• ベストアンサー

地鎮祭について

地鎮祭をするのに、神主さんに建設予定地に来ていただき、おはらいしていただくか、土地の土を神社に持っていくかで悩んでいます。 友人に聞いても賛否両論で、ハウスメーカーの担当者も最近は土地の土を神社へ持っていくケースが増えていると言われ、費用的にも安い後者を選択しています。 地域性もあると思いますが、みなさんどちらを選ばれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kens1007
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.5

首都圏在住ですが、土を持って行く・・初めて聞きました。 土地購入した際は地鎮祭は面倒くさそうだから、行わないと考えてましたが、 設計が進むにつれ 家に対する思いも強くなりまして、 経験上、個人的に地鎮祭は行った方が良いと思います。 気持ちも引き締まりましたし。 現地で建築関係者が初めて一同に揃う場は、地鎮祭かと思います。 現場確認等もしながら、棟梁といろいろな話もできましたし、 関係者と一緒にご近所あいさつ等もしました。 何より記念、思い出になりますよ。 手配は設計事務所にお願いしました。 施主は手間も掛かりませんし、思いの外 安価でしたよ。

その他の回答 (5)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.6

神社に土を持って行って何をするんでしょう。 地鎮祭ってお祓い?? 何か勘違いしていませんか、その業者さん。 地鎮祭は土地神様に、そこに住む事をご報告し、地を掘り起こす事を許して頂き、将来守っていただけるようにお願いをするものですよ。 お祓いをするのは本来土地を祓っている訳じゃありません。 ひむろぎに神様を降ろすときにその神様がお降りになる榊や、供えている供物、参加者の穢れを祓っているんです。 更に祭事を行なう範囲の土を清浄にして、神に祈っているんです。 いわば埃を除いて掃き清めているようなものです。決して土地の穢れを祓っているわけじゃありません。 もしそのように指導している神社があるとすれば、それこそ論語読みの論語知らず。或いはクライアントのやりたいようにやって料金が取れればいいという商売だけの神社でしょうね。 もし土地の土を神社に持って行って清めたいのであれば全体の地表1m超を掘り起こし、トラックに積んで神社で清め、再び均等に埋め戻さねばなりません。

  • stinger_
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

 つい最近地鎮祭を行ったものです。  そのときの神主さんにも教わったのですが、そもそも何のために地鎮祭をやるのかという原点に たってみて下さい。  地鎮祭とは工事を始める前にその土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許し を得るというもので、つまり今まで静かに眠っていた土地を今から私の都合で利用させてもらう ため騒々しくなりますがどうぞお鎮まり(お許し)下さいといった儀式です。  なので私は神主様にやはりその土地に直接きてもらって色々な事をやってもらって、なんだか自分 の土地がすごく清められた(鎮まった)感がありました。  まぁこればかりは気持ちの持ち方ひとつで人それぞれだと思いますが個人的には土だけを神社に 持ってお祓いしたからといって、遠く離れた自分の土地が清められる(鎮まる)ような気がしない かもしれません。  やはりここは原点にたってみてどちらにするかを考えてみられたらいかがですか。  

  • hell
  • ベストアンサー率25% (47/181)
回答No.3

ハウスメーカーを通して神主さんに来てもらいました。 祭壇とかお供え物とかも用意してくれ行くだけで良かったので楽でした。 自分で神社に頼むというのも考えたのですが、忙しいのもあり準備が大変なのでパスしました。 土を持っていくという選択肢は提示されませんでしたが、もしあっても真っ先に却下ですね。 費用より祭事をどう捉えているかではないでしょうか 特に拘りもなさそうですし、決まりごとだしやるか程度ならどれでもいいかと。

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.2

自分なら前者を取ります。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

何の為に地鎮祭するのですか、金額の問題でしたら、全部止めたら、ここで迷って質問するので有れば 将来問題が起きた時(精神面で)後悔無ければ良いですが? 迷信ですが精神の安心料で、価格差で判断は、する意味が無い。

関連するQ&A

  • 地鎮祭

    土地を購入し自宅を建てます。 地鎮祭を行いたいのですが、11月14日しか神主さんとの予定が合いません。 赤口・畢・除 で、あまり暦が良くないようなので迷っています。 ハウスメーカーでは住宅地全体で簡易的な地鎮祭を済ませているようです。 暦があまり良くない日に行なうのでしたら地鎮祭は控えた方が良いでしょうか?

