• ベストアンサー

知られていない以外に面白い国ありますか?

 二回も同じ内容の投稿スイマセン↓↓ 月曜日に、学校の授業で「国調べ」として、何か一つの国を調べて提出しなきゃいけなぃんですケドぉ、、 アメリカとか、中国、ロシアとか、、よく知っている国とかってツマラナイじゃなぃっすか(笑  で、すごぃ国なんですけど、ぁんまり知られていないような、、「ぇ~、こんなスゴィ国あるんだ!」みたいな国あれば教えていただけないでしょうか??  この前は、ツバル、マルタ騎士団、シーランド公国という国を教えていただきました。他にあれば教えてください♪  ょろしくおねがいします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

ボツワナはどうでしょうか。アフリカですが非常に豊かな国です。 それから、フィギュアで浅田真央ちゃんが出かけたので知られるかも知れませんが、スロヴェニアは面白いと思う。

lxdaixl
質問者

お礼

書き込みアリガトウございました♪ボツワナに決定いたしました!  皆様のコメントのおかげで国が決まりました♪ いいまとめが出来そうです☆彡  本当にありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.4

「セボルガ公国」などいかがでしょうか? この国は、イタリアの中の一つの村で、世界のどこの国も独立国として認めていませんが、法律的には、イタリアではない事になっています。 その事実が判明したため、1995年独立国を宣言します。 なぜこんな事になったかと言うと、1118年シトー派修道院の治める独立国となりますが、1729年サボイ公国(首都トリノ)に強制併合されます。 これは、法律云々ではなく、ただ支配権を奪っただけのため、形としては、サボイ公による同君連合(同じ君主が2つ以上の国を支配する)となります。 その後サボイ公国が、サルディニア王国となり、イタリアを統一した時には、完全に忘れられて、イタリア統一条約に加盟しなかったため、形式的には、イタリア王国時代も、イタリアとセボルガ公国は、同君連合となってしまい、イタリア共和国成立により、同君連合が解消された事により、セボルガ公国は、イタリア国内にあっても法律的に厳格に解釈すると、イタリアでは無い事になっていました。 実際独立宣言をしていますが、本気で独立を目指すのではなく、産業振興の意味が多分にあります。

lxdaixl
質問者

お礼

ぁりがとうございます♪ 詳しい紹介まで書いていただいてありがとうございます♪  皆様のコメントのおかげで国が決まりました♪ いいまとめが出来そうです☆彡  本当にありがとうございました!

  • sanga12
  • ベストアンサー率39% (69/176)
回答No.3

ベリーズなんあてどうですか。かわいい名前でしょう?    グアテマラの近くですね(中米) マルタ・・・サックス奏者にこの名前の人がいましたねJAZZ    イタリアの下(地中海のところ) ミクロネシア・・・小さい島の集団ですね    パプアニューギニアの上です(オーストラリアの上の上) パレスチナ・・・暫定国家です。イスラエルのと関係が複雑な中東ですね。この国をしるには、ユダヤ・アラブなどのことを知らねばなりませんが、知れば知るほど、民族とテロについて考えることになります。 URLは外務省のページで、各国・地域の情報がわかります。 昔、昔、中学生の頃に、各国の大使館や領事館に各国のリーフレット・ガイドをほしいと手紙に切手を入れて出したことを思い出しました。 結構、色々なものが届いた記憶があります。時間があれば、やってみてはいかがですか?  学生だと、親切に送ってくれますよ。

参考URL:
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/index.html
lxdaixl
質問者

お礼

沢山の国を紹介、説明してくださってアリガトウございます♪ 参考URLもつけてくださり、助かりました☆   皆様のコメントのおかげで国が決まりました♪ いいまとめが出来そうです☆彡  本当にありがとうございました!

