• ベストアンサー

社宅に住んだことある方へ 同じように思っていましたか?

yossicyの回答

  • yossicy
  • ベストアンサー率21% (41/188)
回答No.1

身構えすぎていらっしゃいませんか・・・ すれ違いざまに挨拶や会釈ぐらいでも 交わしておいたら何ともないと思うのですが。 夫の役職・階級で妻の地位も確定されるわけでもないでしょうから、あまり住居人に気後れする必要はないでしょう(^^)

tariatte
質問者

お礼

やっぱり身構えすぎですよね。 入って間もない時だったんですけど、挨拶しても無視されたり、すっごい無愛想に返されたりして結構落ち込みました。 怖いんですよね。自分が傷つくのが・・・。 変にアレコレ悪い方に考えてしまうんで、こうなってしまいました。

関連するQ&A

  • 社宅の人間関係。教えてください。

    こんにちは。 私は今年の春、結婚の為に地方から東京に引っ越してき、8月に社宅に住み始めました。 初めての社宅で不安や期待(仲良くなれる人ができるかも)がありましたが、もう三ヶ月にもなろうとしているのに社宅の人間関係(交流)がまったくありません。住んでいる人の顔さえ把握していないような状況です。最近では、皆さんの社宅(&マンション・一人暮らしは除く)でも、このようなものなのでしょうか? 一応過去の検索も拝見しましたが、もっとたくさんの声が聞きたくて質問させていただきました。 要点をあげておきますのでよろしくお願いします。 ●新婚さん用社宅です。 ●回覧などは世話役の方(男性)が持ってきて主人が対応しています。 ●エレベータなしの階段だが、住人に会うことが殆どない。ホントたま~に会っても会釈しての挨拶のみ。引越しの挨拶は上下、左右にはしましたが、それっきりです。バッタリ会うこともありません。主人も住人にはホント会わない、どんな人がいるのか知らないといっています。 ●月1回ある掃除は自主参加で、私は用事があるため参加できない。 ●ゴミ出し時なども人が固まっている光景は目にしません。 ●私としては、同じ間取りをどのようなインテリアにしているのか興味あるし、上京して友人もいないので、仲良くなれる人ができればと思っていました。 ●わりと大きな会社の社宅なので、主人が面識がある人も2人ぐらいだそうです。 説明不足な点がありましたら、補足いたしますので、よろしくお願いいたします。

  • 愛想のない社宅住民

    初めまして。 現在20代後半の子なし主婦で仕事は在宅ワーカー、初めて社宅に住んで数ヶ月が経ちます。 今まで近所付き合いのまったくない一人暮らしのアパートは経験ありますが、このようなそこそこ大きな集合住宅に住むのは始めてです。 エレベーターがない5階建てで30世帯くらい住んでいる所です。 そもそも会社自体が人が住まないような場所にあるので、うちの社宅も必然と周りに人が住んでいない様な所にあって、社宅自体に疎外感があります。 時たま社宅住民とすれ違ったりするのですが、こちらが元気よく挨拶しても殆どの人がかなり無愛想です。挨拶しても無視されたり、すごく面倒くさそうに返してきたりと冷たく感じます。 あまり横の繋がりがないのかな?と思いきや井戸端会議をしていたり、子供がいる家庭は子供同士部屋を行き来していたりと家族ぐるみの付き合いも見受けられます。 井戸端会議の輪に入ろうとか仲良くしようとはあまり思いませんが、年に数回自治会の行事があるようで必然的にみなさんと顔を会わせますし、その時に多少なりとも世間話等する機会が出来ると思うのですが、挨拶もろくにしてくれない人が多いのに世間話なんてしてくれるのか?と心配です。 自治会の行事で私だけ誰とも話さず一人でもくもくと・・・という光景が目に見えるようです。 お聞きしたいのは、社宅の挨拶ってこんなもんなのでしょうか? 社宅だからこそ、皆さん愛想がいいというイメージだったのですが、全然違ったのでそのギャップに驚いています。

