• ベストアンサー

会社の来客対応他について。

1、「担当者は来客中で、席におりません。」 と、突然来たセールスマンに伝えたら、「来客中とはどういう事ですか?」と聞かれ、大変困惑・驚きました。 (心の声で)「来客は来客だろーが、中って事は最中だろ」って。思っちゃいました。 最初はバ○なヤツもいるもんだーと思ったのですが、もしかして、担当者が来客中に来たアポなしセールスに対してこういう言い方をしないのかな?と、思いました。 ・・・で、何か別な言い回しをしないとだめなんでしょうか。(マナーとして) *このやり取りは、社内(受付)電話にての事です。 2、担当者宛の外線電話で、担当者が席にいない場合は「担当者は席を外しております」と伝えますが、「何時にもどられますか?」等と、どっかに外出してるのかのように聞かれる事があります。 (「社内にはおりますが・・・」というと、「外出じゃないんですね」と言うのでそうみたいです) 私は、例えばトイレに行ってるとか他の部署へちょっと行ってるくらいの時に使うんですが、こちらもこういう言い方してはだめなんでしょうか。 (確か昔に、トイレは「席を外してる」と伝えるように教わったように憶えてるんですが) 、

noname#44083
noname#44083

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5497)
回答No.1

>1、「担当者は来客中で、席におりません。」 と、突然来たセールスマンに伝えたら、「来客中とはどういう事ですか?」と聞かれ、大変困惑・驚きました。 ●断り文句でウソを言ったと思われたのでしょう・・・ 相手の方は おそらく『そんなにタイミングよく来客があるわけない。ウソつくなら もっと外出中とか会議中とか ましなウソつけって!!!』と思ったのじゃないでしょうか! >2、担当者宛の外線電話で、担当者が席にいない場合は「担当者は席を外しております」と伝えますが、「何時にもどられますか?」等と、どっかに外出してるのかのように聞かれる事があります。 (「社内にはおりますが・・・」というと、「外出じゃないんですね」と言うのでそうみたいです) ● これも相手の受け止め方ですね・・・ 席についていない場合 『席を外している』『席あきです』でいいと思います。 (その場合 席を外す理由 ミーティング 来客 打合せ 何かの作業中など すべて席を外しているわけですから・・・ ) 『何時に戻られますか?』と聞かれた場合 その相手は 打合せやミーティングで席を外しているんだと思っているので・・ 『すぐ戻ると思います』や『10分くらいで戻ります』の返答でよいと思います。 相手が得意先なら『折り返し電話するよう伝えます。』でうすね 要は 同じ表現やビジネスマナーを守っていても 同じレベルで相手が感じるとは限らないということですね

noname#44083
質問者

お礼

えっ?!そうだったんですね。 まさか疑われてるとは・・・。 初めてのヤツには、「外出」にしておきます。 そうですよね。 適当に時間は答えるんですが、外出してる時は「外出」、ミーティングの時は、「会議」とか「ミーティング」って言うもんだと思っていたので、何でわざわざ聞くんだろうと思っていました。 わたしこそ、バ○ですねー。 言われてるような受け答え的な事は、だいたい出来ているようなので、安心できました。確認できて良かったです。 相手の受け止め方を理解できて、とても良かったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.2

概ね、それで正しいですよ。 応接・挨拶などには地域差がありますから、 絶対に正しいと言えない部分がありますが。。。(京都とか) 相手はポカをやっているんだと思います。 朝飯食べてなくてボーっとしているとか、 案件を出しているときも別の何かが気にかかっているときとか、 そんなときは変なこと言ってしまう人もいるでしょう。 人間だれにもあることです。 まあ、それで変な方向に話が進むのでなければ、 いちいち気にしていても仕方ないです。 (バ○とか思っていると、気付いたときにはあなた自身が卑しくなってます。)

noname#44083
質問者

お礼

本当にそうだと思いました。 心から、どんなお客様に対しても丁寧に応対しようと思います。 昔はいつでもそうだったんですが、だめですね。 ご回答ありがとうございました。 (NO2様のお礼の欄をおかりしてすみません。) NO1様、NO2様のご回答ともに、こんな質問に答えていただきありがとうございます。 同じくらい参考になりましたので、順番で点数を入れさせていただきますね。

関連するQ&A

  • 強引?な来客、どのように対応するべきだったでしょうか?

    強引?な来客、どのように対応するべきだったでしょうか? 某法人にて派遣社員として事務をしております。以下のようなケースではどのように対応するのがベストだったのか気になり質問させていただきます。 隣室に席がある部長が会議のため席をはずしているときに、部長宛の電話をとりました。 「1、2分しかかからないので、部長にお会いしたい」というお電話でした。 席をはずしているので戻り次第ご連絡さしあげる旨をお話しましたが「何時頃戻るのか」と聞かれたので、ハッキリとはわからないことと、その後、出張の予定があると聞いていたので、それも伝えました。 電話のお相手はどうやら当法人に寄付をする予定の企業らしく、その件なんだけど・・・と言われました。 ということはあまり邪険に扱ってはいけないと感じ、やはり確実にアポを取ってからの方がいいと思い、再度「やはり直接お話してからのほうがよいと思いますので戻り次第ご連絡するようにお伝えいたします」と申し上げました。 すると「それじゃあ遅い、もういまから出るから。そちらで待たせてもらう」とちょっとイラ立った様子で引かなかったので、結局その旨を伝えますということで電話を切りました。 その後、会議を終えた部長をつかまえ、タイミングよく先方も見えたので事なきを得ましたが、電話での様子と最後に私の名前を聞かれたことから、もし面会できなかった場合は責められていたと思います。 このような場合はどういう対応がベストなのでしょうか。

  • 電話対応でお聞きしたいです。

    普通の一般企業で事務をしています。 電話対応で1つお聞きしたいのですが、 お客様からの電話で社員のAさん宛に電話がかかってきたとします。 外出・離席の時はその旨を伝え、折り返しなどにしていますが、 「社内で来客対応中」の場合は、皆さん何とお答えしていますか? 「来客対応中」とその事実をそのままお伝えしていますか? それとも「会議をしている」と伝えますか? 「少しの間外出している。戻ったら折り返します」と伝えますか? 何だか「来客対応中」と答えるのはお客様に対して少し失礼な言葉かなとおもいまして・・・。 何と言ったら1番いいのでしょうか? *お店とかではないので接客中ということはめったになく、お客様が会社にくる事もあまりない会社です。 ご意見お願いします。

  • 電話対応

    4月から社会人になりました。 研修も終わり、担当部署に配属され主に電話対応をしています。 お客様や取引先からの電話を担当者に繋ぐ役目です。 私の課は人数が多く、80名ほど居ます。 その為内線で電話を回すのですが、その担当者が内線電話に出ない場合、席を外しているだけか、外出しているのか分かりません。 外出する際どこに行って、何時に帰りますよ。と書くボードがあるのですが、私の席からでは見えません。 そこで質問なんですが・・ お客様に『ただいま確認いたします。少々お待ちいただけますか』 内線をまわす…出ない。となった時。 保留に切り替えてダッシュで担当者の予定をボードで確認しに行く。(1分弱) 担当者が席を外しているか、外出しているので、確認して折り返し電話しますという。(外出していた場合、私がお客様に再度連絡をして、担当者は外出していて○時に戻ります。いかがいたしますかと聞く) このような場合どうするのがいいのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 電話対応。電話を取り次げない理由の伝え方

    社会人3年目の事務職です。 私の部署では、取引業者から電話がかかって来た際、担当者にすぐ繋げないときは、状況によって「席を外している」とか「来客中」とか「打合中」と伝えて、折り返す等の対応をしています。 今日も業者からの電話に、「来客中なので折り返します」とお伝えしたところ、それを聞いていた他部署の先輩から、「来客中と言わないほうがいい。全部打合せ中と伝えるように」と言われました。 なんですが、ちょっとスッキリしません。 個人的には、「来客中」も、「打合せ中」も、電話相手よりも優先している点ではあまり変わらないのでは?と思うんです。 新入社員のときに受けた研修では、会議中、と言うのは社内の用事を優先してるようで好ましくない、「来客中」か「打合せ中」と言うように、と教わりました。同じ部署の先輩も、「来客中」は使っています。なので、私の感覚としては「来客中」はOKなつもりでいました。 そこで、ネットで調べたんですが、もっと色々な意見があって、余計訳が分からなくなりました。 他部署の先輩と同じ意見、わたしと同じ意見、電話を繋げない理由を言う必要はなく、全て「席を外している」とだけ伝えればいい、等々。。。。。。。 私としては、「席を外している」というのは、すぐ戻ります、ってニュアンスを含んでる気がするんです。 「打合せ中」とか言われれば、ちょっと時間かかりそうだな、って思います。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんは電話を取り次げない理由をどう伝えていますか?また、「会議中」「来客中」「打合中」と言われたら、不愉快になるものでしょうか? 別に私の考えが断固正しい!!!と思っているわけではないです。他の方の対応や、捉え方を参考にしたいんです。 よろしくお願いします。

  • 顧客の電話対応、丁寧にいうにはどう言えばいいでしょうか

    上司の外出中に、顧客から「○○の件で」電話が入った場合に、私の方で内容を伺っておくようにと言われました。が、私は、その顧客とは面識がありません。 自分の担当の仕事でもあるので、○○の件に関してはわかりますが、先方としては、上司あてに電話をして話をするつもりでいるところを、私が電話を受けた場合、何と切り出せばよいのでしょうか。 「あいにく、△△は外出しております。わたくしは、○○の件を担当しております××と申します。○○の件でしたら、わたくしの方で承っておくようにと、△△に言われているのですが…」 こういう言い方は失礼ではないでしょうか?でしゃばっているような横柄な印象が残りますが、他の言い回しが思いつきません。なにか、他の言い回しがあれば教えてください。

