• 締切済み

仕事を辞めたい…

高卒で入社し4年になります。 今の会社辞めたいんです・・・。4年総務にいますが、給与が入社したときより下がり(財務状況が悪くなった為)ボーナスは基本給1ヶ月分以下。正直なところ、頑張り所がないんです。安月給ですが安定はしているのでずるずるここまできましたが。きっとこれからも大きく昇給することはないと思います。 引継ぎが大変なので退職の半年前には上司に言いたいのですが、まだ後輩が少し頼りないのと他に給与関係のことが分かる人がいないのでもう少し待ってほしいと言われそうです。私の先輩がそうでした。 みなさんなら退職理由なんていいますか?結婚はもう少し先になりそうだし…正直になんて言えないし・・・ お知恵貸してください!!!

みんなの回答

回答No.6

頑張り所がないって言うのであればしょうがないですよ やめてオッケーだと思います 後輩が頼りないっていうのは気の使いすぎではないでしょうか その後輩もあなたに少し甘えているかもしれませんし あなたがいなくなることにより責任感やプレッシャーなどで その後輩も成長できると思います 退職の時期についてですが あなたに今目標ややりたいことがないのであればあなたの好きな時期に やめればいいのではないでしょうか? でも次にやりたいことが決まっているのであれば 会社規定にのっとり一刻もはやく辞めるべきだと思います 夢や目標があるならばあなたの貴重なスタートを 遅らせるのはとてももったいないことだと思います 理由はお決まりの一身上の都合によりでいいんじゃないですか? 会社にそこまで聞く権利はありませんから

noname#53221
質問者

お礼

ありがとうございます! 頑張り所がないなんて理由でやめてもいいって言ってもらえて気が楽になりました。 会社にいろいろ不満はありますが後輩に不満があるわけではないのできちんと引継ぎしたいと思います。 理由は特にはっきり言わず、家庭の事情か一身上の都合くらいで行こうと思っています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoren1116
  • ベストアンサー率40% (89/218)
回答No.5

気持ち的には「辞める」に傾いているけれど、後輩のことなど考えて…、ということのようですね。 ただ、会社側が引き留めたいと思うとき、そういう気持ちは格好のスキになります。「待ってほしい」というのは必ず言われます。上司の管理責任が問われるから、そして新人の人選が余計な仕事になるからです。 例えば、友達が恋人からひどい仕打ちをうけていることを相談されたとします。「恋人と別れたいけど私がいなくなったら…」というとき、あなたならどう返答するでしょうか。友達を自分、恋人を会社全体、仕打ちは…給与カットにでも置き換えれば、同じような状況が見えてくると思いませんか。 人生を左右する決断には、それなりにエネルギーが必要です。自分の人生を最優先に、感情的にならず、戦略的にどうぞがんばって下さい。 ちなみに退職理由は、「家族の事情」「詳しいことはちょっと…(口を濁す)」があたりさわりなくすみます。

noname#53221
質問者

お礼

ありがとうございます! 自分が引き継いだとき3ヶ月の引継ぎ期間だったのですが、ホントに大変で…よく泣いてました。だから余裕をもって引き継ぎたいんです。 待ってほしいと言われても待つ気はないです。キリがないので・・・。 実際両親が近い将来離婚するので家計の手助けをするには今の給与ではきついです。「家庭の事情」実際使えそうですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shou0718
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

職場環境、仕事内容、休日数など辞めたい理由はいろいろ あるかと思いますが…給与に対しての不満だけを理由に 退職させてくださいと言うのは、たしかに気兼ねだとおもいます。 「この仕事に魅力とやりがいを感じなくなりました。」 では弱いでしょうか? 引継ぎが大変とは言え、引継ぎする人が居ないよりマシだとおもいます。はったりを言うとなれば、 「私なら」ですが、「実家の両親のもとへ帰らなくてはいけなくなりました。」と言うか、もしくは転職先を見つけ てしまって「○月からそちらで働きますんで。。」と言い、それまでに自分ができるだけの引継ぎをする…と思います。 あまり参考にはなりませんが、辞めたいという意志ははっきり伝える方がいいと思います。

noname#53221
質問者

お礼

ありがとうございます! 私も強制的に新しい転職先を見つけようかと考えてました!実家暮らしじゃなければ田舎へ帰りますとか使えたのに~!! 引継ぎの後輩がいてくれるのでまだいいですね。 早く伝えなきゃ~(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 18531891
  • ベストアンサー率21% (26/123)
回答No.3

