• ベストアンサー

自律神経の仕組みについて

(1)自然な状態での『瞬き』 (2)TVなどを見て涙を流す この(1)、(2)の行動は脳の中枢神経から自律神経下の指令によって 働く、現象なのですか? 医療関係に詳しい方、解説, 、メカニズム等、宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.1

こんにちは。 このふたつ取り上げるということは、質問者さんは相当にお勉強をなさっているのではないでしょうか。お役に立つかどうか分かりませんが、分かる範囲でお答えします。 >(1)自然な状態での『瞬き』 微妙に悩ましいところですが、私はほとんどが「角膜反射」だと思います。 角膜反射は角膜の刺激に対してまぶたを閉じるという反応ですよね。目に異物が入ったり、何かが角膜に触ればまぶたは無意識に閉じられます。そして何よりも、「瞬き」というのは涙腺の「基礎分泌」の補助機能ですから、自然の状態でも角膜の乾燥がきちんとその刺激になるのだと思います。つまり我々動物は、血管の通わない角膜の乾燥を刺激として監理しているということではないでしょうか。これは、どちらかと言いますれば「運動神経系」の反応でありまして、以下のような経路で起こります。 角膜刺激―三叉神経脊髄路核―顔面神経核―眼輪筋 但し、視覚刺激による反応ももちろん良く知られていますし、我々はリラックスしたときや困ったときにも瞬きをします。「顔面神経核」というのは「表情筋」を支配する神経核です。ですから、ここには「情動」の伴った精神的な反応という場合も充分にあると思いますので、全ての「瞬き」が角膜反射ということでもないとことになります。あまり正確な説明ではありませんね、ゴメンなさい。 >(2)TVなどを見て涙を流す テレビ・ドラマの内容に感極まって涙を流すということで宜しいのでしょうか。突き詰めてゆきますとたいへん難しい未解決問題を孕んでいますが、取り敢えず、こちらは涙腺の「基礎分泌」に対して「反射性分泌」と言いまして、そのうちの痛みや異物などに刺激とは異なるもので、「情動性分泌」というのに当たります。反応経路は概ね以下のようになると思うのですが、厄介なのは、これが「情動」というものを持つ哺乳動物に共通ではなく、我々人間に特有の反応であるということです。 感覚(視覚・聴覚)器官―大脳皮質感覚野―大脳辺縁系・扁桃体―視床下部―上唾液核―中間神経―大錐体神経―翼口蓋神経節―涙腺神経―涙腺 ちょっとややっこしいですが、「中間神経」以降、「大錐体神経」からが「唾液分泌」との分かれ道になります。 さて、我々人間が「感情の涙を流す」というのは、「大脳辺縁系」の判断によって発生した「情動」に伴う「ストレス対処反応」ですので、同時に発生する他の様々な自律反応とも間接的にあれこれと絡み合っています。また、「視床下部」と「上唾液核」の間には、我々が泣くために人類特有の神経回路があるというわけではありませんし、そこにどのような信号の伝達が行なわれているのかは残念ながら、まだはっきりとは分かっていません。 それから、ドラマのストーリーやスチュエーションを論理的に解釈し、それを自分の体験記憶と照合しなければならない場合は、当然のことながら「大脳皮質」の高度な処理機能が必要になります。大脳皮質での結果は直ちに大脳辺縁系に送られ、そこからが「情動性身体反応」ということになります。 また、「上唾液核」というのは「副交感神経」の神経核です。この他に、涙腺には「交感神経系の涙」というのもあるようなのですが、そちらの方はちょっと調べが付きませんでした、悪しからず。

参考URL:
 

関連するQ&A

  • 自律神経失調症の方で

    TVで自律神経失調症の話がありました。自律神経失調症の方はみなさん目がぱちくりとまばたきが多くなってしまうのでしょうか?

  • 正式な病名というのはあるのですか?(自律神経)

    「自律神経失調症」という病名がないというのは理解しています(ので、今回は解説は不要です)。 脳の障害や、重度の身体障害がある人で、体温調整ができない場合がありますが、自律神経とは別なのでしょうか? 実際に自律神経が役に立っていない(自律神経に障害がある)場合は病名はないのでしょうか? 重度のXX障害として身体の障害とごっちゃにしてしまうものなのでしょうか? 脳の障害だとするとどこら辺があやしいのでしょうか(抽象的すぎますかね?) 「自律神経の障害」を調べるにはどういう方法がありますか? どこに行けば検査できますか?

  • 昆虫の仕組みについて

    昆虫は脳がないと聞きました.そうならば,どのようにして動作・行動しているのかを知りたいです.どういった命令系統(電気信号?)で行動しているのでしょうか,また,指令中枢のようなものはありますか?など,学術的にも詳しく知りたいです.このようなことが分かる書籍やwebサイトなどについても併せて教えて頂ければと幸いです.

  • 自律神経の治療について

    自律神経の治療について 以前にも質問させていただきましたが、首や肩の痛み、そして何より自律神経症状が治りません。。。 思い当たる病院(内科、神経内科、脳外科、整形外科、整体、心療内科など)は行きましたが、結局異常は見られず。現在はカイロプラクテッィクで自律神経や首の異常を見てもらっています。 ただ、なにしろ首の痛み、そして息苦しさが全く治らず、職探しもできない状態です。。。 とにかく改善し、早く健康に戻り職に就きたい一心ですが、今の状態では仕事一つままなりません(実際、アルバイトもままならない状態です。。。)。 なにか、改善できる方法はないでしょうか。

  • 自律神経失調症は疾患ですか?

