• 締切済み

外壁や屋根(その他)塗替工事をした経験がある方、その動機を教えてください。

お世話になります。 タイトルの通り、持ち家などを持っているとやはり塗装はハゲてくるのでいずれ外壁やら屋根やら塗替工事をしますが、塗替工事を経験されたみなさんは塗替え工事に踏み切った理由・動機を教えてください。 またそれは大手ハウスメーカーですか?お住まいの地域にある工務店ですか? 併せてご回答いただきます助かります。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.7

昨年外壁と屋根の塗装を自分で行いました。築13年のドマーニです。 動機はもちろん見栄えが悪くなってきたからでしょう。外観を見て業者が飛び込みで頻繁に塗らして欲しいと来ましたが費用の点から自分で行いました。 経験者の立場からアドバイスすると塗装は早めに行うほうが良いです。また、自分で行うと丁寧に塗ることが出来、且つ不具合箇所も良く判って充分納得できます。 因みに費用は30万弱位(半分は足場代)、半年掛かりました。一軒塗り終わりましたのでもう腕はプロ並みです。洗浄・養生・シーリング・下塗り・上塗りで一番苦労したのは養生でした。参考まで

noname#25440
noname#25440
回答No.6

築10年です。既に見積もりを取り、契約待ちです。 まだ1~2年放置してても機能上問題はありませんが、その程度であれば早めの方が傷みが少ないので、やってしまいます。 なにせ、車と違って一生に何度か買い換えるという訳にいきませんので、長持ちさせないといけません。 業者は建物を建てたHMです。塗り替え専門業者や地元の業者の方がかなり安いのは分かっていますし、きちんと仕事をした場合、両者の質の差が値段程つかないのも分かっています。 ですが、HMの下請けであれば、そのメーカーの建物をこなした数も多く、慣れが期待できます。また、HMにも「費用が高い分、質も上がらないとおかしい」とプレッシャーをかけてあります。 もちろん、不具合が有ればすべてHMにクレームします。 差額は保険ですから、払うも払わないもその人の考え方次第で、正解は無いと思います。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

モルタル塗装後10年近くになりますので,シルバー人材センターへ依頼しました. 親切で,大変安くできました.9年後にやるといいといわれました. ペンキ,植木は利用するといいです.とにかく安いです.

  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.4

塗装の塗り替え工事の目安は、自分で見たり、調べたりして、剥がれ、老化(チョーキング現象)、錆、汚れなどでしょうか。 また、NO2様のように傷む前にするが長持ち、お金をかけない秘訣です。 また、HM、工務店などは、必ずと言っていいほど下請け業者に投げます。中間マージンを取られるわけですね。 安心感はありますが、営業は素人同然な人が多く、適さない仕様で組んでくる場合もありますね。 (全てがそうではないです) 調べれば、良い業者は沢山いますので探された方がいいでしょうね。(タウンページなど) 実際は、個人経営なども多く、一度その住所へ行ってみてもいいと思いますよ。良い業者は、車、倉庫、家なども しっかり掃除、整備されてます。性格からにじみ出ているんでしょうかね。だらしないような業者は、やはりそれなりが多いですね。(全てではない?ですが) また、屋根、壁と別々にやると足場代などダブル費用が出ますし、壁だけ綺麗、屋根だけ綺麗などちぐはぐになる可能性もあります。

  • ohnoah
  • ベストアンサー率7% (48/644)
回答No.3

fujitakakensouさん、こんにちは。こちらは北海道ですが春から秋くらいまで、そのような沢山業者が来ます。(迷惑)行うのであれば近所の評判など自分でしっかり計画(予算)を立てましょう。我が家は増築したので外壁の塗装を行いました。※変な業者につかまらないようにしてください。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

経験者です 屋根は10年に一度塗り替えることに決めています 外壁は15年に一度と決めています 「傷む前に塗る」...これが長持ちの秘訣と思っています。 地元工務店の仕事が1戸(木造)...自宅 セ○スイハウスが1戸(鉄骨)...アパート RC造は20年目で屋上の防水と壁塗装をやり直しました...自宅

noname#113407
noname#113407
回答No.1

こんにちは。 瓦は焼きつけ塗装ですから塗装する必要がありませんでしたが「軒天」の色が変わったのと「ひさし」の塗装がはがれてきたためですね。 築10年ぐらいで塗り替えるのが理想で長持ちするようですが予算が問題になります。 足場、塗装ペンキの飛散防防止の養生代金が馬鹿にならないですね。 建設は県下では有名なところで行いましたが後のメンテナンスは専ら知り合いの紹介で施工しています。 特に問題はありませんでした。