こんにちは。 あなたが辞めても後のことは何とでもなりますので(経験済み)、 引継ぎや頼りない後輩のことはあまり気にせずに早く退職の意思を伝えましょう。 その方があなたにも会社にも良いことです。 転職先は見つかっておられますか? 退職理由は正直に言っても問題ないと思いますし 適当な理由(○○な仕事をやってみたい)を仰っても良いと思います。 あなたの会社は、財務状態の悪化を理由に給料カットをしているのですよね? こんなこと言っては失礼かもしれませんが 倒産する会社のパターンが現れているように思います。 出来るだけ早く転職先を決めて退職なさってください。 まだお若いし大丈夫です! 頑張ってください。

noname#53221
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます! まだ仕事は見つかっていません。事務職は黙々と一日仕事をしているので次はもっと人と接する仕事に就けたらと思っています。 給与計算など私1人でやってきた仕事は1から引き継がなくてはならないのでちょっと時間がかかりそうです。なので、在職中気まずい感じになるのはつらいんですよね~。でも転職したいのは事実だし、今の会社だけじゃなくて他の仕事も経験したいので正直に伝えようかと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

こんにちは。 仕事には(いやなんでもそうかな?)、ちょっとのモチベーションが必要です。だから頑張れるんですよね。 その辺が落ち込んでくると、つまらないミスをしたり、人に迷惑を掛けたりと悪い事が続くようになります。 会社を辞めるともし本当にそう考えているのなら、早く上司に話し1ヵ月後円満退社できるよう、努力してみるべきです。 それが、多分無理とか迷惑がかかるとか言い訳して問題から逃げようとするのであれば、あきらめて今の仕事を続けるだけです。簡単ですね。 会社って言うのはバカじゃなく、人が足りなければ結局はどこからか補充してなんとか乗り切ってしまいます。難しいなんていっているのは、上の人間の怠慢です。 本当に今の会社がいやで、他に何かを求めているのであれば早めに行動に移すべきです。会社に迷惑がかかる?そんなことは二の次で構いません。 でわ!

noname#53221
質問者

お礼

ありがとうございます! 普通の事務職なので仕事が楽しい!とかやりがいがある!とかなかなか思えないんですよね。 楽しみといえば休日と給料日とボーナスくらいなんですけど、それが今の感じだとモチベーションも上がりません↓ そうですね。辞めても何とかなっていくんですよね。 自分の人生ですものね!1ヶ月後はちょっと難しいですが早く退職できるようにしたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.1

こんにちは。 愛社精神は社会人として必要です。 それをお持ちのあなた様は立派です。 ただ、自分の人生の事も考えて行きましょう。 本当に辛抱できない、この先あまりにも不安、と言うのであれば行動を起こしていかなければなりません。 将来のあなたを誰も保障してくれませんからね。 さて、理由ですが別に嘘をつく必要はないです。 自分の本心を言えばいいですよ。 会社への批判にならないように注意して。 引継ぎに何ヶ月かかるか分かりませんが、強行するなら退職届けを提出して30日後には辞めれます。 年休が残っていればそれを含めての30日としても問題ないです。 あとはあなた様の考えひとつです。 よく話し合って下さいね。

noname#53221
質問者

お礼

ありがとうございます!先輩は退職の3ヶ月前に会社に言って引継ぎを始めました。決算時期や年末が重なったこともあり、私は忙しいのと慣れない仕事を覚えなければならない、自分の通常業務もしなければならいのでとてもつらかったのです。 後輩は私より経験が短いし、私がしたような思いはさせたくないのでできるだけ余裕をもって引継ぎしたいのです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職のタイミングが先輩と被りそう・・・

