• ベストアンサー

小児喘息と病院

はじめまして。 喘息で入院経験のある方あるいは現役の看護士の方にお尋ねします。 実はうちの子4歳は重度の喘息で、今度入院させようと思っています。 そこで気になるのが、 小児科や呼吸器科には、優先的に煙草を吸わない看護士さんが配属されているかということ。 何故こんな心配をするかと申しますと、 喘息ですから煙草の煙が大敵なのは当然なのですが、 うちの子は煙草のかすかな臭いだけでも喘息を起こしてしまうのです。 私も喘息持ちだった為、同じような経験を持っています。 できれば、入院してまで極力喘息のあの苦しさを味あわせたくありません。 最近の病院では、喘息患者にそういう配慮をしているのでしょうか。 一番良いのは、アメリカのように医療スタッフ全員が非喫煙者の病院があればいいのでしょうが、 まだ日本にはないのでしょうね・・・。 親バカまるだしと笑われるかもしれませんが、 喘息で何時間も苦しむ我が子の姿を見ていると、 少しでも良い環境に入院させ治療させてあげたいんです。 実は、私には3度の入院経験があります。 私は煙草を吸わないせいか、うちの子供と同様、 喫煙者と非喫煙者の区別がつくんですよね。 3度の入院時、ほとんどの看護士さんから煙草の臭いがしました。 「噂以上に看護士さんの喫煙率が高いんだな」と、思ったという次第です。 こういう苦い実体験もあり、少し神経過敏になっているのかもしれませんが、 みなさんの分かる範囲でかまいませんので、教えて頂ければ幸いです。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

看護師です。 小児科や呼吸器内科に非喫煙者を優先して配属しているところは、恐らくないんじゃないかと思います。 現在は病院でも禁煙化が進み、(自治体にもよると思いますが、院内禁煙にすると病院に補助金が出るとか)喫煙室を縮小~完全に無くすという動きも多いようです。看護職の求人を見ても、「タバコを吸わない方」という条件がある病院もあります。←これに関してはあまり規模の多くない病院が多いかもしれません。 私はタバコは吸いませんが、確かに看護師の喫煙率は高いような印象ありますよね。休憩後はたとえ歯磨きしても、タバコのにおいが残っていることもあります。 結局のところ、できるだけタバコのにおいたら遠ざける方法をとるにしても、病院によるところが多いと思います。小児科の先生はそういう情報もお持ちかもしれませんので、かかりつけの病院に受診したときに、お聞きになったらいかがですか?

rojiroji405
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 残念ながら日本ではまだそういう配慮はないのですね。 看護師さんに煙草関連の質問をすると、 「自分達はストレスが多いんだから、 他人から喫煙を指摘される筋合いはない」という主旨の返答ばかりで、 患者からの視点や職業的モラルからの自己を省みるコメントがほとんどないので、 ある意味病院不信になってしまいました。 喘息と煙草の害に理解のある先生と病院を探そうと思います。 本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • dadachan
  • ベストアンサー率50% (195/386)
回答No.2

最近の病院は、出来る限り患者さんの希望を聞いてくれます。 たとえば食事をパン食にする、嫌いなものを入れない、など、結構細かい気配りをしてくれます。 なので、まずタバコのけむりが少しでもあったらだめ、と言う事を医師にきちんと話してください。 考慮してくれますよ。 考慮してくれない病院は、やめたほうがいいと思います。 実際に、タバコをやめようという働きはある事はありますが、mikunyanさんの言われるように非喫煙者をある特定の科に優先的に配属と言うのはないようですし、特定の科というものの定義自体難しいです。 呼吸器科でしたらまだ分かりますが、その他の科はどこが優先になるのか、というところです。 とにかく、医師に相談するのが一番です。

rojiroji405
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 社会の流れが禁煙化に向かっているのに、 本来なら一番初めに禁煙化が進捗していなければならない病院が一向に進まず、 職員の喫煙率が一般人よりもかなり高いのは、 喘息持ち親子としてはやはり矛盾を感じてしまいます。 下にも書いたように、 喘息と煙草の害に理解のある医師と患者優先主義の看護師さんのいる病院を探してみます。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 子供の喘息について

    お子さんのいる女性の方にお聞きしたいと思います。 非難すると言う事ではなく、実態をお聞きしたいだけなのです。 私には子供が2人います。上の子は女の子という事もあってか体はとても丈夫です。虫歯くらいです。 下の子は7歳で自閉症です。しゃべれません。 ワケあって3年前から別居しているのですが、私が出て行ってから下の子が入院するほどひどい喘息で悩んでいます。 同居していたときは私も妻も喫煙していました。子供の目の前ではなく、換気扇の下やベランダです。 別居し、私が持病で入院してから喫煙はしなくなりました。 非喫煙者となった今ならわかるのですが、あの喫煙のにおいは換気扇の下で吸おうとベランダで吸おうと苦手な方には本当にキツイものですね。 話はそれましたが、本題です。 喘息の原因がタバコとは言いませんが、我が子が苦しんでいるのに喫煙をやめないということはどんな感覚なのでしょうか。 妻は別居してからもタバコは相変わらず、子供が喘息で吸引を受けている間も他の人に代わってもらって喫煙にいくほどです。もちろん病院へ良く車内でも普通に吸っています。 我が子とタバコ、タバコのほうが大切と言う事は絶対認めないですが、受動喫煙をさせて、苦しませてまで吸いたいものですか? 元喫煙者ですが今はもう当時の事はまったく理解できません。