  • 社宅の引越しの挨拶

    春から社宅に引越しすることになりました。ひと階2室の4階建ての棟で、我が家を除いて現在7世帯の方がお住まいです。そこで、引越しの際のご挨拶なのですが、賃貸では隣上下が一般的ですが、4階に住む場合、全世帯に(7世帯ですが)何かを持ってお伺いするべきでしょうか?階段のみの作業になりますし、後の印象も悪くしたくありませんが、全世帯は大げさなのか、またどういうもの(粗品)を持って行ったらいいかも、ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 社宅へ引越した時のご挨拶

    転勤で引っ越すことになりました。 主人の勤める会社は家族向けの社宅はないとのことで、 ずっと借り上げ社宅に住んでいたのですが・・・ 主人が知らなかったのか、建てられたのかこの度、 初めて社宅に住むことになりました。 社宅の場合、引越しのご挨拶はどの程度行うべきでしょうか? やはり全世帯、ご挨拶に伺うべきでしょうか? ワンフロアーに5世帯住まわれていて、3階まであります。 皆さん、同じ会社の社員ですが営業所の違う方もいらっしゃるようです。 社宅に住んでる友人は両隣、上下にお住まいの方のみ、挨拶に伺ってるとのこと。 ただ、住宅の規模が違いますし、公務員官舎のように勤め先が皆さん、違うので 参考にならないかもしれないと言われました。 また挨拶は家族で伺った方がよいんでしょうか? 主人はそういうことに無頓着で今までの引越し時は殆ど、私ひとりで伺ってきました。 社宅へお住まいの方、経験のある方、教えて下さい。 今までの引越し時も不安はありましたが、今回は初めての社宅ってことで 今までにない不安を感じてます。上記の他、こんなことにも気遣うべき!って ことがありましたら合わせてアドバイスをお願いします。 よろしくお願い致します。

  • 社宅からの別居、離婚の経験ある方いますか?

     社宅からの別居、離婚の経験がある方いますか? 離婚とまではいかないのですが、別居して夫婦として 距離をおき、考えたいという気持ちでいます。 私たちが入居してからの数年間社宅を出て行かれる方は みなさんマイホームを購入して出ていく形がほとんどで その他の理由で出ていかれた方はいません。 (過去にはいるかもしれませんが) 出ていく時は送別会などしているのですが、 別居するのにそんな事して貰いたいとは思いませんし 世帯数も少ないので「どうして出ていくの?」等々 色々聞かれて社宅にすぐ広まるのも嫌な気がします。 シラッと嘘を付いて出ていくのが気持ち的には楽でいいのでしょうか?社宅の付き合いなんて続く物ではない とも聞くので、「別居するんで」と言って出る方が 送別会等気の進まない物も断れていいのでしょうか・・・ 結婚する時は多少煩わしくても経済的に楽だし、 家を購入するまでの辛抱だからなんて思っていたのですが 夫婦としての問題が出てきて社宅の煩わしさが一層 ネックになるとは思っていなかったので気が重いです・・ そういった経験をされた方がいれば経験談をお聞かせ頂けたらと思います。

  • 社宅のご近所さん

    携帯番号を変えたのですが、社宅のご近所さん(数人。同じ階段の世帯)に新しく変わった携帯番号をお知らせするか迷っています。 普段は階段であったら軽いご挨拶、立ち話程度、数ヶ月に一度の食事会でお話する程度です。 これまでは、私に子供がいなかったのでただ同じ社宅という以外、共通点も特になく、何を話してよいのかもわからなかったし、仕事もしていたし、という感じで特別な事情がなければ、メールや電話での交流は全く有りませんでした。 以前メール機能自体を解約した時、番号を交換してから一度もやりとりがなかったので、番号はそのままだし、何かあったら電話してきてくれるかな?ぐらいに考えて、お知らせしなかったら、数ヶ月ごの食事会の時に、たまたまその解約後に限ってメールをしてくれたらしく、送ったメールアドレス変えられましたよね?送信できなかったです…って言われてしまいました。 実は私は普段メールはめったに使わない人で、家族等はパソコンでやり取りが済んでしまうので、携帯は殆ど使用していなかったのもあって番号はそのままだったけど、メール機能を外してしまったんです!!ごめんなさい、って事情は説明しておいたのですが… 今回は番号自体が変わった為、きちんとお知らせしておくべきだろうな、って思いますが、連絡先を交換してから一度もメールや電話をしたりしていないので、どうしようか迷っています。 ご近所さんだし、普段は交流が無くても連絡先はお知らせしておくべきでしょうか??