    現在の会社は2つ目で以前は、入社して数ヶ月でやめていました。(人間関係に揉めたので) そんな経緯もあり今の会社は、絶対に永く勤めようと決めており、現在4年目に入りました。 ただ、今の仕事(事務職)は、自分自身のスキルや給与のアップは望めなさそうです。(入社して昇給が1回3000円) というか、今の会社でポジションアップもしたくない気がしてなりません。 というのも、上司(社長の息子)が会社で不倫しているらしく、会社内でほとんどう公然にイチャイチャ。 まともに仕事をしている様子もなく、部下の私や先輩は大忙し。 まして、先月から会社に新しい機械が導入されて、四苦八苦。(この一月ほど9時ごろまで残業続き) 昇給やポジションアップしても、ちゃんと仕事を見てもらっているとは思えない状態。 正直に言うと、仕事に対するやる気になれないということです。 そこで転職も考えてはいるのですが、私の先輩も来年には退職を考えているらしいのです。(会社で公言してますから、おそらく本気) 加えて新しいその機械は私の担当なので、それをマスターしないことには、引継ぎもできない状態です。 で、マスターには数ヶ月かかると思うし、その頃には、先輩の退職間近。 となると、私の退職は、先輩を優先して、その後にするべきか・・・・。 ただ、そうなると、最悪私が先輩の仕事の後任になりかねない。 もし転職希望なら、後任を指名されたときに、拒否できるものなんでしょうか? それとも、私が先に出たほうがいいのか迷っています。 どうかアドバイスお願いします。

  • 誰かの退社が決まると先輩が仕事をしなくなる

    勤続年数2年目のまだまだ新入社員のものです。 私は50人ぐらいの部署に配属され、その中で4つの班に分かれている1つに勤務しています。圧倒的に女性が多いです。この話も全て女性の話です。 入社した時から違和感があったのですが、誰かの退社が決まる、または退社を匂わす発言をする職員がいると、勤続年数の5年目以降ぐらいの人たちがもめ出すのです。雰囲気はとても悪くなりますし、 「打ち合わせ」と言って一時間くらい急に消えます。 勤続年数が5年に満たない職員は誰が退職するか、なぜもめてるのかも全くわからないうちにそうなります。 自分たちは忙しい時間に席を勝手に外すのに、後輩には何も教えてくれません。 仕事の量がそんなに多くなくても、先輩がごっそりいなくなるので、若い人間だけで仕事を回すことになり、ものすごく忙しいです。 お昼休みもその話題で持ちきりなので、後輩の私たちはその話を小耳に挟んで誰が辞めそうだからこうなっているのだな と予想を立ててなんとなく場の空気を読む形になります。 とにかく先輩たちがカリカリし、自分たちの担当を疎かにするので、後輩の私たちがやらなくてはいけなくなります。 「打ち合わせ」の内容は誰がその人を引き継ぐのか、というのがほとんどだとは思いますが… 特に歳だけとって仕事を積極的にやらないような人たちが特に出しゃばって騒いでる気がします。 これはどこの職場もそうなのでしょうか?? ちゃんと正しい手順を踏んで退職するのでも、ここまでに迷惑をかけるものなのでしょうか?? 職員が退職するときは穏便なのですが、引き継ぎに関していつもこうなっています。退職していった人を悪く言う先輩もいます。(空気を読まない、勝手など)

  • 退職とボーナスについて教えてください。

    こんばんわ。 お尋ねしたいことがあります。 退職を考えています。 入社して2年目です。 現在、抑うつ神経症と診断され、 会社でも、仕事をする気力がありません・・・ 診断書も書いてもらって上司に見せましたが、 ながされました。 (その後通常通り出社しています。) ハキもなくなって、職場の人と話ができなくなってきました。 だんだんひどくなってきてるのも、自分自身わかります。 一刻もはやく退職したいと強く思っています。 今私がしている仕事(総務で社・雇用保険・給与関係)は、社内でできる人・理解している人がいないので、どうしても後の事が気になります。(引き継ぎ期間最低4ヶ月) そして、ボーナスの時期も近づいてきました。 ボーナス支給されるのは12月20日です。 退職をするので、後任の人を探してください。 っと明日にでも伝えたいのですが、 ボーナス支給より前に退職する旨を伝えてしまうと、 査定が下がるっと友人から言われました。 ボーナス支給後すぐに退職届けを出して1ヶ月後に退職するのも、 考えのなかに、あるのですが、 入社してからよくしていただいているため、 極力会社に迷惑はかけたくありません。 私は一体どうすればよいのでしょうか?? 長くなりました。 読んでいただき本当にありがとうございます。 是非ご意見お聞かせください。