    自律神経失調症というものがありますが、これは今の日本の医療では疾患と認められていますか。以前、激しいめまい・動悸・息切れなどがあり赤十字病院で血液検査やCTで脳の検査等の検査を受けましたが、一切異常が見つかりませんでした。それで赤十字は終わりです。別のところに行って血液検査をしましたがここでも異常がありませんでしたが、医師から自律神経失調症ではないかという指摘を受けましたが、自律神経失調症は疾患として認められてないことがわかりました。それは6年前の話です。今はどうなっているか気になりました。よろしくお願いします。

  • 自律神経と神経伝達物質との関係

    自律神経と神経伝達物質との関係についていくつかお尋ねしたいことがあります。 1 自律神経には交感神経と副交感神経がありますが,この二つは状態の違いでしょうか,それとも存在場所そのものが違うのでしょうか。自律神経を道路に例えるならば,「A地点からB地点に交感神経があり,A地点からC地点には副交感神経がある」というようなものなのでしょうか,それともA地点からB地点につながっている自律神経が,「ある状態では交感神経になったり別の状態では副交感神経になったりする」ものなのでしょうか? 2 自律神経と神経伝達物質とはどんな関係にあるのでしょうか?ある文献には神経伝達物質(この場合はセロトニン)が体温調節・睡眠調節・摂食抑制・催吐抑制・幻覚抑制・血圧の調節を行なうと書いてあり,別の文献には,同じ作用を自律神経が行なうように書いてありました。この二つは主人と家来のような関係でしょうか?それとも道路と自動車のような関係でしょうか?

  • 首こりと自律神経について

    首こりと自律神経について 以前から体調が悪く、色んな病院に行き、先日医師(心療内科)から「自律神経の乱れ」と言われました。 ただ、体調が悪化する日に限って首が痛いのがわかっていたので、その後整骨院に行ったところ、「猫背も重なって、首に負担がかかっている」と言われ、軽い電気治療などを受けています。しかし、思うような効果が得られていません。 「首こり」と「自律神経」はそんなに関わっているものなのでしょうか? だとすれば、このような状態(首こり以外の主な症状は息苦しさ、動悸、頭痛、吐き気など)はどうやって治せばいいのでしょうか?また、どの医療機関に通うのがベストなのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします!!

  • 神経についてわかりやすく教えて頂けないでしょうか?

    私は、医療学校の1年生で、現在、神経系を勉強しています。しかし、いまいちピンとこないのです。中枢神経とは、脳、脊髄に到達する感覚の神経と理解してよろしいでしょうか?末梢神経もいまいち本を何度読んでも理解できずに困っています。どなたか分かりやすく教えて頂けないでしょうか?

  • ヨガと自律神経

    ヨガと自律神経 最近、いろいろと忙しくて少しオーバーワークになっています。 元々頑張りすぎてしまうタイプで、ストレスをうまく発散できないことで、 うつ状態になったことがあります。 なるべくニュートラルな状態を保つように、朝に散歩をしたりしていますが、 忙しくなるとついついサボったりして、胃腸の具合が悪くなったりします。 日曜日だけですが、ヨガ教室へ行こうとも考えています。 ただ、いろいろ人間関係が煩わしいのではないかとか考え始めると、止めて おこかとも思いますが、ヨガが身体に及ぼす影響がとても良いと聞きました。 一週間に一度でもヨガをすることで自律神経が安定しますか? また、ヨガ以外でも何かお勧めのものがありましたら、アドバイス願います。 宜しくお願いいたします。

  • 自律神経失調症・・・

    自律神経失調症・・・ 自律神経失調症って7年経っても治らないものなのでしょうか?酷くなる一方です。もしこのまま治らなければ本気で自殺した方がマシだと思います。 今は2時間のパートの仕事をしています。月給約2万円です。以前は4時間のパートをしていましたが脳の疲労が酷く辛くて続きませんでした。今の2時間のパートでも精一杯です。次の日まで脳の疲労が続きます。 給料は支払いで全て無くなります。更に、医療費は自立支援で安くなっていますがお金が無いので親に払ってもらっています。 出費を減らせば?と思いますが最低限です。 ・携帯は通話のみ980円 ・ネット料金2700円、2年契約(今解約すると解約金9000円かかります、そんなお金ありません) ・自動車関係の出費(田舎なので自動車は必須です)車検代、ガゾリン代、マイカー共済等 ・国民健康保険料1800円 ・生命保険8900円 ・鍼灸2100×3~4回分(自律神経の治療) ・星状神経節ブロック注射(週1回1270円) ・精神科+薬代(約1000円、自立支援適用の為、上限が2500円) ・その他(その月に応じて変化) 働いて給料貰って全て支払って給料が無くなる、娯楽なんて無いです。こんなの酷いです。一体自分が何か悪い事でもしたのか? 前の職場で頑張って働いた結果がこれです。 カウンセリングもあんまり意味無いですね、こちらの言ったことに対して頷くだけ、解決になりません。 障害者雇用求人にも適用されない、最悪な状況です。 同じような状況の方いますか?もし良ければ何か知恵を下さい。もう懲り懲りです・・