• ベストアンサー

五輪のエキシビションの荒川選手の…

noname#192232の回答

noname#192232
noname#192232
回答No.3

アンコールでの曲は, リンクに出てすぐの始めの少しだけ, リストの「パガニーニによる超絶技巧練習曲集 第6番」で, そのあと,ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番の第3楽章になりました。 下記より試聴できます。 リスト「パガニーニによる超絶技巧練習曲集 第6番」 http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/liszt/001433.html ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番 試聴は2楽章~3楽章が通しで入っています。14分経過の辺りで使われていたところが出ます。 http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/rakhmaninov/001348.html

adelita
質問者

お礼

これです、これです! とても有名な曲なのですが、どうしても思い出せずに困っていました。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 荒川選手のエキシビジョンの曲名

    荒川選手がエキシビジョンで使用していた曲名、どなたかご存知の方、教えてください!

  • 荒川静香さんのエキシビジョン曲

    荒川静香さんのエキシビジョンの曲 ユー・レイズ・ミー・アップのCDがほしいです。 ツタヤで探してみたのですが、見つからなくて・・・ CDがありましたら情報下さい★ お願いします。

  • 12/29フィギュアエキシビション 安藤選手のアンコールの曲

    12/29フジテレビで放送されたフィギュアスケートのエキシビジョンで、安藤美姫選手がアンコールで使用した曲の、歌手と曲名はなんというのでしょうか。音のみではしらべることができず、気になって困っています。とてもいい曲だったので知りたいのでお願いいたします。

  • フィギュアの荒川選手の使用している曲について。

    フィギュアスケートの荒川静香選手がエキシビジョンで使用している曲で、確かYou Raise Me Upだったと思うんですが、その曲の英語の歌詞とその意味を知りたいのでご存知でしたらあるいは掲載されているサイトなどがあれば教えてください☆

  • スケートの「エキシビジョン」って?

    荒川選手の金メダル、そして村主選手、 安藤選手の頑張りにも大拍手です。 前から気になってはいたのですが 試合後の「エキシビジョン」って なぜ、行われるのでしょうか? どういった意味合いを持っているのでしょうか? 選手たちは試合ですべてを出し切って ぼろぼろのはずなのに。 「魅せる」スポーツであるがためとはいえ、 新体操やシンクロなどでは 「エキシビジョン」ってやらないですよね? それに、 選手たちは試合用とは別に エキシビジョン用まで練習していたら かなりたいへんですよね? かなりの負担ですよね? 教えてください。

  • エキシビジョン用の練習はどんな選手もしているのか?

    エキシビジョンは上位選手が滑りますが、練習はどんな選手もしているのでしょうか? 毎回上位に入る選手は当然ながら用意していると思いますが、なにかの拍子でいつもは下位の選手が上位になり、エキシビジョンを滑ることになった時もあるかと思います。 競技の練習だけでも大変なのに、エキシビジョンまで練習するのは大変だと思いますが、どんな選手でもエキシビジョン用の練習はしているのでしょうか?

  • 荒川静香さんの・・・

    初めて質問させていただきます。 トリのオリンピックで荒川静香さんが エキシビジョンで滑ったときに かかっていた曲は誰のなんと言う曲でしょうか? よろしくお願いします。

  • 荒川選手のテーマ曲。

     荒川選手のテーマ曲を探してます。たしかフリーの時だと思います。テレビを見ていたらイナバイワーをする荒川選手の時によく流れています。教えて下さい。

  • 荒川静香さんの

    エキシビションで流れていた女性の歌っている曲は どなたの何という題名の曲かご存知ありませんか? アンコール前に滑ったほうのものです。 すごくいい曲なので…。

  • アテネ五輪体操のエキシビジョンで・・

    アテネ五輪の体操のエキシビジョンの時、 女子の選手がマライア・キャリーの曲で演技をしていたのを途中から見ました。 その曲がとっても切なくて美しいメロディーで ずっと頭にのこってるのですが曲名がわからず探すことができないでいます・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ曲名を教えてください・・・