• 締切済み

床下暖房

大手(木造)ハウスメーカーで,床下暖房を施工しているところはありますか? 大手でなくても,工務店(広島市内で)でもかまわないのですが,ご存知のかたお願いします. 希望は蓄熱式床下暖房です.

みんなの回答

  • sumaou
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.4

<希望は蓄熱式床下暖房です.> この場合深夜電量で安いように見えますが、深夜電力を更にヒートポンプで蓄熱する事を考えますと、更に光熱費は三分の一から四分の一になりますよ。

参考URL:
http://www.sindou.co.jp/
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

どのような使われ方をするのかによりますが、広島ではオーバースペックではないでしょうか? 床下のコンクリートに蓄熱するにもエネルギーとお金がかかります。 素直に部屋の中に吹いた方が早いし、安いし効率がいいと思います。 高野町や庄原のあたりのような積雪がある地域なら別ですが。 施工は、どこの工務店でもやりますよ。 要はきちんとした設計をするかどうかです。 設計事務所に設計を依頼し、工務店に建ててもらうという方法であれば、自由なシステムが組めます。

gontarin
質問者

お礼

ありがとうございます. 最初は,部屋に置く蓄熱式暖房を考えていましたが,あまりにも大きいし重いし,夏には邪魔になるのに動かせないし,となると,床下暖房がいいなと思ったのです. 今のご時世,広島でもこれくらいの暖房はオーバースペックには思わないのですが... 高高(II地域次世代省エネ基準クリア)にして,できれば冬場の暖房はこれだけで済ましたいくらいに思ってます. あと,設計事務所への依頼は考えてません. 工務店と言っても地元ビルダーくらいのところです. ですので,蓄熱式床下暖房の設置を考えた設計ができて,実際に施工したことのあるところはどこなのかなー?と思い質問してみました.

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.2

こんにちは、 ハウスメーカーが取り扱うかどうかは微妙ですが、 工務店ならどこでも入れてくれます。 (いやな顔されることもあるけど) うちはサーマ・スラブ(http://www.therma.co.jp/) という土壌蓄熱式床暖房を入れましたが、 これの場合、必ず施工時にひとり現場にメーカーから派遣されて、 配線などの指導・実演(?)をします。 作業自体難しくないので、一般の電気工事業者でできるようです。 こういったことであれば、いやな顔をする工務店でも導入してくれると思いますけど・・・ 広島がどうかまではわかりません。

参考URL:
http://www.therma.co.jp/
gontarin
質問者

お礼

ありがとうございます. とても良さそうなシステムですね. 「基礎周りの断熱処理」とだけ書いてありますが,あらかじめ基礎断熱工法にしておく必要のない方法なのでしょうかね? 検討してみます.

回答No.1

殆どの業者が出来るって言いますよ・・・

gontarin
質問者

お礼

回答ありがとうございます. 現在話をしている某最大手S社は, 担当営業,店長,設計長みんなが「床下暖房?」「したことありませんねー...どこの業者がしてるんですか?」と言われてしまいました. 温暖地域のせいもあるかもしれませんが.

関連するQ&A

  • 九州での蓄熱式床下暖房

    現在、新築を考えています。いろんなハウスメーカを回っているのですが、そのうちの1社から蓄熱式床下暖房を勧められました。 私は寒がりなので、かなり魅力的に思えます。ランニングコスト的にはどうなのでしょうか?九州に住んでいますが、冬場でもあまり暖房器具を使わなくていいと営業のかたは言ってましたが、実際はどうなのでしょうか?

  • 電気蓄熱式床下暖房について

    これから住宅建築の計画をしているものです。 お願いしようとしている工務店さんの最近の一押しは 電気蓄熱式床下暖房というものです。 なんだか床暖房ではなく床下暖房で住宅を躯体から温める方式らしいです。 住まいは雪の降るところなので冬場に暖房機はかかせません。 床暖房は興味がないのですが床下暖房というのはどんなものなのでしょうか? 床が暖かいということなのでしょうか?。 寒くもなく、暑くもなくということがHPで紹介されていますが絶えず電源が入っていて ランニングコストも大変かかるということなのでしょうか? これとは別によく内覧会で暖かい住宅だなと思う物件がありますが やっぱり業者さんは半日くらい前から暖房機をまわしておいたりするものでしょうかね?(私はこの時期はいつも朝一に見に行くのですが・・) この家の暖かさいい!と思っても半日も一日も前から暖房をつけっぱなしにしておけば 暖かいのも当然かも・・と思ったりします。 蓄熱式床下暖房についてわかる方おられたらよろしくお願いいたします。

  • 蓄熱式床下暖房について

    蓄熱式床下暖房について 新築住宅に蓄熱式床下暖房の導入を検討しております。 最終的にサーマスラブとエナーテックで見積もりを取ったところ、 ほとんど同額の見積もりになりました。 埼玉県の平地で40坪の平屋を木造で建築予定です。 断熱材はセルローズファイバーを予定しております。 どちらも甲乙付けられずに迷っております。 どなた様かご教授していただけましたら幸いです。 また、どちらも電気料は月当たり数千円と書いてありますが、実際のところどうでしょうか? http://www.therma.co.jp/ http://www.enertec.co.jp/floor_heating/index.html

  • 床暖房

    ・電気蓄熱床下暖房(パネル式) ・蓄熱式電気床暖房(土台にいれるの) ・土壌蓄熱式床暖房 。初めにかかるコスト、ランニングコスト、を考えるとどれがいいんですかね~?両方が備わっているものはないのでしょうか?

  • 床暖房

    ・電気蓄熱床下暖房(パネル式) ・蓄熱式電気床暖房(土台にいれるの) ・土壌蓄熱式床暖房 初めにかかるコスト、ランニングコスト、を考えるとどれがいいんですかね~?両方が備わっているものはないのでしょうか?

