• ベストアンサー

義理の父母の行動が原因で夫と喧嘩しています。

新婚1年目の女です。 先日義理の母から電話があり、私が最初に電話に出ました。 少しだけ世間話をして、実の息子である旦那に変わりました。 どんな話をしているのかなと隣で聞いていたのですが、どうやら2週間後に義父が1人でウチに泊まりに来るとのことでした。 義父は本当に無口な人で、私と会っても目を合わすこともなく、会話すらしてくれません。私ははっきり言ってとても苦手です。嫁として受け入れてもらってないような疎外感を抱いてしまいます。義父は不器用な人間で友達もおらず、コミュニケーションもまともに取れません。無口な義父がなぜ私達の家に1人で来て泊まるなんて言ってくるのかが不思議なぐらいです。 私が義父を苦手だということを夫は知っています。 それなのに夫は、義母と電話口で盛り上がって、義父が泊まりに来ることを私の気持ちを無視に勝手に快諾してしまいました。私は「義父が泊まりに来るなら来るでいい。でもいったん私の意見や気持ちを聞いてくれたっていいじゃない。息子と母親だけでなんで勝手に決めるの。泊まりにきたら世話をするのは私じゃない」と夫を責めました。あと「私が先に電話口に出たのだから、お義母さんがまず私に、義父が泊まることで迷惑かけるわね、ぐらい労いの一言があってもいいじゃないか。それが常識じゃないの?義父の世話をするのは女である私なのだから」と夫に言いました。皆さんはどう思われますか?私が怒るのは間違っていますか??

noname#103506
noname#103506

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.3

わかるわかる。 怒って当然よ。 私は、泊まりにこられるのって1番嫌だもん。 だって、夫はいいですよね。。 料理とか作ったり、お世話をするのは、結局女性の私たちなんですもの。 すぐに返答をするのではなく、 ご主人が「ちょっと考えさせて」っていってくれればよかったものの、まだ新婚一年目だからご主人のそこまで質問者さんの気持ちが理解できなかったのでしょう。 無口でましてお舅となると余計嫌だわ。 本当にこの姑も常識がないわよ。 普通なら、お嫁さんに 「本当にお世話になります。よろしくお願いします。」といってもいいのにね。 その後、ご主人とは、どうなりましたか? 最初が肝心です。次回からこんなことがないように、 ご主人にもっと「びしっと」怒った方がいいと思います。

noname#103506
質問者

お礼

ありがとございます。気持ちをわかっていただいて泣きそうです。 私はまだ結婚1年目なのでなにもわからず、 自分が「嫁」として こんなことを思うのは間違っているのか不安でした。 でも怒って当然だと言ってくださって心が救われました。 主人がもうすぐ帰って来るので、私がなぜ怒っているのかもう一度話してみます。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは。 私はNo.5さんの意見に同意します。 確かに今回のことについてだけ言えば、はじめに質問者さんが電話に出た時点でお姑さんからの一言があって当然だと思うし、 旦那さんが電話で話してる時にはそばに質問者さんがいたわけですから、一言了解を取ってほしかったですよね? でも今回の事件(大げさ??)から見える大きな問題は、お舅さんが泊まりに来ること、お世話は妻である質問者さんのかかってくること…ではなく、 相談をしない旦那さんの態度にあると思います。 旦那さんだけで決めてしまったことで、質問者さんにかなりの迷惑がかかってしまったり、 夫婦仲に亀裂が入ってしまうことが、今後起こらないといえるでしょうか? 妻に内緒で泊まりの旅行や遊びの計画を立てた、妻に内緒で借金をした、妻に内緒で連帯保証人になった…etc…。 それぞれが何の相談もなく勝手に決めて行動してしまったら…。 恐ろしい結果になりますよ。 結婚して家族になったんですから、夫婦は何でも話し合って決めることが大切なんです。 旦那さんとは一度、ゆっくりと冷静にお話し合いをされた方がいいですね。 細かいことでも何でも相談出来る、話し合いの出来る夫婦でなければ何十年も夫婦はやっていけません。 だって夫婦ってもともと他人なんですもの。以心伝心なんてありえません。 ご結婚されて1年とのこと。これからですね。 いい夫婦をめざしてぜひ、お話し合いをなさってくださいね。

noname#103506
質問者

お礼

ありがとうございました。 夫にまた同じことを繰り返されて 物事を勝手に決められたら 回答者さんの言うように、夫婦仲に亀裂が入ると 思います。今回で思い知りました。 夫には「必ずなんでも相談する」と 約束させようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.5

