• ベストアンサー

筋肉の衰え具合

スポーツの世界で例えば相撲を例に すると場所が終わってから1、2週間くらい 休んでから四股などの基本的なトレーニングを すると思うのですが1、2週間休んだ程度では 筋肉は衰えないと思いますし、ちょっと休んだら すぐに稽古してるので場所ごとに強くなってるのかな と思うのですが体を鍛える(稽古する)と 言う事は、こんなに単純な事ではないのですか?? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.2

40代。男性。ウエイトトレーニング歴5年。 ●>1、2週間休んだ程度では筋肉は衰えないと思います・・・。 肉としての筋肉は4週間ほどで落ちていきますが、神経系の発火度は2~3日で衰え始めます。 このため、休んだ分の日数を目安として、神経系を元に戻すトレーニングが本格的なトレーニングの再開の前に必要となります。 この時の神経系の衰えを、「しっくり来ない」、「関節が緩む」、「肩が、膝が抜ける」とかで表現しています。 ●>体を鍛えるという事は、単純な事ではないのですか? 体を鍛えるという言葉をもう少し分けます。 1.基礎体力  (1)筋力を鍛える。(レジスタンストレーニング)         (2)瞬発力を鍛える。(神経反応トレーニング)         (3)持久力を鍛える。(耐乳酸性向上、酸素摂取量向上)         (4)筋肥大させる。(レジスタンストレーニング:ボディビルに限る) 2.応用力   (1)筋力発揮を鍛える。(収縮、伸張で腱のバネを利用した連携トレーニング) 3.専門力   (1)ゲーム、試合での運動能力を鍛える。(専門能力向上)         (2)ゲーム、試合で判断力(頭脳)を鍛える。         (3)ゲーム、試合で戦術(頭脳)を鍛える。         (4)ゲーム、試合で戦略(チームプレイ、頭脳)を鍛える。 4.メンタル力 (1)メンタルトレーニング。 スポーツで体を鍛えるという意味が、複雑で多種多様な意味を含む事がわかると思います。 ■トレーニング要素を上げましたが、このほかに「栄養摂取(食事)」、「休養(睡眠、回復時間)」の要素が付け加わります。 この3大要素は、どれを欠いても体を鍛える事は出来ません。 ■スポーツチームでは「コーチ」、「専属のトレーナー」、「メディカルドクター」、「栄養管理士」が選手をサポートしています。 専属の人間がサポートしなくてはならない程、体を鍛える事は難しいのです。 ●また、ただ単純に筋肥大させるだけでもノウハウがあり奥が深いものです。 私はボディビルをしており、筋力トレーニングについても回答したものがありますので興味がありましたら、過去の回答履歴を参照してください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2019544

hiroyuki0089
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鍛えることの意味がよくわかりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.1

相撲に限らず、スポーツの世界では大会やイベントが終わったら1週間~1か月くらいの休養期間を設けるのが普通です。 これは大会に備えて追い込んできた体は自覚できなくても筋肉や内臓などに疲労がたまっているためであり、健康面あるいはケガなどの防止の面でも必須です。 筋肉そのもののパフォーマンスは半月~1か月くらいしないと落ちてこないし、落ちてもトレーニングを再開すれば速やかに元に戻ります。 それどころか、パフォーマンスを落とすことを嫌うあまり、トレーニングを継続していると、疲労の蓄積でケガやオーバーワーク、内臓の故障などにつながってしまい、長期間トレーニングができなくなって、かえってパフォーマンスが落ちてしまいます。 つまり、疲労の蓄積によって背負うことになるリスクは、休養によって背負うことになるリスクよりも高いわけです。 ですので、定期的にオフの期間を設けて、体の疲れを抜いてリフレッシュした状態でまた再開するわけです。 ちなみに特に大会などに出場するわけでなく、ダイエットなり体作りのために体を鍛えている人の場合でも、週5~6回運動しているなら、3~6か月ごとに3~7日の休みを設けて疲れを抜いたほうがいいです。 体というのは「栄養」「運動」そして「休養」によって成長します。つまりは休むことも立派なトレーニングです。前者の2つは実行できても、「休養」はできない人は結構います。 あえて「やらない」勇気、時間を持つことも、結果を得るためには必要だということです。

hiroyuki0089
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、休む事も十分必要だったんですね。 その繰り返しで、さらにレベルアップするんでしょうね。 参考になりました、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 使える筋肉をつけるには?

    最近、スポーツジムに週3日程度通っています。 トレーニングのお陰で筋肉も太くなり、引き締まってきたのですが、野球等スポーツをするとあまり目に見えた効果が感じられないのです。 筋肉もトーレーニングの仕方によって、使える筋肉/使えない筋肉に分かれると以前に聞いた事を思い出したのですが、やはり見せる筋肉よりも使える筋肉に鍛え上げたいのですが、どのようなトレーニングをすればいいんでしょうか??

  • 筋肉のつけ方!