  • 社宅におけるリフォームについて

    はじめまして。 現在、社宅住まいをしておりますが、リフォーム問題でもめそうな感じとなっており、 わからないことだらけなので教えていただきたいと思います。 まず、住んでいる社宅について。 ・住んでいる社宅は主人の会社が建てた社宅 ・社宅に入居するには会社へ申請し、許可が出た者のみ ・社宅の入居期限は5年 現状 ・築30年を越えた鉄筋構造の社宅  (他にも社宅はいくつか存在している) ・1つの階段に向かいあって部屋が配置された5階建て ・風呂場の天井が吹き付け(?)となっており、  アスベストは使用されていないのだが、  老朽化にともない、ボイラーも交換して、  台所も一緒に配管をして湯が出せるようにするという  リフォーム案が会社の方から出ている ・工事のために1ヶ月程かかる ・工事は階段ごと(向かい合った10部屋)を予定 このような話があるそうです。 詳しくは今週土曜に説明会があるとのこと。 その他聞いている情報としては、 ・会社の設備課が話を出しているだけで、人事課を通っていない(らしい?) ・引っ越し先の手配がない ・引っ越し費用も出ない ・先月入居した人へもこういった計画があるとの説明無し ということです。 5年で出るということで入居しておりますが、 その間の1ヶ月のために、引っ越しをして また戻ってくるために引っ越しをしなければ ならないものなのでしょうか? 風呂場のリフォームについても、人体への悪影響や 安全を脅かすものではなく、至急性がないと思われます。 社宅という会社の持ち物ということで、 会社側が引っ越しするよう要請をしてきた場合は 応じなければならないのでしょうか? 社宅にも居住権はありますか? そういったことを知識とした上で、説明会に 望みたいと考えております。 どうか、ご回答いただけますようお願い致します。

  • 社宅内のトラブル(長文です)

    現在社宅に住んでいて、困った人がいるので、どうしたら良いかご相談です。 社宅なので、月に一回、日曜日の朝に、女性が(大体奥様)水を流しながらホウキで掃く階段掃除と、軽く草取り(大体ご主人様)があり、不参加の人は罰金として1000円払う事になっています。 独身の人は、いつも欠席したり、事情や予定がある人も欠席したりするのですが、気軽に欠席できるように、なっています。 ところが、最近近所の奥様が出産されたばかりなので、ご主人様がお掃除に出られて、奥様の方は欠席されていたら、同じ階段のその後家庭だけ、悪戯されてました。 (1)郵便ポストにゴミが入れられる (2)郵便物を破られる (3)「死ね」とか「今後、階段掃除をサボったら殺す」といった手紙が、自宅に入れられていた。 で、お子さんをおんぶしてお掃除に出るようになったら、収まっているそうです。 実は、その階段には、やたらと掃除に厳しい年配の方がいらっしゃいます。 その階段の、別のご家庭では、 (1)上からゴミが降ってきた (2)嘔吐したものが降ってきて、窓を開けていたので、室内に入ってきたから、苦情を言おうとしたら、居留守を使われた 等の事もあり、困っています。 同じ階段の信頼できる人に相談したら、「逆切れされて何をされるか分らないから、何もしない方が良い。以前にとっても嫌な思いをしたから」と言われたそうです。 こういうものは、どうするのが良いものなのでしょうか?

  • 社宅への単身赴任で転居の挨拶はどうする?