「世話する」や「動くのは私」というところに目が行きがちですが、論点がズレています。あなたの間違いはそこです。 「私はあなたと結婚して、あなたと一つの家庭を築いた。あなたは私の人生のパートナー。なのに、あなたと私の家に泊まりに来る人のことをあなた一人が勝手に決めて良いのか。泊まりに来る人が誰であろうと関係ない。一緒に住んでいる私に対して了解をとらないのは失礼ではないか。マナー違反だと思わないのか。」ということが問題なのでは? 「どうせ泊まりに来るのだから、夫にも義父にも気持ちよく泊まらせたい」と思うのなら何も言わないのがベストなのですが、言わないと男の人ってわかりません。ここではっきり言わないと、なし崩し的に日常的に泊まりに来ます。 義母様が「お世話になるわね」とか言う、言わないは関係ありません。もちろん言うのは当たり前ですが、当たり前のことができない人はたくさんいるのです。しかも、今さら言ってわかる相手じゃなし。でも、夫は違いますよね?だからきっちり今言わないとダメなのです。 いいですか?「世話をする、動くのは私なんだから」が問題ではないのです。「一緒に住んでいる夫としてあなたの行動はマナー違反」というところが問題なのです。

noname#103506
質問者

お礼

そうですね。マナー違反だということに対して 怒れば良かったのかも知れませんね。 まだ新婚なので、回答者さんの意見を参考に これからもルールやマナーを2人で相談して 決めて行こうと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

怒る気持ちはよくわかりますし怒って当然だとも思います。しかし嫁は相手の家に嫁いだのだからいちいち断って承諾を取る必要などない!って言うのが相手の言い分でもあるのでしょう。古いとか新しいとか考え方の問題です。あなたは将来死ねば主人の実家の墓に入るのですよ。これからもっともっと頭にくる事が山ほど出てきます。ハッキリ言っておきます。結婚とはそういうものです。頑張って下さい。

noname#103506
質問者

お礼

結婚とはそういうものですか・・・。そうですね。 そうなのかも知れません。私は結婚1年目なので まだまだ「嫁」としての現実がわかってないの かも知れませんね。励ましていただいてありがとう ございました。勉強させていただきました。

  • hinayan
  • ベストアンサー率19% (48/250)
回答No.2

怒って当然です! 旦那さんは座ってお酒飲んでるだけで、 奥さんはキッチンにこもってご飯やつまみの用意。 掃除その他、普段よりも気を遣いますし 妻の了解を取らないのは困りますよね。 こういうとき、男は楽だと思います。 女は自宅に義父母を招くのも気を遣うし、 かといって義父母宅へ行ってもお客様ヅラできず キッチンに立たなきゃなりませんし。

noname#103506
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者さんの意見をそのまま夫に言ってやろうと思います。 勝手に私の断りもなく、快諾した夫に本当に腹が立ちます。男は結局何もしないくせに!!! 勇気づけられました。ありがとうございました。

回答No.1

怒るのが普通です!常識です!当然です! で、ご主人は何て言いました? ついうっかりしていただけで、平謝りして、これからはきちんとすると約束するのなら、今回だけは許してあげましょう。しかしそうでないなら・・・・ それでも義父の世話だけはきちんとして、その後しばらく実家に帰って羽根をのばしてみるのもよいかもしれませんね。

noname#103506
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫には「どうせお前に確認したところで 泊まる件は断れないだろう? 俺の両親に良く思われたいんじゃないの? 結果は同じじゃないか」 みたいなことを言われました。 本当に無神経だと思いました。 実家に帰って、傷ついた心を癒す手段も 考えてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義理の両親との付き合い