  • 地鎮祭について

    はじめまして  地鎮祭について教えて下さい。 建売住宅を買いました。まだ入居してないのですが、住宅会社の方に訊くと地鎮祭をおこなってないそうです。 地鎮祭は悪い霊や、邪悪なエネルギーを祓ってくれたり、その土地の自然霊へのご挨拶をするためだと聞いたことがあります。 できれば今からでもおこないたいと思っているのですが、できるでしょうか? また、ここは田舎で小さな神社がいくつもあるのですが、神主さんがいなくてどこにお願いすればいいかわかりません。住宅会社でもお願いはできるのですが、隣町なので、やっぱり近くか同じ町内の神社がいいのか遠くの神社でもいいのかわかりません。教えてください。

  • 地鎮祭、迷っています

    今月末に地鎮祭を予定しています。 すべてHMに手配してもらいました。 自分で地鎮祭について調べてみるとやはり地元の神社で・・とあったので HMに確認したところ、そうではない神主でした。 (すべてあちらで準備をしてくれるところのようです。) それなら自分達で、土地にはお米・お塩・お酒を蒔いてお供えをして、 地元の神社にお参りに行く方がいいのでは・・・と思ってしまいました。 実際に地鎮祭を行われた方はどうでしたか?

  • 地鎮祭についてどなたか教えてください…

    念願の新築一戸建てを土地から購入しました。 それで今月中に地鎮祭を、執り行う事になったんですが 建築会社の方から、最近は神主は呼ばず、神社から 地鎮祭キット(5000円くらい?)みたいなのを買ってきて、 自分たちで都合のいいときに簡単に執り行いますよ!って 言われたのですが……考えが古いのか、なんかそんなんでいいのかなぁ ってやや不安な気がするんですが…皆さんどう思いますか?

  • ★地鎮祭みたいな事をやりたい!

     今度首都圏近郊の中古の一戸建てを購入する予定です。簡単なリフォームを予定しております。    家族(私の母と妻)が口をそろえて、「お清めの御祓い」をやりたいと申しております。特に妻が、「地の神様」にご挨拶をと古臭いことを言い出しました。ま、いいかと思いまして、地の神なら、鎮守の神社の神主でも呼んで「地鎮祭」みたいな事でもやろうかとも思ってますが、  (1)近所の神社が2つある。前の地主さんは、ある一方の神社が、この町の神社だと言い、ネットのHPの地域の紹介記事では、もう一つの神社を紹介しております。どちらの神社が、私の居住する神社であるか判明する方法はないでしょうか?  (2)中古の戸建てを購入して、お清めの御祓いなどやる方はいらっしゃいますか?それは地鎮祭と言わず何と言うのですか?  (3)上記2つの神社は、無住の神社ですが神主は呼べるのでしょうか?片方は、どうも伊勢神宮、もう片方は日吉大社が本家みたいです。  (4)御祓いを行なう日は、「大安吉日」でしょうか?いい日和はあるのですか?  上記4つの質問にお答えお願い申し上げます。