参考URL:
http://www.pureweb.jp/~brico/hanbai/D52-1.html#外壁の塗装(モンタル、サイディング、ALC)について

関連するQ&A

  • 外壁・屋根の塗り替えについて

    外壁・屋根の塗り替えを行おうと考えていますが、これから梅雨に入るため降雨が心配です。梅雨時期は避けるべきでしょうが、塗装は(下地・上塗り)塗ってからどのくらいで乾燥するのでしょうか?参考までに教えてください。

  • 外壁屋根の塗装工事の時期

    そろそろ外壁と屋根の塗り替え(リフレッシュ)工事を行おうと思います。つい先日梅雨入り宣言が気象庁より発表されましたが、塗装を始めたら雨が降ってきた、塗装が乾くまでに降雨、下塗りしたあと雨で上塗りが出来ないなど多少不安があります。梅雨入り時期に塗装工事などで行っても良いのでしょうか?教えてください。

  • 築20年の外壁と屋根の塗装

    11年前に外壁は『クリンマイルドウレタン』、屋根は『ヤネフレッシュ』で1度目の塗替えをしました。外壁はスタッコ壁、屋根はクボタのアーバニーです。外壁はそれほど傷んでいないのですが、屋根にコケなどが少々でてきているので、塗替えを検討中です。数件に見積りを依頼中で、外壁・屋根にシリコンの塗料での見積りがあがってきています。 ところが、1社は 「屋根については築年数からいうと塗替えの必要はない、なぜなら耐用年数からいって25~30年の間に葺き替えの時期がくるであろうから、塗っても無駄だ」 というのです。 この提案を聞いて少々迷っています。 いろいろなサイトを見ると、塗装屋は塗りたがり、建築屋は葺き替えたがるとか。 実際のところどうなのでしょうか。屋根裏等を確認しても雨漏りの痕跡など全くなく、屋根(アーバニー)自体も傷んでいるようには見えません。 屋根を塗らないのであれば、外壁もまだ2、3年は十分大丈夫そうにみえます。 ハウスメーカーの注文住宅で木造在来工法でかなりしっかりと建てています。今後数十年住み続けるためには、どうするのがベストなのでしょうか。 今回シリコン塗装をして、15年後くらいにまた考えようと思っていたのですが、わからなくなってしまいました。 アドバイス等いただけたらと思いますので、よろしくお願いします。

  • 適正価格でしょうか?屋根・外壁塗り替え

    こんばんは。 築15年の戸建ての屋根・外壁塗り替えを考えています。 2つの業者に相見積りを取りましたが、足場の金額からして、相当な差があり、どちらが適正価格なのか とても迷っています。 屋根は、4寸の急勾配箇所があるとのことでしたが、同じ家の、ほぼ同じ内容の見積りを依頼しているので、 どちらがより適正価格に近いか、教えていただけますか? (ただし、業者Bは、外壁塗装の後、グラスコートという上塗り剤?を塗布するとのことです) また、値引き交渉するとしたら、どこがポイントでしょうか? ■業者A(10年くらいの耐性) ○足場工事 足場架け払い払い工事 単管足場使用 屋根足場(部分架け工事)  295m2 324,500円 養生メッシュシート貼り工事  295m2 44,250円 ○屋根補修・塗装工事 既設大屋根補修工事 棟包み ビス補強工事  1式 25,000円 補修部分 釘穴補修工事 変性シリコンシーリング  1式 45,000円 下地塗装工事 エスケー化研ミラクシーラーエポ 2液性  74m2 59,200円 エスケー化研 2液性 屋根フレッシュウレタン塗装工事 中塗塗装  74m2 85,100円 エスケー化研 2液性 屋根フレッシュウレタン塗装工事 上塗塗装  74m 285,100円 ○外壁塗装工事 既設外壁面高圧洗浄工事 水洗い洗浄  160m2 84,500円 変性シリコンシーリング 打ち増し工事  1式 65,000円 ビニールマスキング養生工事 マスキングテープ貼り工事含む  1式 35,000円 水溶性ソフトサーフ下塗り塗装工事  169m2 135,200円 エスケー化研 2液性クリーンマイルドウレタン塗装工事 中塗り塗装  169m2 219,700円 エスケー化研 2液性クリーンマイルドウレタン塗装工事 上塗り塗装  169m2 219,700円 軒天(換気ガラリ)破風板・霧除け・錆止め塗装含む 材工共  41m 114,800円 雨戸・戸袋鏡板 塗装工事  18枚 57,600円 ○付帯工事 既設雨樋解体撤去工事  57m 45,600円 上記解体撤去工事発生材運搬処分費  1車 28,00円 軒樋新設 角型 SUS上吊金具 4寸勾配用仕様 材工共  33m 115,500円 縦軒丸型 SUS打ち込みデンデン使用 材工共  24m 74,400円 値引き 91,721円 トータル 1,860,000円 ■業者B(20年くらいの耐性) ○外壁塗装工事 単管ブラケット足場・飛散防止養生ネット  1式 160,000円 高圧水洗浄(屋根・外壁・軒裏・ベランダ)  238m2 42,840円 コーキング外壁部(既存撤去・プライマー・シール打ち)  80m2 120,000円 コーキング窓廻り部(プライマー・シール打ち)  96m2 57,600円 下地調整(その他隙間・クラック補修)  1式 20,000円 養生費(窓廻り他ビニール養生)  132m2 52,800円 ケレン・清掃  1式 35,000円 外壁サイディング用下地シーラー  132m2 92,400円 外壁ポリウレタン塗料2回塗り・C1グラスコート  132m2 290,400円 軒天サイディング用下地シーラー  39m2 11,700円 軒天ポリウレタン塗料2回塗り・C1グラスコート  39m2 39,000円 破風サイディング用下地シーラー  41m2 12,300円 破風ポリウレタン塗料2回塗り・C1グラスコート  41m2 41,000円 屋根下地シーラー  69m2 51,750円 屋根ポリウレタン塗料2回塗り・C1グラスコート  69m2 151,800円 ベランダ床面 ポリウレタントップコート・C1グラスコート  1式 32,000円 雨戸(大) 錆止め・ウレタン・C1グラスコート  8枚 36,000円 雨戸(中) 錆止め・ウレタン・C1グラスコート  6枚 21,000円 戸袋(大) 錆止め・ウレタン・C1グラスコート  4ヶ所 18,000円 戸袋(小) 錆止め・ウレタン・C1グラスコート  3ヶ所 10,500円 諸経費 1式 90,000円 ○屋根軒交換工事 既存棟板金・ヌキ板撤去  29.7m2 53,460円 新規ヌキ取付・新規板金加工取付  29.7m2 80,190円 ○雨樋交換工事 雨樋解体撤去  68.7m 82,440円 新規雨樋 Panasonic P77  38.7m 201,240円 新規雨樋 縦樋60丸  30m 72,000円 じょうご  6ヶ所 18,000円 角ます  1ヶ所 4,100円 ○その他 運搬・搬入費  1式 12,000円 発生屑材処分費  1式 45,000円 諸経費  1式 40,000円 値引き 86,520円 トータル 2,003,400円 ずらずらと書き連ねてしまってすみません。 専門用語などがまったくわからず、困っています。 どなたか詳しい方、ぜひ比較をお願いいたします。

  • シーリング工事と外壁塗装の順番

    今、外壁工事の見積もりを業者に依頼しています。 その際、一つ気になったのですが、 シーリング工事について、ネットで知識を集めたところ、 外壁を塗った後、シーリング打ち替えが原則とあったのですが、 大手のハウスメーカーも地元密着型の塗装業者も 手順は工事3日目にシーリング工事、 4日目以降に、鉄部、外壁塗装、屋根塗装と工程が逆になっていました。 確かに逆の手順を踏むときにはシーリング材打ち替え後に十分養生期間を取ってから、 外壁塗装するとありました。 ちなみにシーリング材は2成分形シーリングの ノンブリードタイプ変性シリコンシーリングになる予定です。 1、塗ってから翌日に塗装するのは”十分な養生期間”でしょうか? 2、ネットで手順を紹介している順序でも、見積もりを取ったところに限らず 逆になっているところも少なくありません。 このことはそこまで神経質になる必要がないことということでしょうか? 初めての外壁塗装で、不安も多く分からないこともあるので、 もし、間違っていたらすみません。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 外壁、屋根の瓦の取替えのリフォーム時期は?

    外壁、屋根の瓦の取替えのリフォーム時期は? 一条工務店施工の一戸建て(2階建て土地面積50坪)。 築15年くらいです。 一条工務店からは、外壁の塗装の塗り替え及び瓦の交換時期は、だいたい15年を目安にと 言われましたが、実際はどうなのでしょうか? ( 電化製品関係(例えばテレビ、ビデオなど)などはメーカー推奨交換時期ではなく故障があったら修理するか、新品に交換するといったタイミングで交換していました。 ) それに対し屋根の瓦の交換、また外壁の塗り替えは、皆さんどのようなタイミングで交換されているのでしょうか? 例えば屋根の瓦で言えば、瓦が飛んでなくなっているとか、屋根から水漏れしているとか??? 見ている限りは瓦(屋根)も外壁も特に汚れているとか古くなっているというのは感じられないので、まだ修理しなくてもよいように感じるのですが・・・。 (1) 修理時期のタイミングは? (15年目、瓦がはがれた時、など) (2) 修理を行わなかったら、どのようになるか(家の寿命が短くなる など) 上記2つの質問お答え頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 外壁、屋根の塗装について

    外壁、屋根の塗装について 築後15年がたち、住宅メーカーから塗装の提案がありました。 見積り仕様で意味が分からないところがありご教示お願いします。それと価格の妥当性をお教えください。(当メーカーの営業さんがあまり熱意が感じられないので他のところでやろうと思っているのですが比較のため知りたいのです) 1.外壁塗装工事  仕様として、HM下塗り+HMグロス+高耐久H2回塗り  単価:平米あたり3000円  (HMとかはメーカー名でしょうか?) 2.屋根塗装工事 WEシーラー WSI上塗り2回  仕様 ブルック・棟・ケラバ  単価:平米あたり3500円 以上よろしくお願いします。

  • 外壁塗り替え料金

    外壁塗り替え料金について教えてください。 外壁下塗り(着色プライマー)500円×159.68m2=79,840円 外壁取材塗り(ナチュラルストーン)9,000円×159.68m2=1,437,120円 外壁上塗り(トップコートクリアー)2,000円×159.68m2=319,360円 本体付帯部塗装(ファインウレタン)一式100,000円 <仮設足場組立解体、マキシング及びシート養生、外壁洗浄(30,000円)、 ウレタンシーリング(60,000円)>は無料。 屋根塗装工事 下塗りエポキシシーラー500円×65m2=32,500円 上塗りエコクールマイルド3,800円×65m2=247,000円 トータルから1,015,820円引きで1,200,000円での工事費は妥当でしょうか? ちなみに、モデルとしての契約です。 みなさん宜しくお願いします。

  • 外壁・屋根のリフォームに関して

    こんにちは、外壁と屋根のリフォームについての質問です。 現在、築10年になろうとしている某ハウスメーカーの規格型住宅に住んでいますが、後1~2年先に外壁・屋根の再塗装等を考えています。(予算の関係上もう少し先になるかも知れません) まず、外壁塗装ですが、現在遮断熱塗料が色々、出ていてどれが良いのか迷っています。何故、遮断熱を選ぶのかと言いますと、我家の2Fは夏場、1Fとの温度差が5度位違い7月~8月にかけての日中は とても暑くて扇風機だけではとても過ごせない環境なのです。(夜も日中の熱が残り暑くて寝られない)ちなみに屋根裏の断熱材はロックウール75mm×2が敷いてあります。 色んなサイトを見たところ日進産業のシスターコートが個人的に性能的にも優れているように思っているのですが、塗料自体の価格、施行費などよく判りません。他に同じような性能のものがあれば具体的に価格、施行費など比較できるものを教えていただけますでしょうか。 屋根もできれば同時期に(足場の費用等)このシスターコートの塗料を考えています。ただ、色んな情報が頭の中で巡ってしまって塗り替えが良いのかガルバリウム鋼板性のものにした方がよいのか迷ってしまっています。具体的に30年スパンで考えた場合のコストなどを考えるからです。(10年毎に塗り替えをする場合の費用などを考えた場合どういった選択がベストなのか?) ちなみに我家ですが、建坪138m2で1F・2F共同じような床面積の いわゆる総二階の建物です。屋根はカラーベストで寄棟造り、外壁は 窯業性サイディングです。(屋根の面積及び壁面積はよく判りません、)地域は岐阜県 西濃地方です。 長文ですみません。色んなご意見をお願い致します。

  • 塗り替え工事を請負でしましたがその賃金が払ってもら

    大阪で塗装業をしています 去年の12月に某ハウスメーカーの塗り替え工事を請負でしましたがその賃金が払ってもらえません 詳しいい方 よきアドアイス お願いします 去年の12月に奈良で某Dハウスの二階建て 6軒口の古いハイツの塗り替え工事を58万円で請負でしました もちろんハウスメーカー直ではなく 間に塗装会社があって そこからの仕事でした 仕事も年末には終わり 〆も月末で年明けには払うという約束でしたが 連絡しても連絡が取れず困っています もちろんその会社はちゃんとあります 仕事も最後の最後に 今まで一番 出来が悪いとか 何年やっているんだとか いわれ一方的に電話も切られそれっきりです オーナーや ハウスメーカーの監督はきれいになったと言ってくれてます 紙面での契約書などはありません 請求書は郵送で送ってはいます 専門的に詳しいい方 よきアドアイス お願いします