• ベストアンサー

清水と鈴木は守備が下手か?。

 巨人の清水と横浜の鈴木が外野の守備が下手だとよく言われていますが、自分としてはそこまで下手に見えません。  特に清水は肩もそんなに悪いように見えた事はありません。  やはり、下手でしょうか?。

  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.5

清水のスローイングを一度でも見たことがあります? レフト前のゴロをダッシュして取りにいって、返球した球が山なりのスローボール。でなおかつキャッチャーまで届きません。 外野手の返球はスピードと正確性が求められるため、たいていはバウンドさせます。 さもなければ、新庄のようにキャッチャーのはるか頭上を越す球を投げてしまいますから。 それほどプロの外野手は肩が強いのです。 清水はそれができない。明らかに高校生(以下?)レベルの守備です。 肩が弱いと称されるのは、阪神の赤星。彼の返球と比べてください。赤星が強肩に見えるでしょう。 その後で、イチローなり福留なりと比較してください。大人と小学生くらいの差があります。 加えて、下の方がスローイングまでの動作が遅いといっておられます。 要するにランナー二塁でレフと前ヒットになればフリーパスということです。ツーアウトなら清原でも帰ってこれるでしょう。 極小のの東京ドームではなく、甲子園・ナゴヤドーム・福岡ドーム・札幌ドーム・スカイマークなどで彼を見てみましょう。 それが一番早いです。

kurikann
質問者

お礼

そんなにですか・・・。 相当自分は野球を見る目がありませんね。 堀内監督がキャプラーにこだわったのもしょうがないという所ですね。 全体的な体つきからは肩が強くてもおかしくないんですけどね。赤星が肩弱いのは見た目から想像がつきますが。 インナーマッスルとかいういのが弱すぎなんですかね。

その他の回答 (4)

  • take000
  • ベストアンサー率55% (25/45)
回答No.4

ベイスターズファンの者です。 鈴木尚典の守備ははっきり言って「ど下手」です(^^; ベイスターズファンならほぼ全員がそう答えるかと思います。 まず、打球の追い方からして怪しい。 打球判断も良くない。 捕球も危なっかしい。 肩の弱さときたら・・・ ランナー2塁で鈴木尚の前にヒットを打たれたら、多少守備位置が前だったとしてもホームアウトは難しい。 TV中継でたびたび見た光景です。 ごく稀にファインプレーをすることもありますが。 鈴木尚典の魅力はなんと言ってもシュアな打撃です。 かつては首位打者を獲るくらい打撃が良かったから、守備には目を瞑っていたのが事実でしょう。 今はその打撃すら狂ってしまった・・・ 復活を期待しているんですけれどね。 (このまま終わってしまうのはあまりにも寂しい) No.3の方が多村・金城がいるから下手に見えると仰られていますが、それを差し引きしても「ど下手」ですよ(^^;

kurikann
質問者

お礼

鈴木はバッティング おととしくらいは3割に戻して本塁打も全盛期並に戻して、復活の兆しが見えましたが、また不調に陥ってしまいましたよね。 今のベイスターズは選手層が厚くて内川・古木など若くてレギュラークラスの実力を持った選手がいるので、鈴木は代打中心の起用になるのは必然ですね。 結構、選手寿命短かったな~・・・。

  • poke1
  • ベストアンサー率51% (242/472)
回答No.3

パのファンなので、軽く聞き流していただきたいのですが。 ベイスターズの場合、多村選手と金城選手がよすぎるので、自然と鈴木選手が少し下手に見える?…とか、そういう可能性ありませんかね? なんとなく、私、そんな感じがして……。 清水選手に関してはわかりません。

kurikann
質問者

お礼

確かに、多村・金城の守備はうまいですよね。 自分が監督だったら、絶対欲しい守備です。 特に多村肩強すぎ・・・。 あれと外野を組んだら下手に見えるおいうのもあると思います。 自分の見ている中で鈴木が凡ミスしているのをあまり見たことがないんですが、酷評をよく聞きます。

  • last_deep
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.2

【補足】 巨人の鈴木選手と勘違いしました。 ただ、横浜の鈴木選手に関してもよく知らないので、なんとも言えません。

  • last_deep
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.1

あまり批判などは良くないとは思いますが…。 あえて回答するならば、 清水選手の場合肩が弱いというより、捕球後のスローイングの遅さが問題だそうです。 それが守備が下手だと言われる由縁ではないでしょうか。 ただ、今シーズンのキャンプでその問題も改善されたようですよ。 鈴木選手に関しては去年くらいしか守備機会を見たことがないので、 なんとも言えませんが…

kurikann
質問者

お礼

スローイングですか。 そういう問題なら、超努力家の清水なら解決できそうな弱点ですけど、やはり才能があるんですかね。 原監督は清水を買っていますから、レフトで普通に使うでしょうね。 外人が駄目だったら一塁やれせる可能性もありますが。

関連するQ&A

  • 守備位置について迷っています。

    高校で野球をしている者です。守備位置をファーストか外野にするか迷っています。どちらにせよ一生懸命練習しなければならないことはわかっていますが、どちらの方が試合に出やすく、より野球を楽しめるでしょうか? ちなみに中学までは外野をしていました。 肩や足は普通で、あまり自信がありません。

  • なんで鈴木じゃなくて松本?