    結婚してもうすぐ1年になろうとしている20代の女です。 今まで義母・義父ともに上手くやってきている方だと思います。 私も溶け込みたいという気持ちもあり、出来るときは家業の手伝いを1人でも行ったり お土産片手に遊びに行ったり、自分なりにやってきたつもりではいます。 (でも、お世辞にも良い嫁とはいえないと思います) 出かけたついでに立ち寄るというようなことが多かったので、 休みのたび(週に2回ほど)に義両親に顔を見せることが多いです。 今まではそれを特別苦痛に感じてはいませんでした。 この前、夫が義両親に会っている最中に黙ってドライブに出かけてしまいました。 何回目かなので、私は「勝手に行かないでほしい」とかなり強めに言いました。 加えて(入籍済みですが)もう今月末に結婚式があるのに 息抜きもわかるけれど、やらなくちゃいけないことはたくさんあるのだ、 この間息抜きと言って遊びに行ったのだからこちらとの約束も守ってくれと言ってしまいました。 途中から義母に言われました。 ・あなたは息子(夫)に求めすぎている ・結婚には諦めも肝心である ・あなたの言い方が悪いから、息子が言い出せないだけ ・子供でも作れば変わるから早く作っちゃいなさい (これに対して、私は「勝手なことばかりされたら安心して子供など作れません」と言ってしまいました・・・) そして夫に対しては一言。 ・黙って出かけるのはだめ。行きたいのならちゃんと伝えなさい 夫の実家でこんな自体になってしまったことはバカだったなぁと思っているのですが 初めて、義母がどんな風に考えているのかを知ったような気がします。 息子である夫の味方をするのは当然のこと、と解ってはいるんですが 義母が言ったことが「息子のすることを何でも容認しろ」と言われたような気がして・・・ 言われた時、それって母親じゃないの?と思ってしまったんです。 義母のことは今でも嫌いというわけではありません。 良くして頂いているとは思っているんですが なんというか・・・今までのように週2回も会うのかと思うとしんどいなぁと思い始めてきました。。。 じゃあどのくらいならいいの?と聞かれてもわからないのですが・・・ きっともっと大変な思いをされている方はたくさんいると思うんですが、 私が感じた義母への「妻は母親」というようなものって考えすぎでしょうか? また、だんだんと会う頻度を減らしたいと思いつつあるのですが、どう思われますか?

  • 子供の言いなりの夫、義父母・・・。

    7歳の男児の母親です。 夫と義父母と同居していますが、子供の教育方針がどうしても合いません。 私以外の者はみんな子供の言いなりなんです。 「アイス買ってきて」「お菓子買ってきて」は当たり前。 「二階から○○取ってきて」「お風呂上りにお茶用意しておいて」など 息子の要望をすべて受け入れてしまいます。 私一人、こんな事はおかしいと思い「自分でやりなさい」とたしなめるのですが最近は息子が私を阻害するような態度を取り始めました。 夫や義父母は子供をしかって泣かせるのは良くないと思っているようですが、私は子供の頃悪い事をすればきつく叱られてきましたし、ゲンコツされて泣いたこともありました。 親を顎で使うような行為は断じて許せないのですが、現在の我が家ではそれがまかり通ってしまっています。 夫も子供を叱る事がほとんどありません。 子供がテーブルの上に乗る、他所の人の頭を叩く、などしても「こら~」なんて言ってる程度です。 息子は我が家で一番偉いと勘違いしています。 入浴は一番最初でないと気が済みません。それを周囲が許しているんです。息子が遅い時間まで遊んでいても他の大人が入浴せずに待っています。夫は「早く入れよ~」 ・・・・くらいしか言いません。 おかしくありませんか?! 私が息子を叱ると必ず揉め事になります。激しく抵抗して暴言、暴力を振るいます。そんな時でも夫は息子に「オマエが悪い」と言いません。 遠くから傍観しているのみです。巻き込まれたくないのでしょか。 こんな家庭で子供を育てていくのが本当に心配です。 家の中でおかしいと感じているのが私だけなので私の考えが間違っているのだろうかと思ったりもします。 他の夫婦間の問題もあって離婚も考えています。 このままここにいたら息子が将来とんでもない人間に育ってしまわないか? 離婚して私がきちんと育てた方がいいのではないか・・・と。 この状況をどう思われますか? 恐らく、夫や義父母のやり方を変えることはできないでしょう。 でも、私は同じようにはどうしてもできないし、本当にストレスです。何より息子の人格形成が心配です。

