• ベストアンサー

★地鎮祭みたいな事をやりたい!

 今度首都圏近郊の中古の一戸建てを購入する予定です。簡単なリフォームを予定しております。    家族(私の母と妻)が口をそろえて、「お清めの御祓い」をやりたいと申しております。特に妻が、「地の神様」にご挨拶をと古臭いことを言い出しました。ま、いいかと思いまして、地の神なら、鎮守の神社の神主でも呼んで「地鎮祭」みたいな事でもやろうかとも思ってますが、  (1)近所の神社が2つある。前の地主さんは、ある一方の神社が、この町の神社だと言い、ネットのHPの地域の紹介記事では、もう一つの神社を紹介しております。どちらの神社が、私の居住する神社であるか判明する方法はないでしょうか?  (2)中古の戸建てを購入して、お清めの御祓いなどやる方はいらっしゃいますか?それは地鎮祭と言わず何と言うのですか?  (3)上記2つの神社は、無住の神社ですが神主は呼べるのでしょうか?片方は、どうも伊勢神宮、もう片方は日吉大社が本家みたいです。  (4)御祓いを行なう日は、「大安吉日」でしょうか?いい日和はあるのですか?  上記4つの質問にお答えお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

1 神社には総代会というものがあり、総代さんがいると思います。 その人に聞けばわかるでしょう。 2 いますよ。 3 神社がいるなら、他の神社に所属している神主さんが来てくれます。総代さんに聞けばわかると思います。 総代さんは、自治会長に聞けばわかります。どうしてもわからなかったら役所に聞けば教えてくれると思います。 4 大安が一番いい日ですね。特に急がないなら大安にすればいいと思います。

hakuin963180
質問者

お礼

 早速のご回答感謝いたします。しかも具体的に!

その他の回答 (2)

noname#18483
noname#18483
回答No.3

総代さんが判ればよろしいですがわからない場合は前のご回答者さまのおっしゃる通り町内会に聞けばわかるかと思います。連絡先は教えてもらえるかと思います。 ただ氏子であっても無人の神社の場合、神職さんとのお付き合いが密でないこともあります。 そちらの神社の神様と同じ神様がよそにいらっしゃることもよくありますので都合がつかなかったらその手もあります。 中古の住宅購入の際の御祓いは清祓いと言います。 残された罪穢れを祓ってもらって清清しい気持ちで新しい生活を始めましょうというものです。 日取りは神職さんのご都合もありますので相談して決めます。大安がいいでしょうけれど友引でも結構です。

hakuin963180
質問者

お礼

中古の住宅購入の際の御祓いは清祓いと言います。 残された罪穢れを祓ってもらって清清しい気持ちで新しい生活を始めましょうというものです。>「清祓い」というのですか?  ひとつ知識を得ました。ご回答ありがとうございました。

  • moxtuti
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

(1)あります    神社のひろば から 各県神社庁へ    住所を告げ 鎮守の氏神様を紹介された  (2)私達も「清祓」「お祓」しました (3)お願い出来ます    神社庁から地元の氏神様の神主を紹介された (4)家族が揃う日が良いでしょう   「先勝」「友引」「大安」が良いようです

hakuin963180
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。  神社のひろば から 各県神社庁へ    住所を告げ 鎮守の氏神様を紹介された >この手があるんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 創価学会員の地鎮祭の事で

    自分は創価学員ですが今度家を新築することになりましたが 地鎮祭はどのような形式で行えばよいかわかりません。 地鎮祭とはその土地の神様に許可というか了解をいただく 儀式だと認識していますので神社の神主さんに来てもらうのが 一般的だと思うのですが何か抵抗があります。 創価学会員で新築された方、どのようにされたかご教授ください。

  • 地鎮祭について

    地鎮祭をするのに、神主さんに建設予定地に来ていただき、おはらいしていただくか、土地の土を神社に持っていくかで悩んでいます。 友人に聞いても賛否両論で、ハウスメーカーの担当者も最近は土地の土を神社へ持っていくケースが増えていると言われ、費用的にも安い後者を選択しています。 地域性もあると思いますが、みなさんどちらを選ばれますか?

  • 新築時のお祓い

    建売住宅を購入し、ただいま建築中です。 担当営業に聞けば、地鎮祭や上棟式はしないとの事。 せめて、近くの神社でお祓いとお清めをしたいと思ってますが、 (1)いつのタイミングでしたらいいか?(現在、屋根工事中) (2)(神主さんに)いくらお礼したらいいか? など、地鎮祭や上棟式をしていない方で、お祓いしていただいた方、ご指導下さい。

  • 地鎮祭の失敗は挽回できますか?

