• ベストアンサー

アントラセンの拡散係数が知りたいのですが

私大学院で研究を行っているものですが、知りたいパラメーターでシクロヘキサン中でのアントラセン分子の拡散係数を利用することになりました。本などを調べてみても、ベストなものが見当たりませんでした。調べ方が悪かったのかもしれませんが、どなたか値を知っている人、うまい調べ方などを知っている人がいましたらよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 カテゴリ-「物理学」で質問されているので物理系の方でしょうか。それでしたら仕方ないかも分かりませんが・・・・。  化学文献の二次文献として「Chemical Abstract」というものがあります。化学系の学部学科のある大学であれば図書にあると思いますので,「Name Index」でアントラセンを引くか,「General Subject Index」で拡散係数を引いて,該当文献をお探し下さい。  これで出てこなければ,論文報告は無いものと思います。

pioshi
質問者

お礼

どうもありがとうございました。化学系のほうにあるんですか、早速さがしに行ってみたいと思います

関連するQ&A

  • 拡散係数は拡散方向によって異なる?

    拡散係数を測定する際、上方向、下方向、水平方向への拡散係数は等しくなるでしょうか? 重力が働くため、違うようにも思うのですが。。でしたら、便覧などに載っている拡散係数の値とはどのような値なのでしょう?

  • 拡散係数Dの導出

    気体分子運動論から拡散係数(*)を示したいのですが、具体的なやり方が分かりません。 D=(μkT)/q …(*) どなたか分かる方いますでしょうか。 フィックの法則(からの拡散方程式)やアインシュタインの関係式を用いるでしょうか。 ランジュヴァン方程式とエネルギー等分配の法則を用いるのでしょうか。 自分自身もあまりわかっていなくて申し訳ないのですが、どなたか分かる方教えてください。

  • イオン窒化処理における拡散係数について

    イオン窒化の処理品に生成される硬化層深さをx、処理時間をt、拡散係数をDとしたとき、「x^2=2Dt」という関係式が成り立つそうですが、ここで拡散係数Dとは、材料によって決まっている値なのでしょうか? SUS304製品をイオン窒化するにあたり、硬化層深さは目標は決まっていますが、処理時間が決まっていないため、処理時間をこの式で算出できればと思っているのですが、拡散係数のことが良く分からず、未知数が2個のためtの値が算出できません。 ご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 食塩水の拡散係数を記載している本は?

    食塩水の拡散係数ってどういう本に載っていますでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 空気の熱拡散係数

    どうしてもわかりません。 羽毛服が暖かいのは羽毛の間に空気をたくさん含んで外気と身体の間に断熱層があるからといいます。 一方、温度の拡散する速度は、熱伝導方程式の係数、熱拡散係数が大きいほど、早いと理解しています。 しかし、物の本を見ると 密度 比熱 熱伝導率 熱拡散率 Mg/m3 J/g/K W/m/K m2/s*10-6 石英 2.66 0.80 8.80 4.14 粘土鉱物 2.65 0.90 2.92 1.22 有機物 1.30 1.92 0.25 0.10 水 1.00 4.18 0.57 0.14 空気 0.0012 1.01 0.025 20.63 氷 0.92 1.88 2.18 1.26 でありましてなんと、空気の熱拡散係数は土や水よりも遙かに大きな値です。どうしてもわかりません。でも実際は空気があると温度は変わりにくいように思えますが・・・。 何か勘違いしているのでしょうか?教えてください。

  • 拡散の問題なのですが

    ヘモグロビン分子が水中でX方向に1cm拡散するのにどのくらいかかるか。ただし、ヘモグロビンの拡散係数は6.9×10^-11m^2/sである。 と言う問題はこの数値だけで解けるでしょうか?定常拡散状態なのですが。

  • 熱拡散法の際の不純物の拡散係数:Dに関する質問

    教えて!gooを初めて利用するので失礼があったらすいません。私は大学で電気系を学んでいる学生なのですが不純物の拡散係数に関して質問があります。以下のURLの図8-21 Si中の各種元素の拡散係数の図があります。 http://www.rs.tus.ac.jp/a26259/files1/doping.pdf この図にはD[cm^2/sec]と√D[μ/√hr]の二つの単位で拡散係数:Dが表されています。 √D[μ/√hr]のほうから二乗して単位を換算してD[cm^2/sec]に持っていきたいのですが、どうしてもできません。 ぜひ、お力を貸していただけないでしょうか。

  • 拡散係数テンソルって何っすか?

     現在流体力学の勉強の復習をしています。拡散係数テンソルというものが理解できなくて困っています。たいていの流体力学の本ではフラックスはフィックの法則でおなじみの F= -D(∂C/∂x -∂C/∂y -∂C/∂z) という表現で拡散係数Dはテンソル量であるとの表記はないのに、日野幹夫著 流体力学(朝倉書店)ではDがテンソル量であると言っておきながらその解説がないのです。もちろん他書でも調べましたが載ってませんでした。  なぜテンソル量なのか? どういう場合にDをテンソル量として扱うのか?など知っている方教えてください。またそういうことが書いてある本などありましたら紹介してください。  ちなみに私、大卒です。学部の流体力学もろくに知らずに卒業できてしまった自分が恥ずかしいです。

  • [Fe(CN)6]4-/3- の拡散係数

    こんにちは。理系の大学生です。 実験のデータを整理するために、「1MのKCl溶液中に0.01,0.02,0.05,0.1Mで溶けている[Fe(CN)6]4-と[Fe(CN)6]3-の拡散係数」を探しています。 (実験としては、1MのKCl溶液で、[Fe(CN)6]4-及び[Fe(CN)6]3-が0.01,0.02,0.05,0.1Mの4種類の溶液を調整し、白金と金電極をとりつけて電圧をかけ、流れる電流量を測るものでした。) 化学便覧なども探しましたが、[Fe(CN)6]4-の水溶液中での拡散係数やKCl溶液中でのK+,Cl-の拡散係数しか見つからず困っています。 ここなら載っているなど、何か情報ありましたら宜しくお願いします。

  • 酸素拡散について

    大学でセラミックスの研究をしているものです。 酸素拡散について教えてください。 セラミクックスの球体を酸化させる条件を計算で 求めたいと考えています。 仮に1mmの球体の表面を100μm酸化させたい場合、 (拡散係数D)そのときに必要な反応時間を求めるには どのような方程式を用いて計算したらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。