たとえば、「立派な人になりなさい」という押し付け、あるいは親が暴力を使うので「親のいいなりにならないとまずい」と心に植えつけられたりしたのだと思います。  解決策としては、まず自分の幼少時の家庭環境を徹底的に思い出し、自分が親の顔色をうかがわざるを得なくなった原因を探ります。  これができれば、実はほぼ解決していくのだと思います。  その上さらに、自己評価を高める努力をします。  これでかなり解決すると思います。  参考としては、斎藤学さんのアダルトチルドレン関係の本、斎藤一人さんのご著書などを読んでみてください。  必ず良い方向に行きますよ。

noname#37267
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます☆ 斎藤学さんのアダルトチルドレン関係の本、斎藤一人さんのご著書などを読んでみようと思いました。 普段本を読まない僕にとってかなり参考意見でした!!いろいろ改善していきたいと思いました☆

noname#17702
noname#17702
回答No.1

何でですかね……… 私もそうなんですよ。 みんなで楽しく飲んでいて二軒目行こうってみんなで歩きながら移動している時、無常感が起こり急に一人になりたくなって誰にも挨拶もせず黙ってふっと消えたりしてました。自分も楽しいのにです。 藤村俊二さんもそんなこと言ってました。ひょいと突然いなくなるから「おひょい」という愛称がありますね。 ナイーブと言うか、繊細なんではないでしょうか。 感受性の豊かな人に多い気がします。

noname#37267
質問者

お礼

>感受性の豊かな人に多い気がします。 この感受性の豊かっていうのは実感してます☆ ご意見ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 私は気分の浮き沈みが激しいです。

    私は気分の浮き沈みが激しいです。 高2なのですが、クラスの子のちょっとした態度や部活の時のちょっとしたみんなの仕草などに過剰に反応してしまい、振り回されている結果になってしまいます。 相手が悪意があってやったわけではないことにも悪意を感じてしまい、自分は嫌われてるのか、などとすぐに考えてしまいすべてのことが上手くいかな気がしてしまいます。 友達を大学のオーキャンに誘い行けることになったのですが、友達のお母さんがオーキャン行き過ぎだからもうお金出せない、と言いあとからお願いしていくことになった私の希望するおーキャンは友達と行けなくなってしまいました。 それは仕方のないことなのにすごく落ち込んで、すべてのことが上手くいかな気がしています。 でもきっと他の友達と遊ぶ約束とかしたら、また気分が明るくなってなんでも上手くいくと思えるんだと思います。 この過剰反応と、一つのことをすべてに影響させてしまう性格(?)、どうしたら治るでしょうか…

  • 気分の浮き沈み 激しい

    はじめまして女ですが気分の浮き沈みが激しくて悩んでます。 普段は結構ポジティブでギャグを言ったり人を笑わせる事が好きで元気な性格なのですが ちょっとした些細な事や嫌な事があるとすぐに病むし、しかも悪い方向にばっかり考えてしまいすごくネガティブになります。 人から嫌われてるような気になったり悪口を言われてるような気になったり... でも少しでも良い事があるとすぐに元気になるし何で病んでたのか馬鹿馬鹿しくなります。 病んだ時に何回か自殺したら楽なんだろうな~とか考えた事もあって 今思うとそんな事考えてた自分が怖くなります(^o^; 結婚を考えてる彼がいるのですが義理親と同居しようと思ってます。 人数が多いと賑やかだし何かと楽しいしって思えるのですが ネガティブな時は同居なんて絶対無理!絶対別居!って思ってしまいます。 ある原因で病んでいるのにそれとは全く関係ない事でも否定してしまうのでそれが疲れます。 気分の浮き沈みが激しいのは何か原因はありますか? 精神的な事も考えられますか? 自分はちょっとストレスをためやすい性格だな~と思います。 長くなってすいませんでした。

  • 気分の浮き沈みが激しい夫について

    私は結婚して2年目、4カ月の子がいる女性です。 夫は気分が良いときは、育児も積極的で、家事料理もよくやってくれるとても優しい夫です。 しかしとにかく気分の浮き沈みが激しく、ひとつ気に入らないことがあると「心が折れた」と言って落ち込み、攻撃的になります。 つい先ほども、まだ冷めきれていないお米を冷蔵庫へ入れたことで夫の怒りを買ってしまいました。鍋に汚れがついている、お皿の並べ方が悪い、子供が夜中に泣きやまない、起きる時間が遅い、テレビの音量が大きい、洗濯物を取り込んでいない、など日常の色々なことをよく指摘されます。大声を上げて「お前がめちゃくちゃなことをするからだ!」と怒ります。 しかし、時間を置くと急に穏やかになり「ごめんね。ごめんね。見捨てないで」と謝ってきます。 今日は怒ったり謝ったりの繰り返しでした。 神経質、浮き沈みの激しい、寂しがり屋、プライドが高い夫に疲れました。 離婚は極力避けたいです。 同じように神経質な配偶者をお持ちの方はいらっしゃいますか? これから結婚生活を続ける上で、アドバイスをお願い致します。

  • 気持ちの浮き沈みの激しい同僚との付き合い方は?