     今年、巨人の外野に松本が定着しましたが、鈴木を何故レギュラーにしないんでしょうか?  松本の将来性でしょうか?  鈴木が経験豊富だから、使い勝手が良すぎるんでしょうか?

  • 横浜の守備位置

    本日の巨人VS横浜戦 1回裏巨人の攻撃 1アウト2・3塁バッター4番「李」の場面で 横浜の内野守備は「前進守備」でした。 まだ1回で打者は4番の状況で「前進守備」って、何か意図があったのでしょうか? 開幕戦で勝ちたい気持ちもわかるが、1回表の攻撃でもわかるように決して上原も盤石ではなさそうなのに・・・理解に苦しみます。 教えてください・・・。

  • なぜ吉村ファーストコンバート?

    快走を続ける横浜ですが、吉村がなぜファーストコンバートされたのかよくわかりません。横浜は古木、鈴木、佐伯とへたくそ外野が目白押しです。なぜましな部類である吉村をいまファーストにコンバートして、彼らをレフトで使うのでしょうか?彼らを素直にファーストにコンバートして、吉村を外野で使えば生まれつき極めて足が遅い、肩が弱いというわけではないので、使ってるうちに上達もするでしょうし、しなくても彼らがレフトに入るより守備力が高いと思うのですが?  足か体力に問題でもありますか?

  • 清水隆行

    巨人戦を見る機会が少なくなりましたが、久しぶりに巨人戦を見ています。代打で清水隆行が出てきました。かつては最多安打も獲得した清水ですが、今年は2軍にいたこともあり、まだ2打数1安打ということにびっくりしました。長年レギュラーだった選手がどうして?という思いがあります。 若手の起用・台頭や本人の体力の衰えなどあるのかもしれませんが、同世代の小笠原や谷がレギュラーであるのに対し、どうしてこうなっちゃったんだろうという疑問があります。弾丸ライナーの鋭さはかつての淡口を彷彿とさせます。それとも、ケガでもしたのでしょうか。まあ、レフトの守備はお粗末な部分は否めませんが、しばらく見ない間に「どうして?」なのです。 疑問を解消できる方、よろしくお願いします。

  • 巨人李の外野守備力

    怪我人多発で最近先発してたディロンですが、守備がお粗末ですが(下手以前に野球を何も知らない)これについては一塁手でとってきた選手をサードで使うほうに問題ありと考えます。そこで質問なんですが、リースンヨプの外野守備力はどうでしょう?ライト、レフト分けて教えてください。ロッテファン歓迎です。

  • ショートの守備

     巨人の元木大介選手は、プロ野球選手の中では足の遅い方だとよく言われてますが、彼は高校時代からずっと主にショートを守ってきてます。ショートといえば守備範囲の広さが要求されるとよくいわれます。ならば足の速い選手こそ、より適してるというこになります。西武の松井選手や千葉ロッテの小坂選手がその代表格ですよね。ではなぜ足が遅いはずの元木選手がショートに適してるのでしょうか?確かに彼は隠し玉を行うなど状況判断能力は非常に優れてると思うし、二・三塁・時には外野を守ったりと守備センス(野球センス)も優れていると認めてるんですが・・・

  • 外野の守備の上達について

    僕は高校2年生で硬式野球をやっています。高校に入ってから外野をやりはじめたせいか、なかなか上手ではなくむしろ下手です。もうあと半年もすれば新チームになり自分たちの代になるのでなんとかレギュラーを獲りたくて必死です。しかし今のままではレギュラーなど無理だと思っています。外野の守備に安定感が僕にはありません。最近では、ボールを捕るのに自信がありません。自信がないせいか、一歩目のスタートが遅れたり、目測を誤り下がりすぎて危ない捕り方になったりと安定感に欠けます。それもあってグローブの芯で捕ることができず。手のひらの部分で捕ってしまい痛い思いをすることもあります。あと捕球後の送球もバラつきがあります。こうしたことはどう改善していけばいいでしょうか??長文になってすみません。

  • 主催試合での守備につく選手へのコール

    主催試合において初回の守備につく選手達へ応援団を中心にコールを行う球団があります。今までの観戦経験から、巨人・広島・中日は行っているとおもいます。オリックスはやってないです。 (コールはホームチームが1回表に守備についた時に外野手から順番に投手まで1人1人コールして、選手がそれに応えてくれるやつです) 他にこれを行っているチームの応援団はどこがありますか?ふと疑問に感じました。

  • 横浜の仁志の守備能力は?

    以前、エラーは観たが、ファインプレーも多かった気がする。巨人時代から。原との軋轢も打撃でしたよね?ヤクルト青木みたいにを仁志に求める原と、従来通り(中距離ですよね?)打ちたい仁志だったと思うけど。 守備でも揉めてたのですかね? まずは仁志の守備の上手下手から、次に守備に関する対原3番目が打撃に関する原対仁志という優先順位でお願いします。なので1のみ、とか1,2のみでもOKです。

専門家に質問してみよう