  • 夫の火遊びの資金源を絶ちたい

    こんにちは。結婚2年目の一児の母をやっております。 子供がいるので、これから出費も増えていくと思い、 手取り30万から、少しでも多く貯蓄をしようと頑張っていました。 そんな矢先、夫のご親戚の方々から頂いた80万のお祝い金(結婚・出産)を、1人で勝手に遣いこんでいたことがわかりました。 内容は、風俗と競馬です。 「もう、しない」と約束してくれましたが、口だけでちょこちょこ遊んでいます。バレバレです。 この資金源はなんなのか!?と思っていたら、どうやら義母のようなのです。 夫は、共働きの贔屓目か甘やかされて育ったようで、金銭感覚がおかしく、「30万も稼いだんだから、僕のお小遣いは8万くらいあってもいいんじゃないの?」と平気で言ってきます。 33歳になった今でも、なんやかんかとせびっているようです。 そして、先日、義母から電話があり、「息子(夫)名義の郵貯をそっくっりそのまま渡したい」という申し出がありました。 その時、電話に出たのは私だったので、丁重にお断りしました。 義父母の老後に遣ってください、と。 しかし、あの義父母が、それで納得するわけはないと思います。 また、夫に遊びの資金源として大金が舞い込むことが、怖いです。 義父母としては、かわいい孫のためと思っているのでしょうが・・・。 誰にどうやってアプローチすれば、うまいこといくでしょうか? 教えてください。

  • 義理の弟がダウン症でした

    39歳既婚女です。夫は44歳です。結婚歴は19年で子供はいません。(私の体の問題でできません。) ダウン症の義理の弟がいたのですが32歳の時に(今から8年前です)他界しました。 夫は2人兄弟で義母は70歳、義父は67歳です。現在2人は年金暮らしでうちに1~2か月ペースで泊まりに来ます。滞在期間はだいたい4日くらいです。 昨日まで義理の両親が泊まっていました。初日は近くのホテルに泊まって、あとは2人で釣りに行ったりしていたようです。私たち夫婦は仕事でした。夜勤もあったので日中仮眠をとっている時間もあったので、義理の両親との交流はごくわずかだったのですが、そのことについて義母がどう思うか義父に意見を求めていたようです。そして義父から夫に提案があり 少し私と義母で交流の時間を持ったのですが、そのときに義弟の話題になり、「もう少し関心を持ってほしかった」と言われました。それを聞いて私は義母の気持ちに寄り添う気持ちが足りなかったのかなと思いすぐに謝りました。許してはもらえたのですが正直話し終わってからもやっとした疑問のようなものがでてきてしまいました。義弟は施設に入っていました。年に2~3回自宅で過ごす期間があり(約1週間)その時に義弟を預かることもありました。義母から「何かあった時の練習だから」と言われその言葉にはうん?と思いましたが義弟といて楽しかったのでいい時間を過ごせたと今でも夫と振り返りいい思い出です。 これから先義母に義弟の話を振られたときにでてくるモヤっとしたものをどう解消したらいいと思いますか?なぜかいつも私が謝っていて私はできる限りの最善をつくしてきたと思っているのですが謝る流れになってしまいます。義母の心のケアだと思って受け入れているのですがこの流れにいつか終わりは来ますか?(義母の心の傷が癒えれば私はもうもやっとしませんか?)

  • 義母のことを夫に話してもいいですか

    義父母とは敷地内別居をしていますが、家が隣接して建っているため義母とは毎日顔を会わせなければなりません。その義母なのですが、子離れができていなく息子(私の夫)に対する独占欲が強いようです。義母の前では私と夫はまともな会話もさせてもらえませんでした。外出も必ず義母が一緒です。私たち家族の予定も包み隠さず義母に話さなければ後に義母に知れたときに嫌味嫌がらせの連続でした。息がつまりそうで、夫と話し合い「義母と距離をおきたい」と言う私の意見を聞くから完全別居はなしにしてくれ、という話しで一応決着しました。 それからというもの夫が家にいるときに義母が私たちの家にくることはなくなり、外出するときにも義母はついてこなくなりました。私に義父母の食事の世話や義父母の家の掃除をしてくれ、と言った要望もしてこなくなりました。けれど、このころから義母から嫌がらせを受けるようになりました。夫がいないときに私たちの家に来ては勝手な文句ばかりいい、子供たちに向かって「こんな家で暮らしてるなんて可哀想に」とまで言われました。身に覚えのないことなのに義母から私が責められました。後にその身に覚えのないことは義母の仕業であったことも何度か発覚しています。そして明らかに義母の失敗にも関わらず、私の失敗として夫に義母が報告し、夫に説明し理解してもらったとしても、そのことに関して義母はすでに我関せずなので尻拭いは私がしなければなりません。あまりにひどいことは夫に相談といった形で話してはいますが、やはり夫にとっては実の親なのであまり私から文句を言われるのは気分が良くないだろうと思います。なので毎日何度もある嫌味嫌がらせは私が我慢するか、何かをして気をまぎらわせたりしていますが、本当に毎日毎日のことなので、私ももういっぱいいっぱいです。義母のことをもっと夫に訴えたい。でも、夫の気持ちを思うとなかなか言えません。 みなさんはこんな状況の場合夫にやはり話しますか。男性のみなさんにもお聞きしたいです。自分の前とお嫁さんの前では態度が違うお母さんについての苦情です。妻から話をされたらどう思いますか。よろしくお願いします。

