• ベストアンサー

家中が焦げ臭い。ニオイを消す方法ありませんか?

DUEL102の回答

  • DUEL102
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

No.1のものです。 いえいえ、ファブリーズは1本あれば充分です。 吹きかける場所から少し離れて全体的にかければ大丈夫です。あまりかけすぎると匂いがきつくなりますし、乾きも遅くなります。特に壁などはだいぶ離れたところから吹きかけた方がいいですよ。 換気扇にフィルターを付けているのならそれを外して新しいものに取り替えるだけでもかなり違うはずです。 それでもダメならアロマキャンドルを焚くという手もありますよ。頑張ってください。

yossyossy
質問者

お礼

そうですか。 ファブリーズは布がしっとりするぐらいかけたほうがいいという話も聞くので。早速今日試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • たばこの煙、匂いを少しでも防ぐ方法

    たばこの煙と匂いに、会社の事務所内で困ってるんですが、喫煙者に控えて下さいと言えない立場なので、自ら防ごうと思っています。 ビル自体も換気が悪く、今のところ天井近くにある小さな窓を開けるしか方法がないのですが、やはり冬は寒いですし、観葉植物や、空気清浄機などのような、とにかく自分の周りだけでもなんとかできそうな、手ごろなものはありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 改装後の匂いを早くとる方法ありますか?

    賃貸マンションです。2ヶ月前の入居の際にきれいに改装してもらったのですが、なかなか改装の匂いがとれず、また妊娠してつわりもあって匂いに耐えられません。 匂いは主にフローリング(一見木ですが、木目調のビニールです)のビニールの匂い、壁のクロス、天井の塗料の匂いかと思います。 消臭に炭を大量に置き、空気をきれいにするという植物を置いていますが、匂いが強烈すぎてまったく効果がありません。 床や壁はほぼ毎日拭き、窓を全開にして換気をしています。 ほかに良い方法があれば教えてください。 ちなみに空気清浄機の購入も考えていますが、効果はありますか?

  • タバコの臭いについて

     タバコの臭いについてご相談します。 私はいわゆる「化学物質過敏症」とでも言うのか、タバコの臭いや煙で頭痛がしたり、気分が悪くなったりします。 現在の職場は禁煙ですが、同じフロアに喫煙室があり、喫煙者の方が非常に多いため、扉の開閉等が頻繁にあり、タバコの臭いや煙が流れてきます。 今は、応急処置としてマスクをするなどしていますが、今後、空気清浄機、空気清浄スプレーなどを試そうと思いますが、効き目はあるのでしょうか。。何か良い対処法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 煙の匂いの消し方

    先日、お鍋を焦がしてしまい、火事になる寸前でした。 マンションの3LDKの全ての部屋に煙が充満し、 3日経過した現在でも、火事の後の匂いのような、煙の匂いが残っています。 この匂いを消す方法を教えてください。 ちなみに、今、流行のリフレッシュなどの匂い消しは効き目がなかったです。

  • 部屋の臭い

    お世話になります。キッチンでミートボール(ビニールの袋のまま)をあっためていてしばらく隣の部屋で待っていたところ思わずあたたかく寝てしまいました。あわててキッチンにいくと煙がモクモクでした。(鍋をあけると炭なっていました)窓をあけ換気をしました、しかし換気扇周辺はビニールがとけた煙みたいなので黄色くなっておりました。一週間ほど経ちますが臭いがひどくなかなか消えていきません。ちなみにカーテンは洗濯し天井以外はファブリーズをし綺麗に拭いたりもしました。臭いを消す何か良い方法がありましたらどなたか教えてください。壁と天井はビニールクロスかと思います。床はフローリングです。よろしくお願い致します。

  • 柔軟剤の匂いに空気清浄機は効きますか?

    マンションの隣の部屋の洗濯物から柔軟剤の強烈な匂いが流れてきて、部屋の中にいても気持ち悪くなってしまいます。 窓を閉めていても匂ってきます。 空気清浄機を使えば匂いが減るのでしょうか? おススメの空気清浄機があれば、それも教えてもらえると嬉しいです。

  • 部屋のペットのにおい

    室内犬を飼ってるんですが、たまにじゅうたんに粗相などするためか部屋がちょっと臭いです。換気やファブリーズや消臭剤などはしてるんですが、やっぱり臭いんです。手軽に出来るにおい消しなど知ってる方教えて下さい。あと空気清浄機も考えているんで、お勧めのものがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • こげくさい臭いをとるには

    煮物に火をかけた事を忘れてしまい部屋は煙だらけ 鍋の中は炭のようになってました。 換気扇をまわし窓を全開にしてますが臭いがとれません。 フローリングの床もすすけてるように見えます。 床はとりあえず、雑巾で拭いたのですがきれいになってるようには見えません。 臭いをとる方法・すすけたようなフローリングをきれいにする方法が ありましたら教えて下さい。

  • お風呂の排水溝の匂いについて。

    お風呂の排水溝の匂いについて。 数日前、いつもより念入りにお風呂掃除をしました。排水溝(直径10cmほどの筒に網目のカバーがついているもの)も、カバーだけでなく筒の入り口の手が届く範囲はブラシでこすり、最後に市販の薬品を入れました。 しかし、掃除した翌日、排水溝から悪臭を放ちだしました。ヘドロ(?)みたいな、なんとも言えない臭い匂いです。 我が家の排水溝はカバーを取ると常に水が溜まっている状態でどこへ流れているか仕組みもわかりません。洗濯の排水溝が匂った時は市販の錠剤タイプの塩素系の薬品で匂いはなくなりました。 何か匂いを消す方法はありませんか? 重曹は使えますか? 二階建て木造ハイツ、新築で入居し1年目、一階部分です。

  • コゲた臭いが取れない!!

    4日前に、電子レンジで調理をしていたところ、 電子レンジで加熱しすぎたせいで、その料理はコゲてしまい、 バーベキューの時に発生するような煙が電子レンジの中から出てきて、 家全体が、こげ臭さでいっぱいになりましたo (電子レンジ自体は故障をしてませんでした) なので、窓やドアを開け換気をし、 煙と臭さを取り除こうとしたのですが、 ここ毎日空気の換気をしていても、こげた臭いだけは 未だにずっと残っていますo また、家中を掃除機でかけたり、 壁や窓なども雑巾で拭いたりしているのですが、 それでもこの臭いが取れませんo どうしたら、この臭いが取れるでしょうか??