    夫が23日(日)に単身赴任先の社宅に転居します。 引越しの挨拶はどうすればいいでしょうか? するべきかしないべきか、どれくらいにどういうものを持っていったほうがいいか? 状況は以下の通りです。 ・勤務先は出向。社宅は出向元のものです。 ・社宅には出向元の人や出向先、また、更に別の出向先の人など、どういう人たちで構成されているのかわかりません。 ・私は23日に引越しの手伝いに行き、仕事のために日帰りで戻ります。23日しか挨拶に行けません。(というか、やはり同居しなくても妻同伴で挨拶したほうがいいですよね?) ・単身者の多いと思われる社宅なので、休日は不在の可能性が高そうです。 ・社宅自体見せてもらっていないので、何世帯あってどういう家族構成の人がどのくらいいるかさっぱりわかりません。(ていうか、何階何号室になるのかすら当日行ってみないとまだわからないのです。部屋番号が判らないのでNTTに電話の申し込みすらできません…ある意味すごい会社です) ・社宅の規模にもよると思いますが、全世帯回ったほうがいいでしょうか?それとも上下左右だけ? ・単身者が多いので、どういう手土産を用意したほうがいいでしょう?

  • 社宅の役員交代の・・・(長文です、すいません)

    社宅(集合住宅)住まいに詳しい方に教えていただけたら幸いです。 (長文で、すいません) 社宅の役員になったばかりの転居、役員交代時に取るべき行動を教えてください。 まずは、状況を箇条書きにさせていただきます。 (1) 昨年の春に転勤で、社宅に入居する (約100世帯、数棟) (2) 入居約一年ですが、半分は、主人が(遠方)長期出張になり、私もその間地元(遠方)に戻っていたので実質住んだ のは半年間です。 (3) 子供もおらず、全く縁の無い遠方地域での生活なので、ご近所との接点が全くありません。 (4) 私達の部屋の階段周りは(8世帯)、我が家以外は独身、単身赴任で長期出張の人ばかりで・・・常時人が住んでいる状況ではありません。(我が家だけです)  またまたご近所との接点、ゼロです (5) 各棟に棟長(班長)一世帯、社宅全体の会長、副会長、会計が各一世帯。の組織図。  5月に、新役員選考は、委任状提出で代表者に全権委任していました。 さて、今回(震災の影響で、役員選考が延期されており、新年度は6月からスタートになったそうです) 我が家が、棟長に選任されたらしく・・・・  壱 委任状を出したとはいえ、棟長への打診、相談、決定すら報告なし。  弐 6月中旬に、集金の用紙と封筒が投かんされており、班長に選ばれたことに気が付く  参 その時点で、ほかの役員等一切わからず・・異議も、相談も、棟長の仕事の方法も聞くすべがなく・・・・数回まわってきた集金のやり方で・・・各世帯に、集金袋を回し、6月分の集金作業を実施。   前任の班長世帯がいい加減みたいで、引き継ぎもなく、資料も手元にありません。  (最近になり、やっと全世帯に新役員名簿が配られました) さて、6月分の棟長の仕事(集金作業)は、なんとか終えそうですが、7月に社宅から賃貸住宅に転居することになりました。 部屋も決まり、ただいま契約書取り交わしの最中です。 急に決まり、きちんとした引越しの日程も決定していませんが、7月中に徐々に荷物を運び出し転出するつもりでいます。 はっきりした日程はありませんが、7月に転出する事を会長世帯に、7月に入りすぐに申し出たほうがいいでしょうか? その際、上記状況を伝え、棟長の再選人や引き継ぎ等を一切をお願いしてもいいでしょうか?  (私には、引き継ぐ事項も全くわかりませんし、資料もありませんから) どういう風に伝え、申し出ればいいか教えてください。 よろしくお願いします とてもいい加減な前任者と、選任の方法も不透明なここの社宅のやり方に疑問と、ルールがおかしいんじゃないかな??と思ってしまう自分がおり・・・・ スムーズに棟長を会長に委任し、転居したいと思ってしまいます。