  • 就業規則と待遇に違いが・・・

    この度ある会社の総務部として入社したのですが、求人票にはボーナスなし昇給なしと記載されております。 ですが就業規則にはちゃんと昇給も賞与もあります。 これは一体どうゆうことなのですか?

  • 仕事ができなくて悩んでいます。

    入社2年目で担当は給与計算です。 初めて昇給の業務を行いましたがミスをしてしまいました。 しかも給与計算のソフトを購入した業者のシステムインストラクターが来社して指導を受けながら操作をしたのにです。 月曜に会社に行くのが怖いです。

  • 仕事の先輩がサボる

    技術職関係の仕事になるのですが 私は入社時から入って3年目です。 先輩が上司のコネで途中入社しており現在6年目で年齢は8歳上です。 一応仕事は三交代1人勤務で引き継ぎします。 仕事の業務は私はサボることなくキチンと済ましていて その他上司などの仕事も任されていたりしていて仕事は問題ないのですが 先輩は普段の決められた業務を全くせず違う部署の人たちと話したりして時間を潰して引き継ぎの時は時間があったのにもかかわらず これやっといて~と言い残して帰ります 私の時はそれが多いのでストレスが溜まります その先輩が引き継ぎの際ミスが多くて私が黙って穴埋めばかりしてたりして上司にはバレてないのも嫌です 本人は業務をバレてないと思ってサボっていると思いますが 上司以外の後輩にはバレていて何度か上司に言ったのですが 厳重注意のみで終わりました 昔は上司と先輩は仲が良かったのでそれもあるかもしれません 怒られてもまだサボってますしみんなが集まるところで 自分は仕事が出来るアピール 後輩には昔の失敗を何回も上司の前でバカにしたり しつこくイジるだけである事ない事を言うので本当にストレスが溜まります 上司はその先輩が仕事をしないのをわかっていて信用がないので 業務以外の仕事は任されていません 仕事が雑でミスをしたら聞いてもいないのに嘘の言い訳ばかり喋ってきて本当に情けないです 仕事の負担やストレスが溜まってしまうので本当はどこかへ部署移動かやめて欲しいです 本気で悩んでいるので回答お願いします。

  • 職場で悩んでいることがあります

    ボーナス、給与を聞いてくる人がいて悩んでいます。 自分のボーナス、給与などを教えてしまうと話が広まる可能性があるので教えたくありませんが、先輩には断りにくいです。 1、ボーナス、給与を聞いてくる人は先輩でも非常識ですよね? 2、先輩(断りにくい人)にはどのように断れば、カドがたたず断れますか?上手い断り方、教えてください。(例、嘘の額を言うなど) 3、皆さんは先輩などに聞かれたら正直に言いますか?断りますか?(断る派の人はどのように断っているか教えてください。) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 同僚との給与の差