    先日、地鎮祭を行いました。 地元の神社は都合がつかなかったので、 建築業者が紹介してくれた神社に頼みました。 念を押して、きちんとしてくれるようお願いしていました。 相場のプラス2万円を払いました。 しかし、到着したのはバイトの地鎮祭屋?と呼ぶべき神職! くわえ煙草で紙垂はつけるは、これから鎮めようっていう土地に 煙草の火を押し付けて消すはで最低の奴でした。 また、よく見る鍬入れは無しでした。 地鎮祭はやり直ししていいものですか?それとも、完成後お祓い? とか別の儀式をすべきなのでしょうか?

  • 地鎮祭の事で

    6月17日に地鎮祭を取り行います。 手配・調整などは全て施工会社でやってくれました。 (1)おそらく神式になるのですが、神主には幾ら包むのが妥当でしょうか? 先週、地鎮祭をやった同僚(後輩)に聞きましたら【2万円】でした。 しかし当方は35歳で、同僚(後輩)は27歳なので、 「私も2万円で良いのかな…」と思います。 相場ってどのぐらいなんでしょうか? (2)いちおう家族全員(私、妻、3歳男の子、0歳男の子)で参列しようと思います。 冠婚葬祭の【祭】に属するので、やはり私はスーツが良いのでしょうか? (3)私が家を建てる場所は新規分譲地なのですが、既に地主の分家などが家を建て、 隣接する南側、道路を挟んだ反対側に2軒の新築が建っています。 以前、土地の草刈りをする際、隣接する南側の家だけには挨拶に行ったのですが、 地鎮祭を利用して、この3軒に挨拶しておいた方が良いと思いますか? この時、菓子折などは必要だと思いますか? (4)地鎮祭の翌日に着工なのですが、私は仕事で着工から3日間は顔を出せません。 この3日間は夜も抜け出せないのですが【何か処置しておいた方が良い】といった アドバイスがあったらお願いします。

  • 地鎮祭をされた方に質問です

    地鎮祭をされた方に質問です 普通、地鎮祭の時に仲介の営業マンさんは来られるものなんでしょうか? その方は、物件紹介~契約(ローンの本審査)迄お世話になった方なんですが、 20代のお若い方なのにHMさんが関心される程、本当に良くして頂きました。 不動産の営業マンさんは、売ったら(契約したら)もうそれっきりとよく聞いていたので 地鎮祭に来られるのかどうかは特に彼には聞かなかったのに、前日に私の携帯に連絡があって 「明日、地鎮祭に行きます!○○神社迄神主さんをお迎えに行きます!」と神主さんの送り迎えまでして 頂きました。会社からお祝いのお酒迄いただきました。 なのに私達の方は、仲介の営業マンさんまで来られるとは思っていなかったので、彼の分のご祝儀は用意して なかったので、少し後悔しているのですが・・・ 地鎮祭にここまでして頂ける仲介の営業マンさんっておられますか? それとも、彼の会社(大手です)の方針なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 地鎮祭でいただいた破魔矢を返してしまいました。

    3年前に家を建てました。 で、地鎮祭のときに神主さんから破魔矢をいただきました。 ですが、その扱いに困り、とりあえず納戸に置いていたのですが、それを娘に発見され、娘の遊び道具となっていました。(私自身もどうしたらよいかわからなかったため) 先月、開運や縁起にうるさい友人が遊びに来て、娘が破魔矢で遊んでいることに仰天し、「そんな大事なものをおもちゃにするなんて、神様に失礼だ!なんの破魔矢だ!?」と言い出しました。 3年前の地鎮祭でいただいた破魔矢だと説明すると、「破魔矢やお守り、お札というものは1年たったら返しに行くものだ」と熱く説明されました。 まったく知らなかったので驚きましたが、「家の守り神というべきものもお返しするの???」と疑問がわき、とりあえず近くの神社(結構大きくて有名)に聞きに行きました。 出てきたのは、明らかに新人といったかんじの若い神主さんでした。 「地鎮祭の際の破魔矢もお返ししたほうがよいのか」と聞くと、「はあ・・・。まあ普通破魔矢やお守りなんかは1年くらいで返すものですから、多分・・・。」と。 それを信じ、先日神社にお返しに行ってしまいました。 しかし、先ほど「地鎮祭でいただいた破魔矢は天井裏などに大事にほかんするべきもの」ということを知り、すごく後悔しています。 まだとくに何か悪いことが起きたわけではありませんが、これから起きるのでは・・・?と考えると、気になってたまりません。 返したものはどうしようもないとは思いますが、何か、代わりにできることはないでしょうか? なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • 建売住宅(新築)入居時のご祈祷について