  • 地鎮祭について

    来週末に地鎮祭を予定しております。 自宅建築にあたり、設計事務所で設計監理、工務店(何社か見積をとった結果、地元ではない工務店となりました)で施工する予定です。 自分で地元の神主さん(氏神様)にお願いしたところ、地鎮祭をおこなうにあたりいろいろと自分で用意するものがあり、正直、竹やしめ縄やテント(雨天用)等用意するのが大変なので設計事務所さんに相談したところ、工務店さんにお願いすれば、神主さんを手配していただき玉串料込みで5万円でよいと言われました。(たぶん地元の神主さんではありません) 本来、地鎮祭というものはその土地の氏神様にお願いしておこなうものだと思っておりました。。。 工務店さんの方で地鎮祭に必要なものを揃えることもできますが、玉串料抜きで同じく5万円くらい費用がかかるとのことでした。プラス玉串料を3万円。。。 そもそもこのような場合、氏神様ではない神主さんにお願いしても問題ないのでしょうか?気持ちの問題だけでしょうか?自分としては、氏神様にと思っております。 家を建てるのも初めてですし、地鎮祭の経験もありません。わからないことだれらけですが、ご教授いただけると幸いです。

  • 自分達で地鎮祭をしたいと思うのですが・・・

    来月あたまにも地鎮祭の予定なのですが・・・ 当初、ハウスメ-カ-にお任せしようと思っていたのですが、最近新築した友人と話をする機会があり、地鎮祭について聞いた所、予算を抑える為、自分達で神社に行き、(何か分からないのですが・・・)拝んでもらう物を持って行き、御払いをしてもらって、それを土地に埋め、後はお酒や塩などをまいたそうです。。 かかった費用は神主さんに5千円とお酒や塩等の代金+アルフア-だそうです。 当方のハウスメ-カ-にお願いすると、初穂料や酒・塩・野菜等すべて込みで5万円。 地鎮祭の際には、自分達は身ひとつで行けばいいそうです。 確かに、ハウスメ-カ-にお願いした方が何の手間もなく安心なのですが、問題は金額なのです。。 家を建てると言う事は大きなことなので、ちゃんと地鎮祭はしたいと思っているのですが、友人のように自分達で行っても 差し支えないのであれば、手間はかかっても良いので、地鎮祭を自分達で行ってみようと思っているのですが・・・ どうなのでしょう・・・!? もし、自分達で可能なら、そのやり方も教えて欲しいのですが・・・ 聞いた友人(妻)なのですが、旦那さんが仕切って行ったみたいで、何を拝んでもらって、それを土地の何処へ埋めたのか、また、お供え等はどうしたのか、あいまいで、その友人の話だけでは、あまり分からないのです(**;) 神主さんに来て頂いて行う地鎮祭については、他の方の質問を拝見しましたが、用意するものは同じとしてもやり方が分かりません・・・ 宜しくお願い致します・・・

  • 地鎮祭は誰が行うもの?(東海地方)

    先日、地鎮祭を行ったのですが、後日になって建設会社から地鎮祭費用の請求が来ました 私はてっきり建設費用に入っていると思っていたので支払いを躊躇しています。 地域によって様々だと思いますが、一般的に地鎮祭費用は 工事費の諸経費に含まれていないのでしょうか? ※上棟式・竣工式は行う予定はありません。 ※契約書には、明記がありません。

  • 地鎮祭で工事関係者にご祝儀は必要?

    自宅の新築にあたり近く地鎮祭を行います。神主さんの依頼も含めハウスメーカーに段取りはお願いしてあります。神主さんへ渡す玉串料だけ用意しておいてと言われています。そこで質問です。いろいろなマナーのサイトを見ると、地鎮祭、上棟式とも工事関係者にご祝儀を渡し、その額は上棟式の方が多め、と書いてあるものが多いですが、地鎮祭で工事関係者にご祝儀を渡すのは当然のことでしょうか?私の感覚としては、上棟式でご祝儀は当然としても、地鎮祭では必要ないように思えます。間違ってますか??また、渡すとした場合、実際工事をする業者さんだけでなく、ハウスメーカーの営業さん(式に出席する担当者)にも渡すのでしょうか?

  • 創価学会員の地鎮祭の事で

    自分は創価学員ですが今度家を新築することになりましたが 地鎮祭はどのような形式で行えばよいかわかりません。 地鎮祭とはその土地の神様に許可というか了解をいただく 儀式だと認識していますので神社の神主さんに来てもらうのが 一般的だと思うのですが何か抵抗があります。 創価学会員で新築された方、どのようにされたかご教授ください。