ヨガと自律神経の関係性

このQ&Aのポイント
  • ヨガを通じて自律神経を安定させる方法とは?
  • ストレス解消や胃腸の改善にも効果的なヨガの効能
  • ヨガ以外でも自律神経を整える方法を紹介
回答を見る
  • ベストアンサー

ヨガと自律神経

ヨガと自律神経 最近、いろいろと忙しくて少しオーバーワークになっています。 元々頑張りすぎてしまうタイプで、ストレスをうまく発散できないことで、 うつ状態になったことがあります。 なるべくニュートラルな状態を保つように、朝に散歩をしたりしていますが、 忙しくなるとついついサボったりして、胃腸の具合が悪くなったりします。 日曜日だけですが、ヨガ教室へ行こうとも考えています。 ただ、いろいろ人間関係が煩わしいのではないかとか考え始めると、止めて おこかとも思いますが、ヨガが身体に及ぼす影響がとても良いと聞きました。 一週間に一度でもヨガをすることで自律神経が安定しますか? また、ヨガ以外でも何かお勧めのものがありましたら、アドバイス願います。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 ヨガのことはよくわかりませんが……  自律神経、つまり交感神経と副交感神経のバランスということでしょうか。  交感神経が亢進すると、主に胸が高鳴ったり息が弾んだり喉が渇いたりといった、いわゆる「興奮・緊張状態」になります。  副交感神経が亢進すると、呼吸が穏やかになったり、血圧が低くなったり、脈が収まったりといったように、落ち着いた状態になります(睡眠中をイメージすると分かりやすいかと思います)。  そのため、日中は交感神経が亢進しており、帰宅してリラックスするときは副交感神経が亢進している状態がいいわけです。  しかしストレスを抱えたままだとこの「交感神経亢進→副交感神経亢進」の切り替えがうまくできず、体調不良になってしまうということですね。  副交感神経の亢進は何がいいか……もちろん、ヨガなどで気分を切り替えるのも一つの手です。  それ以外にオススメなのは、しっかりお風呂に入ることです。  人間の体温と同じくらいの温度(37~39度)のお湯に半身浴で長めにつかるのがいいとよく言われますね。40度以上だと交感神経の方が亢進してしまうのでよくないそうです。また、肩までつかると水圧で心臓に負担がかかるので、やはりあまりよろしくないとか。  そしてお風呂からあがったらすぐに寝る。副交感神経が亢進し、リラックスした状態ですぐに睡眠に入れば、日中の交感神経の亢進とのバランスがとれます。  あと、寝る時間と起きる時間は休みの日でも一定の方がいいそうです。  体のリズムが一定に保たれていることも自律神経のバランスにつながりますから。  どうしても仕事の都合などで寝る時間が一定にならないときは、たとえ睡眠時間が短くなっても起きる時間は一定させた方がいい、という話もあります(根拠が良く分からないのでただの噂程度に思っていて下さい)。  いろいろ大変でしょうが、ヨガを楽しんでゆっくり眠ってくださいね。  それでは。

kyo-sen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近は規則正しい生活が送れていますが、季節が暖かく なったので、夜の入浴から朝のシャワーに変えました。 夜寝る前に浸かることも生活の組み込みたいですね。 仕事帰りにスポーツクラブのお風呂に浸かるだけでも だいぶ違ったことを思い出しました。 凝り固まった筋肉や心をお湯に浸かり解したいです。 ヨガは義務にならない程度にやりたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#112446
noname#112446
回答No.3

ヨガ教室ですが 良い教室ならいいんですが、 ただの素人同然の人が先生をしているってケースもあるかもしれません。 もっともらしいことを言って生徒(客)を信用させようとするので そういう教室には気をつけたほうがいいと思います。 医者でもないのに、医学用語みたいなこと並べて 医者以上に説得力のあるようなことをいう人もいるかもしれませんが それって 営業活動かもしれませんので、そのへんみきわけたほうがいいと 思います。

kyo-sen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヨガの養成コースがある教室なのでたぶん大丈夫だとは思います。 スポーツクラブのヨガの方が、他の運動も出来るから経済的には お得なので、どうしようかと。 そこの教室を過度に期待しない方がいいですね。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.2

以前ヨガを本を参考に独学でやっていた。 だから週1通うだけでなく時間があれば家でやればいい。 ヨガは基本通りにやればいいっていうより自分ペースでやるものだから、基本を習いながら自分でやっていけばいい。

kyo-sen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 週1で通うのも結構大変です。 行こうと考えている教室は、家から1時間くらいかかるので。 本を読んで出来る範囲でやっていこうと思います。

noname#184805
noname#184805
回答No.1

私はインターネット通販で、ボール(直径70cm位です。)を買いました。自宅で気軽にボール運動しています。 私は寝る前に体を伸ばすようにしています。とても気持ちがいいです。価格もお手頃でした。 私はボール以外にも、ツボ押しグッズ、竹ふみなど自律神経に効きそうな物を集めています。

kyo-sen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日続けられるものがあるといいですね。 体を伸ばすと、心も伸びるような気がします。