    タイトルの通りです。 同僚に気持ちの浮き沈みが激しく、その日の気分によって怒り狂って急に早退したり、怒鳴りつけてきたり、ニコニコしながら話しかけてきたり…。 しかもその人は自分が気に入らないことがあったり、気に入らない人がいるとと、会社のトップに告げ口をして告げ口をされたほうは処罰等を受けることに…。 会社のトップはその子のことを大変気に入っているらしく、他の従業員とは明らかに違う扱いをしているようです。 何を言われても「すみません」と言って、会社で波風たてないようにと思っているのですが、さすがに怒鳴りつけてしかも短縮した内容で怒られても何でそんなに怒られなくちゃいけないのか、こっちもわけわからず逆ギレしそうです。 こんなにひどい気分屋は、転職を何度かしたことのある私も初めて見るタイプの人間です。 みなさんだったら、こういう人、どうしますか? 私はもう関わりたくないのですが、どうしても仕事の都合上、関わらなければなりません。 必要最低限の話しかしないようにしてはいるものの、話をしたくないのに機嫌がいいと向こうから話しかけてきて、相手にしないとまた機嫌が悪くなり他の人に八つ当たりをしたり私のあら捜しを必死でして文句を言いにわざわざ来ます。 今の会社に入って半年ですが、その気持ちの浮き沈みの激しい同僚はさらに1年半くらい前からいるそうです。 会社の人たちも、扱いに困ったとその人のことを言ってます。 気にしないようにしても向こうから喧嘩を売っているのか?という態度ですので、今まで通りずっとこれからも「すみません」と言い続けることはかなりのストレスです。 ストレスがたまっても、波風たてないようにするためにずっと「すみません」で通して、どうしても我慢の限界と思ったら退職するほかないのでしょうか?

  • 気分の浮き沈みについて

    気分の浮き沈みについて 1日の中で、 すごく幸せ~♪っていう前向きな気持ちと、 私なんか邪魔者だ…っていう悲しい気持ちと、 ふざけんな!バカヤロー!ってイライラする気持ちを何度も繰り返します。 正直もう自分でコントロール出来ず、疲れてしまいました。 浮き沈みが激しいので、周りに迷惑かけてしまっています。 このままだと、友達を失ってしまいます。 病院に行くべきですか…? 病気だと言われるのが怖くてためらってます。 躁鬱のような気がしているのですが…。

  • 気分の浮き沈み

    いつもお世話になってます。 私は29歳、現在、専門学校に通ってます。性別は女です。 最近、気分の浮き沈みが激しいです。 高まるのは、お出かけなど、楽しみがある時、誰か好きな人と会う時です。 落ち込むのは、休日の朝、なにもやる気がおきません。前日は、明日は休日だから、と気持ちが楽になって普段よりゆったりした時間を過ごし、夜おそめに寝て、朝おそめに起きます。 休日の朝、気持ちがかなり落ち込み、親から話し掛けられ、イライラします。 ほっといてくれ、なぜそんなことを言うんだ、私がいけないのか、もうヤダ、このまま、いっそ…一人になりたい、無理ならどうしたらイイんだと感じます。 こういう沈んだ時は、いわゆる、¢うつ£なのだろうと理解したら、死にたいと心の中でつぶやいたりした気がします。それか、一般的なイメージだけで、つぶやいたかもしれません、自分の本音かどうかわからないのです。 学校では明るい性格、声も大きいし、よく笑う方です。ただ、たまに学校でも教室で一人でいるだけで¢みんなは、誰かと話してるけど自分は一人なんだ£なんて被害妄想もでてきたり、します。 自分でも気分の浮き沈みがツライです。どうしたらイイでしょうか… お願いします、アドバイス下さい。

  • 気分の浮き沈みが激しい

    閲覧ありがとうございます。 私は数年前から浮き沈みが激しくなり、そのせいで友人関係もうまくいきません。 具体的には、「自分はなんでもできる!色々な事がやりたい!」と活発になる時期と、「自分は何もできない…何もしたくない…死にたい」といわゆる鬱状態になる時期がだいたい2週間から数ヶ月毎にあらわれます。 周りの人にもまるで別人のようだ。と言われます。 活発な時は良いのですが、鬱になると一日中寝込んでしまったり、死にたくなり、自傷行為に走ってしまうこともあります。 これは病気か何かなのでしょうか?単にそういう性格、で片付けられてしまうのでしょうか? とても困っています。治そうと努力しても治らないんです。気付くと気分が変わっています。 何か治す方法はないのでしょうか。 精神科には一応かかっていますが、先生と合わないのか、あまりこういうお話はできません。 病院を変えたいと思うのですが、親や学校の先生が探してきて紹介してくださった病院なので言えずにいます。 薬は一応エビリファイの一番弱いものを服用しています。自分では飲んでも飲まなくてもあまり変わらない気がします。