  • 電話対応の上達法を教えてください

    今月から事務系の仕事に就きましたが 電話対応の経験が無いので、おかしな敬語を使いながら 会社あての電話をビクビクしながら取っています。 担当者が別の電話にでている 担当者が席をはずしている 担当者が外出している 担当者の代わりに用件を聞く 今は上記のことをどのように応答すれば良いのか困っています! 電話対応でお勧めのサイトがありましたら是非、教えて欲しいです! 少し先にはお客さまに発信してレンタル商品の回収のアポを取る 仕事も入ってくるので不安でいっぱいです(>.<) この仕事でがんばっていきたいので みなさま方のアドバイスよろしくお願いいたします。20代男性

  • 会社にかかってくるセールス電話の断り方

    以前、ネット検索関係の勧誘電話がかかってきました。 そのとき電話を受けたのは私とあまり仲のよくないAさんというかたです。 Aさんは部署は同じですが、私の席と外線電話番号は違います。 Aさんが聞いても解らないから、対応してくれとまわされました。ある意味貧乏くじです。 で、セールスは結構です、と断る役目を引き受けたのですが、その後連続して資料をおくりたいのですが?説明に伺いたいのですが?という電話があり、数週間経ってからもう一度お考えいただけませんか? という内容の電話がありました。 それを断ってさらに数週間後の今日、別のサービスのご紹介と言って同じ方から電話があったんです。 これにAさんがキレてしまって、自席の外線電話を教えて、ここにかけさせてくるなと言われてしまいました。 Aさんがそう言いたいのも解るのですが、私も好きで対応しているわけではありませんし、もともと対応役を私に決定したのはAさんだし(Aさんは間違いなく忘れてると思います) 何より、もうこんなしつこいセールス電話に自席の番号を教えると、「またかけてくれ」みたいな感じで嫌です。 できればもう2度とかけてこないで欲しい、というのを穏便に伝えるにはどうすればいいでしょうか。

  • 会社の電話の操作方法について教えてください!

    調べてみてもよくわからず…①〜④を細かくわかりやすく教えてください… ビジネスフォンの使い方についてです。 席が遠いが同じフロアの人に繋げたい場合と前提して教えてください。 ①外線1からかかってきた電話をを同じフロアのAさんの電話に繋ぎたい場合 ②内線でかかってきた電話を同じフロアのAさんの電話に繋げたい場合 ③外線を保留にする場合と内線を保留にする場合のボタンは同じですか? ④転送と保留の違いがいまいちわかりません。 またわかりやすいサイトや動画があったら教えてください。調べてみても電話対応マナーや外出してる人につなげる方法しかのっておらず相談させていただきました。

  • どう対応すればいいでしょうか?

    派遣でお仕事を紹介していただき、書類審査?にも通ったという事でご連絡頂きました。 面接も決まりかけていたのですが、他でとても興味のある仕事を紹介していただいのでそちらをお願いする事にし、今進んでいる派遣の仕事を面接前に断ろうと今朝電話したんですが。。。。 担当者が席を外されているとの事で、電話があった旨伝言いただけるようお伝えしました。ですがまだ電話がかかってこず、私自身もその時間以降用事で電話がとれない為、会社に再度電話をした所、外出中とのことでした。戻りは夕方になるとの事で、電話を受けた方に、申し訳ないのですが、辞退のお話をしました。 っで数時間経つのですが・・その会社のサブ担当者の様な方から何度も(15件以上)着信がありました。(留守電も数件)正直伝言ではダメだと思うのですが、私自身電話にでれない旨伝えているのと、この件数を見てちょっとゾッとしました。 これくらい折り返しの電話があるのって普通ですか?よくわからないので質問させて頂きました。 正直言って、連絡をするのが億劫になっています。皆さんならどうされますか?是非アドバイスお願いします!

  • 「席をはずしている」の使い方

    カテ違いでしたらすみません。 事務職をしています。 電話を受けた時に、担当者がちょうどトイレに入っていることがあり 「ただいま○○は席をはずしておりますので、折り返しご連絡してもよろしいでしょうか?」 といった受け答えをしているのですが、この使い方は正しいでしょうか? 私が先方に電話連絡をした時に 「○○は本日席をはずしております(お休みしている、の意)」 「○○は席をはずしており、今日は戻りません(直帰の意)」 「○○は席をはずしています。戻りは3時間後になります」 といった返答をされることも多々あります。 また、「席を外しておりますので、こちらから折り返しご連絡いたします」と伝えると、 「30分後には外出するんだけど・・」と言われたりすることもあるので、その場合は「5分後には連絡できると思います」などと言うこともあります。 私自身は「席をはずす」という表現は「すぐ戻ることができる状態」「ごく短い時間デスクを離れている状態」「トイレに入っていることを遠回しに言っている」というニュアンスで使っているのですが、「外出している状態」も「席をはずしている」と表現するのでしょうか? 外出している場合は 「○○はただいま外出中です(○時頃戻る予定です)」 「○○は本日研修に出ており、戻りません」 などと言っているのですが、「席をはずしている」と言った方が良いのでしょうか? 細かい事で申し訳ないのですが、教えていただけたらと思います。

専門家に質問してみよう