• ベストアンサー

妊婦さんって・・?!

nyobitaの回答

  • nyobita
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

ユニクロのリラックスラインブラ使えますよー。 ハーフトップ型でパットも入ってるので、意外にしっかりしてます。 値段も1000円とお手ごろだし。 産後はお乳がもれてきたりもするので(私は臨月頃からでしたが)、寝る時のブラは必需品でした。 今授乳中ですが、授乳にも手軽なので、今も使っています。

kayoo
質問者

お礼

ユニクロのぞきに行ってきたいと思います! ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 胸の大きさ

    現在22週の初妊婦です。 妊娠すると、胸が大きくなって今までののブラジャーは小さくなる、などとよく聞きますし、妊娠の本にも書いてありますが、わたしは妊娠前と大きさがほとんど変わっていません・・・。 今でも妊娠前のブラジャーを普通につけています。 初期は、痛くて張っていて少し大きいような感じがしましたが、今は痛みも張りも無くなり、すごく心配になってきました。 触ると、乳腺が硬くてコリコリとした大きなしこりがあります(これは妊娠前からずっとです) 産後は母乳で育てたいと思っているのですが、わたしの胸はお乳が出ない胸なのでは?と不安です。 あと、母乳で育てる時期が終わったら胸が一気に小さくなった、というのも聞きますが、もしわたしも母乳が出たとしても、もともと大きくなっていないので、妊娠前よりさらに小さくなってしまうかな!?と考えると、こわいです。 知り合いは、もうこの頃には乳汁?が出ていたそうですが、わたしは揉んでみてもそんな気配は全くありません。わたしの胸はおかしいのでしょうか?

  • 今19週の初妊婦です★最近胎動も感じるようになり、お腹に赤ちゃんがいる

    今19週の初妊婦です★最近胎動も感じるようになり、お腹に赤ちゃんがいる事をしみじみ感じるようになりました。初期の頃は不安で何度かみなさんのコメントに励まされ、ここまでこれました。感謝します!! 最近、お腹がちくちくします。これは子宮が大きくなったりしてるからでしょうか? あと、胎動はおへそより下の方でよく感じるのですが、時々横の脇腹とおへその間くらいで痙攣のようにピクピクってなって抑えると止まったりします。これは胎動ではないですよね? まだ胎動が激しくないので、見極めが難しいです・・・ あと、みなさんはブラジャーはかえましたか?今使用しているのは、妊娠前から使用しているもので、そんなにきつくないので、そのまま使用しています。 赤ちゃんショップでワイヤーのない授乳用ブラの購入を考えてお店の人に聞いたら、胸が大きくなってくるので、たれてきますよ?!って言われました。 みなさんはどうしているのかと思い質問させていただきました。

  • 妊婦は重いものを持ってはいけないというけど・・・

    こんにちは。いつもお世話になってます。 つい最近、初の妊娠が発覚して今6週目の新米妊婦です。 なんせ初めてのことなので、何をするにも神経質になりがちなんですが 最近気になったことを質問させてください! 妊婦さんは重いものを持ってはいけないとよく聞きます。 でも、妊婦さんってことは結婚してらっしゃる方もほとんどだと思います。 ですからみなさんも買い物に行かれますよね? わたしは結婚してからほぼ毎日夕飯などの買い物にいってるんですが、 妊娠がわかってから荷物を持つのが怖くなってきました。 『重いもの』とは具体的にどれぐらいの重さなんでしょうか? 例えば、ペットボトル何個分ぐらいなら持っても平気なんでしょう? それとも妊娠初期ではここまで気にすることではないのでしょうか; 細かい質問でスミマセン。 ぜひご意見聞かせてください。

  • 妊婦のブラジャーは必要ですか?

    今妊娠6ヶ月です。 今までまったく妊婦用の下着を買っていなかったので、ショーツ等下着をを買おうとカタログを見たのですが、妊婦用(多くのものは授乳兼用と書いてありました)ブラジャーって、必要ですか?? 私はもともと家で仕事をしているので、カップのついたキャミだけを着用していて、ブラはしていません(楽なのが好き)。でも、カタログを見ると、売り文句なのかどうかわかりませんが、「妊婦のノーブラは胸の形が崩れる」とかいてあり、えっ!?そうなの??じゃあ、ブラ、買ったほうがいいの??と思ったのですが、本当のところはどうなんでしょうか? 胸はどんどん大きくなっていますが、ブラ着用していなかったという理由で、産後に胸のかたちが崩れるってありですか??

