• ベストアンサー

リンを減らす食品はありますか?

家族が腎臓病で困っています。 体内のリンを減らさなければなりませんが、なかなか改善しません。 もしもリンを減らす、体内から排泄する働きのある成分、または食品などお分かりの方がいらっしゃいましら是非教えていただけないでしょうか。 何方か、宜しくお願いします。

noname#30060
noname#30060

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • our_lady
  • ベストアンサー率61% (43/70)
回答No.3

リンが多く含まれる食品は、たんぱく質系の肉や魚や卵や牛乳類や豆腐類です。 特に骨ごと食べる小魚やチーズに多く含まれています。カルシウムも取りたいところですが、それらの食品を多く食べるとリンも上がってきます。 あとハムやちくわなどの肉や魚の練り製品にも多いですし、保存料にリン酸化合物として含まれてますので市販の加工品にも注意したいです。 食品でリンを減らすのは無理ですので、リンの多い食品をなるべくさける事と薬が出ていればきちんと服用する必要があります。 リンを多く含む食品 http://sizen-life.com/mineral/rinshokuhin.html また、値段は高いですが治療食を配達してくれる会社もあります。どうしても作れないときとか忙しいときとか利用してみるのもよいかもしれません。 ミールタイム http://www.mealtime.jp/mealtime_shop/ ファンデリー「慢性腎不全の食事のポイント」 http://www.fundely.co.jp/mealtime_point/mansei_jinfuzen.htm

noname#30060
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 いろいろと見ましたがかなり参考になりそうです。 いただいた情報から試してみたいものもあるので早速前向きに取り組みたいと思います。 ご親切に心から感謝します。

その他の回答 (2)

回答No.2

腎臓病ですか、大変ですね。 言ってしまえば、「リンを減らす、体内から排泄する働きのある成分、または食品」は存在しません。 基本的に、リンはたんぱく質に多く含まれています。たんぱく質とは、ご存知だと思いますが、卵や肉、魚、豆類のことです。だから、たんぱく質を制限することがリンを制限することにつながるわけです。 でも、たんぱく質を制限するのは難しいです。 腎臓病もどの程度のものなのか分かりませんが、たんぱく質を制限する代わりに、炭水化物や脂質を多く摂取する必要があります。 ですから、揚げ物なんかお勧めです。揚げ物でしたら、少量の肉、魚でも衣によって満足できる大きさにしあがります。 また、インスタント食品や冷凍食品にはリンが多く含まれています。ですからできるだけ手料理をお勧めします。 詳しいことは存じませんが、その方はあなたのような家族がいて幸せだと思います。 ご家族、大事にしてあげてくださいね。

noname#30060
質問者

補足

ご回答有難うございました。 脂質を多く、というのは主治医の先生からも伺っており、実践していますがインスタント食品や冷凍食品にはリンが多く含まれているとは知りませんでした。 身体が言うことをきかないのでどうしても買ってきたものを食べて済ませることが多い生活パターンですが、これについても勉強になりました。 ご親切なアドバイスに感謝します。

  • dac203
  • ベストアンサー率43% (92/212)
回答No.1

検索した感じではクエン酸が効くらしいです(もろみ酢とか)。ただ詳しいわけでも実際に試したわけでもないので実際どうなのかはわかりませんm(__)m。 http://www.selworld.com/mynote/NO25/NO25nigari040911.html お医者様はそういう助言はしてくださらないのですね(--)。

noname#30060
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 クエン酸が効くとは全く知りませんでした。 もちろん教えていただいたサイトにもあるよう、過信せず試してみるよう家族に勧めたいと思います。 病院の先生は食べてはいけないものについて、成分的なことはある程度教えてくれるようですが、食材や献立については通り一遍の答えしか返ってこないようです。 人の身体は十人十色ですから、また腎臓の病気は治療が難しいらしいですから先生があまり断言するようなことを言いたくない気持ちもわかります。  病院へ行くとき以外殆ど寝たきりの家族に少し希望が見えました。 今回はご親切有難うございました。

関連するQ&A

  • 体内でのカルシウムとリンの関係について。

    人間の体内で、カルシウムとリンの働きや、この二つの関連について教えてください。 この二つは、拮抗作用か相互作用のどちらになるのでしょうか??それとも、これら以外の関連があるのでしょうか?

  • 吸収される食品されない食品

    吸収されるのは 食べ物のどのくらいなのでしょうか? カロリーというのは、元々の食品のカロリーなのか 体内で吸収される確率を計算して出されているのか 分かりません。 吸収されやすい食品、されない、されにくい食品 を教えて下さい。 食べあわせで、脂肪や糖分などを排泄してくれる 食品があったら、何と何を一緒に食べればいいのか 教えて下さい。 お茶や飲み物でもいいです。

  • ロイヤルカナン リンの量

    本日ロイヤルカナンというドライフードを購入しました。成分値をみてちょっと気になったのですが、リンという成分の値が少し高い気がするのですがいかかでしょうか? メーカーによっても違うと思いますが、その中でも比較的高いかなと思いまして・・大体0.6%から0.9%ぐらいのはよくみます。ただロイヤルカナンのように1%を超えるのを見たのが初めてでした。あまりリンを摂りすぎると腎臓に負担がかかると聞いているので少し心配になりました。私の心配のし過ぎかもしれませんが、みなさんはどう思いますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • エビオスのリン、身長がのびなくなる?!