  • bigskul
  • ベストアンサー率29% (36/123)
回答No.1

キリバス共和国とかどうですか?日付変更線に一番近い国(日付変更線がもしまっすぐだったら日付変更線をまたぐ)で、大統領がパンツ一枚でぶらぶら出歩いているくらい平和な国です。海もキレイで、ダイビングスポットとしても有名です。

lxdaixl
質問者

お礼

書き込みありがとうございました♪確かに平和な国ですねw島の名前も改名したみたいでおもしろぃ国です。   皆様のコメントのおかげで国が決まりました♪ いいまとめが出来そうです☆彡  本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 授業で国調べがあるのですが。。

    こんにちゎ。 ぇっと、こんなことをココで聞くのはマズイかもしれませんが。。  ボクの学校で国調べをするんですが、(個人で)なんか面白い国ありませんかね、、、  アメリカとか中国とかって当たり前すぎてツマラナイようなきがするんです。ダカラ、「ぇ~、こんなにスゴィ国だったんだぁ」みたに思う国(?)ありますかね??  たとえば、、、「ブルネイは総合医療費がタダ」とか。。

  • ロシアに詳しい方

    歴史の授業では、いろんな国に説明が行ったりきたりしていたので、 結局よく理解できませんでした。 ロシアは一番初め何という国で、今のロシアに至ったのでしょうか? たとえば中国だったら、殷→周→春秋→・・・→中華人民共和国となりますよね。 ロシアだけを取り出した場合どうなるのでしょうか? 豆知識もつけてもらえるとうれしいです☆ よろしくお願いします!

  • ヘタリアの同人活動で国旗を使用する際に注意すること

    今回質問させていただくのは、今度のイベントで出すヘタリアの同人誌についてです。 元々ヘタリアは国を擬人化したものなので色々とルールやマナーがあるのは存じているのですが、同人活動して販売する際に、各国の国旗の使用する時には何か規則があるのでしょうか。 何故この質問に至ったかというと、以前発売された公式キャラクターソングの中国のジャケットだけに国旗が添えられていなかったからです。 これは中国で商標や広告などの個人的活動に用いてはならないという法律(?)があると聞きましたが、そうなると同人活動でも使用してはならないという事ですよね? そこで、次回私が出す同人誌の表紙に国旗を使用したいと考えているのですが、本文がほぼオールキャラなので、どの国の国旗を使ってはいけないかを教えて頂けると助かります。 一応知りたい国リスト↓ ・イタリア ・ドイツ ・日本 ・イギリス ・フランス ・アメリカ ・ロシア ・中国 ・カナダ ・スペイン ・プロイセン ・ノルウェー ・アイスランド ・リヒテンシュタイン ・ベルギー ・ハンガリー ・ベラルーシ ・ウクライナ ・モナコ ・台湾 ・ベトナム ・セーシェル ・シーランド ・ワイ公国 尚、ワイ公国の国旗デザインもご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいです。

  •  中学1年生の夏休みの地理の宿題がどうしてもわかりません。次の国に共通

     中学1年生の夏休みの地理の宿題がどうしてもわかりません。次の国に共通しているものは何でしょうか?ポルトガル、スペイン、フランス、オランダ、ドイツ、デンマーク、スイス、イタリア、南アフリカ共和国、北朝鮮、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、メキシコ、ブラジル、チリ。  次の国には、上記のものはないそうです。ポーランド、オーストリア、バチカン市国、サンマリノ、イギリス、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ロシア、リビア、エジプト、ソマリア、イラン、イラク、サウジアラビア、クェート、パキスタン、アフガニスタン、インド、ネパール、モルディブ、バングラディシュ、ミャンマー、タイ、ベトナム、フィリピン、インドネシア、シンガポール、中国、ツバル、ナウル、カナダ、パナパ、キューバ、ベネズエラ、ボリビア。  さっぱり見当が付きません。よろしくお願いします。

  • 原爆を持っている国とその所持数

    小6です。この前、修学旅行で広島に行ってきました。それでその纏めを書かなきゃいけなくなりました。それで僕は、原爆を持っている国をまず多い順に発表しながらその原爆の所持数も発表しなくちゃならなくなりました。それで、順位は去年の6年生が発表した順番であっているのでしょうか?1、ロシア2、アメリカ3、中国4、フランス5、イギリス6、パキスタン7、インド これでよろしいでしょうか?一応パンフレットに原爆の所持数があいてあったんですけど、そのパンフレットは随分昔のものなんで今の最新の原爆所持数とは異なるの思うんですよ(授業参観で発表するので古いものでは失礼かと)そこでお聞きしたいのですが、今現在も原爆を持っている国(去年の6年生が書いたので今も同じなら結構です)とその所持数を教えてください。どうぞ宜しくお願いします。 PS.速攻でお願い致します。