    建売住宅を購入し御祈祷したいのですが、 以下の質問にご存知な方教えてください。 (1)普通は、近くの神社におまいりに行く  とききますが、神主を呼び、お清めしたい。  (兄が新築入居3日目に洗濯水栓で家を水浸しにした)  非常にありあえない不注意ですが。  神主はどこに依頼するのが良いですか。 (2)神社は大きいほうが良いですか  それとも家から一番近いのがいいですか。 (3)建売の場合は地鎮祭とかしませんが普通  お参りやお清めなどするのでしょうか (4)風水を少しかじっており土地の神様を大事にしたいと  思っております。よきアドバイスを願い致します。

  • 地鎮祭をせずに、お札など購入することについて

    家を建てる予定です。 担当の営業に相談して地鎮祭をせず神社でお札と鎮め物、お清めの砂をいただくことにしました。 営業には「新住所や名前を記入して、お札などはすぐいただけます」と聞いたのですが、神主さんには「神社でお払い(←記憶があいまいです)をするのでまず予約をして欲しい」と言われました。 時間は30分くらいで、終わった後にお札をいただくそうです。 「あれ?話が違う?」と思いつつ、初めてなものでよく分からないまま予約しました。 その神社は他の家も利用していて(何十戸と販売している場所の1戸を購入しました。既に住んでいる人もいます)我が家が何か特別なことをしているわけではなさそうです。 費用も1万円とのことです。 以下質問です。 1.「当日は神様の前なので失礼の無い服装で」と言われたのですが男性はスーツの方が良いのでしょうか? スーツではない普通のジャケット着用でも失礼ないでしょうか? 私(女性)はスーツが無く、ワンピースにしようと思っていますが寒いのでセーターを着ようかとも思っていますがダメですか? 子供の服もやグレーなど良いのでしょうか? 2.神社はお宮参り以来で、その時は義母が支払ったので見ていなかったのですが、熨斗袋に入れてふくさに包んで神主さんにお渡しした方が良いのでしょうか?(それともふくさから出して渡す?) のしは「御初穂料」で良いですか? 地鎮祭だと「御初穂料」や「玉串料」とネットでも書いていたのですが、この場合はどう書けばよいのでしょうか? 熨斗袋に入れるのかもよく分からないので熨斗袋を入れるとが前提で書きましたが、根本的に違っているのなら申し訳ありません。 3.本当無知なので予約に言った時に金額を聞いてしまい「1万円」と言われましたが、「1万円」以外にお気持ち代とかは支払った方が良いのでしょうか? 4.支払いのタイミングは最後で良いのでしょうか? それとも最初ですか? 5.他に注意点などあれば教えて下さい。 沢山質問をしてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 自分達で地鎮祭をしたいと思うのですが・・・

    来月あたまにも地鎮祭の予定なのですが・・・ 当初、ハウスメ-カ-にお任せしようと思っていたのですが、最近新築した友人と話をする機会があり、地鎮祭について聞いた所、予算を抑える為、自分達で神社に行き、(何か分からないのですが・・・)拝んでもらう物を持って行き、御払いをしてもらって、それを土地に埋め、後はお酒や塩などをまいたそうです。。 かかった費用は神主さんに5千円とお酒や塩等の代金+アルフア-だそうです。 当方のハウスメ-カ-にお願いすると、初穂料や酒・塩・野菜等すべて込みで5万円。 地鎮祭の際には、自分達は身ひとつで行けばいいそうです。 確かに、ハウスメ-カ-にお願いした方が何の手間もなく安心なのですが、問題は金額なのです。。 家を建てると言う事は大きなことなので、ちゃんと地鎮祭はしたいと思っているのですが、友人のように自分達で行っても 差し支えないのであれば、手間はかかっても良いので、地鎮祭を自分達で行ってみようと思っているのですが・・・ どうなのでしょう・・・!? もし、自分達で可能なら、そのやり方も教えて欲しいのですが・・・ 聞いた友人(妻)なのですが、旦那さんが仕切って行ったみたいで、何を拝んでもらって、それを土地の何処へ埋めたのか、また、お供え等はどうしたのか、あいまいで、その友人の話だけでは、あまり分からないのです(**;) 神主さんに来て頂いて行う地鎮祭については、他の方の質問を拝見しましたが、用意するものは同じとしてもやり方が分かりません・・・ 宜しくお願い致します・・・

専門家に質問してみよう