• 締切済み

言い寄られると逃げる心理

男性の方の気持ちが聞きたいです。(女性の方も彼や旦那さんに聞いた・経験したと言う方お願いします) 言い寄られると逃げたくなる気持ちは解らなくもないのですが、今私が追う側で彼が逃げている立場です。 1年いて彼の方は女友達と出かけると必ず嘘を付いてました。そこに体の関係などはないとは思いますが、こっそり会う約束とかしてます。 5年位前に付き合って彼の浮気の原因でうまくいかず別れ、去年寄りを戻しましたが今は私の方が好きなってしまい結局不安で色々いってしまうのも確かです。 でも、第三者の意見で一連の流れを知ってる人は『寄りを戻しても彼の態度には頭がくる』と口々に言います。 一連の流れは長くなるので省略させていただきます。 この1年で何度か彼の失態から別れ話(彼が自暴自得に陥り)が彼の方から出ました。 その度に私は『別れない』 そして何週間かし彼の方も『凄く意地はってるけどやっぱり元に戻りたい』と言ってお互いに戻してきました。 今回も彼の嘘の失態で喧嘩をしました。 お互いに意地っ張りで、言われれば言い返してしまうので喧嘩が始まると収集付かない感じなんです。 だから彼も苦しくなるとスグに『別れたい』って言うんです。 彼は自分の失態でも私が我慢するか・しないかまで話が持ちこみます。話を自分の言い様にもってくのがうまいんです。 そうであっても今はまだ彼の事が好きなんです。 今は『今度友達と出かけると言っただけだ不安だといったら別れるからな』と言った感じで逃げてます。 こんな場合男の心理は? ほっとくってどうしたら良いのでしょうか? 立場逆転と言うと言いすぎかもしれませんが、逆に振り向かせるにはどうしたら良いでしょう? ※彼の嘘とつく理由としては、お前女と遊ぶっと言うだけで不安になって色々聞いてくるからそれが嫌だから。嘘を付くと言ってました。 との事です。

みんなの回答

回答No.4

#1です。 答えを見る限り、やはり情だと思います。 どうして、好きと言うのかについて言うと 現在、普通に付き合っている状態なのに 「情で付き合ってる」とは言えないから言っているに過ぎません。 でも、その情で付き合っている状態が 結局は、長く続ける秘訣だと思います。 僕は、かれこれ5年付き合っていますが 1年くらいで、情で付き合っている状態になりました。 好きではないけど、傷つけたくないと思っています。 恋人より夫婦というイメージです。 その答えも、この事を言ってるのだと思います。 逆に、こういう状態であれば 質問者さんが傷付いた素振りを見せれば 彼は強く言い切ることは出来ないと思います。 涙は、女の最大の武器と言います。 質問者さんが、別れると言わない限り別れられません。 付き合う事に関しての主導権は、 質問者さんが握ってるといっても過言じゃないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

質問者さんと彼の間は「お母さんと不良息子」って感じがしました。 彼と一度目に別れた時は彼から復縁を言ってきたのですか?もしそうなら質問者さんと別れた後に色々な女性と遊んだんじゃないでしょうか?もしかして痛い目にあったのかもしれませんね。 そこで質問者さんがやっぱり俺を一番に愛してくれてたんだと我に返って質問者さんに連絡してきたのかもしれませんね。 でも彼は質問者さんが自分の元に戻って手元に入るとやっぱり、安心感から刺激を求めたくなって遊び心が出てしまうのかも知れません。 質問者さんに甘えてるのだと思います。 何をしても最終的には俺を受け止めてくれる まさに「お母さん」ですよ。 悪く言えば質問者さんが彼に惚れてる事に自信があるんじゃないですか?彼が浮気して一度は別れたけれど、現に今復縁して付き合ってるのだから。 俺が「別れる」と言っても質問者さんは絶対に離れていかないと鷹をくくられてる気がします。 彼の今の心情は「俺は今色々遊びたいんだ、でも遊びも飽きて帰る所がないのは無いのは寂しいから、俺が 飽きるまで好き勝手やらせてくれ、お前は黙って俺の帰る場所を暖めて置いてくれ」って感じがしますが。 あくまでも私の感じた事ですが。 質問者さんが彼を振り向かせたいのなら「お母さん」じゃなく「女」と言う魅力をもっと磨けがいいんじゃないですか?そうしたら彼も他に取られたらどうしょうと慌てるかもしれませんよ。 とにかく彼の事をあれこれ詮索したり心配しないで自分の世界を持って少し突き放したらいいと思います。教育ママより放任主義と言った所ですかね。 そういう子供は親に突き放されると不安になって言う事も聞くようになるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g6200
  • ベストアンサー率43% (88/202)
回答No.2

浮気されて。嘘付かれて。逃げられて。適当な言葉でほだされて。 はっきり言って相手に翻弄されているだけじゃないですか。あなたが一方的に振り回されてるんですよ。もうちょっと自分が強くならなきゃいけませんよ。結婚したら妻が財布を握るんですよ。男の人生を変えるのも女。自分の方から別れ話切り出して、脅してやるくらいの事してみて下さいよ。 自分が主導権、握れるようにならなきゃ…。 人間は好き同士だから愛し合っているから結ばれるわけではありません。結ばれてあなたの人生に意義を与える人間、共に暮らして相手を高め合える人間と結ばれるのです。 質問文を読ませて頂いた限りの判断ですから容赦願いたいのですが、相手は非常に子供っぽくて身勝手で、とてもあなたの愛に値する人間だとは私には思えないんですけど。逆に5年以上付き合って相手の方は人間的に成長しましたか?女は男を変える力があるんですよ。でも相性が合わないとその不思議な力の効き目が出ないんです。 いい経験できたと踏ん切りつけて、いい加減気持ちの整理もつけた方がいいのでは。いずれもっとよい方とめぐり合えるはずです。 いつまでも自分の人生に寄与しない相手と未練タラタラでズルズルと付き合っていては、あなたが本当に出会うべき素晴らしい相手には一生出会えないことになりますよ。 ご自身の幸せを第一に、もう少し冷静に考えてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

僕は、逃げる側の人間です。 1.心理 彼は質問者さんの事を好きだと思っていない。 情で付き合っていると言うのが本音でしょうか。 彼としては、質問者さんを好きでない自分と 付き合うには、それ相応に質問者さんが我慢しなくてはいけないと思っているでしょう。 好きで付き合える質問者さんと 好きでないのに付き合わないといけない彼とじゃ、 同じ付き合いなのに不公平だと感じている。 だから、他の女と遊ぶ。これで公平だと感じている。 2.ほっとくには これは、同じ追う側の女性の方がわかると思います。 3.逆転するには もっと、精神的にも肉体的にも自分の価値を高めるべきです。 本当にカワイイ子なら、手放したくなくなるし 本当にイイ子なら、ずっと一緒に居たいと思います。 彼の容姿なり、性格なりに似合わないから こういう差が発生するのだと思います。 4.ウソをつく理由について これは、本音だと思います。 付き合ってあげてるんだから、 これくらいは我慢して欲しいと思っているのだと思います。 もし、これが彼の本音だとしても別れられないのではないでしょうか。 受け入れるしかないなら、 やっぱりそれが質問者さんが彼によって 与えられている恩恵より小さいのだと思います。 結局、好きも嫌いもメリットデメリットだと思います。

tankutanku
質問者

補足

ありがとうございます。 私も友達も本当は私を本気で好きではないのか? 別に女性がいるのかなど考えた事があり何度か聞いた事ありました。 その時の彼の答えは 『俺はやっぱりどうしても好きだ。ナゼって言われると説明できないけど、このまま別れた事で絶対に俺は後悔すると思う。色々いわれイッパイいっぱいになってひどい事言うけどやっぱり好きだ。もぉ付き合うとかそう言った気持ちとかじゃなくて傍にいることが当たり前って感じ』だと言ってました。 やっぱりこれも情なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛の事です

    恋愛の事です つい先日彼氏と別れました 付き合って一年半でした 付き合ってるときから、よくケンカして、ウソつかれたり、会社の女と、浮気もされました 信用もできないし、去年一度別れたんですが、悪いところ直すからより戻してと言われ、あたしもさんざんされたけど、やっぱり好きで、より戻してしまいました それからは、まあケンカはあるものの、なんとか付き合っていました 今年にはいってから、同棲もしました さらにケンカは増えるものの、信用もしてないし、お互い憎みながらも、なぜかすごい好きで、ケンカして別れそうになっても、別れないでいました 好きな気持ちはありつつも、浮気女がいる職場に毎日いったり、あたしに色々かくしてる部分、それがわかるからよけいに許せなかったり、ずっとこのままなのかなと今後の不安などあり、先日のケンカで、好きだけどもうわかれたほうがいいと部屋を出ました 別れてからも、連絡はまだとってます 向こうも、好きな気持ちがあるし、お互いやきもちやきで独占欲がつよいので、別れてもなにしてるかとかどこに誰といるとか気にしてメールきたりします あたし自身も、だれといるか気にしているんですが、自分からは連絡とらないようにしています 好きだけどまた付き合ったら、一緒にいて辛いこともわかってるので、よりを戻すことは考えてません でも、別れて会社の女だったり、他の女にとられることをかんがえたら、自分で決めたくせに、むしょうに腹がたつような、かなしいような お互いそうなんですが、すごい好きなのに、どこか憎しみあってるとゆうか、それって愛情ですか? 気をひこうとウソをついたり、なせがお互い素直になれてないんです 別れて幸せになってほしいなんてお互い思えてないし、好きだから憎い?むかつく? 駆け引きしてみたり、意地はってみたり、どうしてこんなに素直になれないんでしょうか‥

  • 彼氏と喧嘩をしました

    同棲中の彼氏と喧嘩をして実家に帰っています。 現在、一週間経ちますがお互いに何も連絡していません。 喧嘩の理由は 彼氏が小さな嘘をつきました。 (仕事だと言って飲みに行っていたり…) それに対して私がひどく責め立て、罵声を浴びせてしまいました。 初めての嘘でなかったため、どうしても感情が押さえられませんでした。 しかし、彼にそういう嘘をつかせる私にも原因があるなと感じて反省しています。 彼は今どう思っているか不明です。 ただ、私の決めつけてかかる言い方と、しつこいやり取りに怒って結構言い返されました。 また、私の罵声を聞いてショックを受けた様子。 私からメールなりして仲直りをすべきでしょうか? こういう時、向こうも意地をはっているのでしょうか? 不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 彼の心理をお聞きしたいです。

    好きでもないからでしょうか? 職場に好きな人がいます。冗談を言ったりからかわれたりと構ってくれるので嫌われてはいないと思うんですけど、脈はない気がします。 今まで飲み会の帰りに二回、彼を家の近くの駐車場まで送りました。 一回目は少し眠くなりお互いが軽く車の中で寝たんですが、その時に膝枕をしてくれ、頭ポンポンもしてくれました。私が元の体勢(座席にもたれる)に戻ると今度は彼が私の膝に頭を乗せて私が膝枕をすることになりました。 そのあとちょっとしたくすぐりあいっこになり、脇をくすぐられたり耳を舐められたりしました。 耳を舐められたことにはビックリして、「女友達にもするんですか?彼女には?」と聞いたら、「女友達にはしないけど、彼女にはする」と言われました。 私は彼女でも女友達でもないので、(じゃあそれ以外の人には…?)と、ちょっともやっとしました。 そのあと結構耳を舐められたりくすぐられたりしてましたが、胸などを触られることはなかったです。 二回目も同じ流れで、この時は私が彼の足をくすぐったので、私も太ももを触られました。 この時も耳を長く舐められ、彼の足が私の足の間に入っていたのでつい我慢出来ずこすって?しまいました…。 それでも彼は胸などを触らず、「はい、帰ろうか」と最後はあっさり終わりました。 こんなことがあって軽い女だと思われたかな、とか、やっぱり脈なしだからこういうことしやすいのかな、とか、魅力がないのかな、とかいろいろと考えてしまいます。 ここでお聞きしたいのが、 ・男性は好きじゃなくてもこんなこと出来るのか。 ・彼が言った「女友達にはしないけど、彼女にはする」という言葉に私は?と少し期待してる自分がいますがどんな意味だったのか。 ・私は彼にどう思われているのか。 が知りたいです。 こんなことしてるのに、と思われると思いますが、彼は誠実な方で責任感もあり仕事に対しても真面目な方です。 ちなみに彼女はいません。 長くなりましたがお答えくださると嬉しいです。

  • 男性心理

    女に対して軽いというか、だらしない感じの男友達がいるのですが、〇〇(←私)には簡単に手は出せない、今の俺は軽くないとか言ってたのに、実際は彼は他の女友達とヤっています。 私に話す時は、今はそういう事してないって言ってたのになぜ私にはいい自分を見せようと、嘘ついたんでしょうか? なぜ正直に、まだそういう女癖直ってないって言わないのでしょうか?

  • 元カノについての悩み

    はじめまして わたしには1年半になる 彼氏がいます 彼には半年くらい 付き合ったり別れたりした 元カノがいます お互い 今も 仲が良いみたいで 私達が付き合ってすぐに 2人で会ってました けど それがわたしは どうしても嫌だったので 嫌だという気持ちを 伝えたんです それから 1年ちょっと過ぎ 彼が海外に旅行へ行きました そのお土産が余ったから 渡したいと言ったらしく また元カノと会ったんです しかも 嘘つかれました あってたことを隠そうと してたんです、 嘘をついた理由は 喧嘩したくなかったから と言っていましたが‥ 今は安定してるんですが たまに思い出すと 不安になります(;o;) 元カノ とは良い友達 っていう関係なんて あるんでしょうか‥ 困ってます(TT)

  • 彼の心理をおしえてください

    前に一度相談させて頂きましたが、再度ご相談させていただきます。 私は、今20歳後半の社会人です。 私は、大学3年生の時にメル友ができました。 その彼は2歳上で大学院生でした。学生時代の頃はよくメッセや携帯のメールを利用して、お互いの悩みを聞きあったり、たわいのない話をする相手でした。 お互い社会人になるとメールをする回数は少なくはなりましたが、年に何回か最近の出来事や悩みをメールし合い、かれこれ6,7年ぐらいの歳月が経とうとしています。 私は3年ぐらいお付き合いしていた方と3か月前に別れ、やっと気持ち的に落ち着いた時に、彼からメールを頂きました。 しばらくぶりなので、「元気?」というメールから始まり、彼氏と別れたことをメールしました。彼は3年ぐらいお付き合いしている彼女と遠距離恋愛中で、ケンカをして仲直りもせず1か月以上連絡をとってない状況で、同じことの繰り返しのケンカで嫌になってきたということ言ってきました。 どういう原因でケンカになったのか聞くと、曖昧な言い方で教えてもらえませんでした。ただ、もう仲直りも面倒になってきちゃったと・・・ 。クリスマスもやらないみたいです。 ここ最近、以前よりもメールを頻繁にするようになり、7年間メールをし続け1度も会おうという話にならなかったのが、「7年記念として会おうよ」というお話になり、年明けに会うことになりました。 今まで1度も電話で話をしたことがなかったのですが、先日、初めて電話で何時間もお話をしました。 私は、だんだん彼の事を気になり始めており、お会いしてみたいと思うようになりました。写真は学生時代の時に交換しており、お互い知っています。(ただ、だいぶ昔なのでうっすら程度しか覚えていません) 私は彼に、「来年は私にいい人みつかるのかな・・?」というと、「○○なら、絶対いい人みつかるよ!」という答えが返ってきました。 なんだかその答えが脈なしに思え、お会いして私が彼に恋愛感情を持ってしまったら・・という不安があります。彼にはケンカ中で連絡はしばらくとってなくても彼女がおりますし・・。 脈ありであれば、頑張ろう!と思うのですが、ただ単に寂しくてその穴を埋めるためだけに私に会おうと思ったり、ただ単に連絡をとっているだけであるならば。。っていう状況だと私が勝手に空回りすることになります・・・。 お会いしてみないとわからない部分はあるとは思いますが、 今の彼はどういう心理なんでしょうか・・・? この状況は脈ありなんでしょうか・・? アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫が携帯を勝手に見て全く悪いと思っていない心理について

    結婚して3年たつのですが、最近私が飲みに行く回数が多く、その事で夫は浮気してるのではと怪しみ、携帯のメールを勝手にみて、私に男友達とのメールのやりとりについてをさんざん怒ってきて、飲みに行く時私は女友達と嘘をついて男友達と会っていたので、その事については嘘をついてしまい申し訳ないと謝り今後は嘘つかないで、夫に言いずらいですが、男友達(恋愛関係が全くない異性です。女友達と同じ友達です。)と飲んでくるとちゃんと話すと約束し、私が嘘ついた理由はあくまでやましいからではなく、相手が気分良いものではないと思いあえて言わなかったのですが、やはり嘘をつく行為はいけないと思い反省し、この件は一件落着したのですが、夫へ携帯を黙って見られた事がすごくショックだったと話し、その事について夫はどう感じてるのか聞いたところ、「俺は携帯を見た事に関して全く悪いと思ってないし、そっちが怪しい行動とるから見ただけであって、そういう行動しなければ見なかったし、その事に関して謝る気は全くない」と言われてしまい、私としては夫が携帯を黙ってみる行為に対して何の躊躇いもなく相手への思いやりもないのではと感じ、この人と今後人生歩んで行けるのか不安になり、いつかまたどこかで考え方のズレが生じるのではと思ってしまいました。皆さんはどう思われますか? 私が心狭いのでしょうか?

  • 連絡くれない彼の心理

    友達期間の長い、趣味の仲間の男友達と付き合うことになりました。 元は一年くらい前にいい感じで付き合う寸前までになって、彼の私の年齢を勘違いしていてダメになった人です。 しばらくしてまた会うようになり、付き合う流れとなりました。 しかしその途端彼からの連絡はありません。わたしから連絡しないと音信普通になりそうです。 返事はいつも早い方で、翌日に回る事はまずありませんでした。 ずっと寝てた!と嘘をついて返事くれなかったり。(SNSでログインその間している。) 彼からしたら、全然タイプでない自分なので、重いとかめんどくさいと思われたくないから、わたしから連絡するのも返事来るまでは我慢します。 このままうやむやにしてフェードアウトで終わらせようとしているのか、もしくはなにかやっぱり何か重荷に感じる部分があるのか、何を考えているのかわかりません。 せっかく好きな人と付き合えているのに、不安と絶望しかありません。 彼はどういった心境なんでしょうか?

  • 元カノの心理

    4か月程前に別れた彼女がいます。 僕は振られた方なのですが、別れた後も友達になりました。 友達といっても一度別れた仲なので、そこまで親しいわけではありません。 同じバイト先なので、お互いにギクシャクしない程度に、うまくやっている感じです。 最初はたまにメールのやりとりをしていました(要件を伝えて、その返事みたいな簡素なもので、お互いに返信にかかる時間も結構長かったり) その後2カ月くらい連絡を取らなかったのですが、つい最近、バイトのことで元カノにメールをしたら、すぐに返事がきて、それから他愛もない内容で50通程続きました。 今まで別れた人と友達になったり、メールをすることなんてなかったので正直おどろきました。 女の人って元カレからのメールを結構ウザく感じたりしますよね? まぁその時は久しぶりだったからってだけなんだと思い、数日後試しにまたメールをしました。(正直なところメールが続いたことが嬉しかった感があり、期待していました) そしたらまたすぐに返事があって、長くメールが続きました。 そんなようなことがここ1週間程続いています。 その中でわかったことは、メールはするけど、僕に対して特に気はないこと。(向こうから送ってくることはなく、向こうが寝てしまったらそこで終了。寝るまではずっと続く。なので一連の会話は一日単位で区切られる。) メールされることを嫌がっていないこと。(本人がいつでもメールしてと言っていた。) このような状況なのですが、女性としてどのような心理なのでしょうか? ただ単に暇つぶしなのでしょうか? 初めての経験なので理解できません。教えてください!!

  • 女性心理を教えて下さい

    こんにちは♂です。 仲の良い女友達に彼氏ができたらメールの頻度はどれくらいにしたらいいですか? 互いに電話世代で、ここ最近になって二人とも電話でのやり取りからメールのやり取りになりました。 頻度は週に二回から三回で多くても十回くらいです。女性側の立場だと、どのようなもんですか? 恋愛に迷惑もかけれないですし。。 因みにその女友達は気を使われるのがイヤなタイプです。 いずれ聞いてみてもいいんですが、この場を借りて一般的な女性の意見が是非聞きたくて質問させてもらいました。

排気口の風速を測る方法
このQ&Aのポイント
  • 排気口に紙をつけることで、風速を測ることができます。
  • 紙や軽い物を使って、風による紙の曲がりや折れ具合を観察し、風速の数値を推測することもできます。
  • 風速計があればより正確に測定することができますが、紙を使って予測することも可能です。
回答を見る