  • 通貨偽装の対象範囲

    「通貨及証券模造取締法」で日本円を「外国において流通する貨幣紙幣銀行券証券偽造変造及び模造に関する法律」で外貨を偽造変造することを禁じていますが以下のような通貨も保護対象になるのですか? かつて使われていたが現在通貨としての効力をもたない物 1946年新円切替により失効した通貨(一部を除き紙幣が失効した) 古銭とよべるほど古い時代の通貨(まず行使ができないので「行使の目的」を満たさず事実上無罪?) 日本が承認していない国の通貨 承認していないが事実上の国交がある 北朝鮮(北朝鮮ウォン 韓国の一部として扱っている) 台湾(新台湾ドル 中国の一部として扱っている) 承認していない かつ国交もない サハラ・アラブ民主共和国(サハラ・ペセタ モロッコの一部として扱っている) マルタ騎士団(Scudo? 独自のコインや切手を発行しているらしい 国土がない) 「自称」国家 シーランド公国(シーランド・ドル 一応コインとか発行しているらしい) 事実上効力を失いつつある通貨 ジンバブエ・ドル(発行停止かつ外貨使用解禁ずみ 超インフレで紙切れ) 実際に偽造変造する気はなく興味による質問です。 とくに旧円は有効なものと見分けがつきにくい(失効した100円い号と現在も有効な100円A号は色違いと中央マークだけの差)、北朝鮮ウォン・新台湾ドルはそれなりの効力をもつため法律の穴になっていないか疑問です。 法律・通貨について詳しいかたがいれば回答をお願いします。

  • 大学の言語・地域選択について

    いつもお世話になります。 今日は大学での言語・地域選択についてお聞きしたく投稿しました。 私は今大学1年で、これから勉強する地域選択をしなければならないのです。 選べる地域はアメリカ・中国・韓国・ロシアの4カ国です。 選択した地域の言語習得(とは言え週1程度しか授業はありません)・地域研究(その国の概説・文化・現代論・日関係論)を、今年後期から3年後期(選択すれば4年後期)まで勉強することになります。 私は英語を勉強したいので、アメリカ選択を考えたのですが、地域研究の講師の方の授業がどうしても自分には合わなく、ロシアを選ぼうか悩んでいます。講師で選択を変えるなんて馬鹿げていると思われるかもしれませんが、授業を受けるのが苦痛なほどなのです。単位取得が、今の自分には第一なので。英語は語学スクールにでも通おうかなどと考え始めました。 将来性・必要性を考慮すればアメリカ>中国>韓国≠ロシアの順かと思うのですが、中国語は取っ付き難い感じがして… そこで、アンケート的な内容になり恐縮なのですが、もし皆様がこの4カ国から選択するとなると、どの国を選びますか? アメリカ:地域研究の講義が苦手な講師 、を考慮の上選択理由もお答えいただけると有難いです。 本来自分ひとりで考えなければいけないのですが、どうしても第三者の意見が欲しくなってしまいました。 どうか宜しくお願いします。

  • 国が若者に投資しない理由を教えて下さい

    若者ですが、日本はどうして若者に投資をしてくれないんですか? 予算で社会保障が3割方締めているけど、必要なのは分かるけど、負担がデカすぎるとき思う。 私達は、保障される確証が無いものにどうして税金を支払わないといけないんだって疑問です。 教育に投資しないと、近い未来国が成り立たなかなる可能性が発生すると思う。 学校の特に「大学」の授業料は高いのに、どうして公的補助をしてくれないんですか?って聞きたい。まあ私立文系の負け犬の戯言なんですけどね。 最近、科学者が研究費の報告を虚偽した事件があったけどそれも国が投資してくれないからじゃないの? 国の特徴は全く違うけどフィンランドやドイツみたい教育費に多く費やせば、また違うんじゃないかって思いました。 教育に投資しないと、人材が腐ってその人達が犯罪を起こして、治安が悪化するっていう悪循環に陥ると思う。 老人に投資して何になるんでしょうか?でも、選挙したところで老人の人が勝つのは当然ですし。私から見たら、老人が若者の未来を「食い潰している」という解釈になってしまう。 国の発展や維持の為に税金を重く掛けるのはいいけど、それのお返しが少ないなら暴動が起きてもいいレベルだと思うのですが。 また、これからグローバル化がさらに進むと私達より優秀な人達と一生、競争していかないといけない事に絶望しています。 最近だと「アメリカ」国籍の真鍋さんとか?もだけどこういった海外に対抗して、頑張っている人のお陰で日本は何とかなっているのではって感じた。 英語の履修率やネットの普及率を見ても日本は大丈夫なのかなって不安になります。 自分勝手な「妄想」なんですが、グローバル化競争に負け、末路として、「能力」のない日本人が、正社員になれずに、非正規雇用になってしまう、又は就職すら出来ない、下手したらバイトすら受からないかもしれない。さらに、上司が外国人になる。もし、企業の構成員に外国人か多くなると、企業発展のために日本企業からグローバル企業化し、海外移住も普通になる。 その結果、企業や海外に優秀な人が差し抜かれ、日本には何の能力の無い人が残り、もぬけの柄になる。能力が無いから成り上がりも絶望的になってしまう。 地政学から見て、重要な位置にある日本を何もせずに放って置く筈も無く、中国やアメリカ、ロシアなどの巨大国家に国を丸ごと乗っ取られ、残った日本人は「人権」すら保障されなくなり、果てには難民化してしまう危険もあるのではないかって思ってしまう。 不安で夜も眠れません。私達、若者はこれからどうしていけばいいのですか?