  • 蓄熱式床暖房の価格等

    以前も質問させていただきましたが、内容がまとまらなかった為再度お聞かせ下さい。 新築木造住宅への床暖房設置の件です。 オール電化住宅の予定ですが、当初の予定では“多機能エコキュート+温水式床暖房”を考えていましたが、現在は蓄熱式床暖房を検討中です。 工務店に蓄熱式の件を問い合わせると「べた基礎の土間部分から床板の高さまでモルタルを入れ、温水パイプを通して温める方法なので、モルタルの量が多い為かなりの費用がかかる」と言われました。(顕熱式?) そういった方法だと、床下部分はないということなのでしょうか? また、工務店の言うように相当の金額がかかるのでしょうか? (担当者はあまり床暖房の知識がないみたいです) また、自分で調べたところ潜熱式という方法もあるみたいなのですが、これは床板の下に敷くタイプのような感じでした。こちらの方が自分の想像と近いのですが、こちらの方がモルタル等を入れない分安価なのでしょうか? 下記の組み合わせを考えているんですが、現在のお勧めはどれでしょう? 多機能エコキュート+温水式床暖房 エコキュート+蓄熱式床暖房 電気温水器+蓄熱式床暖房

  • 電気式蓄熱暖房機について

    3月に新築住宅完成予定です。LDKに電気式蓄熱暖房機か電気式床暖房を入れるかで迷っています。LDKは20帖ほどの広さで、場所は熊本県の山間部で冬はー10度近くまで下がるときもあります。東北や北海道のほうは蓄熱暖房機の需要が多いようですが、熊本では導入が少なくハウスメーカーからもメンテナスが大変なのでやめたほうがいいといわれております。床暖房を入れる場合リビングに8帖ほどなのであまり意味がないかと思っております。電気代を比べると蓄熱暖房機のほうが安いのですか。家は高気密高断熱ではありませんが次世代省エネ基準です。蓄熱暖房機のお勧めのメーカーはありますか。 蓄熱暖房機を使っているかおしえてください。蓄熱暖房機の施工業者及びメーカーの営業所は熊本県にはなさそうです。

  • ■床下放熱式暖房設備について教えて下さい

    床暖房か床下暖房かで迷っています。 床暖房ですと、ヒートポンプ式温水暖房が効率良いかと考えます。 床下暖房の場合、蓄熱式ではなく、放熱式で考えています。 放熱式床下暖房はこのサイトの過去Q&Aで知りました。サンポットかコロナの製品になるかと思います。 建設予定地は東海地区です。(この地域ではあまり採用されていないかも知れませんが・・・?) DK+Lの上部がおよそ2.5m~5.5mの4寸片勾配の屋根になります。(天井なし) 天井高があるため一般的には輻射式暖房が良いとされていますので、上記のどちらかで考えています。 床暖房はガス会社ショールームで体験済みでして、なかなか快適でした。ただ、吹き抜け空間がある場合、補助暖房が欠かせないとは思っています。 次に床下暖房の場合ですが、蓄熱式についても調べてみましたが、基礎に仕掛けをするのに不安があります。(思ったような暖房効果が得られなかった場合や、シロアリの温床になるといった意見も気になります。) そこで床下放熱器はどうかと考えました。 熱源は温水給湯ボイラーで、石油と電気式があるようですが、電気式ボイラーで考えています。 同時に床置き式のファンコンベクターやパネルヒーター等を接続設置するとより快適でしょうが、今のところ床下のみで考え、補助暖房としてエアコン暖房かファンヒーターで考えています。 また、玄関ホールにも吹き出しをし、床暖房にも対応できるようですので、便所、洗面室には床暖房をと考えています。 (寝室のみ個別暖房で考えています) 理屈としては、輻射熱と対流をうまく利用していてなるほどと思うのですが、実際にうまく空気が動くものなのか不安です。 24時間換気との干渉?やキッチン換気扇作動時の影響等、考えるといろいろありそうです。 実際に床下放熱器を使用されている方、検討され却下された方等の意見が聞ければありがたいです。その他詳しい方がおられましたら、注意点等のアドバイスよろしくお願いします。

  • 蓄熱式暖房の導入を考えていますが

    1年半前に家を新築したのですが、今度蓄熱式暖房機の導入を考えています。 家を建てたときは、ハウスメーカーの営業に(大手プレハブメーカー)、うちは高気密・高断熱で暖かいので、昼間人がいない家だと暑くなりすぎるので止めた方がいいといわれて導入しませんでした。 ところが、エアコン1台では当然のごとく寒すぎて過ごせませんでした。 かといって全部屋エアコンを入れるつもりもないので、1台だけ蓄熱式暖房を導入しようかと考えています。 建坪38坪の家に1台の蓄熱式暖房は無謀でしょうか? 住んでいる場所は東北の南部ですが、暖かい土地で、東京より2~3℃低いくらいだと思います。 アドバイスをお願いします。

  • 床下のカビ

    新築入居して1日目、床下へもぐったところ床下の板、一面にカビが発生していました。家の床下には、電気蓄熱式のスラブヒーターが入っています。工務店へ連絡し、棟梁が来てくれたのですが市販のカビハイターで拭いただけで「春先まで様子を見ましょう」とのことでした。次亜塩素酸は真菌へは有効ではないとありますが、「冬季暖房を使うことで、コンクリートや木の湿気が乾燥し、カビは生えないだろう」といわれました。この場合の健康障害は大丈夫でしょうか?一時的な対処にしか思えず、カビの胞子を吸っているようで気分も沈みます。専門業者や床の張替えを希望した方がよいのでしょうか?どのようの対処したらよいのか分からず困っています。アドバイスよろしくお願いします。