電気蓄熱式床下暖房とは?

このQ&Aのポイント
  • 電気蓄熱式床下暖房は、床暖房とは異なる方式で住宅を暖める方法です。
  • 床が暖かくなるため、寒さや暑さを感じることなく過ごすことができます。
  • ただし、常に電源が入っているためランニングコストがかかることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

電気蓄熱式床下暖房について

これから住宅建築の計画をしているものです。 お願いしようとしている工務店さんの最近の一押しは 電気蓄熱式床下暖房というものです。 なんだか床暖房ではなく床下暖房で住宅を躯体から温める方式らしいです。 住まいは雪の降るところなので冬場に暖房機はかかせません。 床暖房は興味がないのですが床下暖房というのはどんなものなのでしょうか? 床が暖かいということなのでしょうか?。 寒くもなく、暑くもなくということがHPで紹介されていますが絶えず電源が入っていて ランニングコストも大変かかるということなのでしょうか? これとは別によく内覧会で暖かい住宅だなと思う物件がありますが やっぱり業者さんは半日くらい前から暖房機をまわしておいたりするものでしょうかね?(私はこの時期はいつも朝一に見に行くのですが・・) この家の暖かさいい!と思っても半日も一日も前から暖房をつけっぱなしにしておけば 暖かいのも当然かも・・と思ったりします。 蓄熱式床下暖房についてわかる方おられたらよろしくお願いいたします。

  • kkk112
  • お礼率43% (569/1309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>初歩的なことですが、電気式床下暖房はオール電化住宅のみ >コスト面で効果ありでしょうか?。 ということはないですね。 深夜電力の蓄熱暖房の場合、通常価格の灯油よりは少し高め(今年の灯油価格だと安い)であり、ガス暖房などと比較するとはるかに安いです。通常の電力価格の1/3というのが影響が大きいです。 >なんだか電気って高いってイメージがあります。 深夜電力ではない通常の電気は高いですよ。これはお勧めしません。よく電気式床暖房とか電気ストーブなどがありますけど高いです。 >電気だけでは不安なのでガスも引いておきたいかな・・・と思っているもので・・・。 それは一向に構いません。都市ガスということですよね。 給湯についていえば、エコキュートが一番安く、次に都市ガスの給湯と電気温水器(深夜電力)がくるというイメージですね。 プロパンだと給湯は一番高くなります。 キッチンのレンジは好みですね。IHでもガスでも同程度でしょう。そもそもこちらはそんなにランニングコストに多大な影響は与えませんから。 私は電気蓄熱式暖房ではなく簡単にFF式灯油暖房にしましたが(こちらも床下暖房にしています)、人によってはエアコン床下暖房にする人もいるし(最近のエアコンは日中電力でも3倍以上の効率によりコスト的には同程度)、これらの中でお好きなものを選べばよいかと思います。 床下暖房にするとして、暖房器具をどれにするのかというのはまた上記のように選択肢がありますので。

kkk112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もうひとつお聞きしたいのですがお願いしようと思っている工務店さんに スラブヒーターをコンクリートに埋め込むみたいなことを言われたので 故障などした場合はどうしますか?と聞いたら 半永久的に使えるので故障はしませんと言われたんですけど、 それってどうなんでしょう?。 まあ、内覧会で工務店の奥様に言われたので 「そんなはずないでしょ?」と思ったのですが なんとなく素人っぽかったので 聞いても納得いかないだろうなと思って それ以上聞かなかったんですけど・・・。

