• ベストアンサー

速読法を学ばれた方

timeupの回答

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

どの程度のレベルを目指しているのでしょう? 現在のレベルは自分で計ってみましたか? 1分300文字程度なら、それを1500字とか2千字にする程度なら自分で本でやっても出来ますが、 ソレを5千字、一万字からそれ以上と成ると、相当がんばるか、専門指導を受けたほうが効率的だとは思います。 最初のレベルの練習は、筋トレです。 眼の周りにも筋肉がありますが、薄くて小さいものですので、しっかりと持久力もつけないと、すぐに疲れてしまいますから、それだけでもある程度の時間が掛かります。 また、もし頭の中で独り言とか考え事をするなら、速読中だけでもソレも止める訓練が必要です。 そうしないと集中が途切れやすいです。 まあ、とりあえずは、図書館で数冊速読関係の本を借りて見て、出来そうかどうか、試してみるのがよいでしょう。

platina-angel
質問者

お礼

たいへん参考になりました! まず図書館で借りてきてみます。 眼筋は弱っていると思います。 頭が痛くなってきますので。 本は開いたまま、ボーっとしていることが多いのです。(電車やバスの中などでは) ご回答、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 速読って本当に早く読めるのでしょうか?

    速読ってよく聞きますが、ほんとうにパラパラめくるだけで内容を理解して読めるんでしょうか?もしそんなことできたら勉強も教科書100回くらい読んで余裕で頭に入りそうな気がします。 マスターした方の体験談やどうやったらマスターできるのかも教えていただけるとうれしいです。

  • SRS速読術

    SRS速読術受講された方、正直ベースで体験談をお願いします。お金を出す価値があるのか、ないのか。あれば、どのような効果があったかなど。こちらの会社の方はご遠慮ください。

  • 速読について質問します

    速読について教えて頂きたいです このカテの方が一番良い答えを得られそうなので カテ違いすみません 速読のSRS講座の上級コースなんですけどどのくらい効果ありますか? 栗田博士のヤツです。 旅費含むと10万超えるので確かな効果を聞いてみないと(汗) 主に ・SRS講座を受けたことのある方(できれば上級)の体験談 ・SRS及び栗田博士の評価 ・速読自体どのくらいの効果があるのかor金額に見合った効果かを教えてください 速読に関したことならどんな些細なことでも構いません お願いします お礼のレスは出来るだけしますが追いつかない場合はご容赦ください

  • 速脳(速読)

    速脳(速読)に興味があります。先日、10分ほど体験セミナーを受けました。日○速脳協会です。 ただ、費用がけっこうかかるので、受講を悩んでいます。 実際、受けた方がいましたら、体験談や効果などお聞かせいただければと思います。

  • 速読できる方

    速読の通信講座を申し込んだのですが、周囲に速読を習った人がいないので、 どの程度習って良かったか等、情報がありません。 受講者の声、というのはもちろん目を通しましたが、本などでの独学(?)も含めて、 速読法を習得した方、今どういう風に良かったと思っていらっしゃいますか? 勉強でも役に立っていますか? ご経験者の方、アドバイスをいただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 速読やると早く読めるようになるのか

    http://www.sokunousokudoku.net/ 明日友達とここの体験入学に行くのですが速読ってどれくらいの 期間トレーニングすればどれくらい読むスピード速くなるんでしょうか? 人によれば10倍速で 読めるとか書いてますがありえないと思います。  受講料も高そうですが講座ではどのようなことを教えてくれるのでしょうか  市販の本を見ながら毎日トレーニングしてた方がいいんでしょうか また速読で読むスピードが何倍も早くなったと言う人がいれば経験談も聞かせてください。 どういう原理で早く読めるようになるんでしょうか

  • 独学で速読は?

    前から速読に興味があるのですが 独学で習得することは可能ですか? また、本屋などで売っている本は効果がありますか? 体験談などありましたらよろしくお願いします。

  • 角田式速読術について

    こんにちは 思考速度がやや遅く、組織についてゆけない自分を改善したく、角田式速読術を受講しようと考えています。 かなり確信を持ってますが、多分宣伝効果の影響は大きいと思ってます。 投資額が安くないため少し冷静に判断したいと思います。 体験談や、他のメソッドのレビューいただけるとうれしいです。

  • 速読について教えてください。

     速読っていろいろありますよね。左脳式とか右脳式とか目の強化とか。  今回聞きたいのは”右脳式”の速読(写真を瞬時に取り込むように本を読む)のことなんですが、その中にもいろいろ種類がありますよね。 フォトリーディング 、 七田式超右脳速読術 、 ジョイント式 、SP速読法 など。 またネット(書籍)では速読習得の成功体験談や挫折体験、速読法否定説などたくさんありますね。  そこで質問なんですが、 (1)右脳式の速読法って本当に習得可能なのか。 (2)誰でもできるのか。 (3)早く読んで理解や記憶はできるのか。 是非この3つを教えてください、よろしくお願いします。 (もし宜しければ、あなたが速読術を習得してるか否かも教えてください。)

  • 速読教室に通いたいと思っています。

    読書が好きなのですが、最近読みたい小説がどんどん増えてきて、自分の読むスピードがもどかしく感じられます。 今でも読むスピードはどちらかといえば速い方(計ってみたら1分間に2000字前後でした)なのですが、もっと早く読めるようになりたいです。 以前から速読には興味があったので、速読の本を図書館で借りたりもしましたが、根気が無いしやはり通った方が効果が現れるだろうと思うので、出来たら教室でしっかりと勉強したいです。 京都で良い教室をご存知でしたら紹介して下さい。 また、教室以外でも速読に関する体験談やおすすめの書籍がありましたら教えていただけると嬉しいです。