• 締切済み

著作権保護のかっかたWMVファイル

たとえば上記のファイルを誤ってコピーする場合MPEGファイルに変換する時点で、エラーかなにかのメッセージが出るのでしょうか? また該当ファイルが著作権保護されているかどうか、識別する方法ありますか?

みんなの回答

  • masafho
  • ベストアンサー率26% (72/267)
回答No.3

 #2です。補足させて頂きます。  私の回答は、あなたの質問文中>上記ファイル(著作権保護のかっかたWMVファイル)を、誤って(・・??)(某ソフト等で、ダウンロードし、PC内にすでにもうそのファイルがある)時の場合ですよ。  随分気を使った質問文ですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masafho
  • ベストアンサー率26% (72/267)
回答No.2

 こんにちは。 あまり確かな情報では無いかもしれませんが、該当ファイルのプロパティを開くと、「ライセンス」タブ等、他のWMVファイル(保護されていないファイル)とは違ったタブはありませんか?  プロパティの「概要」タブを開き、表示が「<<簡易」である場合、それを詳細設定にして開くと「原作者」欄の“保護”が「はい」になっているとか・・。 (上記「ライセンス」タブがある場合、そのタブを開くと、“保護されたコンテンツ」等と表示されている場合は、著作権保護されているのではないでしょうか・・。)  識別方法については、よく解りませんが、変換・編集ソフト等を使用する時(した時)、例えばそのソフトが「DRM保護」等のファイルに対応していない場合、エラー等で、ソフトが正常に起動しないと思いますよ・・?  何度やってもダメな場合は、何かの保護がされているのかも・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56568
noname#56568
回答No.1

変換する以前、読み込む時点で著作権保護で読み込めません。 識別する方法はファイルを開いてサーバーに問い合わせをするかどうかで判別できると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mmfファイルの著作権保護について

    mmfファイルの著作権保護について 最近自分で音楽を打ち込み,それを着信音にして楽しんでいます. 以前はミノ式midiシーケンサで打ち込みMIDIファイルをwavファイルに変え, それをとある変換サイトで変換していたのですが,最近その変換サイトがエラーで変換できなくなり, YAMAHAのATS-MA7-SMAFでMIDIファイルから変換するようにしました. すると,変換サイト時代には掛かっていなかった著作権保護がかかり,メールでの添付などができなくなりました. (パソコンは携帯にメールで送れました.しかし携帯からは遅れないようです) 著作権保護を外すにはどうすればいいのでしょうか.

  • 著作権保護について

    ビデオカメラで撮った動画を 『携帯動画変換君』で変換して パソコンから携帯へ。 携帯から友達へ送ろうと思ったのですが、 著作権保護がついていてメールに添付できません。 著作権保護を付けない方法ってあるのでしょうか?

  • TMPGEncで変換できません

    TMPGEnc2.5の体験版(MPEG2の試用期間は終了しています)を使って、動画をWMVからMPEGに変換しています。 今まで普通に変換できていたのですが、ある動画を変換しようと「圧縮開始」をクリックすると、 「ファイルを作成できませんでした」と表示され変換することができません。 著作権保護が付いた動画でも試したことがありますが、 その場合は動画ファイルを読み込む時点でエラーになるのでそれとは違うと思いますがどうなのでしょうか? なんとか変換する方法は無いのでしょうか?

  • 3G2をAMCに変換すると著作権保護されてしまいます。

    私の携帯で撮ったムービー画像を友人にあげるのに、QTConverterを使って3G2→AMCにファイルを変換しました。 赤外線送信したところ、「著作権保護されているため送信できません」との事でした。 変換前は著作権保護はされていないのですが、QTConverterで変換すると「著作権保護あり」になってしまいます。 著作権保護を「なし」にする方法はないでしょうか。 また、拡張子の変換以外にムービーを送る方法があれば、教えてください。 変換ソフト等はフリーソフトでお願いします。 素人のため、質問の仕方も分かりづらいと思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • 勝手に著作権保護

    MP3ファイルを取り込んで、3g2ファイルを生成したのですが、無条件で著作権保護がオンになり、SDカードに移動・コピーが出来ません。これは仕様なのでしょうか?キャリアはauです。 また、強引にでも移動したりする方法はありませんか?

  • 自作着メロの著作権保護について

    自作曲を着メロにして、友人などに転送したり、携帯用HPにアップしたりしたいと思っています。 楽譜を打ち込み、MIDIとして作成し、YAMAHAのSMAFでmmfに変換したのですが、携帯で受信したそれは著作権保護がついて転送できない状態です・・・。 MIDIデータの時点では著作権は特別付いてないようです。 どの時点でくっついちゃったのでしょうか。 また、どのようにすれば著作権保護状態が解除され、転送や、HPにアップなどができるようになるのでしょうか。

  • wmvファイルがmpegファイルに変換出来ません

    初めまして。 OSX10.4.7のマシンを使用しているのですが、拡張子が「.wmv」の動画ファイルをau携帯で観たいので、変換を試みようと色々な変換ソフトで試しましたが、エラーが出たり、ファイルが0kバイトになって変換が失敗したりと、なかなかうまくいきません。 上手く変換する方法はあるのでしょうか? 因みに試したソフトは、「携帯動画変換ちゃん」「MPEG Exporter WMV」「i Squit」「MPEG Stream Clip1.7」です。 QuickTimeは7.1.2です。「Flip4Mac」もインストールしています。 分かる方、是非よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 音声データの著作権を保護する方法をご教示願います

    音声データの著作権を保護する方法をご教示願います MP3やWaveなどの音声データの著作権を保護したいと考えています。 コピーガードという方法ではなく、ファイル自体に改変不能(又は著しく困難)な著作権者情報を登録して、後日いつでもチェックできるような機能またはそれに類似する機能があればと思っております。 その他、有用な手段がありましたら、併せて助言頂けますと有り難く存じます。 上記のようなことができる方法や極力安価なソフト等をご存知でしたら、ご教示頂けましたら幸いです。 以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • プロテクトされたwmvファイルの変換

    ムービーメーカーで読み込もうとしても 「保護されている」旨のメッセージが出るwmv ファイルがあります。それをmpgに変換したいのですが良い方法どなたかご存じありませんでしょうか?

  • 著作権の保護方法について教えて下さい。

    著作権は著作物を創作した時点で自動的に発生し、その取得のためになんら手続を必要としません。しかし著作権侵害訴訟においては、著作物を他人の著作物に依拠しないで自分で作成したことを立証しなければなりません。どのようにしてこれを証明するのでしょうか。調べてみると下記の3つがあり、1は法的には保護されるが大変なので2、3があるようですが、詳しくわかりませ。著作権保護について詳しい方が見えましたらお教え願います。 (1)文化庁への著作権登録または、財団法人ソフトウェア情報センターへのプログラム登録がありますが、例えば前者は50名以上の証人が必要との要件もありあまり利用されていません。 (2)知的所有権協会という民間団体があり登録すれば良いとの話もありますが、実際に侵害訴訟になった場合、登録行為が著作権存在証明に該当するか、民間団体であり信用面で不安があります。知的所有権協会は一応文化庁の著作権管理者としては認められているようです。なお弁理士会はこの協会の登録行為を詐欺行為とみなしているようです。 (3)著作物や作成経緯を書いた書面などを、自らあるいは行政書士に頼んで公正証書として残しておくなどの方法もあるようです。公正証書にしておけば著作物の存在は認められそうですが、こちらも実際に侵害訴訟になった場合、登録が侵害訴訟で著作権がありとの判断に有効に働くか不安があります。 以上宜しくお願い致します。