その他の回答 (4)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

>半永久的に使えるので故障はしませんと言われたんですけど、 >それってどうなんでしょう?。 半永久的とは行かないと思いますけど、温度をそれほど高くしないのであれば構造が簡単なだけに数十年は優にもつでしょう。正確にどの程度とはいえませんけど、計算上は100年はもつとされていますね。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>なんだか床暖房ではなく床下暖房で住宅を躯体から温める方式らしいです。 はい、この方法は特に東北地方などでよく行われている方法です。 >床暖房は興味がないのですが床下暖房というのはどんなものなのでしょうか? >床が暖かいということなのでしょうか?。 床は思ったほど暖かくなるわけではありませんが、冷たくはないです。 つまり丁度良いといえます。 >寒くもなく、暑くもなくということがHPで紹介されていますが絶えず電源が入っていて >ランニングコストも大変かかるということなのでしょうか? いえ、床下暖房の場合には住宅の基礎コンクリート部分も室内側となりますので、このコンクリートと地面で熱が蓄えられる効果があるので、暖房を切ってもすぐに冷えません。つまり夜間暖房を止める間程度では温度はそれほど下がらないのです。 電気蓄熱式の場合にはこの夜間に割安な深夜電力(通常の1/3)を使い蓄熱します。 逆に夏場には地面の温度が10~15℃程度と低いために、あまり高温にはなりません。(こちらは過大な効果はありませんが) ただ1Fの温度と2Fの温度では2Fの方が低めになるので(高気密高断熱でも1~2℃違う)、2Fが寝室のみであれば問題ないと思いますが、それ以外の居室を設ける場合には2Fにも補助暖房があった方がよいです。 しいて欠点をいうと、先に述べたように温度の低下が緩慢な分、しばらく留守にすると温度を上げるのに時間がかかるので、予約タイマーで帰宅前日に運転するようにしないといけないということなどです。

kkk112
質問者

お礼

大変参考になりました。 初歩的なことですが、電気式床下暖房はオール電化住宅のみ コスト面で効果ありでしょうか?。 今のところオール電化にする予定ではありませんがどうでしょう?。 なんだか電気って高いってイメージがあります。 電気だけでは不安なのでガスも引いておきたいかな・・・と思っているもので・・・。

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.2

こんにちは、 うちは『土壌蓄熱式床暖房』ですが、 これの場合11月ごろにスイッチを入れたら翌年の3月ごろまでスイッチは切りません。 もちろんタイマーで23時~8時まで通電という風になってます。 今春竣工したばかりなので効果がどんなものになるかは来シーズンまで分かりませんが、 理論としては床下や床スラブを暖めることによって 床全体が輻射熱を放出し、部屋が暖まるということです。 基本的には床暖房の一種でしょう。 ↓詳しくはこちらで http://www.therma.co.jp/

参考URL:
http://www.therma.co.jp/
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

深夜電力を利用した暖房方法で冬場はつけっぱなしでしょうね。 契約電力量や料金のシュミレーションを他の方式と比較シュミレーションをしないと分かりませんね。 http://www.enertec.co.jp/floor_heating/cost.html 算出電気料金のコスト比較が出てますが、電気が使用できないケースも考えないと冬場の暖房ですので複合的な考えを持った方がいいですね。 電気は一日中つけっぱなしになりますね。 高気密住宅になりますから、シックハウスとか換気を考慮した作りまで考えて計画してください

関連するQ&A

  • 九州での蓄熱式床下暖房

    現在、新築を考えています。いろんなハウスメーカを回っているのですが、そのうちの1社から蓄熱式床下暖房を勧められました。 私は寒がりなので、かなり魅力的に思えます。ランニングコスト的にはどうなのでしょうか?九州に住んでいますが、冬場でもあまり暖房器具を使わなくていいと営業のかたは言ってましたが、実際はどうなのでしょうか?

  • 蓄熱式床暖房の価格等

    以前も質問させていただきましたが、内容がまとまらなかった為再度お聞かせ下さい。 新築木造住宅への床暖房設置の件です。 オール電化住宅の予定ですが、当初の予定では“多機能エコキュート+温水式床暖房”を考えていましたが、現在は蓄熱式床暖房を検討中です。 工務店に蓄熱式の件を問い合わせると「べた基礎の土間部分から床板の高さまでモルタルを入れ、温水パイプを通して温める方法なので、モルタルの量が多い為かなりの費用がかかる」と言われました。(顕熱式?) そういった方法だと、床下部分はないということなのでしょうか? また、工務店の言うように相当の金額がかかるのでしょうか? (担当者はあまり床暖房の知識がないみたいです) また、自分で調べたところ潜熱式という方法もあるみたいなのですが、これは床板の下に敷くタイプのような感じでした。こちらの方が自分の想像と近いのですが、こちらの方がモルタル等を入れない分安価なのでしょうか? 下記の組み合わせを考えているんですが、現在のお勧めはどれでしょう? 多機能エコキュート+温水式床暖房 エコキュート+蓄熱式床暖房 電気温水器+蓄熱式床暖房