    同僚との給与差に悩んでいます。 同僚の転居手続きを手伝った際、給与明細を見てしまってから モチベーションが下がり続け、転職も考えています。 月給が私と比べ10万円以上多かったのです。 私は入社10ヶ月。同僚は入社3年。 同じ部署・セクションに所属し、役職・性別・年齢も同じ。 ふたりとも中途採用、現在20代後半です。 もちろん、業界での経験差があることは認めます。 しかし、私の方が能力が高い部分もあるのも事実。 月額10万円相当の差があるとは考えられません。 勤めている会社は年俸制、ボーナス無し。 私の所得は年齢別平均収入を大きく下回り、 提示した希望額より約100万円少ないものです(年俸)。 当時は社内での相場がそれくらいだと思って了承しました。 前職の給与が大きな原因とも考えられますが、今となっては納得できません。 昇給に関する相談を部長・社長に持ちかけましたが 年1回の昇給時期に入社した私の給与は入社時のまま。 元々会社にまったく評価・期待されていないのだと感じるようにもなりました。 このような悩みは誰に相談すればよいのでしょうか? また、どのように昇給の交渉をするのがよいのでしょうか? それとも、転職してしまった方が・・・? 同僚の給与を知ってしまった件は一切口外していません。 社内でも特に仲の良い同僚なので、どのようにお金を使っているかを 耳にすることもあり、複雑な気持ちになってしまいます。 参考 ・入社時に提示した希望額は数年前に行った年収査定結果より少なめに見積りました。 (オンラインの簡易的なものではなく、郵送されるタイプのものでした。) ・給与明細を見てしまったのは故意ではありません。 ・社員の給与を把握しているのは総務部長と社長のみで、総務部長は快く相談に応じてくれるタイプではありません。 簡単で構いません。アドバイスをいただければ、と思います。 よろしくお願いします。

  • 昇給について

    私は、従業員50人の会社に努めて約9年になります。 就業規定では、昇給規定がりません。 担当部署は、総務・給与を担当しています。 給与は、年齢に応じて決定します。私が例え入社が早くても、同じ条件でも年齢の高い人が入ってくると給与が新入社員の方がいいのです。 それは、今までは、我慢してきました。 しかし昨年突然上司が病気でやめてしまい私がその上司の仕事のバックアップしてきました。 もしもに備え自分で、MOT資格及びMCAなどパソコンの資格も勉強していました。 なので、上司がいなくなっても1年PCサポートもしていまいた。 会社のコストとしては多分削減できたと思います。 景気が悪いので、ここ2~3年昇給がありません。 それは、会社の為仕方のない事です。 しかし、私とは一回り年の違う人がパートから社員になり私より、1万円近く給与の差があります。それを、今、昇給基準を明確にしてほしと上司に聞います。 まだ、回答はありません。 このまま、今年度の給与がきまれば、自分がこのまま我慢すべきなのか、退職するべきなのか、悩みます。ちなみに労働組合はありません。 ただ、男性社員の昇給はあります。

  • 繁忙期に退職

    自分では決断できず、皆様のご意見をお願いします。 新卒で入社し4年目になる女です。 社員30人ほどの中小企業で事務として働いています。 例を書いたらキリがないくらい変な会社で、入社して間も無くして辞めたいと思い続けてきました。 そして、先日知人の紹介で転職先が見つかりそうなのですが、タイミング的に私の退職と会社の繁忙期が重なりそうです。 事務員は私と一年下の後輩が同じ部署に、総務に使えないお局様と今年入社したばかりの子が居るだけです。 現在、後輩と分担してやっている業務を繁忙期に後輩一人で乗り切らせることになると思うと罪悪感があります。 9月、10月が繁忙期なので、繁忙期が過ぎるまで退職の時期を待つべきか、自分の都合優先で動いて良いものか悩んでいます。 冒頭にも書いたように、変な会社なので、私が入ってから約3年半の間に何人もの人が辞めて行きました。 経営陣は退職願いを出した人間は〝悪〟とするようで、居ると社内の雰囲気が悪くなるので、辞めたいなら引継ぎしなくていいからさっさと辞めろと追い出してしまいます。(社内の雰囲気が元々悪いのは言うまでもありません。) 事務の先輩が辞めた時も同様のことを言われ、後任となった私は大変苦労しました。(もちろん辞めた先輩のことは恨んでません) そうやって、残された人たちの苦労を知っている分、少し悩んでしまっています。 ですが、この会社から抜け出せる番がやっときた!という気持ちが本音です。 結婚も決まり、子供も早く欲しいので、できれば早く新しい環境を整えたいと思っております。 あまりにも無責任な選択をしようとしているのではないか、だけど自分の意思も曲げたくない、そんな優柔不断な私に、どんな内容でも結構ですのでアドバイスいただければ幸いです。