関連するQ&A

  • 胃腸が弱くて、元気になれません。体質的なもののようです。疲れやすいし、自律神経も不安定になりがちです。冷えもあります。

    胃腸が弱くて、元気になれません。体質的なもののようです。疲れやすいし、自律神経も不安定になりがちです。冷えもあります。漢方を処方して貰って3~4年になりますが、イマイチです。一年中、具合が悪いという事はないのですが、特に梅雨から真夏にかけては胃腸の具合が悪くなりがちで、食べ物も少なめ、さっぱり系が多くなります。サプリなども試しましたが、あまり変わらず・・。 運動は犬の散歩に一日2回、30分程度です。 もうちょっと運動した方が良いのかな?とも思いますが、家事だけで疲れてしまって。 思い切りストレス解消したいのに、遊びにも疲れてなかなか行けない状態です。同じような方で克服された方、いらしたら 体験談をお聞かせください。

  • 自律神経失調症を克服する方法

    自律神経失調症は自分自身で治すしかないとお医者さんから言われました(T_T) ヨガに行ってからは調子良くなったのですがまた体調が悪化してヨガにもアルバイトにも行けなくなりました… これから大学か専門学校を受け直す予定でもあり自律神経失調症を克服したいと思っているのですが、どのようにしたら良いのか本を読んでもなかなか理解しにくいです… とりあえずハーブティーを飲んだり、お医者さんから教わった指もみをやったり、軽くお散歩に行ったり、しているのですが…やはり長期戦なんですかね? パニックも自律神経失調症と同じようなのかなと最近思うようになりました… とりあえず自律神経失調症の克服と胃を丈夫にしたいです! よろしくお願いします!

  • 肩こりと自律神経

    少しの緊張や不安などでかなりの汗をかくようになり、心療内科、神経科、精神科この3つが専門の病院で診てもらったところ、うつと診断されました。気分が落ち込む事もありますが、友達と遊びに出かけたり食事も摂れますし、うつと診断されるほどのものではないように思い、精神安定剤だけ処方してもらいまだ服用はしていません。最近では持病の肩こりがますます悪化し、こるというのを通り越して激痛に近い痛みが走り肩が毎日重い状態です。知人からは自律神経性のものではないか?神経科や精神科で診てもらうと、うつと診断されやすいと聞き、うつと自律神経では医師の診断も薬も違ってくると聞いて驚き、自分の症状にキチンと合った処方をしてもらいたく別の病院を探してみようと思っているのですが何科がいいのかわかりません。内科がいいのか心療内科がいいのか・・迷っています。

  • 自律神経失調症について

    私は最近過敏性胃腸炎というものにかかってしまい、 詳しく診察してみたところ、自律神経失調症というものにもかかっていたようです。 普段から急に体温が上がったように感じたり、何も無いのに緊張したかのように動悸が激しくなることもありました。 ストレスから来ている症状らしいのですが、薬を飲んでいれば全く支障はありません。 現在は整腸薬と一緒に精神安定剤も服用しているのですが、これからずっと薬を服用していくのも大変なので、自律神経失調症の治し方を教えて欲しいのです。 この症状を無くす事ができるのか、薬を服用するしか無いのか、教えていただけないでしょうか?

  • 自律神経失調症で痩せるんですか??

    タイトルどおりなんですが、最近 体調が悪くて病院に行ったら自律神経失調症といわれました。 一ヶ月で5キロ近く痩せました。 食欲はあまりないですが食べるものは食べてます。 先生に言ったら自律神経失調症のせいだといわれました。運動もしていないし食べてるしどういった仕組みで やせてるのでしょうか? バカな質問でごめんなさい。 軽いらしいですが、うつ症状もあるので、イライラした時にだけ飲む精神安定剤をもらって2日に1回ペースで飲んでます。 こんなのも自律神経失調症なんでしょうか。 よくわからない質問で申し訳ないですがこの病気について知識がなく困ってます。