  • 留学について

    私はニュージーランドの地元高校に、留学生として通う高校二年生の女子です。中学卒業後、英語を学ぶため、ニュージーランドに来ました。日本では高校一年生になります。 私は将来、色んな国をとびまわる職業につきたいと思っています。そのためには翻訳家になるのがいいと思い、今はフランス語と中国語を学んでいます。 そして今、ニュージーランドの高校卒業後、もしくは今年を終えて、フランスか、日本語も英語も使わない国に行きたいと思っているのですが、お金の問題もあり、色々探しています。 ニュージーランドの大学に行くことも考えたのですが、この夢のためには、大学で何を学べばよいかもよくわからず、また一年重ねなければ大学にはいけないらしいので、今のところ視野に入れていません。 これによって、今年とっている授業の選択もしなくてはいけないので、少しばかりあせっています。 努力しだいで奨学金を取れる、現地の入れそうな高校、もしくは大学や、よい情報ページなど、もしよろしければ教えてください。 できるだけ早く色んな国を見たい、と強く思うのですが、 実のことろ、どういう経緯をだどったら、夢をかなえられるのか、調べてみてもよくわからないでいます。 それに関しても、もしなにかアドバイスなどがあれば、いただけたらありがたいです。

  • 独学で言語を学ぶとしたら

    高校生になったら、独学で英語以外の言語を学びたいなと思っています。(ちなみに今中三で、四月に高校生になります) 学校の授業の予習復習や部活動(入るつもりでいるので)などで忙しくなるのは分かっているのですが、中学校に入った頃から、さまざまな国を訪れ、文化やその土地の人々と触れ合いたいと思っているので、ぜひとも外国の言葉を学びたいと思っています。 行きたい国がたくさんあり、正直どこから手をつけていいのか分からない状況です。なので、以下の質問に答えていただけると助かります。 1、NHKのラジオで中国語、韓国語、イタリア語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語があるのですが、どれが一番初心者でも習得が楽ですか? フランス語やロシア語は難しいと聞くので、中国語やイタリア語などがいいのかな、と思っているのですが、実際のところはどうなのでしょうか。 2、以前、あるTV番組で何カ国語も話せる方が、発音方法、文法などが似ている国をどんどん学んでいった、というようなことを話していたのですが、上にある7カ国語のうち、発音方法などが似ている国はありますか? 3、NHKのラジオでは身につかないということを言っている人がいたのですが、聞いたつもり、分かったつもりになってしまいますか? だとしたら、教えてくれるところを探してそこに通った方がいいのでしょうか? 独学で語学を学ぶ場合、やはり先生に教えていただかなくては会話などはできないでしょうか? 4、最後の質問です。国を訪れることも目標なのですが、その国の本を原書で読むことも目標にしています。話す目的ではなく、読むことが出来るようになるために効果的な勉強やおすすめの教材等はありますか? NHKのラジオはどちらかというと聞きとったり、自分で話したりすることが目的なような気がして……文章を読めるようにするための勉強でも、NHKのラジオは使えますか? 文章が乱れていてすみません。分からないところや詳しく聞きたいところ等ありましたら、遠慮なくおっしゃってください。出来る限り、補足をしていきたいと思います。 長文、失礼いたしました。ご回答お待ちしております。さまざまな方の意見を聞きたいです。