• ベストアンサー

おもろい邦楽

kzuyの回答

  • kzuy
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.10

っととと・・・すいません、下の発言は削除してもらってもいいです。勘違いでした(汗 では改めて・・・王道で行くなら、ケメ子の歌とか帰って来た酔っ払いかな(フォーク&ポップス集に入ってます) スーパーベルズやブリーフアンドトランクスも外せない感じ(ブリトラはコミックソングかなぁ?) で、大本命は受験生ブルース。 炭鉱ブルース(だったけな?)のパクリで受験生の苦しい現状をありありと歌ってます。 いやはや、涙した受験生多いはず(かも?) 社会風刺の老人と子供のポルカも外せない感じ。

noname#1733
質問者

お礼

>要するに、コミックソングですね。 少しさぼってまとめてお礼致しますが、いえ、先ずはこの認識でよろしいと思います。 初耳なのはコメント飛ばしますが、まず「まりちゃんズ」。こっこれCD化されてるんですか?確か70年代(あのねのねが全盛の頃)に「ブスの唄」とかなんとか言う曲や、その他「伝説」的な曲があったと思うのですが、殆ど全部が放送禁止と言うことで、正に私にとっては「伝説」です(笑)。「ブス~」なんて未だに聴いた事も無いのに、人づてに聞いた歌詞・メロディーを子供の私は日々口ずさんでました。 つぼいのりお←確か1、2文字がカタカナやったと思う(笑)。いわゆる楽曲として出してたんですか?いや単に「ネタ」やとおもてました(笑)。「金太、守って!~」って奴ですよね。うーん、そういや『うふふん、いやよー、そんなことしちゃん~』なんて中途半端に女性の声色で歌ってた曲も聞いたことあるよな無いよな。 中部地方でのラジオ番組は全く知りませんが、「オールナイトニッポン」では大好きなパーソナリティーの一人でした。 「ケメ子の歌」は良く思い出せないですが、結構つまんなかった印象があります(笑)。「帰って来た酔っ払い」は「勿論」持ってます。やはり小さい頃には、これが何かで掛かると小躍りしたもんです(笑)。ブリトラは正直な話し、相当根性入れな買えませんが(笑)、かなり愉快ですよね。只、イマドキの風潮が気になるところですが(うーん、俺も大人にならん内に立派なオッサン?) 受験生ブルース。高石ともやさんの奴ですよね?これと「老人と子供のポルカ」は既にこの様な概念を飛び越え、「戦後昭和」の名曲の一つですよね(笑)。笑うと言うよりは、ほんわかして「微笑んで」しまう・・・ ご回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • HMVの視聴について

    教えて下さい・・・ 今日HMVで視聴してみました。(Chicagoの曲です) http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=332668 全曲聴けました。 その後浜崎あゆみを視聴しようとしても聴けないのです。 http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=852455 Chicagoを視聴した時は、ちゃんと画面左のメディアが出て聴けました。 どうして同じ視聴なのに聴けないのでしょうか?

  • HMVで視聴できません!

    このサイトの視聴ってどうやるんですか? 教えて下さい。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=913816

  • Fatboy Slim ジャケットの違う二枚の同タイトルアルバム

    Youve Come A Long Way Babyの以下のアルバムはどういう理由で二種類あるのですか? 曲タイトルも微妙に違うのですが同じ曲なのでしょうか? 本棚の写真 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=599230 太った人の写真 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=627888 ご存知の方教えていただけたら助かります。 お願いします

  • ロミオ+ジュリエットのサントラで。

    http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=252154でサントラを試聴したんですが、この曲の2番目の『おおヴェーロナ』って曲のオリジナル??の曲名と作者がわかりません・・・。どなたわかりませんか??お願いします。<m(__)m>

  • モーツァルトの交響曲

    モーツァルトの交響曲は41曲だと思っていたのですが、このCDに収録されている47番や52番はどういう事なのでしょうか。 教えて頂けると幸いですので、よろしくお願い致します。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1481350

  • 大至急でフォント探してます。。。

    はじめまして。。 大至急でフォントをさがしています。 もし知っている方がいましたら助けてください。。 フリーフォントで似ているものであればホントにうれしいです!! リンクの画像(CDのジャケット)の70’S Soulとかかれいるものです。 よろしくお願いします。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1447397

  • Hansonのベストライヴアルバム、遂にリリース!

    待望のハンソンのベストライヴアルバムが10月に発売されますが、 試聴できるサイトを教えて下さい。 ハンソンのライヴの曲は声もサウンドもすっごくカッコいいので ちょっと聞いてみたいです。 HMVのサイトで試聴できませんでした。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1453409

  • おすすめのコンピレーションアルバムは?

    ヒップホップ・ロッキング・ハウスを習い始めた息子がいます。 いろいろな曲を聞いてみたいと言っているので、 オムニバス・コンピレーションがいいかな、と思っています。 そこで。 おすすめのコンピレーションアルバムはありますか? ちなみに、現在購入したものは 「What's Up? - Hiphop Greatest Hits 3」 http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?JAN=4988005389190 「V.I.P.ホット・R&B/ヒップホップ・トラックス」 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1791084 この2枚だけなんです。 初心者向きの、有名な曲あたりがたくさん入っているものだと 簡単に馴染めるかな~と思っているのですが、 どうでしょうか?

  • ある曲を確認したいのですが(試聴サイト紹介してください)

    とある場所で耳にした曲なのですが、地力で調べて 川嶋あいさんのこの曲ではないかと、下記で試聴してみました。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1791909 しかし、ちょっと短くて今ひとつ確信が持てません。 上記よりもう少し長めに試聴できるサイトをご存知でしたら教えてください。

  • Playはどこのアーティスト?

    女の子4人組のPlayというグループ(最新アルバムはここhttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1883758で試聴可です)なんですが、彼女たちはどこ出身のアーティストなんでしょうか? アーロン・カーターと一緒に歌っていたり、曲がアメリカのアパレルブランドのテーマソングとして起用されていたり、またUS盤しか出ていなかったりするので私はてっきりアメリカのアーティストだと思っていました。 でも、アメリカのYahoo!ではどう検索してもオフィシャルサイトが出てきません。また、何とか探し出したファンサイトが英語表記ではなかったり(何語か分かりません…)、英語の発音が何となくアメリカ人ぽくないことを考えるとアメリカのアーティストではないのでは、という気もします。 超マイナーなアーティストですが(笑)、どこの人かご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。