  • 彼が自律神経失調症

    彼が自律神経失調症と軽いうつと診断されました。最初の頃はメールをすれば返事をくれましたが最近は来なくなりました。症状が悪化しているのでしょうか。同じ会社に勤めていて彼は責任ある立場にいます。仕事が原因で自律神経失調症になったと言ってましたが今会社のいろんなことを考えなければならないようで気持ちの余裕は全くないみたいです。私は返事がなくてもメールをするようにしていますが続けても大丈夫でしょうか。元気になったらまた一緒にいられるからって言ってくれましたが待ってていいのでしょうか。メールしても返事はこないし当然会えないので話も聞けません。心配で仕方ないのに何にもできないです。会社には誰にも自律神経失調症のことは言わずに仕事してます。会社で笑っている彼を見ると辛い状態には見えないくらいでそれってかなり無理をしてるってことなんでしょうか。そうやって会社では普通にすることってコントロールできるもんですか?私のメールには返事がこないし私が余計なのかなって思って聞いたらそんなことないって言ってくれました。今彼はどういう状態なんでしょうか。最近は私もインターネットや本で自律神経失調症とかうつのことを読みあさっています。でもよく分からなくて眠れなくなってきました。私のことが無理なら言ってほしいけどそうじゃないみたいだしでもメールしても返事はこないし。どうしたらいいのか分かりません。長文で申し訳ありません。私はこれからも彼と一緒にいたいし支えるなんて大それたことは言えないけどでも気持ちは変わらずにいるって思ってるしそれはメールで伝えてます。アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 自律神経失調症について

    3~4年ほど前から自律神経失調症と診断され、躁鬱状態になったり、突然体調が悪くなったり、自分ではどうすることも出来ずに、最近は比較的安定した状態が続いていました。色々あり、仕事を辞め、内職をしていたのですが、無理がたたり、めまいというか、常に乗り物酔い状態が続き、貧血のような状態で自覚なく倒れてしまいました。現在は薬を飲み比較的安定した状態が続いていますが、一人で外出していきなり倒れたらどうしようと不安を抱えています。同じように自律神経失調症の方がいたら、完治したのか、病気とどのように付き合っているか教えてください。

  • 自律神経失調症での休職

    現在うつ病及び自律神経失調症で仕事を休んでいます。 今回が初で医師からも、 重症ではないため1ヶ月の休暇で大丈夫でしょうと言われています。 最初は何もする気が起きず、 寝て食べる位しか出来ませんでしたが、 ここ3週間で大分良くなりました。 具体的には 暗記計算も大分戻る。集中力が戻ってき て読書が出来る。料理や散歩を積極的にする。 などです。気分も良くなってきたので、 うつ状態は良くなったかと思うのですが 未だにパソコン(IT系なので長時間必須)で気分が悪くなる、 白色電球の色が疲れるので嫌う。 疲れた日や寝不足の日に、酷い痒みがある。 自分では自律神経失調症の方はまだあんまり治ってないかなと思うのですが、 自律神経失調症だけで休職とか出来るのでしょうか。 それとも復帰して自律神経は仕事をしながら(最初は慣らしの勤務なので)治せるものでしょうか。 あと2週間位で職場復帰で、焦っています。 正直痒みは休む前もかなりストレスになったので、復帰して酷くなったら…という恐怖があります。

  • 自律神経調整剤について

    最近にも何度か、自律神経失調症のことで質問させて頂きました。 ありがたい回答を頂き、感謝しています。 過度のストレス・疲労でここ1年間はずっと体調不良です。最近になり、自分自身で(自律神経失調症かな?)と疑い始め、精神科系の病院で診てもらったところ、「(体に異常はないので)その傾向がある」とのことでした。 たまに不眠になる時期がある事を伝えたところ、処方された薬はデパス0.5mgでした。私にはこれが一番適しているだろうとのことです。 ここ数週間は安定した精神状態で、こころの面では良好な日々が続いています。 しかし、体調不良は1年間(多少の波はあるものの)ずっと悪い状態です。 最近ネットで自律神経失調症に対する薬のページを見ていたところ、「自律神経調整剤」というものを知りました。これは、精神的な原因はなく自律神経の乱れを調整するもので副作用の心配も無い。と記載されていました。 「こころは元気なのに自律神経の乱れからくる体調不良の人」向けの薬だそうで。 現在、私が処方していただいているデパスは寝付けないときなどは最適だと思うのですが、毎日神経を安定させるために常用するのには抵抗があります。 理由は、副作用で眠気をもよおすこと。そして、デパスは抗不安剤だそうで精神の緊張等を和らげるはたらきがあるそうですが、精神良好状態の時にまで服用するのには抵抗があるからです。 ですから、私としては自律神経調整剤のように神経の乱れを正してくれる薬を望むのですが(理由は、精神良好の時も体調不良は変わらないからです)、素人判断で勝手に自分の処方を考えるのは危険なのはわかっています。 今度、病院に行ったときにこの旨を医師に相談してみるつもりではいますが、みなさんはどう思われますか? 自律神経調整剤を服用した経験のある方、自律神経調整剤について何か知っていることのある方、よろしくお願いします。

  • 東京のヨガ教室

    自律神経失調症のような症状が感じられるようになったので、気分転換のためにもヨガを習いたいのですが、新宿か池袋近辺でオススメのヨガ教室があったら教えて下さい。 検索サイトで探すと沢山出てくるのですが、某オ×ムのような所だと怖いですし… なので、あまり宗教がかった所ではないのが良いのですが…