• ベストアンサー

ピーカン・パイのタルト台が溶ける---どうやったら溶けないですか。

ピーカン・パイを作る時に、どうしてもタルト台が溶けてしまうのですが、どうやったら溶けないようにできるのでしょう。 ピーカン・パイを作る時に、タルト台の市販のものを買って使っています。そして、そこにピーカンを入れて、ガムシロップ(コーンシロップ)を入れて180度位のオーブンに30分位入れて作ります。 ところが、コーンシロップがタルト台に滲みて溶かすのかタルト台が溶けてしまいます。タルト台を冷凍庫に入れておけば良いとか書いてあったものがあったので、そうしたり、今回、バターをタルト台に一面に塗って滲みこまないようにしたりしましたが、駄目で溶けてしまいました。 どなたか、良い方法をご存知の方おられませんか。 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78452
noname#78452
回答No.2

こんにちは!市販のタルト台を使ったことがないのであくまで参考にしてくださいね。 ピーカンパイのフィリングはコーンシロップにバターや砂糖、たまごを混ぜて固まるまで焼きますよね?コーンシロップだけだと固まる要素がないのでシロップの水分が出て当然台が湿気って溶けてしまいます。 水分の多いフィリングのときはよく台に卵黄を刷毛で塗って乾くまでさっと焼いてから流したりもします。一度この方法でやってみてはどうですか?また結果を教えて下さい。

reinosuke
質問者

お礼

有難うございます。 ピーカンナッツはまだあるのですが、コーンシロップがないようなので、また、入手してから教えて頂きました方法をトライしたいと思います。 また、タルト台は最近市販していないようですね。 今度はパイ生地でトライしようと思っています。

その他の回答 (2)

  • chengjian
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.3

 作り方を色々見てみましたが、シロップだけと言うのは珍しいようですね。市販のパイシェルにバターや卵を混ぜて流し込む配合はみつかりました。シロップだけだとやはり底が柔らかくなるかもしれません。No2の方のおっしゃるようにパイ生地に卵をぬってオーブンで乾かしてから、フィリングを入れるのがよさそうです。

reinosuke
質問者

お礼

成程、シロップだけと言うのは珍しいのですか。作り方を色々見て頂いたということで、有難うございます。ご意見のようにやってみます。

  • chengjian
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.1

 溶けてしまうと言うのはどろどろになってしまうという事でしょうか?市販のタルト台というのはクリームを詰めたり果物をのせたりしてそのまま使うように出来ていて、それを焼くという使い方はしないのではないかと思います。市販のタルト台はなにでできているのでしょうか。  タルト台を冷凍庫に入れるというのは、多分生地を作る時の事だと思います。タルト生地は整形してから焼き縮みをふせぐためにちょっと冷やします。  中身はピーカンナッツとシロップだけですか。タルト台が溶けてしまうほどたくさんシロップを入れるのでしょうか。焼き上がりはとろとろしたものですか。

reinosuke
質問者

お礼

有難うございます。溶けてしまうというのは、底の方は全然タルトのグラハムクラッカーが見えません。上の端の方も一部は溶けてなくなっています。横の部分も溶けています。 タルト台はオーブンでは焼いてはいけないのでしょうか。 タルト台に入れるのはピーカンナッツとコーンシロップだけです。タルト台に8分目位シロップを入れています。焼き上がりはカラメル色ですが、粘っこいものです。

関連するQ&A

  • ピーカンパイは冷凍できますか

    ピーカンパイを作ったのですが、家族に不評で食べる人が私だけになってしまいました。とはいっても、一度に全部を食べれないので冷凍したいと思いますが、ピーカンパイは冷凍できるのでしょうか。食べる前に解凍するときは自然解凍でしょうか。どなたかご存知の方ご教示お願いします。ちなみに、タルト台はパイ生地ではなくサブレ生地、フィリングはコーンシロップとピーカンナッツ、砂糖、卵(全卵)です。

  • トースターでアップルパイ

    こんばんわ。閲覧ありがとう ございます。早速質問なのですが… 家にリンゴが沢山あったので アップルパイを作りました。 家にオーブンがないので、 トースターで 作ってみたら 焼き目が付いてこれ以上 加熱したら 焦げる!と いう 所まで加熱しても中が 生っぽい んです 。 アップルパイをオーブンで 作る方、どの位の時間 焼いて ますか?また、気をつける所 などがあれば 教えて頂きたいです 因みに パイ生地は 市販の 冷凍パイシートを 使用しました

