• 締切済み

女性たちのこの行動

noname#57092の回答

noname#57092
noname#57092
回答No.6

質問拝見して、「ゲー!!」って思いました(言葉が汚くてすみません) 私、結婚間もない女性ですが、職場の人と×××なんて、近親相姦みたいなものです…私にとっては。 絶対普通じゃないと思います!!

iqsquare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう言って下さる女性がいて少し安心しました。 でも『近親相姦みたい』はちょっと(笑)

関連するQ&A

  • 女性にあまり慣れていない男性の態度や行動について

    同じ部署に、おそらく女性にあまり慣れていないであろう男性Aさんがいるのですが、 複数の人がAさんについて、 ・私と話をしている時は顔が違って笑っている ・私と話をする時に顔が赤くなる と言います。 私としては、Aさんが女性にあまり慣れていないだろうこと、 同じ部署に女性がいないのでAさんが他の女性に対してどのように接しているかわからないことから、 どんな女性に対しても上記のような態度をとっているのではないかと思っているのですが、 女性にあまり慣れていない男性というのは、好意の有る無しで態度や行動はどのように変わるものなのでしょうか。 一つ気になっているのが、 部屋で私と二人でいる時にPC画面を見て話をする時などは肩が触れそうなくらい近くにいるのですが、他の人がドアを開けた瞬間に物凄い勢いで私から離れていくことがたびたびあり、そんなに私と接近しているのを見られるのが嫌なのかと、好意を感じるどころかショックを受けることがあるのですが、この行動についても解説していただけると助かります。。

  • 女性に質問です。職場に気になる女性がいます。

    女性に質問です。職場に気になる女性がいます。 職場に気になる女性がいます。 彼女とは同期で数年一緒の部署で働きました。 その後部署移動になり、別々の部署で働いています。 同じ部署で働いていたときは気になる存在ではありませんでしたが、離れてみてから気になる存在であることを実感しました。 会社でも会う機会は減り、久しぶりに会うと少し話しをするくらいです。 それでも会うたび彼女のほうから「元気?久しぶり」と必ず声をかけてくれる関係ではあります。 入社当時仕事もわからず、大変だった時期をともに働いた中なのでお互い離れても気にし合う存在ではあると思います。 一度勇気を出し彼女を誘い、ふたりで食事する約束をしましたが当日急遽仕事が入りキャンセルになったことがありました。 彼女は別の日でもよければと言ってくれましたがその後私の仕事が忙しくなり、再度誘うきっかけをなくしてしまいました。 一時期は彼女のことを忘れようと思いましたが会わなくなったとはいえ、同じ職場なため会うとどうしても忘れられなくなります。 同僚の期間が長すぎて同僚としてはいい関係だと思いますが、関係が後退もせず、進展もしない状況にあります。 再度食事にでも誘うしかないでしょうか? また彼女も仕事が忙しいので迷惑でしょうか? 意見ありましたらお願いします。

  • 結婚を考えている彼の行動、あなたならどうしますか。

    現在9年遠距離恋愛で付き合っている彼のことで悩んでいます。 このまま彼と結婚していいものなのか、どうしたら良いのか、ご意見をいただければ幸いです。 彼は中国地方、私は神奈川に住んでおり、会う頻度は月に1回程度です。 たまたま、彼の携帯に夜遅く、女の人からのメールの着信があったのをきっかけに(画面に「昨日はご馳走様でした。また二人で飲み…」との表示)、いけないとわかっていながらも携帯を覗いてしまいました(自分自身最低だとはわかっています)。 覗いていく中で、彼が私に幾つかの嘘をついていたことを知り、強い衝撃を受けています。 彼が1泊2日で東京に出張することが度々あるのですが、「仕事後は会えるかな?」と聞いたところ「上司と行動が一緒だから会えない」と毎度言われてきました。 でも実際は、東京にいる同僚とキャバレーに行ったり、学生時代の友人数人、または女友達と飲みに行ったりしていたことがわかりました。来月も同様の出張があるようですが、恐らく同じことを言われると思っています。 (数少ない東京出張なので、いろんな人に会いたいのだな、と理解はできますが、嘘をつかれたとわかってショックでした) また他にも、彼が「これから職場の同僚と飲みに行ってくるね」とメールをくれるのですが、実際は職場の同僚たちと合コンに何度か行っていることがわかりました。 事もあろうに、ある大人数での合コンでは彼女がいないと偽って、お見合いのようなゲームに参加し、カッップル成立し、最近も2人だけでちょくちょく彼のおごりで食事に行っていることもわかりました。(一線は越えていないようです…) 夜、メールをしても返信がないなーと不安になっていたら「帰宅してうたた寝してた」、と夜遅くに私に連絡が来たことがあったのですが、彼女と1時過ぎまで飲んでいたようです。 また、同僚からの合コンの誘いには「今回はパスするわ。街中で彼女と歩いていたところをつい知ってる人に見られたし。」とのメールのやり取りもありました。 私と会うと「いつ結婚してくれる?」と結婚の話をしてきます。 私と会ったときの彼の態度は昔と今と、そう変わりません。 婚約はしていますので、私も両家のご挨拶が済んだら彼の元へ行こうと思い、話を進めてきました。 ですが、彼のこのような裏の行動を知ってしまった以上、このまま進んでいいのかとても不安でなりません。 これが結婚を考えている男性の行動なのでしょうか。 彼女がいないと嘘をついてまで、女性と二人で飲みに行くのは楽しいから、という理由でしょうか。 本人に直接聞くのが一番ですが、今はショックの方が大きくて何も出来ずにいます。 どんなご意見でも結構です。 アドバイスなどもいただけたら幸いです。 ただ、携帯を覗いてしまったことは深く反省していますので、そこは身勝手且つ厚かましくて申し訳ありませんがご容赦ください。 宜しくお願いいたします。

  • 結婚を考えている彼の行動、あなたならどうしますか?

    現在9年遠距離恋愛で付き合っている彼のことで悩んでいます。 このまま彼と結婚していいものなのか、どうしたら良いのか、ご意見をいただければ幸いです。 彼は中国地方、私は神奈川に住んでおり、会う頻度は月に1回程度です。 たまたま、彼の携帯に夜遅く、女の人からのメールの着信があったのをきっかけに(画面に「昨日はご馳走様でした。また二人で飲み…」との表示)、いけないとわかっていながらも携帯を覗いてしまいました(自分自身最低だとはわかっています)。 覗いていく中で、彼が私に幾つかの嘘をついていたことを知り、強い衝撃を受けています。 彼が1泊2日で東京に出張することが度々あるのですが、「仕事後は会えるかな?」と聞いたところ「上司と行動が一緒だから会えない」と毎度言われてきました。 でも実際は、東京にいる同僚とキャバレーに行ったり、学生時代の友人数人、または女友達と飲みに行ったりしていたことがわかりました。来月も同様の出張があるようですが、恐らく同じことを言われると思っています。 (数少ない東京出張なので、いろんな人に会いたいのだな、と理解はできますが、嘘をつかれたとわかってショックでした) また他にも、彼が「これから職場の同僚と飲みに行ってくるね」とメールをくれるのですが、実際は職場の同僚たちと合コンに何度か行っていることがわかりました。 事もあろうに、ある大人数での合コンでは彼女がいないと偽って、お見合いのようなゲームに参加し、カッップル成立し、最近も2人だけでちょくちょく彼のおごりで食事に行っていることもわかりました。(一線は越えていないようです…) 夜、メールをしても返信がないなーと不安になっていたら「帰宅してうたた寝してた」、と夜遅くに私に連絡が来たことがあったのですが、彼女と1時過ぎまで飲んでいたようです。 また、同僚からの合コンの誘いには「今回はパスするわ。街中で彼女と歩いていたところをつい知ってる人に見られたし。」とのメールのやり取りもありました。 私と会うと「いつ結婚してくれる?」と結婚の話をしてきます。 私と会ったときの彼の態度は昔と今と、そう変わりません。 婚約はしていますので、私も両家のご挨拶が済んだら彼の元へ行こうと思い、話を進めてきました。 ですが、彼のこのような裏の行動を知ってしまった以上、このまま進んでいいのかとても不安でなりません。 これが結婚を考えている男性の行動なのでしょうか。 彼女がいないと嘘をついてまで、女性と二人で飲みに行くのは楽しいから、という理由でしょうか。 本人に直接聞くのが一番ですが、今はショックの方が大きくて何も出来ずにいます。 どんなご意見でも結構です。 アドバイスなどもいただけたら幸いです。 ただ、携帯を覗いてしまったことは深く反省していますので、そこは厚かましくて申し訳ありませんがご容赦ください。 宜しくお願いいたします。

  • この行動は?(できれば女性にお聞きします)

    来年度より転勤が決まりました。つまりあと1か月で引越なわけです。 そんな中、私の部署の女性(私より2歳年上の独身)のことで質問です。風の噂では私に好意があるらしいです。ちなみに私は同僚として尊敬していますが恋愛感情はありません。 いま広島にいるうちに四国に行かないか?と誘われています。 道後温泉なんかいいんじゃないか?とかうどん巡りがいいんじゃないか・・・等です。 私との会話の内容から他の同僚や友人と行くという感じではなさそうです。 仕事後に食事に行くくらいまではいいとは思いますが、休日に一緒に小旅行となると意味合いが違ってくると思うんですが・・・ この彼女の行動ってどういう意味があるんでしょうか? (カテゴリーを「社会・職場」と迷いましたがこちらにさせて頂きました)

  • 粘着質の嫌な職場の女性

    転勤で去年の夏に配置された職場ですが、上にはやたらと慇懃丁寧 なのに、同僚や部下にはやたらと冷たい。職場には女性が多く、人の 陰口を叩くのが大好き、といったようなところです。 私は、その職場で人間関係や理不尽な上司の仕打ちにいつも悩まされ ました。 *上司の仕打ち ・仕事の丸投げ ・権限は与えないくせに、責任ばかり負わせる ・私の手柄は持って行き、失敗は私にかぶせる *人間関係の悩み ・私が転勤してきた当初から、ある女性職員が私を何故か目の敵 にし、ことあるごとに私の悪口を言います。私はその女性に何か した心当たりは全くなく、そのために余計困っています。 こういった劣悪な環境なので、私は更に上の上司に訴えて今年の 夏に部署配置換えをしてもらい、今の部署では仕事も人間関係も うまくやっております。 さて、これからが質問です。特に女性の方からの回答が欲しいのです が(女性心理を聞きたい)、前の部署で私を嫌悪していた女性が 私がいなくなったにも関わらず、新しい部署にわざわざ来て私の部署 の同僚に私の悪口を吹き込んでいるらしいのです。私の歓迎会の時に 同僚から聞きました。 同僚は、「○○さんと何かあったの?」と聞いてきますが、私も心 当たりが無い以上、答えようがありません。幸いにも、その女性の 吹聴に対して今の同僚は相手にしてない(聞き流している)のです が、その女性のやり方に私は寒気さえ覚えます。女性がみんなそう だとは思いませんが、「だから女とは一緒に仕事をしたくない」と 思います(ここに転属する前は、男性が大半の職場でした)。 その女性は何を考えてそのようなことをしているのでしょうか? 私が死ねばいいとでも思っているのでしょうか? ちょっと女性に対して不信感を持たざるを得ません・・・。

  • 同僚の心理(特に女性のお願いします)

    女性の割合の多い職場にいます。 女性の同僚と話をしていて、方言の話になりました。 たまたま、「かわいい」という方言の話も出てきて、仮にそれが「○○」と言うとします。 彼女「Aさん(俺)、私のこと○○って言ってください」 俺「いや、言わないです。」(彼女はちょっとショックを受けた顔をしてました。) ある同僚女性 「軽くアピってますね(笑)」 彼女 「じゃあBさん(彼女の先輩にあたる女性。傍にいた)に○○って言ってください」 俺「いや・・」 といった会話をしました。俺はどの女性に対しても同じ態度で接してるつもりです。 特にこういった会話のときは普段どおりに振舞っていますが、 仲が悪いわけではありません。 また、彼女がちょっとふざけて、男の声真似で面白いことを言ってきました。 俺が「誰かと思った」と言うと、「ですよね、誰だよって感じですよね。モテねー」と言っていました。 あとは、ちょうど2月14日の仕事の話をしていて、 彼女「バレンタインの日ですね」 俺「あー、そうですね」 彼女「ま、私には関係ないですけど」 俺「そうですねー」(流す) 他にもこんな会話をしてきます。 彼女「Cさん(ある同僚女性)がAさんのことを △△ と言っていましたよ~」(ちょっと顔色を見る感じ) 「Cさんキレイですよね~。美人教師のCさんに教えてもらってよかったですね」 とかも言ってからかってきたりします。 もともと彼女の性格がこうなんだと思います。 俺も彼女のことは同僚としてしか見ていませんでしたが、 最近俺を男として扱うネタが増えたので、何だろうとフト気になりました。 やっぱりただの友達としてしか見ていなからこそ言える、ネタって感じでいじられているのでしょうか? 彼女の心理が知りたいです。 分かるかた教えてください。お願いします。

  • 仲の悪い女性二人の仲裁のコツ・・・

    こんばんわ。 タイトルのとおりなのですが・・・ 職場の同僚で2人、とても折り合いの悪い女性が2人います。 詳しく言うと、一人(以下A)は現在の部署の後輩。 もう一人(以下B)は部署は違うが、昔同じ部署だった元後輩。 で、AとBは部署は違うのですが仕事の担当上、一緒に打ち合わ せしたり、動いたり、連携しなければならない関係です。 で、この2人が性格が合わないのか、とにかく仲が悪いのです。 たまたま僕が(要するに元先輩・現先輩)の関係なので両方の愚痴やら 何やら聞くはめになっています。 元々女性の多い(男性社員より女性社員のほうが多い)職場なので こうしたトラブルはつきものなのですが、わかっていてもやはりうんざりしてしまいます。 2人とも個別に見ると仕事熱心で、真面目な性格なのですが、いかんせん気が強く、少し視野が狭い(そして2人ともよく似ている)のです。 とにかく両方の女性の話を「そうだね、そうだね、その通りだね」という感じでなだめるように聞いている感じです。それで収まるならいいのですが、本当に業務に支障をきたすような事態に悪化するなら、一度両方にきつく言わなければならないかな、とも思っています。 皆さんこういったケース、(仲の悪い女性同僚を仲裁する)コツって 何かありますか。よいアドバイスを。

  • 女性にお聞きします

    男性が職場の違う部署に好きな女性がいて、それほど話したこともないのに、出張や旅行のお土産を渡したらおかしいと思いますか? それとも、みんなに渡すついでみたいに渡して、話すきっかけにしたほうがいいと思いますか?

  • 後先を考えない知人の行動に驚愕しています

    私の知人の男性(仮名A)が過去にこんな事をやらかしてしまいました。その話を聞いた時はどうしてAはそんな馬鹿な事をしたのだろうと大変なショックを受けてしまいました。この事件には直接私は関わっていませんが、私にはどうしてもAの心理を理解することができませんでした。どなたかAの気持ちをご解説下さい。 Aには結婚することが決っていた同棲相手がいるにも関わらず、職場の女性(仮名B子)に自分には彼女がいないと言い、普段からB子に気がある素振りをみせていた。Aに惹かれていったB子はついにAと関係を作ってしまった。しかしその後、職場の皆のいる前でAは「この度結婚することになりました」と発表。B子はその時はじめてAに彼女がいること、そして自分が弄ばれたことに気付き驚愕した。B子は怒り狂いそのまま上司に「Aさんに騙されました!!」と泣きついた。そして職場中にその事が知れ渡った。 とまぁこんな事が実際に起こりました。AにとってB子は遊ぶための女だったのでしょうが、どうして結婚目前なのに、わざわざ職場の女性に手を出したりしたのでしょうか。結婚したら同じ職場にいる以上、すぐにB子にばれるのだし、その後の事は考えられなかったのでしょうか。結婚する彼女がいるのにB子には彼女がいないと嘘をつき、B子を弄び、そしてB子の前で結婚発表…。 Aは「B子なら後腐れないだろう」とでも思っていたのでしょうか?上司に泣きつくくらいショックを受けたならB子は本気だったのでしょう。Aはそんなことお構いなしだったのでしょうか。職場の人間にばれたら…という心配はなかったのでしょうか。そこまでして遊びたいのですか??? Aのしょうもない行動にただただ信じられない気持ちです。皆さんの中にもこんなひどいことされた、またはした方いらっしゃいますか?Aの行動が理解できますか?何でもいいので第三者のコメントをお聞きしたいです。