  • 突然連絡が来なくなった。浮き沈みが激しい彼

    楽しく週末を過ごした次の日から、突然連絡が来なくなりました。付き合ってまだ数ヵ月なので、特に喧嘩も、ワガママも言った覚えもありません。 普段の連絡は、大体毎日彼から来て取る感じ。その方が上手く行くので。 一週間位、音沙汰ないので、あいさつメール程度をしたら、 多和いもない会話でかわされ会う約束を、誤魔化されスルーされた感じです。 過去の行動からすると、その気がなかったとしても、連絡はスルーはしない性格です。 会わない週末は始めて。 最近色々と上手く行ってない様で、浮き沈みは激しいですが、 急に忙しくなったとかではないです。 全くもって理由が分かりません。 あいさつメールを送らないで放って置けば良かったかもと只今後悔中ですが、 一体どういう心変わりなのでしょうか? 男の人は、一人で考えたくなると音信不通になったりすると良く聞きますが、 ただ、会う気分じゃなかったとか? だったらそう言えば?と思いますがそう言うものでもないのでしょうか? 基本的に自由人だしもともと自分の事をあまり話してくれないのでもう良く分かりません。 彼も私も30代です。 体験談や、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 浮き沈みが激しく困っています。

    お世話になります。 20代半ば、女です。 自分の感情の起伏が激しく、困っています。 生理などが関係はしてなそうです。 もともと気分にムラはありましたが、年々ひどくなっており、5年ほど前から最悪です。 イライラ、憂鬱、気分爽快が繰り返します。 イライラのときは、本当にちょっとしたことにもイライラし、自分を押さえるのがやっとです。 イライラし過ぎて頭が痛くなることもあります。 抑えていますが、雰囲気とか表情でイライラが出てると思います。 また、憂鬱なときはとても苦しく、今後の人生や自分への不安から、絶望的な気持ちでいっぱいになり、死にたいといつも思っています。 死ぬことばかり考えています。 また、集中できなく、仕事や勉強の効率も落ちます。 一方、気分の良いときは、自分次第で何だってできるし、いろいろなことをやっていきたいと思い、とても前向きな気持ちになります。 実際物事がはかどます。 そして、やってみたいことについて調べたり勉強したり、実際挑戦したりもします。 しかし、それも続かず、きっかけがなくても、またイライラや憂鬱がやってきてと、いう感じです。 1つの感情が長く続くこともあり、ずっと塞ぎこんでたり、ピリピリしてたり、もしくは爽やかだったりということもありますが、大抵はかなり短期、数時間くらいで3つの感情が繰り返します。 また、自分や他人、物事に対する認識もすごくコロコロ変わります。 イライラのせいで人間関係が破綻したことも、問題が生じたこともあります。 また憂鬱な気持ちで、人と普通に接することが出来ず、挙動不審になることもあります。 もともと人間不信ではありますが、上記のような性格のため人間関係が上手く築けません。 ずっとイライラしてる時期があり、頭が耐えられないくらい痛くなり、脳の検査をしましたが異常はなく、偏頭痛と診断されました。 また、イライラや憂鬱が酷いときや、いやなことがあると自分の手で首を絞めてしまいます。 止めようと思っていますが止められません。 これは精神科にいけば、薬で治るのでしょうか? 私は普段は大人しく、愛想もよく、第一印象は良いようです。 しかし、気分のムラが激しく、また気が強いので、何かことが起きたとき、他人とトラブルになることが多く、どこにいっても、上手くいきません。 上手くやろうと思い、予め距離を保っても、それはそれで浮いてしまいます。 そして、気は強いですが、精神的に弱く、すぐにいろいろなことに参ってしまいます。 運動は適度にしています。 が、運動をしている時や、運動直後は気分が良くても、しばらくたつと嫌な感情になります。 どうすれば良いんでしょうか? いま、転職活動をしていますが、次の職場では仕事も人間関係も頑張りたいと思っています。

  • 微熱が続き、気持ちの浮き沈みが激しく、元気が出ません。

    大好きな彼氏と4月から遠距離恋愛が始まりました。 GWにはいっぱい会えてとても楽しかったのですが、 ここ1ヶ月ほど、気分の浮き沈みが激しく、元気が出ません。 また微熱も続いてます。(36.8℃~37.4℃) 先週、内科に行き、血液検査と尿検査をしましたが問題ないとの事でした。 病気ではなかった事にホッとはしたのですが、 気持ちが上がりません。 休日も何もしたくなく、平日の会社ででも早く帰りたくて仕方ありません。 家で何をするわけでもないのですが、TVを見たりボーっとしてます。 微熱もあるし体もだるくて、意欲がわきません。 いつもならショッピングに行ったり、友達と会ったりしてるのですが 何もする気になりません。 意味もなく涙が出てくる時もあります。。。 たまに気持ちが上がる日があるのですが…。 彼氏には毎日会いたいくらい依存型だと思います。 1人暮らしで、部屋に居ると寂しくって仕方がありません。 会いたくて会いたくてたまりません。 彼の仕事上、次に会える日はいつになるか分かりません…。 もう気持ちが沈んで1ヶ月です。 どうにかいつもの状態に戻したいのですが…。 どうか、アドバイスをお願いします。