  • 作ったアップルパイが甘過ぎ&バター多すぎた・・><

    この間母が林檎をもらってきたのでアップルパイを作ったのですが、 フィリング(?)(←中身のことです;)に砂糖とバターを入れすぎたみたいで、 焼いたらパイ生地の下(アルミホイルと接触しているところ)がべちょべちょになってしまいまいした><その上甘過ぎで・・ いつも料理は目分量なので、今回アップルパイも初めてなのに目分量でやってしまったんです(;m;) 冷凍パイ生地が4枚あったので2枚づつ使って2個作りました。 1個だけ焼いて1個は焼かずに冷凍したのですが、焼いた方も甘すぎて食べかけのまま冷凍してしまいました。 どうにか甘さを抜くなり、アレンジするなり、食べられる方法はないでしょうか?! もったいないので捨てることはできません・・・笑

  •  折りパイ生地作り

       折りパイ生地のバターはどの程度の固さにしておけばいいのでしょうか。しっかりひやしておくとありますが、いつもはバターがカンカンに堅くなるくらい冷やしています (冷蔵庫に入れっぱなしだったのを冷凍庫に入れて10分ほどです)このためか、非常に作業がやり辛く、本に書いてある目安時間の3倍以上かかってしまいます。生地をのばす作業も、1回で30分以上かかります。  今回、このやり辛さを改善するために、バターを3~4センチのサイコロ状にカットし、手で少し潰して生地にくるみました。結果、焼いたら層はなく大きな空洞が出来てしまいました(今回は、温度は220度で20分180度にして30分です)おまけにベタっとしています  同じ配合で作ったのに、生地の状態に違いがでてくるのはなぜでしょう?今回いつもとおなじ配合で、バターをくるむ、うどん粉をつくりました。が、生地がベタベタになってしまいました(いつもはレシピの分量分冷水を加えてもまだ少し水気がたりないくらいです    最後に焼き時間なのですが、空焼きをしてから再度焼く場合、空焼きを200度で25~20分、詰め焼きは180度に下げて15~20分となっています。しかしわたしのオーブンでは空焼きに40分近くかかります  今回は失敗しましたが、いつもはサクサクとして、層がはらはらと幾重にも成ったパイにしあがります。作業がやりやすくて、サクサクハラハラの折りパイ生地の作り方、教えて下さい(うどん粉みたいなかたまりで、バターをくるんで折りたたんだり、のしたりする方法でお願いします。 粉の中に角切りバターを入れて、一緒に冷水でこねていくのは、うまくできないので)  

  • ◆タルト◆焼き途中で亀裂が入ってしまいました・・

    お読みくださってる皆さん、こんにちは。 先日、 http://www.celeste-jp.com/patisserie/recipe/chocolate_tart.html ↑こちらのレシピを見ながらチョコレートタルトを作ったのですが、 パート・シュクレを焼いている途中で、底面に大きな亀裂が入ってしまいました。。 私はいつもこのレシピでタルトを焼いていたのですが、 今までは、10cm以下のタルト型で作っていて、きれいに焼けていました。 今回は21cmの型で、分量はレシピどおり。ですので、型に敷き込んだ時の生地の厚さは2~3mmでした。 くっつかない型だとの事で、バターも油も塗らずに敷き込みました。 きちんとピケもしてます。フォークで底面全面に(多すぎですか?) 180℃のオーブンで、重しをして14分、はずして5分焼きます。(うちのオーブンでの経験上) 重しをはずした段階で亀裂が入っている事に気付きました。(以前作った生地が残っていましたので、それを埋め込んで応急処置しました^^;) いつもよりも生地が薄いのはわかっていたのですが、焼いたら縮むから大丈夫かな・・と思っていたんですけど甘かったようです;; 亀裂が入った原因は、単に生地が薄かったからでしょうか? 他に、やり方でマズいところがあるのでしょうか。 それか、きれいに焼けるポイントなど、ご存知の方アドバイスお願い致しますm(__)m + あと、同じレシピでもうひとつ質問させてください。 ガナッシュを作ったら、バターが見事に分離してしまいました(T_T) 浮いてきたバターはペーパーで取って、冷やしたら固まったのでセーフだったのですが・・。 生クリームが軽く温まった時点で火からおろして作業しなければいけないのでしょうか? 私は、弱火の上でバターが溶けるまでずっと混ぜ続けていました。 本当に前作った時は成功したんかい(w) って感じですね^^; おわかりになられる方、どうぞよろしくお願いします!

  • レモンパイから水がでます。

    こんにちはー。今回初めてレモンパイを作りました。 パイ生地は先日作った残りのパイ生地に冷凍のパイ生地を足して焼きました。型は20cmのタルト型を使っています。 カスタードクリームを作って冷ましてからレモン汁を入れ、メレンゲを作って上にのせて200℃のオーブンで5分ほど焼いて焼き色をつけました。 焼き上がって型の下の方から水分が沢山でてきました。 レモンクリームは 卵黄 3個分 グラニュー糖 60g 牛乳 300ml コーンスターチ 30g 無塩バター 20g レモン汁 1個分 メレンゲは 卵白 3個分 グラニュー糖 50g です。 どうすれば水分がでないパイを作ることができますか?

  • ガムシロップの保存

    アイスコーヒーを飲むときに入れるガムシロップなのですが、市販品は量が多く(1個が13gと15gしか見つけられません)使い切れません。 自宅でガムシロップを作った場合、冷蔵庫で保存すると何日くらい保ちますか? また、糖度を低くして作って冷凍庫で保存というのは可能でしょうか?

  • アップルパイの空焼きについて

    アップルパイを何度か作った事があるのですが どうしても底の生地が生っぽく、べちゃべちゃして上手に 焼けませんでした。 今回は先に底の生地を空焼きする方法を考えています。 空焼きする時のオーブンの温度(余熱の有無)と焼き時間を 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  •  またまたパイの作り方に関する質問です(^^ゞ

     先日、パイを作るさいのバターの扱いに関して質問をさせていただいた者です。おかげさまで、今までよりも随分と作業がしやすくなりました。(^o^)  今回は<焼き>に関する質問です。型に入れて焼くとやはり綺麗に焼きあがりません。淵がずれ落ちてなくなってしまい、底は膨れ上がってしまいます。クリームやフィリングを詰めて再び焼くと、今度はせっかく出来た底の部分の層がなくなってしまい、生地がベタついてしまいます  型に入れずに生地だけで焼いたら、ちゃんとサクサクハラハラの焼き上がりになるので、生地の作り方や、状態が悪かったわけではないと思います  生地は折りパイで、1番以上寝かしてから成形し、焼く前に再び冷蔵庫に1時間以上いれておきます。  空焼きには、重石を使いません(重石を使うと、生地がべたついてしまい、全くふくらまないので)  空焼きをしたら、詰め物をする前に、パイの底にまず卵白を塗り、煮溶かしたジャムを塗って、その上にクラムを敷き詰めて、フィリング(クリームや果物)を詰め込んで焼きます。  生地を型に敷くときには、きっちりと型に押さえつけ、 ふちは型の淵より少し高くします。  また、焼き時間も気になっています。200度のオーブンで膨らませ180度に下げて乾燥焼きをするのですが 1時間以上やいても生地に焼き色がつかないのです  お菓子作りの本は、何冊も読みました。色々なサイトも見て、ここでも<パイ>作りにかんする質問は全て見て 私が覚えている限りでは20回以上(前回の質問からというわけでなく、ここ2~3年で)試行錯誤して作ってきたのですが、どうしてもうまくいきません  型崩れせず、フィリングを詰めても底をパリっとたもつには、どうしたらいいでしょうか。あと、重石をしてもべたつかないようにするには、どうしたらいいですか?      

  • 雑誌に載っていたりんごのケーキの作り方を探しています。

    りんごを使ったお菓子の作り方を探しています。 以前雑誌に載っていたものなのですが。 材料はりんご・アーモンドプードル・小麦粉・卵・バターだったと思います。 牛乳や生クリームが入ったかどうか、定かではありません。 4~6等分したりんごに切り込みを入れてパイ型に並べ、 その上から生地を流しこんでオーブンで焼く、という調理法だったと思います。 出来上がりはタルトのような感じになります。 アップルパイよりも簡単で、美味しいので気に入っていたのですが、レシピを紛失してしまって…。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、分量や詳しい作り方を教えて下さい。お願いします。