• 締切済み

三輪神社と美和神社の関係は?

自分の名前は「美和」と言います。名前の由来は、両親から、奈良県にある美和神社から頂いたと聞かされました。 奈良の旅行本を調べてみると、三輪(美和)神社と表記されておりました。どういうことなんでしょうか? 自分の名前の由来を調べてみたいと思い、奈良へ旅行に行く計画を立てていますが、旅行前に調べが付けばと思うのですが、とっかかりが分かりません。 どなたかアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#107878
noname#107878
回答No.3

 ・・・・「古事記」の「中つ巻」の崇神(すじん)天皇の項の一節である三輪山伝説に「教えの如(ごと)くして旦時(あした)に見れば、針著(つ)けし麻(お)は戸の鉤穴(かぎあな)より控(ひ)き通り出でて、ただ遺(のこ)れる麻(お)は三勾(みわ)のみなりき」・・・  わたくし自身は古事記をひも解いたことまではありませんが、ここに掲げた一節は「錠と鍵の世界」(赤松征夫著・美和ロック株式会社企画監修・彰国社発行)という書籍に、日本の錠前の歴史の一齣として書かれたものをそのまま引用させていただいたものです。  この著者はこの本を書くに当たって大神(おおみわ)神社にも実際に取材をされたようで、写真の挿入もあり、巻末の取材協力の一覧に大神神社(三輪明神)と記されてもあります。  わたくしもかねがね錠前の歴史について調べておりましたため、この一節に興味を持ちまして、実際に大神神社まで行ってみたことがありますが、この古事記の「三勾(みわ)」がつまり「三輪」あるいは「美和」の語源になっているということですし、この神社でも「大美和」という小冊子を発行しています。  また、この書籍を企画監修した美和ロックという大手の錠前メーカーでは、この会社の工場が三重県の伊勢にあるのも、ひょっとしたらなにか関係でもあるのかなと勝手に想像しています。  錠前といえば、この神社の鳥居は二本の柱に張り渡したしめ縄という姿。これこそ、古くから結界とか聖域を示し、みだりに立ち入ることを禁じた手段として、たしかに日本の錠前のルーツなのだと感慨深いものを感じたものでした。     余談ばかりでこれ以上詳しいことも書けませんが、なにかヒントにでもなれば幸いです。

noname#113190
noname#113190
回答No.2

全国に「美和神社」というものがありますが、由来を見ますと >大和御諸山から勧請:群馬県 >大和の大三輪神社から勧請:山梨県 >当社は大神(おおみわ)神社(奈良県桜井市)から勧請したと言われてる:岡山県 とあり、#1方が紹介された「大神神社」が由来になります。 古来より三輪山を「大美和の神奈備」と書いたものもあり、三輪の別名が美和でよいと思います。

参考URL:
http://www.tabiken.com/history/doc/R/R322R100.HTM
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10261)
回答No.1

三輪は地名で、神社としては「大神(おおみわ)神社」だと思っていました。 http://www.geocities.jp/nrk_kurokawa/ を見ると、別途「三輪神社」もあるんですね。ただ、おおもとは、大神神社だと思います。神話にも出てくる三輪山を御神体とした神社ですから。 美和神社という表記は初めて見ましたが、全国にあるんですね。多分、見た目の良い漢字を当てた当て字だと思います。 両方行ければいいですが、どちらか一方なら大神神社がいいと思います。

fluflu
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 実際、奈良にある三輪山がご神体の大神神社へ行ってきました。 やはり、「美和」というのは当て字のようですね。 ミワ神社が複数あるとは知りませんでした。 いろいろ調べていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 杉の家紋 三輪神社 マニアックですみません

    奈良の三輪神社で検索したところ、杉の紋の由来があると知りました。 我が家で家紋を作ろうと考えており、杉にちなんだ家紋を探したところこの三輪神社にたどり着いたのですが、この杉の家紋は「酒」にも縁があるようなのですが、「杉」の関係者がこの紋を使うのは納得いくのですが「三輪神社と酒」はなにか関係があるのでしょうか?? すごく、マニアックな質問ですみません。他にどこに聞いてよいのかわからなかったので.…宜しくお願いします

  • 厳島神社へ日帰り

    奈良県(大阪寄り)在住です。日帰りで広島県の厳島神社に行きたいと思っているのですが、関西発の日帰りツアーを計画している旅行会社が、現在どこにもありません。個人的に計画を立てた方がいいでしょうか?新幹線に乗り、現地ではレンタカーを借りたいなぁと思っています。旅行会社で厳島神社を目的としたツアーがあれば、申し込むだけ(新幹線の手配など)でいいのですが、旅行をあまりしたことがないので、もし、そういうツアーがなければ、個人的に、どういうプランをすればいいのか、わかりません。もし、よろしければ、あまりにも無知で申し訳ありませんが、初めからどうすればいいか、教えて下さい。もしくは、厳島神社へ日帰りツアーを計画している旅行会社があれば 教えて下さい。厳島神社へ行くのがものすごく楽しみです!

  • 18時以降も三輪素麺の食べられるお店(奈良市か桜井市)

    5月16日(土)に京都・奈良旅行を計画しています。 日程的な制約があり、一日しか取れません。 早朝に京都に着き、二条城・伏見城・淀城・京都競馬場を回り、 16時半頃に高市郡の高取城に登城します。 その後に三輪素麺をお店で食べたいのですが、 どう頑張っても桜井には18時半前、奈良には19時前の到着になってしまいます。 その時間でも三輪素麺の食べられるお店はないでしょうか。 奈良には22時ころまでいる予定です。

  • 奈良談山神社で紅葉狩

    母を奈良旅行を計画しています 談山神社に紅葉をみにいきたいのですが、母のひざの状態がいまひとつなので、あまりたくさんの階段をのぼったり降りたりするのが不安です。 一番、体力的に楽なルートや方法があったらおしえてください ほかにも、奈良でわりとゆっくり紅葉などたのしめるところがあれば、ぜひおしえてください よろしくお願いします

  • 晴明神社について

    今度修学旅行で京都に行くことになったんですけど、調べ学習として自分の興味のあるお寺や神社について調べることになって私は晴明神社を調べることにしたんですが、いまいち調べにくいのでだれか教えていただけるとうれしいです! あと、安部晴明の母親についても教えて下さい。お願いします。

  • 【熊野という名前の由来】

    私の近所に『熊野神社』社があります。 京都に観光に行こうと計画を立てていると、京都にも『熊野神社』がありました。 調べてみると、日本の各地に『熊野神社』がありました。 自分で調べてみても、熊野神社の“熊野”という言葉が古代からあるようですが、名前の由来には諸説があり、納得できる決め手がありませんでした。 1、“熊野”という名前の由来を教えて下さい。 2、古代の“熊野”という地は、現在の和歌山県でしょうか? よろしくお願いします。

  • 談山神社

    11月22日か23日に奈良県の談山神社に車で行こうと計画しています。 今までに3回行った事があるのですが、いずれも10年以上前のことです。 以前は普通?に桜井駅方面から南下して向かったのですが、 地図を見てみると、飛鳥村の石舞台古墳の横から結構広い道があるようです。 どちらのルートを選択したほうが混雑を避けられるでしょうか? ※混雑は覚悟していますが、少しでも避ける為に奈良市内の旅館を6時から 6時半頃には出発する予定です。 ※奈良県内の地理はまあまあ詳しいです。 よろしくお願いします。

  • 【宗教・三重県の伊勢神宮と奈良県の大神神社の関係を

    【宗教・三重県の伊勢神宮と奈良県の大神神社の関係を教えて下さい】 奈良県の大神神社に行くと、以前は大神神社の近くにあった名前は忘れたが、その神社が移設されて伊勢神宮が出来たと書かれていました。 これって本当なのでしょうか? いまの伊勢神宮は本来の場所じゃなかったということになります。 江戸時代に伊勢参りが流行ったけど、今の伊勢神宮は移転先であり神は住み着いておらず神なしの神社を日本最高峰の1番位が高い神社として崇拝している。 伊勢神宮はいつ今の場所に移動させられたの?ずっと最初からあの場所だと思ってたのにガッカリしました。

  • 厳島神社

    11月の連休のどれか、日帰りですが、奈良から厳島神社へ車で遊びに行く計画を立てています。日帰りということで、強行ですが、朝6時頃出発予定しています。厳島神社について、もしよろしければ、教えてください。神社周辺道路の様子(渋滞や駐車場等)、車は不便だとネットでかかれていましたが、折りたたみ自転車を持っているのですが、そういうのを持っていったほうがいいでしょうか?それとも、どこかで駐車して、電車などを使ったほうがいいですか?どこか、素敵なスポットとかありますか?有名な食べ物やお土産は何かありますか?何か見るのに、一番いいような景色とか、時間とか、ありますか?本屋さんへいって、厳島神社の本を買ったほうがいいでしょうか?全くわからないのですが、厳島神社の、あのとても綺麗な写真を見てから、ずっと家族みんなで、行きたいっ!て思ってて、今回やっといくことになって、とてもとても嬉しいです!いきあたりばったりよりも、きちんと計画を立てて、調べていったほうが、素敵な思い出になるかなぁと思い、まずこちらの方へご質問させていただきました。

  • 幣立神社

    熊本県上益城郡山都町にある幣立神社について教えてください。 20数年ぶりに友人と旅行にいくことになりました。 訪問先は、九州。 私は、パンフレットを担当することになりました。 友人が、パワースポットとして有名な幣立神社をぜひ参拝したいと言いました。 そこで、ネットや旅行雑誌で調べたところ、 旅行雑誌にはめったに登場しない。 初めて目にする神様の名前が出てくる。 など不思議がいっぱいでした。 この神社の歴史や不思議な名前の神様のことなどご存知の方ご教授ください。