• ベストアンサー

刀のハバキ

Bird1979の回答

  • Bird1979
  • ベストアンサー率48% (114/236)
回答No.3

鎺は刀の根元をしっかり締めくくる金具で、刀身を柄にしっかり固定し、鞘の中でぐらつかないようにする役目を持ってますね。したがって、厳密にははそれぞれの刀にあわせて作られます。 鎺の名工として埋忠明寿一門がいます。 参考URLに、はばきの製造過程があります。 http://www.hi-net.zaq.ne.jp/osaru/kosirae.htm

mersess
質問者

お礼

参考サイトありがとうございます。

関連するQ&A

  • 刀のハバキ発注方

    刀のハバキを依頼するとき不要のハバキを使って、つまり溶かして新しいのを作って下さいって頼めるのですか?

  • 刀の柄形

    刀の柄形(つかなり)でハバキの方から縁頭まで並行になってるのは何て言うのですか?読み方もお願いします。また刃一と言うのが文面からだと分かりにくいのですが。

  • 居合刀(模造刀)と美術刀(真剣)の長さの見解と違い

    居合刀(模造刀)と美術刀(真剣)の長さの見解と違い についてお伺いします。 居合を習いたいなと思っておりまして居合刀を調べたところ長さについてあれ?と思うことがありましたので質問させていただきます。 身長から試算しますと2尺3寸~2尺3寸5分の刀が目安にはよいとのことでした。 家に美術刀(真剣)があり長さが2尺3寸となっていますが、自分の記憶では登録証を出す真剣の長さ定義は棟区から切先先端までの直線距離の表記だったと思っております。 しかしながらネットで居合刀(模擬刀・模造刀)の長さは棟区からではなく、ハバキの上から切先先端までの直線距離となっております。 真剣の長さと居合刀の長さは、ひとつに2尺3寸としても実物を比べると、ハバキ上から2尺3寸と定義している分居合刀の方が長くなるということでしょうか? そうなると居合の為の真剣を今後購入するとなると登録証の2尺3寸にハバキ分の長さ(約1寸程)をさらに加味した2尺4寸の刀を考慮した方がいいのでしょうか? 居合の流派によって推奨の長さ等変わってくると思うのですが、今回はあくまで居合刀(模造刀)と美術刀(真剣)の長さの見解の違いのみご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 居合刀の柄

     我が家には柄の長さが1尺ある居合刀があります。(刃長は2尺4寸)  先日、20年来稽古に通っている居合の道場で使おうとしたら、先生より「当流派では使えない」と使用を禁じられました。  「バランスが悪い」との事でしたが、それ以上にどうも既製品にないものに対する拒否反応からのようです。  そこで質問ですが、この我が家にあった柄の長い刀が使用できる道場、流派というのはありますでしょうか。  田宮流では柄が長い刀を使用するなどと聞いたことがありますが、演舞会等でそのような刀を見たような記憶はありません。あまり注意して見ていなかったからかもしれませんが。  ご回答宜しくお願いします。

  • 刀 袴と角帯を着けて刀をさすと骨盤がいたくないですか?

  • 好きな刀はなんですか?

    刀剣のゲームとかで、刀人気が高まっていますね。好きな刀はなんですか? 私は和泉守兼定、あと源清麿の刀が好きです

  • カタナの750を買おうと思います。

    昔からカタナが好きで他にもバイクが2台あるので諦めていましたが値段の手頃な750カタナを見つけたので買おうと思います。あの形が好きなので排気量や性能は問わないのですが友人には750カタナは面白くないと言われたのですが実際はどうなんでしょうか?

  • 刀について

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 よく分かりませんでしたのでこちらに質問させていただきました。 よろしくお願いします。 私の祖父(91歳)が若い頃に所有していた刀があります。 実物は見ていないのでどのような刀かは分かりませんが、登録を してある本物だということです。(証書?みたいなものもありました。) ですが、持っていても仕方がないので売れるものなら売って しまいたいと相談されたのですが、調べてみましたがよく 分かりませんでした。 登録してある刀というものは転売出来るものなんでしょうか? また、売れるとしたらどのようなところで売れるものなんでしょう? お分かりになりましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 刀についてですが

    刀について素朴な疑問なのですが質問します 木刀など種類がありますが、 鉄刀で物は切れるのでしょうか? また、他に切ることを目的としていない刀はありますか? もうひとつ質問なのですが、 日本刀などの刀の刃の部分を 完成した状態からそぎ落としたりして 切れなくすることってできますか? 詳しい方がいたら教えてください(><)

  • 刀って真っ直ぐな朝廷が持っている刀と武士が持ってい

    刀って真っ直ぐな朝廷が持っている刀と武士が持っている湾曲してる刀ならどちらの方が論理的に考えて強いんでしょうか?