  • 子供の喘息と喫煙

    お子さんのいる女性の方にお聞きしたいと思います。 非難すると言う事ではなく、実態をお聞きしたいだけなのです。 私には子供が2人います。 下の子は7歳で自閉症です。しゃべれません。 ワケあって3年前から別居しているのですが、私が出て行ってから下の子が入院するほどひどい喘息で悩んでいます。 同居していたときは私も妻も喫煙していました。子供の目の前ではなく、換気扇の下やベランダです。 別居し、私が持病で入院してから私は喫煙はしなくなりました。 非喫煙者となった今ならわかるのですが、あの喫煙のにおいは換気扇の下で吸おうとベランダで吸おうと苦手な人には敏感に感じ取れてしまうものです。 話はそれましたが、本題です。 喘息の原因がすべてタバコとは言いませんが、我が子が苦しんでいるのに喫煙をやめないということはどんな感覚なのでしょうか。 妻は別居してからもタバコは相変わらず、子供が喘息で吸引を受けている間も他の人に代わってもらって喫煙にいくほどです。もちろん病院へ良く車内でも普通に吸っています。 我が子とタバコ、タバコのほうが大切なのか?と言うとそれはない!と言うのですが、受動喫煙をさせている事は事実です。苦しませてまで吸いたいものですか?

  • 小児喘息について

    三人の息子がいるんですけど、次男だけ生まれたときからアトピーがあり2才ごろから喘息が始まり入院も2~3回しました。今10歳ですが年に3~4回くらい薬を飲まないと発作が止まらないときがあります。色々情報を見てみるとうちの子って軽いほうなのか、ホンとに喘息(病院ではそういわれました)なのか、本当5人いて1人だけなんで?ってかんじです。いろんな人から教えていただきたいのですが、小児喘息って体力つけたり、大きくなってくと治るものなのですか?喘息が治ったよとかこういう方法で軽くなったよとか経験のある方の回答を待っています。薬はテオドールとキセブレン、ツロブリンです。自分が苦しさを分かってやれないので一人でも多くの意見を待っております。お願いします。

  • 働きはじめてから 咳喘息

    今の会社に勤めてもうすぐ丸5年になります。 職場が禁煙ではなく、始終喫煙OKで白い煙の中にいるのが2年。 時間帯禁煙にはなったものの、煙草の煙から逃れることができず3年。 働き始めてから、風邪のあと咳が1ヶ月近く止まらないという症状に毎年悩まされています。何件か病院へ行っても原因がわからず、やっと今の病院に出会い、恐らく『咳喘息』だろうと先生は言います。 会社へ何度言ってもは禁煙(完全分煙)にはしてもらえず、喫煙者の比率が多いことから正当な権利を主張しているのに肩身の狭い思いをしています。 仮に受動喫煙が原因の一つとして「咳喘息」になった場合、労災は適用されるのでしょうか?もしくは会社に対して何らかの被害請求はできるのでしょうか?アバウトですみませんが、このまま泣き寝入りするのもイヤなので・・・同じような経験をされた方、こういう問題に詳しい方 等々 ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 喘息なのでしょうか…

    おととしから一年間働いた職場で受動喫煙のため、シックハウス症候群の症状が出ています。 特にタバコや線香の煙を吸い込んだり、タバコを吸って無くても成分が付いている人が近くに来ただけで息苦しさや舌のしびれが怒ります。 あちこち病院に行きましたがよくわからない、精神的なものと言われ続け、発症したのが去年の2月、一年経ってしまいました。 実は私の父親がタバコを吸い、止めて欲しいと何度も頼んでもやめられないと言い、私がタバコが嫌だと逃げ回るのが不愉快だと怒り、今はもう口も聞いていません。 家を出たいのですが、母がその後倒れ、今介護中です。 母の世話をすると、一階に降りるので父の通り道を何度も通り、トイレも全てがタバコの成分を感じ、具合が悪くなります。 最初は父が世話をしていましたが、母が嫌がったり抵抗したりするのでケンカになり、父が母を突き飛ばしたりしたので私が面倒を見る事になりました。 まだ動けるうちは掃除をこまめにしたり風を通していたのですが2月に入って急激に動けなくなりました。 微熱が続き、息切れと頭痛でフラフラです。 レントゲンを撮りましたが肺には異常ないと言われました。 夜寝ていると何度も呼吸が止まったり、息苦しくなります。 もしかして喘息も出てしまっているのでしょうか。 レントゲンにうつらない喘息はありますか? よろしくお願いします。

