• 締切済み

イラストレーター長方形ツールの辺を・・・

長方形ツールで作成した、長方形の上辺1辺だけ分割し、出来上がりとしては左タテ辺・底辺・右タテ辺の3辺にしたいのですが、どのような方法がよろしいのでしょうか。 ちなみに、長方形内には既に別データが組まれているため、イチからやり直しするわけにはいかず・・・。 宜しくお願い致します。

noname#42597
noname#42597

みんなの回答

  • illashige
  • ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.3

ダイレクト選択ツール(白い矢印)でいらない辺(上辺)をクリックします。 長方形の四隅のアンカーポイントが中ヌケの小さな四角になるのを確認。(クリックした上辺は、とくに変化はありませんがその辺だけが選ばれています)。 編集>カットまたはDeleteを押すと、クリックした辺がなくなります。

noname#18887
noname#18887
回答No.2

要らない一辺を「白矢印」ツールで選択して「カット」して 「塗り」を「無し」にすればいいのでは?

  • kazuchi
  • ベストアンサー率36% (254/692)
回答No.1

どのような別データーか分かりませんが、問題無ければ、はさみツールでパスを切り離しています。

関連するQ&A

  • Illustrator CS6 長方形ツール

    至急回答宜しくお願い致します。 イラストレーターCS6にて図形を作成していたところ、どこかの項目を間違えてクリックしてしまった、あるいはショートカットキーを実行してしまったようで、長方形ツールで長方形を描こうとしても傾いて描画されてしまいます。図形を作成するときのアイコンも黒矢印(?)のような、いつもと違うアイコンが出てきました。 どなたか直し方を教えて下さると助かります、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • イラストレータで四角形の1辺だけ角丸にするには?

    イラストレータで四角形の1辺だけ角丸にするには? 基本的な質問です。 ツールボックス(右・4)の長方形ツールで、四角形を描きました。1辺だけ角丸にする方法をお教えください。 イラストレータ10です。 よろしくおねがいします。

  • 正方形と、最小公倍数&最大公倍数の関係について

    ある長方形を敷き詰めて出来る最も小さい正方形は、長方形の縦と横の長さの最小公倍数になる ということと ある長方形に敷き詰めることの出来る最も大きい正方形は、長方形の縦と横の長さの最大公約数になる ということの理由は、下の考え方で良いでしょうか? ■正方形と最小公倍数の関係 縦72×横72の正方形で考える 縦72を24ずつ3分割して横に直線を引く 横72を18がつ4分割して縦に直線を引く すると縦72×横72の正方形が、縦24×横18の長方形で敷き詰められていることになる 縦72を24ずつ3分割しているということは、72は24の倍数と考えることが出来る 同じく横72も18ずつ3分割しているということは、72は18の倍数と考えることが出来る よって正方形の一辺の長さ72は24と18の公倍数と考えられる。 24と18の最小公倍数は72であり、公倍数の時しか正方形にならないことから一辺が72より小さい正方形は作れないので ある長方形で敷き詰めて出来る最も小さな正方形の一辺の長さは 長方形の縦と横の長さの最小公倍数になる と考えることが出来る ■正方形と最大公約数の関係 24を長方形の縦の長さ 18を長方形の横の長さ とする 長方形の縦の長さ24を長さ6で分割して横に直線を引く 横の長さ18を長さ6で分割して縦に直線を引く すると、24×18の長方形が、一辺の長さが6の正方形で敷き詰められていることになる。 縦24を6ずつ均等に分割しているということは、6は24の約数と考えることが出来る 同じく横18も6ずつ均等に分割しているということは、6は18の約数と考えることが出来る よってこの正方形の一辺の長さ6は長方形の縦24と横18の公約数と考えられる。 24と18の最小公倍数は6であり、縦24と横18の長方形を一辺が6より大きい正方形で敷き詰めることは出来ないので ある長方形に敷き詰められている最も大きい正方形の長さは長方形の縦の横の長さの最大公約数になる と考える事が出来る。 よろしくお願いします。