    この質問はよくあると思うんですが、お願いします。今僕は筋肉をつけて体重を上げて、いい体にしようと思っていて、色々とトレーニングをしているんですが、そのトレーニング方法があっているのか聞きたいんです、今僕のトレーニングは上がるか上がらないかの重い重量を5回程度あげてを上げて、トレーニングをしてるんですが、このトレーニングはあっているんでしょうか?先日スポーツで働いている、先輩がそのやり方ではダメだといってたんです。その人が言うには100%で上げるんではなく、80%であげる方がいいといっていたのですが、どうなんでしょう?教えてください。

  • 効率のよい筋肉トレーニング

    近くのスポーツセンターのトレーニング室で近々、筋肉トレーニングをしようと思っています。 効率のいいやり方で筋肉質の体になりたいのですが、どこから鍛えたらいいんでしょうか? あと、手首も鍛えたいのですがどうゆうトレーニングがいいでしょうか? やせていて、よく馬鹿にされるので見返してやりたいです; 腕相撲も強くなりたいです。

  • スポーツ等で使う筋肉ではなく、見せる筋肉をつけたい

    スポーツ等で使う筋肉ではなく、見せる筋肉をつけたいのですが、どのようなトレーニングをすれば良いのでしょうか?基本的に、胸筋・腕の上半身です。 また、プロテインは必要でしょうか? スペック 中学生 173cm 54kg 痩せ型 水泳

  • 筋肉痛とは・・・・。

     最近ジムに通ってウエイトトレーニングをやっています。  やり始めて一か月経ちます。  そこで少し戸惑っている事があるんですが、毎回トレーニングを終わって次の日には必ず筋肉痛が起こってしまいます。  僕としては成果が出ているのだと嬉しいのですがその筋肉痛は一か月間トレーニングが終わってから必ずと言っていいほど筋肉痛になってしまいます。    毎回筋肉痛になるってことはどうなんでしょうか?  あまり筋肉痛になったことがないので少しこの現象には戸惑っています。まさか毎回筋肉痛になることって体にとっては悪いことなんでしょうか?  わかる範囲でいいのでアドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • 筋肉痛です。

    昨日、ウエイトトレーニングで軽く全身を鍛えました。ただ、いつもなら筋肉痛にはならない程度です。 加えてサッカーもやりました。 これはかなり激しい運動だったので足に少し筋肉痛が残っています。 ただ、疑問などは肩にも筋肉痛の症状があることです。 からだは足の疲労物質の除去に手間取り、肩の筋肉疲労を除去することができなかったと思うんですが、どうなんでしょうか? そういう事はあるのでしょうか。 よろしくおねがい致します。

  • 質のいい筋肉にするには・・・

    数年前からシェイプアップのためにスポーツクラブでトレーニングをしています。 数値で、体脂肪も筋肉量も理想的になり 見た目も引き締まってきました。 悩みは、筋肉が硬い?ことです。 よく質のいい筋肉は柔らかいとききますが 私は「硬い」と言われます。 整骨院などでほぐしてもらうのですが、 特に肩や背中、腰など背面がすごく凝ってるようです。 トレーニングの前後は入念にストレッチもしています。 これは体質でどうにもならないことなのでしょうか? 体の柔軟性とも関係あるのでしょうか?

  • 自宅でできる筋肉トレーニング教えてください。

    自宅でできる筋肉トレーニング教えてください。 20代♂です。 幼い頃から体が弱く、スポーツを禁止されて育ちました。 ですので、スポーツ経験ゼロです。 最近になり体も落ち着いてきて、医者からも無理のない筋トレの許可が出ました。 身長166cm、体重54kg 腕も筋肉が全くなく、足も細く、胸板も薄っぺら、男の体として非常に魅力ないですね。。。。 まずは腕(手首~上腕)に筋肉を付けたいのですが、どういった方法でトレーニングすれば良いですかね? また私はかなり体力もないので、無理なく毎日続けられるものを教えて頂きたいのですが・・・・・ ご回答お待ちしてます。

  • 筋肉痛にならないのはなぜでしょうか。

    体重が増えてきたので先月末から『アクアビクス』を始めました。 運動するのは半年ぶりです。 初めてアクアビクスに参加したときはあまり無理せずマイペースにやってました。 それでも終わった後プールサイドに上がるとき体がかなり重く感じました。 次の日には筋肉痛で動けなくなる事を覚悟していました。 ところが次の日、全く痛みがありません。 最初は『歳をとると筋肉痛が起こるのが遅くなる』と思っていたので気にしていませんでした。 ところがその後全く痛みが起こらず次のアクアビクスの日になってしまいました。 やはり2回目も全く痛みが起こりませんでした。 それから中々いけなくて2週間ぶりに行ってきました。 でも、やはり筋肉痛は起こりません。 昨日行ったのですが、全く痛みがありません。 水の中なのでかなり負荷がかかりかなりハードなスポーツだと思います。 痛みがないのはいいのですが、体を鍛えている事になるのでしょうか?

  • 水泳に有利な筋肉、不利な脂肪

    水泳に有利な筋肉、不利な脂肪 って、どんな場所にあるんですか? えっと、場所っていうか…どんな所にある 筋肉 や 脂肪 が有利、不利なのか知りたくて…。 大会に出るにあたって、やっぱり良い成績はおさめたいのでf^_^;) 時間は…まあ、だいたい2週間~3週間くらいです。 今から、回答をお願いしたい質問を書きます。 1.体についてる脂肪で、水泳をする にあたって いらない(落とした方 がいい)所はありますか? 2.どこに筋肉をつけたら泳ぎやすい ですか? 3.また、その筋肉をつけたり脂肪を 落としたりするトレーニング方法 を教えてください。 失礼ながら、頂きました回答へのお礼を書けません。方法はわかってますから大丈夫です( ´▽`)b ですが、どうしてもお礼は出来ませんので予めご了承ください。