    胃腸の調子が悪いため、「エビオス」を服用することを検討している中学生です。 しかし、エビオスの成分を見てみると、リンが多量に含まれているではありませんか!(一日30粒で150mgぐらい) リンってリン酸塩のことですよね?だとしたら、カルシウムの吸収にはよくないのではないでしょうか。教えてください! あ、すいませんそれと、 カルシウムが体内に十分になくても、成長ホルモンが十分に分泌されていると骨はのびるのですか?(骨はスカスカでも)

  • 疲労回復に良い安い食品は何でしょうか?

    疲労回復に良い安い食品は何でしょうか? クエン酸は疲労物質である乳酸を分解 筋肉痛にもよく 疲労回復速いでしょうか? 昔 疲れ酢 という健康食品を子供のころ飲んでいました とても酸っぱかったです セサミンとかは効かなかったです 三浦雄一郎さんも飲んでないですよね?^^ _____________ クエン酸は疲労物質である乳酸を分解することで知られています。 梅干しやレモンの酸っぱい成分 ●血液の浄化 血液をキレイにし血管を丈夫にする腎臓の機能を改善します。 ●免疫力 白血球の働きを活性化する。(細菌やウィルスを体内で活動させない) 風邪・ウィルス性疾患への効果・肝臓病にも効果があります。 ●濃いクエン酸液は水虫に、薄く溶かしてお風呂に 入れて湿疹やアトピーなどの皮膚炎の治癒にご利用下さい。 ●ストレス解消 副腎ホルモンの正常供給でストレスへの抵抗力 向上からストレスを解消し胃腸・十二指腸潰瘍抑制をします。 [クエン酸効能 弱アルカリ体質 キレート作用] http://kuensan.jp/k22.htm 整体 格闘技

  • 酸化したアルカリ性食品を食べても体の中ではアルカリ性の働きをしますか?

    強い酸性の梅干しはアルカリ性食品の代表で、体内ではアルカリ性食品特有の良い影響を与えてくれるそうです。(食べる前のphは無関係ということで、当たり前ですが例えば、酢の影響で酸性状態のワカメの酢の物を食してもアルカリ性の働きをする。) では、アルカリ性食品そのものが酸化してしまっても同じでしょうか? 例えば、時間が経って酸化してしまった野菜の炒め物やコーヒーなどを飲んでも体内ではアルカリ性の働きをしてくれるのでしょうか? アルカリ性の食品でも酸化してしまえばどうなるのかを教えてください。

  • 冷凍食品とリン酸塩

    親族が人工透析を受けています。 血液検査で他の患者さんよりリンの値が非常に高いので不思議でした。 毎日食べている物が原因ではと思い、試しに、毎朝食べていた少量の冷凍食品をしばらく食べないで置いたところ、リンは人並みに下がったそうです。 冷凍食品に含まれているリン酸塩が原因だったとの結論は正しいでしょうか。 ほかに冷凍、加工食品で透析患者に特に害になる成分はありますか。

  • 腎臓病用の食材を売ってるお店を教えてください

    有楽町線、西武池袋線沿線で、腎臓病用のたんぱく質やリン、カリウムなどを調整した食品を販売しているお店を御存じの方がありましたら、教えてください! 家族がなってしまい気落ちしていて、できれば早く切り替えて元気を出してほしいので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • カリウム、リンの減らし方について教えてください!

    家族のものが透析をしておりまして、少しでもカリウム、リンを抑えたいと思っています。 カリウムは、水に浸したりゆでこぼす方法でやっていますが、実際どれくらい減るのでしょうか?? ジャガイモなどイモ類はカリウムが高いので、なるべく小さくきって茹でこぼしていますが、もっと効率よく減らせる方法はあればぜひおしえてください!切り口からカリウムが溶け出すと聞いたので、切ったあと更に切り込みや、フォークで穴を開けるなどしていますが、あまり意味ないでしょうか??(・・;) また、リンは減らすことができるのでしょうか?? たくさんの質問すみません。 もしおわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • 健康食品

    免疫力を高めたり,新生血管を抑制したりする働きを持つ健康食品が多々販売されて おりますが、固形ガンの場合は,茸類(免疫力を高める)+サメの軟骨等(新生血管を抑制させる)+αといった組み合わせ的な摂取が効果的なようですが、 私の母(骨髄異形性症候群という病気です)の場合はどんな健康食品が効果的なのでしょうか?ちなみに母は腎臓の機能も1/3くらいしか機能していませんので骨髄移植という方法がとれません。

専門家に質問してみよう