  • 喘息もちの人の喫煙

    知り合いが喘息もちで確かに夜中に何度か病院に付き添ったりしたのですが ヘビースモーカーです。 喘息と喫煙って因果関係はないのでしょうか? 本人は関係ないみたいなことを言って、タバコを吸わない私には 気持ち悪くなるようなのをすっているのですが・・・。

  • ぜんそくの私が、たばこを吸う社長にどう言えば・・

    今日は、社長などと話し合いがありました。 みなさん、たばこを吸われました。たばこの煙まみれでした。 私は、ぜんそくなので、何度か咳き込み、苦しい思いをしました。 やっと話し合いは終わったのですが、気管が重たい感じです。 苦しいです。 たばこを吸わないでとは言えませんし、マスクをするわけにもいきません。 こういう場合、みなさんならどうされますか? どうして、ぜんそくの人は煙がだめなのでしょうか?

  • 喘息の子供がいるのに喫煙する夫

    カテゴリの選別が難しかったのですが、禁煙でもなく、育児ともちょっと違うように思いましたので、一応夫の相談と言うことでこちらでよろしくお願いいたします。 3歳3ヶ月の息子が喘息であると一昨日の救急外来で診断されました。 私も小児喘息があり(今は完治)、私の姉、父親も喘息持ちです。息子にも遺伝的に喘息の可能性が高いとのことで喘息の予防の薬を1年半ほど飲んでいまして、喘息とは診断されませんでしたが気管支炎で入院したこともあります。 夫は昔からの喫煙者で、私の妊娠中は外で吸っていました。 しかし子供が1歳の頃にマンションを買って引っ越すことになり「煙草は変わらず外で吸って欲しい」と言うと、「煙草も吸えない家なんか誰が買うか!」とキレて契約解除するとか騒ぎ出しました(その頃は子供はまだ喘息の気はありませんでした) 「自分さえ良ければいいの?」と私が言うと、「自分さえ良ければいいと思ってるのはお前やろ!」と言われ、仕方なくお互い譲歩して ・喫煙室でのみ吸う ・空気清浄機を設置 ・喫煙時は必ず窓を開ける と言う条件付で話がまとまりました。 去年の夏からは喫煙室に扇風機も設置して、ドアから窓に向けて換気もしています。 子供が1歳半頃から気管支炎で入院したり救急外来に駆け込む事が何度かあり、このたび喘息と診断されました。 私は絶対煙草は良くないと思うのですが、夫に言っても 「医学的根拠が無い」(←本当か?!) 「別室で吸ってるから大丈夫」 などと言って是が非でも辞めようとはしてくれません。 一応喫煙室限定にはしていますが、やはり子供は父親が家に居ると構ってもらいたいみたいで、その喫煙室にも入っていきます。子供が喫煙室に入っても夫は平気で吸い続けます。 どう考えても、喘息の幼児にとって良いことはないと思うんです。 しかし私が何を言ってもウザがられ、受け入れてくれません。 明日大きな病院に喘息の今後の治療方針を相談しに行くのですが、その時先生にも相談してみようかとも考えていますが、何か良い案があればお教えください。

  • 小児喘息(咳喘息)

    3歳の幼稚園児です。 幼稚園入園前に1度喘息で入院しましたが、それまでは喘息の症状はありませんでした。アトピーは生後3ヶ月位に発症してたので喘息になるのは時間の問題だと言われていました。 喘息の症状は咳がひどく鼻水・くしゃみ・痰といった風邪に似た症状もありますが、ぜいぜいはしてません。 現在はパルミコートを1日3回吸入しオノンやムコダインを服用してます。 喘息以外に普通の風邪やその他色々幼稚園から貰ってくるのか、月の半分は幼稚園休んでいる状況です。 入園前は元気いっぱいの子だったのに、今はこのような状況なので 子供も私たちもつらい状況です。 皆さんから同じような体験談やアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • ぜいぜい=喘息の可能性ということですか?

    2人の娘がいます。1歳半の下の子は喘息様気管支炎と言われ、先日1日ですが、入院も経験しました。少しのかぜですぐにぜいぜいします。上の3歳半の子は昨日急にセキをしだし、夜寝ているときもずっとぜいぜいしていました。しかし、朝起きるとぜいぜいは直っており、軽いセキをする程度です。このようなことが以前にも1回ありました。 下の子の治療の為に、近いうち大きな病院に行く予定ですが、上の子も診て貰ったほうがいいのでしょうか? ぜいぜいするということはイコール喘息の可能性があるということですか?それとも、健康な子もせきをするとぜいぜいすることはあるのでしょうか? 喘息に詳しい方がいらっしゃったら、教えて下さい。

専門家に質問してみよう