  • photoshopで長方形ツールが使えない

    photoshopで複数のレイヤーを持つファイルでカンバス全体の背景色を白にしたいので 一番下に長方形ツールで矩形で白を選択しようと思って 新規レイヤーを作成してカンバスと同じ大きさの矩形を描こうとしたのですが 長方形ツールを使用できません。範囲内に何も含まれていないか、カンバスと重なりません。 というエラーメッセージが出てきます。 他のファイルではできるのにこのファイルだけできません。 原因わかれば教えてください。またほかの方法で背景を白にするやり方があればそれも 教えてください。

  • イラストレーターのデータを軽くするには

    イラストレーター10.0の長方形ツールで、 一辺0.3mm(色は6色)の正方形を敷き詰めてイラストを作成しました。 コピー→ペーストを繰り返し、かなりの量になったためでしょうか、 すでにデータが500MBをこえてしまいました。 さらに増やして大きなイラストにしたいのですが、(今の10倍位) このままだとデータが重すぎて操作に支障が出てきてしまいそうです。 イラストレーターのデータを軽くする方法はありますでしょうか?

  • Excel初心者です。正方形の作り方を教えて下さい…

    Excelで正方形を作りたいのですが どのように操作すればいいのでしょうか…? 今度、座席表を作ろうと思っているのですが その時にセルを正方形にしたいのです。 試しに一辺5cmの正方形を作ろうと思い セルの行と高さを右クリックから「5」と入力したのですが 何かとんでもない形の長方形ができてしまいます。 境界をドラッグ(?)すれば作れないこともないのですが なかなか設定したい長さジャストにならず、非常に作りづらいです。 簡単にExcelで正方形を作るやり方があれば 是非、教えて頂きたく思います。 それともし宜しければ、なぜ行と高さを同じ「5」と入力したのに 変な形の長方形が出来てしまうのかも もしよろしければ、ご解説を宜しくお願い致します… ※当方の使用しているものはExcel2003です

  • 正方形の線をパスの内側に引きたい

    初心者の質問かも知れません。 1ポイント幅の線で、5mm角の正方形を描きたいのですが、線の外側から反対側の外側が5mmの長さにしたいのです。 長方形ツールで方形を描くと、パスは、線の中心になるため、数値で「5mm×5mmの方形」と指定しても、実際には、中心線からの太さ0.5ポイントはみ出るので、例えば左右ですと、右0.5pt 左0.5ptの合計分大きくなります。つまり5mm+1pt角の方形になってしまいます。 サイズを指定して、パスの内側に線を引く方形の描き方はあるのでしょうか?教えてください。

  • 二重のグラデーションの作り方

    Illustlatorの長方形ツールを使ってグラデーションを作りたいのですが、以下のようなものを作ることはできますか? ・右から左に向かってグラデーション(100%→0%) ・長方形の下部数センチ部分のみ、上から下に向かってもグラデーション(→0%) 長方形は縦長です。 長方形をつくり、グラデーション(右から左へ)を作ることは出来るのですが、その先のやりかたが分かりません。 (右から左へグラデーションをかけたものに、更に上からしたにグラデーションをかけたいのです) よろしくお願い致します。

  • 正方形の四隅に分布する点の回帰曲線

    グラフ作成ソフトで、正方形の四隅に点が分布している状態で回帰曲線(線形)を引くと、正方形が横長の長方形2つに分割する線になりました。 そこで不思議に思ったのですが、正方形や長方形や円のように点が対称性のある分布をしている場合、回帰曲線(線形)は、重心を通る直線であればどんな傾きでもいいような気がします。 なぜ1つに決まるのでしょうか? xの値に対するyの値を予測するためであると考えれば、横長の長方形2つに分割されたことに納得できるのですがあっていますか? よろしくお願いします。

  • 辺の回転は右左どちら?

    小学校4年の完成テスト 分度器を使って次の大きさの角を書きなさい。 54° で私は下に底辺を引いてそれから辺を右回転でかきました。 分度器を左のメモリで読みました。 でも答えは左回転でした。 どうしたら、こういう間違いをなくせますか? 図形ではいつも左回転。分度器の右のメモリを見るのですか?