  • 蓄熱式床下暖房について

    蓄熱式床下暖房について 新築住宅に蓄熱式床下暖房の導入を検討しております。 最終的にサーマスラブとエナーテックで見積もりを取ったところ、 ほとんど同額の見積もりになりました。 埼玉県の平地で40坪の平屋を木造で建築予定です。 断熱材はセルローズファイバーを予定しております。 どちらも甲乙付けられずに迷っております。 どなた様かご教授していただけましたら幸いです。 また、どちらも電気料は月当たり数千円と書いてありますが、実際のところどうでしょうか? http://www.therma.co.jp/ http://www.enertec.co.jp/floor_heating/index.html

  • 電気式蓄熱暖房機について

    3月に新築住宅完成予定です。LDKに電気式蓄熱暖房機か電気式床暖房を入れるかで迷っています。LDKは20帖ほどの広さで、場所は熊本県の山間部で冬はー10度近くまで下がるときもあります。東北や北海道のほうは蓄熱暖房機の需要が多いようですが、熊本では導入が少なくハウスメーカーからもメンテナスが大変なのでやめたほうがいいといわれております。床暖房を入れる場合リビングに8帖ほどなのであまり意味がないかと思っております。電気代を比べると蓄熱暖房機のほうが安いのですか。家は高気密高断熱ではありませんが次世代省エネ基準です。蓄熱暖房機のお勧めのメーカーはありますか。 蓄熱暖房機を使っているかおしえてください。蓄熱暖房機の施工業者及びメーカーの営業所は熊本県にはなさそうです。

  • 蓄熱式電気暖房機と電気式床暖房、どちらが良いでしょうか?

    現在、戸建の新築に向けて、ハウスメーカーと間取り等、打ち合わせ中です。 リビングダイニングは約20畳、リビングアクセスで、階段の部分は吹き抜けとなります。 構造は軽量鉄骨で、次世代省エネ基準をクリアしています(IV地域です)。 暖房器具について悩んでいます。 オール電化として床暖房+エアコンで暖房をと考えていたのですが、予算の関係上、電気式床暖房+エアコンとの組み合わせとなってしまい、ヒートポンプ等の温水式は導入できません。 夜間の割安な料金を利用できないため、ランニングコストが気になります(幼い子どもがいるため日中も誰か彼かは家で過ごします。)。 そこで、床暖房ではなく蓄熱式暖房機+エアコンという組み合わせを検討しています。 ガスや灯油の利用は考えておらず、あくまでも電気を使うという前提で、電気式床暖房と蓄熱式暖房機、どちらの方がお勧めでしょうか? より暖かく、コストを抑えられるなら蓄熱式暖房機をと気持ちは傾いているのですが。

  • 床下暖房

    大手(木造)ハウスメーカーで,床下暖房を施工しているところはありますか? 大手でなくても,工務店(広島市内で)でもかまわないのですが,ご存知のかたお願いします. 希望は蓄熱式床下暖房です.

  • 蓄熱式暖房機

    高気密、高断熱住宅を新築予定です。1階はLDKで計22畳、リビングに約6畳の吹き抜けあり。1階の暖房器具について、蓄熱式暖房機にするか、リビングの温水式床暖房にするか悩んでおります。オール電化、エコキュート使用、関東です。家族は比較的寒がりです。使用されている方、アドバイスお願いいたします。(ランニングコスト、快適さ等)

  • 蓄熱式暖房機の電気代

    床下に13キロWhの蓄熱式暖房機を設置した場合電気代は深夜電力利用でおよそどれくらいになりますでしょうか? こちらは北陸地方で、夜10時から朝8時まで蓄熱するそうです。

  • 床暖房

    ・電気蓄熱床下暖房(パネル式) ・蓄熱式電気床暖房(土台にいれるの) ・土壌蓄熱式床暖房 。初めにかかるコスト、ランニングコスト、を考えるとどれがいいんですかね~?両方が備わっているものはないのでしょうか?

  • 床暖房

    ・電気蓄熱床下暖房(パネル式) ・蓄熱式電気床暖房(土台にいれるの) ・土壌蓄熱式床暖房 初めにかかるコスト、ランニングコスト、を考えるとどれがいいんですかね~?両方が備わっているものはないのでしょうか?