  • 妊娠中の胸の痛みについて

    現在、妊娠11週目の初出産の妊婦です。 就寝時に横向きで寝ると胸の痛みが強めで悩んでいます。 妊娠すると胸が痛いというお話はよく聞くので始めは気にしていなかったのですが、生理時のような表面や外側の張るような痛みではなく胸の奥がツキツキと痛く横向きで寝られません。 産婦人科さんで相談したところ、"乳腺が発達している為では"との見解を頂いたのですが、横向きで寝た時にだけ表れる症状なのと、出産経験のある友人に相談したところ"胸が痛いということはあるけど、横向きなどで奥の方が痛かった事はなかったかも"とのお話を聞き少し不安に...。 最近は横向きが出来ないせいで、就寝時、仰向けだけになっているせいか腰痛もひどく悩んでいます。 初めての妊娠と慣れない土地に引っ越してきたばかりで不安になっているだけかも知れないのですが、もし同じ経験をされた方いらっしゃればお話聞かせて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 胸が張ります・・・(妊娠初期)

    妊娠7週目の主婦です。 今回、妊娠は初めてでこのサイトでも質問してご回答を頂いたり、他のいろんな質問を 見ては参考にしています。 今回の質問は、ちょうど妊娠4週目に入った頃(まだその頃は妊娠未確認)から胸が 張り始め、妊娠が確定した妊娠5週目には胸に触れるだけで痛いくらい胸が張り、 ブラジャーも大きめの胸を包み込むような物しかつけれなくなりました。 また下向きで寝ることさえ出来ずツラかったのですが、6週目の終わり頃になると 胸の張りはおさまった待っってきたのですが、まだぶつかったり触ったりすると痛い んです。 妊娠初期のこのような症状は普通なのでしょうか?また、いつ頃までこのような状態が 続くのでしょうか?ちょっと心配です。。。

  • 胸の形をきれいにするには?

    最近バストの下のほうにパットを入れて胸を大きく見せるブラジャーがおおいですよね。 私もそういうものを使っていますが、旦那に「胸の下がつぶれて格好が悪い」といわれてしまいました。 裸の胸がきれいになるためにはどうしたらよいでしょうか?やっぱり腕立てかしら? 最近垂れ気味でちょっと悩んでいます・・・

  • まるで妊婦のようで

    3人目を出産後、気持ち体重は減りましたがそれでも妊娠前より10キロプラスの58キロあります。 身長は155cmです。 太ももから上半身にかけて肉がつき、特にウエストというか腹回りに大量の肉がついています。 本当にまだ妊娠していると言っても信じられるくらいです。 胸の下から膨らんでいて、妊娠しているときと変わらないくらいの胴回りになっています。 ウエストといったものは見当たりません。 最近骨盤のズレや開きが話題になっていますが、私のこれも骨盤の開きなどが関係しているんでしょうか? 今までも太っていた事はありましたが、こんなにお腹が出た太り方はしたことがありません。

  • 妊娠9ヶ月です。

    くだらない質問します。 妊娠9ヶ月に入り、胸もお腹も大分大きくなってきて、夏ということもあり胸とお腹の接触部分が暑くて暑くて不快でたまりません。 背中を反り気味にすると少しはましになるのですが、腰が痛くて長時間できません。 ブラジャーをすると苦しいし、保冷剤を挟んでも落ちちゃうし・・・ あせももできてかゆいです。 同じように暑くて気分が悪かった方がいたら何かよい手を教えて下さい。

  • 妊婦の夫は何をすれば?

     こんばんわ。今妊娠中の彼女を持つ20歳の男です。来月に入籍も控えています。さてここで皆さんに質問があります。今彼女は妊娠5週目くらいで、早速つわりが始まっています。夜は寝れない、食事はしない、と正に『つわり』と言う感じです。ここで僕が彼女にしてあげられることはないのでしょうか?昨日は僕が『電話しない方が良い?』とか『俺に任せて!』とか言っていたら、彼女に『何かズレてる...』と言われてしまいました。僕も仕事であまり彼女と接する事ができないためとても困っています。何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう