• ベストアンサー

たばこについて。

 たばこやお酒をのまないので、あまり詳しくはないのですが、たばこの6,7割が税金だとか。 お酒は税金を少なくするために、発泡酒を売り出したじゃないですか? たばこには、そういう動きはないのですか? ないのなら、なぜそういう動きがないのでしょうか? 今だと、発泡酒も増税されるんだから、そういう商品を開発してもすぐに増税されるという意見もあるとは思いますが、たばこと税金の歴史からみても、なぜそういう商品ができていなかったのでしょうか?  どういうものが、国がたばことして定義されているかも知りませんが、極端な話し、ニコチンと赤色の発光ダイオードとかは、研究されていないのでしょうか?  2点。  あげた例は、子供のおもちゃのようなイメージですが、発泡酒も売り出した時は、安くてまずいお酒という印象がやはりあったと思います。たばこの件もあまり突飛な発想でなければ、普及すればイメージは変わると思って頂きたい。  と、もう一つ。 私には理解できなかったのですが、前回似たようなイメージの質問をした所、「勝手に、そういう商品を売り出したらいいじゃん。」という身も蓋もない意見に、ショックを受けました。 私は、そういう商品を研究・開発したいのではなく、単なる興味本位なので。

noname#15892
noname#15892

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.4

>なぜそういう動きがないのでしょうか? 基本的には競争がないからです。 今、国内では1企業しかたばこを製造できません。 >たばこと税金の歴史 ちょっと前までは、国しかたばこを作れませんでした。(専売公社) 国が作るのに、税金のかからないたばこなんて発想は皆無です。 >ニコチンと赤色の発光ダイオードとかは、研究されていないのでしょうか? ま、先が赤くなっているとか、煙が出ているとかは愛煙家はどうでもいいのです。 単なるニコチン取得であれば、噛むたばこというものもあるようですが、ニコチン系のものは国の認可が必要な気がします。 禁煙用ニコチンも医者でしか扱えないです。

noname#15892
質問者

お礼

 専売公社、聞いた事があります。 昔は塩もそうだったんですよねー。 競争がないのか、それなら納得・・・ ん、1社って独占企業とかでまずいんじゃないんでしたっけ? 独占禁止法とかは? お国の古い慣習で守られているのでしょうか? 企業努力もさせないで、税金だけ上げるというのは、酷い話しな気もしますが。  私は全くたばこを吸わないので、愛煙家の気持ちは分かりませんが、”儀礼”と言うものがあるのかなー?と。 たばこに火をつける、口にくわえる、吸う、はく、火を消す、といった一連の行動がないと満足できないのかと。  ニコチン系のものは、国の許可がいりますか。 そうなると、ニコチンじゃないけど、ニコチンに近い作用があってたばこ状ではないものを開発する必要があるのかなー。 少しニコレットを調べたら、楽天市場で売ってましたよ。 別のHPでは、たばこ中毒ではなく、ニコレット中毒になったとか。 普通に売買できるのなら、飲むたばことか、喉に噴霧するたばことかも、税金が安く売ってるといいですねー。

その他の回答 (3)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

タバコの原理は簡単でタバコという草があって その草の葉っぱを乾燥して刻んであるだけです。 http://www.pref.fukushima.jp/tabako-shiken/tobacco/leaf.html 昔は専売公社の管轄下にあり、栽培することも勝手には出来ない 栽培したら葉っぱ一枚につき幾らという様に1枚ずつ管理されていたらしい。 >バイオでニコチンを含有したレタスを開発 お金(コスト)が膨大にかかります。 安全面ですぐには使えない(ニコチン吸って安全面なんか関係ないのにね) もしもニコチンレタスの花粉が正常なレタスに影響するとしたら どんなに管理しても一気に広がり、レタスが食べられなくなる可能性もあります。

noname#15892
質問者

お礼

あー、バイオは安全面は確かに、私も考えました。 発ガン性の代表格なのに、それを上回らなければ、と思ったのですが。 考えれば、安全なたばこってのも魅力ですねー。 その魅力があれば、初期コストがかかっても売りになると思うけど。 バイオがダメなら、抽出したニコチンに何かをくわえるとか。 たんに乾燥させて、刻んであるだけなら、改良するポイントもあると思うけど。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

>たばこには、そういう動きはないのですか ビールは元々麦芽の含有量でビールと発泡酒を区別してます。 麦芽の量を減らせば税金対象にならないぞと考えた人がいるわけです。 タバコはニコチンが多い物がタバコで、少ない物はタバコでは無いとかではなく タバコの葉ならすべてタバコです。 代用でたとえばキャベツの葉っぱを刻んで巻けば税金はかかりません。 レタスの葉っぱを巻いたとか聞いたこともありますが、 代用品はニコチンが入ってないから 中毒症状が緩和できないので、単なる煙で誰も吸わないでしょう。 タバコの大きな点はニコチン中毒者が吸う中毒物質そのものなんです。 やめられない物に税金かけてるから文句が出にくいんです。 つまりタバコの葉っぱ以外でニコチンがかなり含有する物があれば 代用に売れる可能性はあります。 でもこの長い年月かかって出てきていないと言うことは、ニコチンを含有するけど、 他に害が少ない葉っぱが見つかっていないだけだと思います。 PS 赤色の発光ダイオードがタバコと何の関係があるのか良く理解できません。

noname#15892
質問者

お礼

 お国の定義として、 >タバコの葉ならすべてタバコです。  なんですかねー。 キャベツの葉っぱ+ニコチンでは、たばこ税はかからないのでしょうか? ニコチン抽出税とかじゃないですよね? だったら、ニコチンを添加させればいいのでは?と。  自然界に存在しなくても、今のバイオ技術では、レタスの葉っぱだけど、ニコチン含有率の高いものもできそうなものだけど。 ・・・とは、書いていますが、たばこがどういう原理なのかも、実は私はしりません。  あ、例えは、頭の中が選考してしまって。 たばこの代用品として、たばこのポイントとして たばこ = ニコチン+くわえるための棒+火 と考えたので、ストロー状のモノの先に、発光ダイオードがあり、ニコチンが吸えれば、たばこの代わりになるかと。子供の発想です。

noname#58114
noname#58114
回答No.1

たばこというのは単純な物でタバコの葉っぱはマイルドセブンもセブンスターもハイライトも両切りのタバコもみんな同じ種類の葉っぱなので分けようがないんじゃないでしょうか? 栽培方法や取れる場所で当然味の違う物はできてきますが。 葉巻みたいのは掛かってくる税も違うとは思います。 お茶と一緒ですね、紅茶もウーロン茶も日本茶も同じ葉っぱからできています。

noname#15892
質問者

お礼

ニコチンガムにも税金は、かかってるんでしょうか? あれも、たばこの葉からできてるのかな? よくは分かりませんが、たばこの葉じゃないけど、バイオとかでニコチン含有率が高い葉っぱとかを開発すれば、税金のかからないたばこっぽいものとかができるのかと。 ふと、そんな事を思ったのです。

関連するQ&A

  • 増税対象としての酒税とたばこ税の相違はなに?

    テレビで財務大臣が発泡酒の増税に触れていましたが、たばこ税は 検討の対象になっていないとのことです。 たばこは周囲の人だけではなく、本人の健康にも悪影響があり、それに よる医療費の負担も馬鹿にならないとか。 酒は飲酒運転でのマイナスもありますが、ささやかな憩いの糧として 大きな存在だと思います。 どうみても社会的にはたばこが抑制されて良いように思われます。 なぜ、増税の対象として発泡酒がたばこに優先されるのか分かりません。 教えてください。なお、私は酒も飲みませんし、たばこものみません。

  • どうして酒やタバコは20歳まで禁止なのか?

    時効なので白状するが、私がタバコを常備するようになったのは、13歳からである。酒の飲み歩きもしていた。しかし後ろめたさなど、ゼロだ。何しろ、その歳のころには、すでに私は成人なみに働いていたからだ。 健康健康と理由をつけるが、結局はニコチン・アルコールの中毒にさせて、その後ガンガンに税金を上げ、私たち(国によって中毒にされた者)は、その預貯金を国によって吸い上げられるのだ。悪質極まりない詐欺である。しかもタバコを吸うこと、酒に酔っ払うこと自体が悪のようなイメージが蔓延しているし・・・ どうして酒やタバコは20歳まで禁止なのか?(少年法だけ下げられてもねぇ)な、ココロ(選挙権に意味あるの?)な私に、誰か真実を教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs

  • ここからもっと税金を取ればいいのに・・・

    タバコの増税やら、発泡酒の増税やら、消費税のアップやらもまあ仕方ないかもしれないけれど、これから、或いはここからもっと税金を取ればいいのに・・・と思うことを教えてください。

  • たばこ増税断念、皆様はどう思いますか?

    私は吸わないので、もちろん増税賛成でした。 酒、たばこ、高級車など、ぜいたく品には、もっと税金をかけるべきだと 個人的には考えています。 http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2008121003520.html

  • たばこの増税に対する僕の案。

    たばこ増税に対しては、 喫煙者の方々の根強い反感があるようですね。 まあ、やめられない人たちとしては、 毎年毎年値上げされちゃたまらないということでしょうね。 また、非喫煙者の方々の中にも、 たばこ値上げ反対とおっしゃる方々も多いようですね。 非喫煙者と一口に言っても、 たばこの対しての感覚は人それぞれですからね。 自分はたばこを吸わなくても、 たばこの煙の充満したパチンコ店の中にいても全く平気な人もいるでしょうし、 とにかくたばこの煙なんか吸わされちゃたまらない、 この世から消えてくれ、 っていうような人もいますよね。 ちなみに僕は一刻も早くたばこを違法薬物指定してもらって、 日本ではたばこは吸えないようにしてほしい。 ニコチン中毒の奴らには、ニコチン注射でもしたらいいと思うんですよ。 煙が出ないなら肩身の狭い思いはそれほどしなくてすみますよ。 ところで今回僕が思ったのは、 たばこだけ増税しようとするから批判が起きるんじゃないかと思ったんですよ。 そこでいい案を思いつきました。 今日本で違法とされて、持っているだけで捕まったり、 摂取してはだめと言われている薬物。あるじゃないですか。 たとえば大麻なんかどうですかね。 大麻をオーケーにして、 大麻税をかけるんですよ。 そもそもたばこはいいのに何で大麻はだめなんですか。 根拠なんてないでしょ。 なんの根拠もないのに、 片方は合法で、片方は違法。 こんなのおかしいじゃないですか。 ですから、違法とされている薬物を、 合法薬物にしてしまって、 それらの上がりで国の財政を潤すって言うのはどうですか。 大麻に限らず、ほかの薬物なんかも、 特に、依存性の高い薬物をオーケーにしてしまえば、 一度やったらやめられなくなってどんどん税金が入ってきますよ。 最高じゃないですか。 たぶんこの案では非難されるんではないかと思うんですけどね、 たばこだってこの手法じゃないですか。 国によってニコチン中毒にされて、 医者にいって治療しないとやめられない。 そうやってジャンキーにされた上に、しょっちゅう増税されてるのが、 喫煙者のかわいそうな方々の姿です。 どうせやるならどんどんやって税収を増やすべきじゃないですかね。 日本の財政はもうやばいじゃないですか。 どうでしょう。合法薬物を増やすって言うのは。 だめですかね。

  • 結局ビールは体に悪いわけですよね?タバコと同じで

    都合いい専門家の一部は 少量の酒なら体にいいとかいってるやつもいる。 同じくタバコのニコチンなども 大阪の府知事がばかけた事をいったのと同じで ヨーロッパの専門機関(たしかフランスの大学機関かなにかが)がニコチンはコロナウイルスに効果的で 実にタバコを習慣的に吸っている人は吸わない人より4分の1かなにかしか感染していなかったと発表されて フランスやイギリスあたりはニコチンパッドが激売れし品薄状態が続いているのだそうです。 アルコールなども毒物にかわりないですよね、肝臓で解毒するわけだから。 それに 3大悪といわれる、マイカー、タバコ、酒。害でしかないから税金がバカ高いわけで。ガソリンもタバコも半分は税金です。 ヨーロッパなどではガソリンもタバコも半分どころか7,8割は税金です。 少量の酒なら体にいいというのは、血行をよくすること、これにより動脈硬化のリスクが多少減るとかいうものだったはずですが、 それならサウナとか風呂はいっている方がはるかに血行はよくなりますね、ましてやアルコールで血行がよくなるのは ほんの数分です、風呂なら数十分は結構がよくなりますからね。 サウナと水風呂を繰り返せば長時間、血液循環はよくなります。 なので少量の酒は体に良いなんていうのは、都合のいい戯言にすぎないと思うし。

