• ベストアンサー

おでんの下準備

 こんにちは。ものすごく基本的なことなのかもしれませんが教えていただけると幸いです。  来週日曜日に娘の初節句を迎えます。御祝いの席に”おでん?”と思われるかもしれませんが気を使わずに食事会にしようと思って作ろうと考えています。  当日に、他の料理等でバタバタしてしまうので当日の朝おでんは煮込むだけ・・・という形にしたいと思っていますが、下準備はどのくらいまでしたらいいのでしょうか?  それとも前日から煮込んで作っておいた方がいいのでしょうか? あまりにも基本的な質問ですがどなたか良いアイデアがありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cu39ht30
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.2

前日までに・・・ 大根:米の磨ぎ汁で七分程度茹い水に晒す 蒟蒻:熱湯でアク抜き 牛筋:茹いて串に刺しておく 前日・・・ 昆布と鰹節で出しを引き、薄口醤油:味醂:酒:塩少々で味付け 飛竜頭・厚揚げ:熱湯をかけて油抜き 卵:煮抜きにしておく 竹輪:煮込用の太い物 以上を火にかけ、ちょと淡めの味で食べれるぐらいまでの状態に作っておく、出しは多めに(冷めると汁が減るから)、--味がしみ込むのは、加熱するときより冷めるとき、ーー水気さえ入らなければ鍋のまま置いておいて十分(冷蔵庫に入れなくても) 当日は味をみて、あと銀杏、餅入りのきんちゃくなどを入れる。 辛子の他に、田楽味噌なども! 残った付け地は、炊き込み御飯などに

その他の回答 (1)

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

おでんって以外と下準備に手間がかかりますよね。 出来れば、前日に準備→煮込み→一晩ねかせると ものすごくおいしくなります。 ちなみに、練り物を下ゆで、ゆで卵を作り、 大根の面取りと下ゆで、こんにゃくの切り目とゆで スジの下ゆで、など全部別々に行います。

i_east_sasya
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 そうなんです・・・おでんって簡単なように感じるけど煮込みをするまでがものすごく面倒なんですよね。 前の日に煮込むと、色とかが変わってしまいそうな気がして、どうかな・・・と感じていましたが一晩ねかせた方がおいしいのですね! 参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 前もって準備しておける料理について。

    今度50人程度のお客様を呼んで食事会をする事になりましたが、 あいにく、私自身が当日忙しくしていて、料理を作る事がほとんど出来ません。 教えてgooの以前の質問の中にもいくつかおもてなし料理についての 質問がありましたので、参考にさせていただきましたが、 今回「前もって準備」という最大のネックがありまして・・・・(泣)(泣)(泣) 一応、今まで大人数の料理は作ってきた事がありますので、 「上手に」とはいかなくても、作る事は出来ます。 何か良いアイデアレシピを教えていただけませんでしょうか? 条件というか、状況として、 食事会の当日はちょっとした作業しかできません。 食事会前日も、ほとんど調理作業は出来ません。 食事会前々日までは、どんな作業でもします!!! こんな感じですー(泣) 調理をほとんど済ませて冷凍保存しておけたり、 後はまぜるだけ!だけだったり、 なにか、アイデアレシピ、ないでしょうか!!!

  • 姪の初節句、お祝い

    姪の初節句のお祝いに行くのですが、初節句のお祝いは既に渡しています。(5000程の洋服)姪は実家に住んでるのですが、私の娘も今年初節句あり実両親・祖母に雛人形・市松人形、姉夫婦からは市松人形と歩行器をいただきました。 姪の初節句のお祝いの席に皆↑参加するのですが、実家用に菓子折り等持っていったほうがいいのでしょうか。また、実両親・祖母・姉夫婦には娘の初節句の内祝いをこの時に渡したほうがいいのでしょうか。(娘の初節句は祖母・姉夫婦は参加しない)

  • この季節のおでんの日持ちについて

     近々、16-17人ほどの人数が集まります。何品か料理を作りたいとおもいますが、当日は忙しいので前日のうちに作り置きしたいのです。おでんは前日から大鍋に作っておいて大丈夫でしょうか?  寝る前に火をいれて、朝からまた火をつければ大丈夫でしょうか。夜にエアコンをつける習慣がないので、部屋はなかなかに熱帯夜になってしまうのですが。冷蔵庫は飲み物や他の料理で満杯になりそうです。  食中毒の季節なので、いろいろと考えてしまいます。よろしくお願いします。

  • 初節句のお祝いの会を主人側が開く場合は?

    娘の初節句を主人の両親も私の両親も同じ隣県に住んでるので、 私達が実家に帰ってします。 初節句のお祝いは主人の親が主催してお店ですることになっています。 参加者はそれぞれの両親、祖父母、兄弟です。 私の親から雛人形の購入資金を含めお祝いをすでにもらっています。 当日はお店に雛人形を飾る予定です。 この場合、私の両親は主人の両親に招待してもらったことになるので、 当日もお祝いをつつんで出席するのでよいのでしょうか? 更に、お祝いの席をもうけてくれた主人の両親には後でお返しをするのでよいのでしょうか?

  • 男の子の初節句について

    5月に初節句の男の子がいます。 私の父が鎧飾りを買ってくれるようです。 多分、主人の実家からも何らかの形でのお祝いがあるかと思います。 両方の親ともに、私たちとは別居です。 初節句の席についてなのですが、両家の両親を家に呼んでお祝いをしようと思ってるのですが、その場合の料理は、仕出しなどを注文して、席を設けたほうがいいのでしょうか? (私としては、料理を注文したほうが楽なのですが、一般的にはみなさんどうされてるのでしょうか?) 私が料理を作るとしたら、どのようなものを作るものなのでしょうか? それと、両親へのお祝いのお返しは必要なのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 初節句には何をやる?

    今年初節句を迎える男の子がいます。 五月人形も注文し、大きなものの準備は済みましたが、お祝いの日どのようなことをしたらいいか迷っています。 両家両親を招待するつもりですが、タイミングが合わず別々の日に来るため、②度お祝いの席を設けるつもりです。 例えば、こんな料理を作ったら喜ばれた、珍しがられたってことや、子供にこんなことをやらせてみたら盛り上がったなど、ただ食事して帰るだけの普段とたいして変わらない内容ではなく一風変わった案があったら教えてください。 ちなみに息子はお節句の時期に⑥ヶ月になります。

  • 小倉でおいしい鉢盛を作ってくれるところ

    いつもお世話になっております。 来月に息子が初節句を迎えるので、両家の両親を招いてお祝いをしようと思っているのですが、料理について悩んでおります。 息子はまだ離乳食だし、他に子供はいないので子供料理はいらないので 大人用の料理のみでいいのですが 当日はバタバタとしているだろうから(息子の端午の節句バージョンの離乳食作りで(笑)) どこかでお料理を頼もうと思ってるのですが、一体どこに頼んだらいいのか分からず。 (お店には食べに行かず、お家でお祝いする予定です。) 小倉でおいしい鉢盛などを作ってくれるところご存知の方いらっしゃったら教えてください。 それと、初節句のお祝いはどのような事をやられたでしょうか? お食事して、写真を撮って~、くらいしか思い浮かばないのですが^^;

  • 初節句 おもてなし・・・

    5月5日に両家の親を招いて我が子の初節句のお祝いをする予定です。しかしながら、どんなおもてなしをしたらよいかアイデアが浮かばず困っています。料理はどのようなものを作れば良いでしょうか(赤飯っておかしいですか?)。アドバイスよろしくお願いします。

  • 節句が重なった時について

    少し複雑ですが節句の事について質問させて下さい。 私は今年1月に出産しました。旦那の妹は去年の9月に出産し、私の子も義妹の子も初節句を迎える事になります。 先日、義妹夫婦の初節句に招待されてるから、体調良ければ行かない?と言ってきました。うちの子は産まれたばかりだし来年でも良いのでは?と勝手に決められ、義妹の旦那の親の実家で節句をするとゆう事も決まっていました。 私の子はもうすぐ生後2ヶ月です。確かに産まれたばかりですが、節句が出来ない訳じゃないし、何より義妹の方の節句を先に決めてしまい、私の子の節句は来年にすれば良いと私の実親に相談無しに勝手に決めて、産まれたばかりとゆう事を言い訳に自分の娘を後回しにされた気分でした。 節句の前日に義母は、私の実母に電話をして『妹の方の初節句がありまして、当日はそちらに行きます。また日を改めてみんなで食事をしましょう。』と電話があったそうです。 私の母親は、こちらの節句の段取りも何も決めずに妹の初節句を優先し、しかも節句前日に言ってきた事が嫌な気持ちになったそうです。 私としても、妹の初節句の方が先に決まっていたとしても私の娘の初節句の段取りも話し合いたかったですし、何より自分の子供の節句もしてないのに義妹の子供の節句を祝いに行くのは、違和感を感じます。 義妹の旦那の両親は私の娘と節句が重なるので、気を遣って私の子供も一緒に祝うとゆう事にしようと言ってましたが、それも後付けに感じるし、体調悪かったら来なくて良いよ、旦那(私の)だけ参加でも良いから。と言いました。 私の旦那だけ参加したら、私の子供の節句祝いになりません。 結局、義妹夫婦の子供の初節句に行きましたが、うちの子はまだ2ヶ月でずっとぐっすり寝てたのもあって、動きもあって表情も出てきた義妹夫婦の子供ばかりみんな可愛がっていて肩見がとても狭かったです。 義両親も自分の娘が産んだ子供の方が可愛いと思いますが、私はお嫁にいっている立場で自分の娘は義両親にとって内孫になりますので、もっとちゃんと段取りをして節句の事を決めてもらいたかったです。 初節句は産まれて2ヶ月の娘は来年にするものなんでしょうか? あとこうゆうケースで初節句が重なった場合、優先するのはどちらになるんでしょうか?私の母親は、内孫にあたる私の娘を優先するべきなのにと言っておりました。

  • 初節句はどこで・・・?

    来年の3月に初節句を迎える娘を持つ母です。 今日、義母より、 「初節句は両家をお宅に呼んでね。料理はちらし寿司とハマグリのお吸い物でいいわ」 と言われました。 お食い初めは旦那の実家からお誘いを受け、鯛などを用意してやってくれたので、初節句もてっきり旦那の実家でやってくれるものだと思っていました。 普通、初節句は、自宅で雛人形を飾り、両親を呼んでお祝いするものなのでしょうか? 皆さんはどこでやりましたか? また、初節句の一般的な料理を教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう