• 締切済み

意見を聞かせて下さい

インターネットビジネスの起業を考えています。 資金は、三千万円くらい貯まりました。 ビジネスの方は正直に言って軌道にのるまで1年以上はかかりそうです。2~3年で続けるかどうかの見切りをつける予定です。 社員は、私以外に1~2名で足りそうです。(起業時は、事務社員1人です) ここで相談なのですが、資金の使い道です。 店舗や賃貸付の安い物件を買い取り、一部を事務所として使い、その他賃貸料を社員の給料の足しにする方法を考えたのですが如何でしょうか? それとも、下手なことを考えないで普通に事務所を借り、資金をそのまま賃貸料や社員の給料にあてた方が賢いでしょうか?(近くにSOHO支援センターはありません) 何卒、皆さんからのアドバイスを宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mizuho75
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.5

資金を投入したITビジネスははやらないですね。ITバブル絶頂のころの話を聞いているようです。 神田昌典氏の「小予算で優良顧客を・・・」(忘れました)を読んでみることをおすすめします。

  • seppi
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.4

私は自営業、インターネットビジネスをしています。また相談があれば不動産投資の紹介もしております。 不動産投資とインターネットビジネスという意味ですね? 不動産投資であれば事務所と関係なく、住宅ローンでマンションを購入し収益を上げるのがよいと思います。住宅ローンの金利は、ビジネスローンの金利に比べてはるかに安いからです。大切なキャッシュを不動産に回すべきではありません。 どういう内容のインターネットビジネスかによりますが、スタートするのに必ずしもそれほど資金が必要なわけではありません。極端な話数十万円からでもできます。事務作業であれば社員でなくてもバイトでよいでしょう。 家賃、人件費を極力抑えてスタートすべきです。 軌道に乗るまで1年以上かかるというのはスパンが長いと思います。メイン以外に日銭を稼げるようなビジネスも視野に入れた方がよいでしょう。インターネットビジネスであれば、スタートから1ヶ月程度で売上を発生させることも十分可能です。

  • furuya
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.3

こんにちわ。 普通事務所を借りる場合は、個人で賃貸物件を探すのとは違い、最初の段階で、保証金を6か月分や1年分を払わなければなりません。 3,000万円くらいであれば、オフィスとしての事務所を探すのは無謀ではないかと思ってしまうのですが。それに起業したとしても、きちんち起業していく前にコネクションなどで、売り上げの見込める仕事をある程度確定してから起業しないと、売り上げが実際にお金となって現金で振り込まれるまでには半年以上もかかってしまいます。しかもそれは現金で振り込んでくれるクライアントの場合のみです。金額が多くなってくると手形決済などの場合もありますので、そうするともっとお金になるのが遅くなってしまいます。 幸い、インターネットビジネスということですし、3000万円くらいであれば、今、お住まいのアパート・マンションを家、件事務所として使用するのがベストだと思います。そうしないとすぐになくなってしまいますよ!

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 keko29さん こんばんは  今の資金が高々3000万円しかないにも係らず、建物物件を購入して事業が始められるだけの資金があるとは私には考えられません。事業計画を立てて、建物を買っても結果成り立つと判断したからこそ建物物件を購入すると言う言葉が出たんだろうと想像します。もしその計画が100%計画通りに行くと決っているなら建物物件を購入しても良いと思います。実際には100%計画通りに行く事は無いです。最悪宛が大外れした場合でも従業員を雇っている間は給料を払わなければなりません。買った物件を賃貸してその賃料を従業員の給料に当てるとの計画ですが、必ず借り手が付くと決っているわけでは有りません。借り手が付かなかった時の事を考えていますか??????ですから、建物物件を購入するのは懸け過ぎで怖いです。長年事業を続けてきて事業として使える過剰資金が3000万円有るのなら話は別ですが、3000万円の資金から事業を始める場合建物を買うほどの余裕は無いと思いますよ。「2頭を追うものは1頭も得ず」と言う諺が有るとおり、事業開業当初から二足の草鞋は履かない方が良いと思います。  どう言う内容のインターネットビジネスをしたいのか解りませんが、私だったら築30~40年位の昭和の遺産みたいなアパートから出発しても良いと思います。  私の友人は、名刺やチラシ等の軽印刷と街の商店対象のHP作成と言う事業をしていますが、中々売り上げが上がってないようです。会社はと言うと築30年の六畳一間のアパートを家賃4万円位で借りてやっています。その方がkeko29さん式の考えの経営方針よりよっぽどまともな考えだと思います。経費削減という意味でです。彼は「いずれは駅前に小さなオフィスを構えるのが夢」と言いながらがんばっています。  色々人それぞれの考えが有るとは思いますが、一度考え直されたらどうでしょうか???

keko29
質問者

お礼

聡明なアドバイスを有難うございます。 ご友人の具体例まで挙げて頂きまして、大変感謝しております。 耳に痛い御忠告程、真意に近いものと心して読ませて頂きました。 もう一度、数ヶ月かけて考え直そうと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

2~3年先間までの資金計画表を作成してみたら如何でしょうか?答えが発見できるはずです。

参考URL:
http://www.shigaplaza.or.jp/book/final/4-2.htm
keko29
質問者

お礼

有難うございます。 早速、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 0円起業の運転資金

    よく0円起業/1円起業、なんて耳にしますが、 本当に、運転資金も用意せずに「0円」で株式会社を作った場合、、、 SOHOなど、自宅で一人で起業したとしても、利益が出ず自身の給料を払えないと、 会社は「倒産」ということになるのでしょうか。 ご回答をお願いいたします。

  • 公的機関で企業支援(出資)してくれるところ

    私は今まで2度も交通事故に遭いました。 その経験を活かし、被害者支援のためのビジネスを起業しようと思っています。 しかし、自己資金がないため、出資してくれるところを探しています。 ベンチャー支援などの組織はいくつかサイトでみつけましたが、 公的機関で出資してくれるところはないでしょうか? 都合のいい考えで申しえあけありませんが、どなたか教えてください。

  • ベンチャーが使える賃貸オフィス

    これから起業するベンチャーが使える賃貸オフィスについて2点教えてください。 1.廉価な物件探しに役立つURLありますか? 2.前に廃校した小学校の教室、オフィスビルなどを、自治体・大学などがSOHOやベンチャー支援を目的に廉価で提供(賃貸)している話をテレビで見た記憶があります。何か具体的にご存知ですか? よろしくお願いいたします。

  • 自己破産者の起業の資金融資についてお聞きしたいのですが

    10年ほど前から、フリーランスで社員研修をやっていていましたが、仕事がなかなか軌道に乗らず、生活費調達のために借り入れが続き、3年前に自己破産をしました。 それ以来アルバイトなどをしながら食いつないでいます。 友人や親戚からも借り入れていたこともあり、自己破産をしてすっかり信用を失ってしまいました。 まだこれから先もあり、供も小さいので、再度起業に挑戦しようと思うのですが起業資金がありません。 自己破産をしてしまうと融資は受けられないのでしょうか?

  • sohoデザイン事務所について

    来年の3月に300万の資金を元にsohoデザイン事務所をはじめようと思います。 デザイン経験年数は8年です。 sohoデザイン事務所を経営されている方、 初めた時の資金、初めたきっかけ、現在の状況と最初に持っておいた方がいい資金等アドバイスを頂けないでしょうか?

  • 起業するための資金について

    IT系で主にWEBコンテンツ企画、WEB広告業などで起業しようと考えています。IT系の場合、他の業種と違って商品の仕入れ等などにコストがかからないため、起業資金は少なくて済むとは思いますが、自分と他に2~3人を雇う予定の場合、どの程度の資金で立ち上げているものなのでしょうか? …というのも、私としては「いくらIT系でも1000万円はないと軌道に乗せるまでに大変かな?」と考えていたのですが、企業の資本金を見ると200~300万程度のIT企業が結構あります。資本金の定義もなんとなくしか把握していないのですが、これは「資本金以外にも別個に運転資金がある」ということなのでしょうか?それとも資本金とは運転資金込みの資産なのでしょうか?(つまり軌道に乗るまでは資本金も減っていく) 私は最初はかなり小さい事務所でいいので、大体次の費用で考えています。 ・最初だけかかる費用 不動産の事務所契約費 80万 PCなどの機材費 60万 ・毎月かかる費用 光熱費 10万 人件費 25万×2~3人=50~75万 これで半年間の運転資金を考えると、800万程度必要かなと思っています。(実際には諸経費でもっとかかるかもしれませんが) まとめると聞きたいことは次の3点です。 1.通常、起業する際は資本金以外にも資金があるのでしょうか? 2.規模にもよるでしょうが、上記程度の規模の場合、どの程度の資金を持って起業されているのでしょうか?(大体でも構いません) 3.運転資金は「最低でも3ヶ月必要」といいますが、現実的に3ヶ月で足りるものでしょうか? 大雑把な数字でも構いませんので、回答お願いします。

  • 賃貸での登記について

    起業にあたり、事務所を賃貸マンションやアパートを借りようと思っており、その住所で会社登記もしたいと考えています。 SOHO可能な物件を探していますが、 通常の住居の賃貸でも、大家さんの承認を得たら、 会社登記はできるのでしょうか? ちなみに、当社は来客はほとんどない業態です。 まだ、自分でよく調べる前に質問してしまっておりますが、 どうぞよろしくご回答のほどお願い致します。

  • 「自宅事務所を拠点とした、クルマ(自家用車)を使ったビジネスでの起業」に関する情報

    私は現在、自動車部品メーカーに勤務しているのですが、業績低迷に陥っている会社に見切りをつけ、自宅事務所を拠点とした、クルマ(自家用車)を使ったビジネスでの起業を考えております。 運転代行でも、運送関係の仕事でも、何でもOKなのですが、クルマを使ったビジネスで、「これは儲かる」というビジネスや、一般にはあまり知られていない、ニッチをついたユニークなビジネス、顧客に感謝される将来有望なビジネスなど、ご存じの方はぜひ教えていただきたいのですが。 また、それらのビジネスを実際に起業・経営する際に参考になるWebサイトがありましたら、こちらの方の情報もいただけますと幸いです。 以上、何卒よろしくお願い致します。

  • 起業失敗した場合のリスクは?

    現在、とある中小企業に勤めています。(3年目28歳) 最近、ビジネスモデル、環境、人材、資金が整ったので、起業を考えております。 私としては30になる前に起業がしたかったので、夢が実現する一歩手前まできて大変喜んでいるのですが、一つ気になることがあります。 自分で言うのもなんですが、ビジネスモデルに関して言えば、問題はないと思っています。 ただ、資金繰り等の面で失敗する可能性もゼロとは言えません。 質問ですが、起業に失敗した場合、また1から会社員をするつもりですが、その際、「起業に失敗した」ということはマイナスになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主の登録:居住場所と事業場所が違う場合

     はじめまして。  インテリアデザイナーをしております29歳女性です。  現在はある事務所で働いておりますが、いくつか他社さんから  個人的な発注をいただいたことをきっかけにフリーのデザイナーとして  活動しようと考えています。  現在の事務所のお給料はとても少なく、食べていけないほどだったため、  父の扶養に入っています。神奈川県の某市にすんでおり、私の住民票の場所  でもあります。起業するにあたり、打ち合わせに都合の良い東京に、  マンションを借りて、そこを事務所としました。マンションは私名義で借りました。  事業登録する際これは問題ないのでしょうか?この一年はこの起業がある程度  軌道にのるまでは父の扶養にいれてもらいたいのですが、不可能なのでしょうか?  どなたか詳しい方いましたら、ご助言よろしくお願いします。    

専門家に質問してみよう