  • たばこ税が増税、その対抗策は「キリン フリー」にあり

    たばこ税が増税されるかもしれません。 20本入り300円が600円以上になる可能性もあります。 この際たばこを止めてしまう人や本数を減らす人もいるでしょう。 禁煙のために電子たばこや禁煙あめなどを使うことも多いです。 そこで・・・ たばこの「キリン フリー」版が出現したら。 過去にも葉タバコ以外の植物でたばこの代用品はあったような記憶があります。 流行らなかったのはやはり本物のタバコとは味も香りも紫煙も全然違うのでしょう。 葉タバコ以外の植物と香料と最新の化学とバイオテクノロジで タバコの味と香りと紫煙を再現したニコチンもタールも一切含まない0mgの『たばこのようなもの』が出現して課税対象にならない商品が販売されたら買いますか? いくらまで出せるか4択です。 1.20本入り100円 2.20本入り300円 3.20本入り500円 4.20本入り1000円程度・・・増税タバコより高い 基準となるたばこはマイルドセブン(タール10mgニコチン0.8mg)と同等とします。 回答者さんは喫煙者非喫煙者成人未成年を問いません。 たばこじゃないから。 ちなみに「キリン フリー」は酒税の課税対象ではありません。 お酒じゃないから未成年も飲める。

  • タバコを吸う人は、なぜ吸うのでしょうか。

    タバコを吸う人は、なぜ吸うのでしょうか。 私は吸いませんが、ためしに吸ってみたことはあります。 あまり美味いとは思わなかったし、珈琲の味がわからなくなったのでその後吸っていません。 珈琲は自家焙煎の豆を手で挽いて淹れるくらい好きだったので。 酒の方が身体に悪いという意見もあり、それに異論は無いですが、 酒は美味いし、飲めば酔って一時のストレス解消になります。 タバコは、ハイになったり酔ったりはしないでしょう。 吸うとリラックスすると言われるかもしれませんが、そのストレスがニコチン中毒から来るものであれば、感じなくていいストレスを作り出しているように思えてなりません。 中高生のときに悪ぶって吸い始めて、中毒になって止められなくなって高い金を払ってストレスを感じて身体を悪くするのでは、 あまりにも、、、、ねぇ? 何かタバコのメリットがあるから吸っているのだと思いますが、何がいいのでしょうか。

  • たばこ1箱700円?

    今日の小宮山厚生労働相がたばこ1箱700円にするという発言をしましたが、私は喫煙者であり、またたばこを値上げするのかと、大変憤りを感じています。政治家は、すぐに酒とたばこの値上げを考えますが、国民の意見を無視した法案を勝手に通していいのでしょうか? 私はたばこを増税する前に、子供手当てを廃止してしまえばいいと思いますが、皆さんはこのたばこ増税をどう思いますか? 回答お願いします!

  • 発泡酒の増税について(政府への意見)

    また発泡酒の増税について論議されていますが,政府は一体なにを考えているのでしょうか? そもそも発泡酒が売れているのは安いというのが1番の理由です。 でも安くても不味ければ意味がないのでメーカーはそれこそ努力して美味しい発泡酒を開発して今の隆盛になっています。 ところが売れれば売れたで今度は税金を上げようとする。 あまりに安直だと思いませんか? しかもその値上げのせいで売上が落ちたとしたらまったく意味のない値上げになってしまいます。 タバコの増税もしかりです。最近路上での喫煙が制限されだしましたが,それならばちゃんとした公共の喫煙場所を作るべきです。 政府としては取りやすいところから取るという大前提があるそうですが,例えばいくら論議されても国会議員の定員は一向に減る気配は有りません。 しかし,一般の公務員の給料は確実に減っています。議員を今の半分にするだけでかなりの節約になります。 みなさんの忌憚のないご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう