• ベストアンサー

レンタルか練習室か最安中古か

いつもお世話になっております。 娘がヤマハのグループレッスンと並行して個人レッスン(ピアノ)も併せて習い始めました。 今はクラビノーバで練習していますが、悲しく静かな曲が好きな娘にとって、家で練習しても教室のピアノでは音が綺麗に出ないというジレンマが出てしまいとにかく早くアコースティックピアノで練習させてあげたいという状況です。 娘のピアノの練習用にYU30あたりのピアノの購入を検討していたところ、家主(親)に5年以内に建替えをする、一時退避の賃貸のこと、荷物のことを考えて購入するように、と言われてしまいました。 一時退避先はやはり転校・転園しないですむことが最低条件なので、物件をみていても、建替え工事のときにはピアノは手放さなければならない感じです。 その間はやむなく電子ピアノをメインに、あとは練習室で補完する予定です。 しかし工事が、もしかすると2年後かもしれないし、5年後かもしれない、はっきりと決まってないというのです。その間のピアノをどうしようかと悩んでいます。 レンタルピアノや、練習室などもありますが、万が一5年間後という最長スパンになれば普通に新品ピアノが買えるほどの費用がかかってしまいますよね。 でも2年後に手放すことになる可能性もあるし…。 最安の10~20万円台の中古ピアノで、家の取り崩しとともに廃棄…が家で最有力候補の案です。 ですが、最安の中古には最安になるなりの難あり箇所があるとおもうので、最低限コレだけあれば一時的にしのげるというチェックポイントなどありますか? それともそんなものは買わないほうがいいですか? 5年以内に手放し、その後買換るということを前提にアドバイスよろしくお願いします。

noname#18804
noname#18804
  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomonaka
  • ベストアンサー率57% (171/297)
回答No.3

タッチに敏感なお子さんなら尚のこと、最安のピアノの練習ではかわいそうではないでしょうか? それも5年となれば、その中古ピアノ独特の癖があった場合直すのに苦労しそうです。 10~20万では使っていくうちに不具合が出てきそうですね。(全てがそうとは限りませんが) 中古のピアノ選びは初心者では難しい点がありますからピアノの先生か詳しい人に付き添ってもらった方がいいですよ。 でもアップライトでもグランドでもかなりタッチの差がありますのでお子さんにはUPを買っても不満がのこると思います。週に何回か決めてGPのある練習室を借りる方法と併用してみてはどうでしょうか。 5年以内に手放し、その後買換るという前提ですが、私だったら今買えるだけの良いピアノ(出来ればGP)を買って、建替え中はピアノの保管を行っている業者に依頼する方法をとると思います。 ピアノの配送などを専門に行っている業者なら保管のサービスも行っていることがあるのでお近くの業者に相談されてはどうでしょうか? 私も保管をお願いして頂いたことがありますがGPで1月7,8千円ぐらいでした。

noname#18804
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タッチに敏感なのかどうかは…わからないのですが、家で練習しているうちに、教室のピアノ感覚を忘れてしまうみたいです。 レッスンで慣らして毎週少しずつ改善はしていくんですが、電子ピアノでなければそうはならないのだろうと思うと、その慣らしの時間がもったいないと感じます。 貸し倉庫にピアノは置けないな。。。と思っていたのですが、ピアノ保管のサービスというのがあるのですね。 選択の幅が広がりました。ありがとうございます。 今の建物にグランドは無理なんです、それに幼児にグランドを買う!という勇気が親に無いので、建替えでの買換えがワンクッションになるかなという気持ちもちょっとありました。 中古には、癖があったりするのですね。癖は。。。ピアノに限らず直すのは大変ですもんね。慎重に検討します。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.4

私もNo3の方と同じ意見で、建て替え日程が決まっていないないので、今の家でピアノが設置可能であれば購入されて、引越しの際には、保管をしてもらう方法がベストだと思います。 今の電子ピアノは、新居に替わるまでは、建て替え中の代用として手放さないようにしてくださいね。 うちは、震災の時に自宅の修理と実家建て替えのためにグランド(1ヶ月)とアップライト(1年)を保管してもらいました。 楽器店に問い合わせると、保管業者を紹介してくれると思います。 専門の倉庫をもっている所でないと、湿度管理などができていないので、せっかくのピアノがダメになることも考えられるので、注意してくださいね。 中古ピアノの購入費用くらいで、長期保管してもらえるとおもいますので、そちらの方法も検討されてはと思います。

noname#18804
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実際の経験(大変だったのですね)からのお話、とても参考になりました。 保管をお願いするときは倉庫の状態を確認しないとならないのですね。覚えておきます。 ありがとうございました。

  • MMMug
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.2

補足 ピアノの調律料金は、ヤマハで15000円前後ですので大体そのくらいかと。 中古ピアノの問題点として  まず良い物と悪いものが混在していて、区別が難しいことです。  タッチのムラがあるかどうか、音のバランス、音色の響き方、ペダルが効いているかどうかなど弾いて確認できることでこれだけあります。  見えない部分共鳴板やハンマーなどの消耗部分の状態など、よくよく選んで確認しないと、修理代や調整代が後から絡んできます。下手をすれば修理できないようなものもあります。これはよほど安いものですが・・・  特に新品を推奨するわけではありませんが、木製の楽器は湿気を吸い呼吸をします。まるで生きているかのようです。  ピアノなど木製の楽器は、きちんと整備して使えば永くも使えますし、時が経つほど良い音色になります。ですから中古が悪いわけでもありません。  新品でも中古でも、高ければ言い訳でもありません。良い木を使っているなど材質にコストがかかっているものと後は弾いたフィーリングでお選びいただいたらよいかと思います。良い楽器にめぐり合ってください。

noname#18804
質問者

お礼

補足への回答ありがとうございます。 中古の選定は難しそうですよね…見えない部分というのはかなり気になります。 そういったところまで細かく見れるひとと、見せてくれる店で選ばないと失敗しそうですね。 どうもありがとうございました。

  • MMMug
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.1

私なら、立替終了した後にグランドの購入を考えます。 「家で練習しても教室のピアノでは音が綺麗に出ない」これはタッチの話だと思います。グランドとアップライトでは、タッチがまったく違います。当然グランドの方が重くアップライトの方が軽いです。最近の電子ピアノはタッチがグランドに近いものもあるので、当面を凌ぐのでしたらそういうのを選択されてはどうですか? 私が、曲を弾くときは楽器から出てくる音より、頭に流れているイメージの音を中心に聞いて、それを現実の音が近づくように弾きます。感情移入や譜面を弾きこなす練習に楽器の良し悪しはあまり関係なく、ピアノなら本番でのタッチなどは、楽器によってだいぶ違うと思います。発表会なら間違いなくグランドピアノだと思いますので、1.タッチ、2.音色で選択されるといいと思います。 中古のピアノは状態によっては、調律など面倒な問題が出ますのでできるだけやめておいた方がいいかと思います。

noname#18804
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 電子ピアノについてですが、数年前に当時シリーズ最高峰グランドに近いといわれる機種を購入したのですが、いつでも綺麗な音がでる電子ピアノでは、行き詰まる結果になっており、電子ピアノには後悔・落胆しています。 大人の練習機なら電子ピアノでもできるのかもしれませんが、幼児には無理でした…。 ですので、高額・高性能の電子ピアノをこれ以上買うつもりはありません。同額でピアノ買えますしね…。 中古の調律の問題というと具体的にどのような問題が発生するのでしょうか? たとえば調整だけで10万以上かかってしまうとか?でしょうか? 具体的に教えて頂けると有難いです。 建替え後は、グランドでもアップライトでもそのときの娘に最適なピアノを購入しようと思っています。

関連するQ&A

  • クラビノーバだけでいつまで練習可能?

    小2の娘がヤマハ音楽教室のジュニア科に通っています。 レッスンではグループなので大半がエレクトーンを使いますがピアノ志望で、先生からもピアノを勧められています。 家では15年くらい前に私が買ったクラビノーバを使っています。 本物のピアノを買ってやりたいのですが、賃貸マンションなので躊躇しています。 この先本人がピアノをどこまでどんな風にやっていくかまだ分かりませんが、私としては弾きたい気持ちを出来る限りサポートしてやりたいと思っています。 レッスンでは様々な内容のレッスンをするのですが、娘はいわゆるクラシックピアノの曲が好きなようで、 「ピアノでショパンとかモーツアルトの曲を弾けるようになりたい」 と言っています。 そう言われると親ばかですが、「弾けるように練習させたい」と思ってしまいます。 その場合、今の時期にクラビノーバと教室のエレクトーンで練習していても大丈夫なんでしょうか? 私自身はあまりピアノが弾けないのですが、小学生の時に少しだけ、でも厳しく弾き方を習ったお陰で全くの初心者とは違う指の形になります。(玉子を持つように!というカタチ) 娘はまだまだペタンコな弾き方です。 指を鍛えて(?)いくのにクラビノーバは練習機として充分ですか? クラビノーバで練習してピアノの道に進んだとか、プロでなくてもピアノを存分に楽しんでらっしゃるという方は、それでもどうしてもピアノが必要だと感じられるのはいつどんな時でしょうか? 体験談でもご意見でもお聞かせください。宜しくお願いいたします。

  • 中古ピアノ、グランドとアップライトどっちがいい?

    小3の娘と一緒にピアノを習っています。 娘はブルグミュラーに入ったところで、私は「エリーゼのために」がなんとか修了した程度です。 自宅ではヤマハのクラビノーバで練習していて購入してまだ1年半ですが、タッチの限界を感じてピアノの購入を考えています。 予算が50万円程なので新品は難しく中古を探していましたが、ヤマハのYUXが32万円で売っていました。(ネットで確認しただけですが) ところが同じ店でグランドピアノのヤマハG1Eが58万円でした。 主人は、わずか1年半でクラビノーバからアップライトに買い替えが必要になったので、まだ数年でグランドが欲しいと言い出しかねないという事で思い切ってグランドを購入してみたら・・・?と言われています。 田舎の1軒屋ですので騒音などの心配はいりません。 家はあまり広くないですがグランドでもなんとか置けそうです (すごい存在感だと思いますが) レッスンではグランドを使用していて、毎回音の響きにはほれぼれしています。 確かにグランドは最高だと思うのですが、娘は将来音大を目指してるわけではありません。 私もピアノは大好きですが、あくまでも趣味です。 この機種でこの値段・・・さらに家の中でのグランドピアノの存在感を考えてみると、どちらを買うべきでしょうか? ちなみに家は本当に田舎なので、中古ピアノの専門店のある町まで往復すると丸々1日かかります。(交通費だけで1万円弱!!) いろいろ他店と比べたり何度も来店するのは不可能で、即決しないといけない状況です。

  • 練習用のピアノ(クラビノーバ等)購入について

    質問失礼致します。 この度ピアノを始めることになりまして、自宅練習用に使えるピアノを探しております。どういった物を買えば良いのかを調べているのですが種類が多すぎて正直どれを選べば良いのかわかりませんでした。 そこで、練習用のピアノについて詳しい方のアドバイスを頂きたいと思い質問致しました。 具体的にお尋ねしたい点が、 1、練習用のピアノにはどの様な種類があるのか(現在はクラビノーバの購入を検討しております)。 2、自宅練習用だが、演奏に支障を来さないレベルの最低ライン、あった方が良い機能、グレード(演奏の発表等はしない予定ですが、出来ればナチュラルなタッチの物を。と思っております)。 3、予算は6~7万円で考えております(新品、中古どちらも検討しております)。 以上の3点でお願い致します。差し支えなければ中古で機能が良く6~7万円で購入出来るクラビノーバの名機等を教えて頂けるととてもありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ピアノの購入について(新品or中古?)

    娘二人がヤマハのピアノ教室でレッスンを受けています。現在グレード6でこのまま続けて講師の資格をと考えています。長年クラビノーバで練習してきましたが、そろそろピアノの購入をと思い、販売店に4年程前から予算40万位で中古の木目のピアノを探してもらっています。先日W102BMという機種が入ったという事で見せていただきましたが、なんとなくこもったような音で、隣にあった新品のYU10の方がいい音でした。販売店の方の話では、いい音の中古はなかなかでないという事で、これ以上待つより、予算はオーバーしますが新品を買ってしまったほうがよいのかと迷っています。よいアドバイスをお願いします。

  • ヤマハグループレッスンではピアノ指は練習しない?

    小学3年の娘がヤマハのグループレッスンに通っています。ジュニア科上級1年目です。グループレッスンなので教室ではエレクトーンを使いますが一応ピアノを選択しています。家ではクラビノーバです。 音楽を好きになってほしい、楽しく音楽技能全般を身につけてほしいと思って通わせています。期待通り(笑)娘はレッスンが楽しくてずっと続けたいと言っています。 ただ、娘は「エレクトーンよりもピアノが好き。クラシックが弾けるようになりたい」と言っているのですが、本格的なクラシックを本当に弾こうとすると、ピアノ指ができていないとやっぱりだめでしょうか? と言いますのも、娘はびっくりするくらいペタンコな弾き方なんです。特に右の4,5番の指は、速い曲になると逆に反って第1関節で弾いているようなかんじになります。 先生ご自身はクラシックピアノがご専門の方ですが「最近は必ずしも卵型の手のかたちにはこだわらないんです。」とおっしゃっています。そのことばを信じてはいるものの、不安になってしまいます。 ピアノが好きといっても、毎日何時間も練習することはありませんし、ずば抜けた才能があるわけでもなく!?ごくごく普通の「好き♪」なわけですが。将来、本当にピアノの前に座ったときに太刀打ちできないと、後悔するのではないかと・・・ クラシックピアノとピアノ指(・・・という言葉で合っていますか?)についての見解を教えてください。宜しくお願いいたします。

  • マンションでの練習時間について

    音楽を専門にするものです。 結婚を機に一戸建てから楽器可のマンションへ引っ越しました。 マンションに住むのは初めてで、 ピアノの練習時間をどうしようか迷っています。 現在アップライトとクラビノーバを1台ずつ所有しており、 昼間はほとんど家にいないため、 家では夜中にクラビノーバでの練習がほとんどです。 また、部屋が狭く(5.5畳)昼間でもクラビで練習してしまうことが少なくありません。 私としては 平日:8:00(希望)~21:00 休日:9:30    ~21:00 が目安かなと思っています。 周りのお宅は小学生以上のお子さんばかりです。 また、ピアノを置いている部屋の隣のお宅は男性会社員の一人暮らしでほとんどいないようです。 ピアノの先生をされている方、楽器可のマンションへ住んでいる方(うちはないけどお隣が~などでもかまいません)、ご意見等よろしくお願いします。

  • 子供がピアノの練習をしなくて・・・

    もうすぐ5歳になる娘がいます。春からピアノを習い始めましたが、全く家でのレッスンをしようとしません。 レッスンは保育園にピアノの先生が来てくれて、個人で習うような感じです。うちは私自身が10数年間ピアノを習っていたこともあり、親子レッスンをしています。 家で何度言ってもレッスンしないし、私が横についてもダメです。春から始めたのに、いまだに指番号・音階がよく理解できてない様子です。毎日家で練習したらシールを貼るなども試してみましたが、効果ありませんでした。 私自身が仕事をしてるので、あまりゆっくりレッスンに付き合えないと言うこともありますが、時間を取って一緒にピアノの前に座っても、子供は指も動かさなければ声も出さないので、いけないとは思いながらもイライラして叱ってしまいます。 また園でのレッスンの時も、すぐにほかの事に気を取られ、椅子から降りてうろうろするのでいつも先生にも怒られます。最近は先生もイライラ気味のようです。 母子家庭なので正直ピアノの月謝は負担が重く、練習する気がないなら辞めてほしいのですが、本人は泣きながら「辞めたくない、続ける」と言います。 今後練習をしないながらも、本人の希望通り続けるか、すぱっと辞めさせるか悩んでます。(やりたくないというなら辞めさせるのですが…)もしかしたら練習形態が子供に合わなかったかも、とヤマハ等の集団で受けるタイプのレッスンへの変更も考えてます。(私自身はヤマハ音楽教室からはじめました) ちなみに最初は子供の知ってる優しい曲を連弾で弾き、今は「トンプソン」をやっています。子供を将来音大に…などとは考えてませんが、何かしら音楽を趣味にした時に困らない程度に、と思ってます。 専門家の方、経験者の方、よい対処法がありましたら教えてください。

  • 通奏低音のいい練習方法ってありますか?

    初めて投稿させていただきます。 現在趣味程度ですが、ヴァイオリンを習っていて個人レッスンとアンサンブルレッスンに通っています。 今度弦楽アンサンブルの集まりに参加させていただけることになったのですが、 昔の音楽経歴で、子供の頃に習っていたピアノのことも書いておいたら、 「ピアノも演奏されるようでしたら、初見になりますがバロックの通奏低音も演奏してみてください」と言われました。 ピアノはもう数年のブランクがあることは伝えてあるので、それほど期待はされていないと思いますが、せっかくのチャンスなので、演奏できるならしてみたいとも思うのです。 合唱の伴奏くらいなら学生時代によくやっていましたが、そういう感覚とは違うんですよね? 即興演奏どころか、きちんとした音楽理論も漠然としか把握してないので、どこから勉強するべきなのかよくわかっていない状態です。 ピアノのレッスンを受けることも考えてはいますが、今の時点で2つのレッスンの掛け持ちなので、時間とお金の問題上、自力で何とかできないかと考え中です。 自宅にはクラビノーバがあるので、練習は何時でも出来ます。 お勧めの教材・教本、もしくは方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヤマハの中古ピアノについて教えて下さい

    ヤマハの中古ピアノを買いたいのですが、型番など お勧めのものを教えて下さい。20年以内位のもので いいです。 * 猫足で茶系のもの * 本体価格が 40万以内 * 消音ユニットが取り付け可能 6歳の娘は、まだ初めたばかりですが、全然やる気がなくて とても新品を買う気には なりません。近いうちに 家具になりそうなので、見た目重視で 私がたまに弾く程度になると思います。 娘は ヤマハの教室に 通っていますので、中古ピアノより 黒の新品の一番安いものを 強く勧められます。ただ 予算もないので 見て楽しめるものと思っているのですが・・ ヤマハの認定店でないけど、きれいで この条件に合うものを見つけたのですが、待ってさえいれば この木目のピアノの流通は していますか? 今 お願いしている担当者は、この予算で ヤマハの木目は滅多にでてこない、のんびり待つより 早く新品をと勧められるので このまま この店で 待ってても 情報がもらえるのか ちょっと不安です。 娘は 現在は ヤマハのキーボードで練習しています。

  • クラビノーバCLP550で練習させていますが

    10うん年前に買ったクラビノーバCLP550があり、娘がそれで練習しています。 ピアノを買うべきかどうかという話はあれこれ考えた末、もうしばらくこれでいこうという結論に達しました。 で、改めてこの機種がどの程度のものか、また付いている機能など、調べたいと思いましたがネットでは情報が見当たりません。 子どもの練習のためには古い機種は(ましてクラビは)だめというご意見をたくさんいただき、私自身痛感しておりますが、ピアノを買うわけにいかない状況のため、この古いクラビをいいところもダメな部分もきちんと把握したいと思っています。 それで、現行の機種と比べるとどれに近いのかとか、どこが違うのかとか、分かる範囲でどなたか教えていただけないかと思いまして。 あと、「TRANSPOSER/MIDI」というボタンが付いていますがこれはどういう機能なんでしょうか?使ったことがなくて説明書も紛失してしまい、調べられませんでした。 すみませんだいたいで構いませんので教えていただけると嬉しいです。