  • 夫が背負った義母の借金

    夫は27歳。私は21歳。息子もうすぐ2歳。そして現在妊娠4ヶ月です。 夫には20歳の頃背負った借金があります。 借金の内容は、義母が当時アルコール中毒で入院し、義父とも別居中だったため夫が治療費を払うことになりました。保険証を持っておらず、入院は総額400万です。20歳の男に払えるはずもなく借金。 他にも義母が愛人と住んでいた部屋の滞納家賃・光熱費など50万ほど。 義父は義母と別居している間、義母との間を行き来していた義妹に何度も「2人だけで別のところへいって暮らそう」と持ちかけていたようです。つまり妻と息子を捨てよう、と。 そんな義父に、義母のことで借金を背負っているとは言えずにいた夫。 義母はアルコール中毒と同時に統合失調症になりました。この面倒を見ていたのも夫です(治療費は義父)。 3年前に義母の症状が悪化し、包丁をもって暴れたり万引きも繰り返し手に負えませんでした。夫は当時職を辞めて実家に10年ぶりに戻っていて、再就職などできる状態ではありませんでした。義母が薬を飲み間違えて意識なく倒れたときも家にいた義父は知らん顔です。 金銭面で義父は私達をずっと面倒みてくれていましたが、夫には何度も「さっさと仕事をしろ」と言っていました。義父が義母の面倒を少しでも見てくれれば仕事できたのに。 もちろん私ではなく義母を優先した(仕事を探さなかった)夫に対しても怒りはあります。 そして今年7月にようやく夫は就職。休みもないほどの忙しさです。 生活費をもらってやりとりしていたのは私ですが、義母のワガママを抑えるために夫の借金の話を持ち出したときのこと。義母は夫が借金背負っている事は知っているはずでした(3年前まで覚えていたし)。けど病気のせいでそのことを全く覚えておらず、私がウソを言っていると疑われる始末。 そして去年10月に夫が意を決して義父に借金のことを話すと、「悪かったな」の一言で済まされました。借金はまだ100万ほど残っています。夫の19万の給料じゃとても返済などしきれないのに・・・一体何のために今まで我慢や苦労の日々を送ってきたんだろう。夫は両親に何とも思われてないんじゃないかと怒りでいっぱいになりました。 今でも義父には金銭面で頼っているので、自立できない自分達も悪いですが・・・。 もともと娘の義妹ばかりをかわいがっていた義父のことは嫌いでした。 義妹が勝手に作って払えなくなったキャッシュカード、50万ほどを一括で支払ったり、遊びを優先して払わなかった携帯代を払ってあげたり・・・。義妹なんて水商売で月20万稼いでいたのに。 一方の息子にはどうしてこうまで酷いのだろう。 一緒に暮らしていても苦労ばかりで本当に涙がとまりません。 お金さえあればすぐにでも別居したいですが、19万じゃ生活すらまともに成り立たず・・・。 この先どうすればいいのかわかりません。 義父母を優先してきた夫にも腹がたつし、義父母にはそれ以上に失望です。 夫は「借金背負った当初からオヤジにこまかく報告してこなかった俺が悪かった」といっています。 両親に酷い扱いされている夫がかわいそうに見えて仕方ありません・・。 今でも義父は、夫を見下す発言ばかりします。たとえ息子の前だろうと。

  • 今年の年末はどうするべきか

    昨年の年末年始 義母→息子夫婦に泊まってもらいたい!!年末年始ずっと泊まって~ 義父→車で10分なのに泊まる必要ない!息子夫婦も予定があるだろ! 夫と私→どっちにしたら良いか分からず義母ののぞみ通り4泊したら義父が不機嫌になりました 今年は3ヶ月の赤ちゃんがいるので泊まりは考えていませんが義母が息子夫婦を泊まらせる気満々でまた義父と喧嘩になりそうです。 義母は息子(夫)が大好きだから泊まってほしいのです。 クリスマス、新婚旅行も義母だけ一緒に過ごしたがりついて来たがり義父に止められる感じです。 私達はさすがに疲れてしまうので子どもが産まれたら義母の言う通りにし過ぎないようにしようと決めましたが いつから泊まるのー?と連絡が。 義父は呆れています。 子離れが出来ていないのでしょうか?? 夫は、夫だけでは実家に泊まりたくないらしくあまり実家が好きではありません。義母が自分にべったりだから嫌だそうです。 みなさんならどうしますか?

  • 夫はAC?義理家と縁を切りたかったけど・・・

    夫28歳、私22歳、息子2歳、次男0歳。次男は先月出産したばかりで、2ヶ月早い出産となってしまいました。夏ごろまで入院の予定です。 現在2世帯住宅に住んでおり、出産前まで晩ご飯は毎日みんな一緒に食べていました。 義妹が子供(1歳)を連れて3月から出戻り状態でいます。 出産後、3時間置きの搾乳などで時間が合わなかったり体を休めたかったりで、なかなか2階に顔を出せずにいました。 息子も私の搾乳で夜中起きてしまったり、昼間も変な時間に起きたり寝たりで、晩ご飯も2階でみんなと一緒に食べれない日が多かったです。 それは義理家には説明してありました。 が、義父が爆発し、3対1で攻め立てられたんです。 正直入院中の次男のことや、これからの生活のことで頭はいっぱいいっぱいだったので寝耳に水でした。義理家は「避けてるからご飯を一緒に食べないんだ」と。 それだけではなく、「あんたはいいから息子だけ連れてこい・もっと預けろ」と。 話すと長くなるのですが、産後間もない状態で喧嘩ふっかけられ3対1で攻め立てられたことで母乳は急激に減りました。 夫が私の見方になってくれ話し合いをしてくれましたが、翌日また口論に(義父が一方的に激怒しました)。挙句「出て行け」といわれました。 なのでお金がたまり次第出ていく方向で話は固まっていたのですが、昨夜義父が夫を呼び出し話し合い。途中から私も加わりました。 結果的には"仲直り"となりました。条件は私がもっと息子を預ける・産後落ち着くまでこちらのペースを尊重してもらう、です。 義父は後者の条件が出たとき顔が曇り、「また怒るかもしれない」と笑いながらいっていました。 最後はお酒にべろんべろんに酔った状態で「うんごめんね!でももっと孫に会いたいからつれてきて!」という感じでした。 私が念を押して、「努力しますがこちらのペースは尊重してくださいね」と言いましたが「はいはいはい」と流されました。 私としては、もうこんなくだらない事でもめたくない・辛い思いをしたくないのが本音です。 長男を出産したとき2週間の里帰りから帰り、その日から全ての家事再開でした。 毎日義理家(当時は別居)に通い晩ご飯を作り、子供がいるのに帰宅は深夜0時をすぎる日も多々。 母乳で育てたかったけどそれもできず、最終的には酷いうつになってしまい自殺未遂までしてしまいました。 その事があったので今回はそっとして欲しかったのですが、きっと次男が退院したらもっと「会いたい」といわれ、また義父を中心とした義理家が爆発して責められる気がします。 夫は私の見方でいてくれていますが、できれば義父とうまくいってほしいと思っているようです。 夫の過去は複雑で、夫も夫の妹(義妹)もACです。ドラマやニュースでしか見たことのないような本当に酷い育てられ方をしてきました。 みんなそろってご飯も、ここ1~2年で定着したことです。 夫と義母にいたっては、義父に1度捨てられています。そういう事実があるのに、ACだからなのか義父にすがっているように見える夫。 私としては別居してなるべく関わりたくなかった(同居の3年間も散々だったので)。 自分の気持ちをどう夫に伝えたらいいのかわかりません。 次男が退院してからの義理家との関わり方などを考えると今からくじけそうです。 支離滅裂な文面になってしまってごめんなさい。

  • 義実家と夫

    ともに20代後半の夫婦です。 10ヶ月の息子がいます。 義母の希望により、義実家から徒歩10分ほどのアパートに暮らしています。 (義父は他界しており、義実家は義父側の祖父母・義母・義兄が住んでいます。) 息子を会わせに、週に1度は義実家へ連れて行っています。 基本、夫がいなくても連れて行きます。 夫は、自宅では子供の面倒もよく見てくれるほうで、家事も休みの日は手伝ってくれ、よき夫であり、よき父親だと思います。 しかし、実家に行った際は全く違うのです。 義実家は、九州の家系で、男は何もしない家です。 そういう家に嫁いだので仕方が無いとは思うのですが、本当に全く何もしてくれず、義家族のなまりが強くて言っていることがわからないのに、フォローもほとんどしてくれません。 夫は祖父母が口うるさく喋るのが嫌らしく、相づちも打たず黙ってテレビを見て、タバコを吸いに出て行き、ずっと祖父母の相手は私だけです。 身内の自慢話を延々聞かされ、ただでさえ気を使うのに、夫がこれではイライラしてしまいます。 毎週連れて行かないと、アポ無しでアパートにやってきます。 息子が昼寝してるのにチャイムを連打され、息子は大泣き。 お風呂あがりに私もまだ下着だというのに勝手に玄関を開け、入ってこようとしたこともあります… 何度困ると言っても改善されません。 夫は言ってはいるのですが、「孫に会っちゃいけないのか!」と怒られるそうです。 最近は育児の疲れも相まって、神経性の胃炎をおこし、食が細くなってしまいました。 いつ義家族が訪ねてくるのかと、気を張ってしまいます。 都心で家賃も高く、生活はギリギリで、私からしたらここに住むメリットはほぼありません。 男手が近くに無いと不安とのことで近くに住んでいるのですが、昨年義兄も実家に戻ったので、もう引っ越しても良いのでは、と思います。 夫に辛いから、と言えば夫は引っ越しに賛成してくれると思いますが、ここで義実家から離れるのはおかしいですか? 本来、間に立ってくれない夫をどうにかするべきなのでしょうが、義父が他界し、義母からしたら義父母との同居で、義母の頼りは息子なので、強く言えないのも気持ちはわかります。 もうあとは私が耐えるか、距離を離すかしかないと思うのですが、間違っていますでしょうか。 最近では少しノイローゼ気味で、毎日泣くか怒るかしています。 情緒不安定で、もっと穏やかに子供と過ごしたいです。 文章が読みづらいがもしれませんが、アドバイスいただけると幸いです。

  • 儀父母に貸すお金と夫名義のローン

    夫の両親に貸すお金とこれからの関係について悩んでいます。 結婚の前から変わった家である事は知っていたのですが、夫がしっかりしてくれてれば大丈夫だろうと思い、二年前結婚に踏み切りました。 結婚一年目にして、お金を貸して欲しいと義母に言われ、結婚前に貯めたお金と、私の父が心配して持たせてくれたお金を全部貸しました(涙) それと言うのも、義父は一度破産しており(自分の名前ではローンが組めない状態)、現在儀父母が住んでいる家や商売のためのローン等、全てが夫の名義になっているため、返済に滞りがあると夫の責任となり、私達が必要な時ローンを組めなくなってしまうのではないかと思っての事でした。 そんな状態にも関らず、義父の亭主関白?のためか、義母は義父を怒らせない様に行動する事重視の生活で、毎日付きっ切りで身の回りの世話をし、義父はパーッと生活する事だけを考えてるといった感じです。もうバブルは終わってるよ・・・・早く気がついて!! それ程大きな金額では有りませんし、返済もしてくれますが、何度も何度も言われるので、落ち込んで来ました。 夫も怒っていますが、儀父母がお金の事をきちんとしてくれなくては、こちらの人生設計にも影響しますし、しぶしぶ渡すしかありません。 儀父母が嫌いでは無いのです、でもこれって儀父母夫婦間の問題なのでは?と思えて仕方ないのです。 これから儀父母もきちんと商売してくれるそうなので、大丈夫とは思うのですが、どんな気持ちで接して行けば良いのか分かりません。 現在、夫はお金を渡しに行ってます・・・ 分かりに難い文章になってしまったかもしれませんが、皆さん回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう