• ベストアンサー

掃除機のコンセントについて

素朴な質問です。 掃除を終えると、掃除機のコンセントコードを本体にキュルキュルッと入れますが、どういう原理で巻き取っているのでしょうか。 似たもので長さを測るメジャーも、どういう原理でシュルシュルッと巻き取っているのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.3

コードを巻き取る機構で一般的なのはfumio-sさんの言われる通り、巻き取りドラムに内蔵されたぜんまい式のバネを利用したものです。コードを引き出すとき巻き上げておき、巻き取るときは巻き取りボタンを押すことにより、ドラムを固定していたブレーキを解除します。また、ドラムは回転しますが、掃除機本体は固定なのでこのままではコードがねじれてしまい切れてしまいます。そこで、ドラムの方に同心円状に2本のリングをつけておき、夫々にコンセントからきた線を1本ずつつないでおきます。本体の側にはドラムにつけたリングに接触しながら、滑って動くばね式の端子をつけてあります。こうする事によって、本体とコードは電気的にいつでもつながった状態で、ドラムを回転させることができるのです。 また、メジャーの場合は特に巻き取るためのドラムなどはなく、メジャーの端のほうのケースの中にある部分をゼンマイバネのように加工してあり、引き出すときに巻き上げています。

kensan2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 掃除機はある程度大きさがあるのでわかりますが、 メジャーには小さいものもあるので、 うまく作ってあるのですね。

その他の回答 (2)

noname#91953
noname#91953
回答No.2

コードリール(コードを巻き取るドラム)の中に、スプリングやゼンマイが有り、コードを引き出す時にそれを巻き上げています。 コードを引き出す時に若干の抵抗が有るのは、その為です。

kensan2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • taka23
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.1

掃除機のコードの構造はゴムを使用しています。 コードが巻いてあるリールに、強力なゴムが取り付けてあり、コードを引き出す時にゴムをねじっている構造です。 ストッパーが付いていますので引き出した部分で止まりますが、ストッパがなければ当然元に戻ります。 古い掃除機のコードが戻りにくいのは、ゴムが伸びたためです。 メジャーに関して知りませんが、同構造か渦巻状に巻いたバネを用いているのではないかと思います。

kensan2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 掃除機のコード再利用してますか?

    長めの延長電気コードが必要になる時が、稀にありますよね。 そんな時の為に、予め故障した掃除機を捨てる前に、コードを引き出し、ペンチで根元から切って、掃除機本体はゴミ出しして、雌コンセント端子だけ別買して、掃除機コードに取付て、延長電気コードとして活用している方は、おられませんか?

  • コンセントが熱い!

     掃除機を使用して感じた事ですが、掃除機のコンセントと電源本体のコンテント両方が熱いです。  スパークが怖いのですが、掃除機がいかれているのか電源コンセントが駄目なのか?  アドバイスお願いします。

  • 掃除機の収納

    掃除機の収納庫を探しています。 本体にホースを接続したまま掃除機を仕舞うことができ,仕舞いやすく出しやすいのが条件です。 おまけにコンセントも付いているともっと良いのですが… (なかなかそこまでは…) ある程度高さがあるロッカーみたいなものになると思いますが,そのようなものがあればご紹介下さい。 よろしくお願いします。

  • コンセント 差し込み口 掃除機

    コンセントの差し込み口や中を 掃除機のホースで吸って掃除しようと思いますが、部屋のブレーカーを落とさず掃除機で 差し込み口を吸うとまずいでしょうか?

  • 掃除機に関する質問

    6年くらい使用している掃除機です。以前はそれほど気にならなかったのですが。使っているうちに本体がかなり熱くなります。 先日は焦げ臭いなと思ったらコンセントの差し込み口から発火してコンセント周辺がこげてしまいました。 コンセントが悪いのか掃除機自体に支障があるのか、わかりませんが買い替え時なのでしょうか。 最近は家電も修理するより買ってしまったほうがいいと思っているので修理は考えていません。 アドバイスお願いします。電気屋さん遠いです。買う時は通販で買っています。

  • スティック型掃除機について

    コードレスのスティック型掃除機の購入を考え、 いろいろ調べたところ、連続使用時間が短いなぁと思い迷っています。 そこで質問なのですが、コードの使用もでき、コードレスとしても使える 両用タイプのスティック型掃除機というのはないのでしょうか。 ご存じの方いましたら教えてください。 また、コード使用のスティック型掃除機をご利用の方、 普通の掃除機と比べて使い勝手はどうですか? コードがついているなら、普通の掃除機とあまり変わらないのでは… と思っているのですが。。。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • コードレス掃除機ってどうですか?

    こんにちは。 店舗用として、市販の家庭用掃除機を買う予定です。 今はコード有りの掃除機なんですが、部屋が広く、コンセントを何度も抜き差ししないと部屋の端から端まで掃除できないのが不満です。そこで、コードレス掃除機にしてはどうかと考えているのですが、かなり砂埃の多い場所で、また、掃除をする面積も広いため、コードレスではすぐにパワー不足になるのでは?と気になっています。 (1)毎回の掃除の途中でパワーが落ちて、途中までしか掃除できないのではないか、ということと、 (2)何か月か使っているうちに掃除機自体のパワーが落ちて、いくら充電しても十分に砂や埃を吸い取れなくなるのではないか、というふたつの点を知りたいです。 コードレス掃除機を作っている方や使われている方の感想・アドバイスをお願いします。

  • 掃除機の購入について

    以前TVで海外の掃除機でホバークラフトの原理で、掃除機を浮遊させて使用するものが取り上げられていました。この掃除機を日本で購入するにはどうすれば良いのでしょうか?また、詳しいサイトがあれば、お願いします。

  • 掃除機の電源コードについて

    こんにちは。掃除機についてなのですが、とても気になることがあるので質問させてください。 電源コードなのですが、外見には問題ないのですが、中に線が何本も束なっており、その内の何本かが切れてしまうだけでも発火の原因になってしまうのでしょうか? またその状態でコンセントを刺したまま、外出した場合 使ってなければ発火することはないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 掃除機

    掃除機が壊れて引っ越ししたのを機に購入しようと思っています。 引っ越し先が部屋は2階なんですが玄関が1階にあります。 1階は靴箱とクローゼットと階段でコンセントがありません。 それで1階と階段の掃除をするのに掃除機を縦型のコードレスのにしようか、普通の掃除機にしようか悩んでいます。 やはりコードレスって吸引力は悪いでしょうか? それと縦型の使い具合はどうなのでしょうか? あと、掃除機の使えない階段とかの掃除って皆さんどうされてるのでしょう? 今まで階段のないところに住んでいたので、つい階段の掃除を忘れてしまいがちで今は3日に一回ぐらいしか拭き掃除してません^_^;