• ベストアンサー

HPプロッターの色が淡いのですが。。

HPのdesignjet 500 24+HPGL2というプロッターを使っています。 CAD画面上で使用している色と、プリントされた色が違うといいますか、すごく淡いパステルカラーのような色で出力されます。 赤は鮮明に出るのですが、青は紫で緑は蛍光色のような緑になります。 以前は他のプロッターを使っており、そのようなことはなかったのですが、プロッターを変えてこのようなことになって困っております。 どこかの設定をしたら直るのでしょうか? よろしくお願いします。 インク切れや、高速印刷が原因ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

うちでもdesignjet 500 ですが、同じような色合いです。 青が紫に水色が青といったように画面と違うイメージになります。 他の事務所でも聞いてみたのですが、やはり同様です。 故障というより、プリンターの性格のような気がします。 CAD側で色を薄くして対応しています。

関連するQ&A

  • 大判を出力するプロッタ・プリンタを探しています。

    仕事で使用していたHPのプロッタが壊れたので、大判(A0サイズ)を出力するプロッタ・プリンタを購入しようと考えています。 壊れたプロッタは、現在のHP Designjet 800にあたるみたいです。 主な出力はCADデータによる図面ですが、時々簡易な地図ファイル(カラー)があります。 どこのメーカーでどのタイプのプリンタ・プロッタが良いと思いますか?

  • 色の分類 パステルカラービビットカラー

    色の分類をしなければならないのですが、たとえばはっきりした赤は暖色系のビビットカラー、スカイブルーは寒色系のパステルカラーなんて言うと思うのですが、こげ茶やベージュ、カーキ、蛍光緑などは、どのような色と説明したら良いでしょうか? 赤系の色を暖色と言うならこげ茶は暖色系のビビット(?)、 白を混ぜたような色をパステルというならベージュは暖色系(?)パステルカラー、 カーキや蛍光緑(ビビット?)は緑系なので中間色になるのでしょうか? 暖色か寒色か中間色か、パステルかビビットか、無彩色、この6項目で全ての色をおおざっぱに分けることは可能ですか?なんとなく自分の印象で分けているのですが、分ける基準がありましたら、教えていただきたいです。 暖色寒色中間色の違いはなんとなく分かるのですが、そのうえで有彩色はパステルかビビット、どちらかに必ず分かれますか?それとも、ナチュラルやブライトも入れて4つに分類するものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 図面をプロッター印刷→カラーがうまくできない!

    HO-CADでペイントなどをした 図面をプロッターへ印刷した所。。。 はじめは、カラーなど、設定通りに うまく出来たのですが。。。 何枚か同じ図面を印刷してるときに 図面の途中から色が変わってきました。全体的に。 薄い茶色でペイントしたカラーがピンクっぽくなり、 薄い黄色でペイントしたカラーが白・・・。 線も赤で設定したものが、ピンク・・・。 別のパソコンで印刷したらどうか?? と思って、やってみましたが、同じでした。 なぜでしょう???? プロッターのインクの状態は大丈夫のようです。 自分が作成したデータだけのようです。。。 他の人は、問題なく印刷してます。。。

  • カラーコピーしても色が残る蛍光マーカーは何色?

    友人に、書類を送りたいと思い、重要な部分に、黄色・オレンジの蛍光ペンで引きました。 控え用にカラーコピーしたら、蛍光部分が全て消えてしまいました! 仕方がないので、コピーされた書類の同じ個所に、蛍光ペンを再度引いて控え用にする羽目に…。 今、私は蛍光ペンは黄色・オレンジしか持っていません。全て黄色系?だと思うのですが、他の色なら大丈夫ですか?青・緑・赤・紫とか…。 蛍光ペンは、一律NGですか? 一応、暗記用マーカーも手元にあったのですが、色が濃すぎて…。

  • 色の表現について

    色彩に関する本を読んでいてカラー印刷は、「色料の三原色であるシアン版(緑みの青)、マゼンタ版(赤紫)、イエロー版(黄)の3つの色版を重ねあわせることで、すべての色を作り出している。シアン版とマゼンタ版を重ねて青、シアン版とイエロー版を重ねて緑、マゼンタ版とイエロー版を重ねて赤、3色を合わせて黒、何もなくて白で8色を表現する。黒は鮮明な黒を簡単に得るために、黒のインクも単独に用意する」というような記述がありました。そういえば、プリンターのインクがそうだったな、と思いました。 これに対してカラーテレビは「色光の三原色である赤い光(R)、緑の光(G)、青い光(B)の3つの蛍光体が発光するかしないかの組み合わせで8つの色のパターンを作っている」というような記述がありました。 そこで素朴な質問なんですが、どうしてプリンターなどの印刷では、赤、青、緑のインクで8色を表現しないで、シアン、マゼンタなんて馴染みのない(僕にとってはですが)色で表現するのでしょうか? コスト的な問題でしょうか?技術的な問題でしょうか?また、その本を読むと、カラー印刷の混色は減法混色でカラーテレビの混色は加法混色とありましたが、そのへんの違いも影響しているのでしょうか? どなたか教えてください。

  • あなたの好きな色など教えてください

    すこし参考にしたいので・・・アンケートです。もしよければ。 1、2は番号で答えてください。 1.あなたの好きな色は?  (1)赤、橙  (2)黄、レモン色  (3)黄緑、緑  (4)青、水色、藍  (5)紫、青紫  (6)赤紫、桃  (7)茶、ベージュ  (8)白  (9)黒 2.自分の部屋を模様替えすることにしました。絨毯の色は何色にしますか  (1)暖色系(赤、橙、桃、黄)  (2)寒色系(青、水色、藍)  (3)中性色系(緑、黄緑、紫)  (4)無彩色系(黒、白) 3.各色のイメージを書いてください   例)赤:情熱的、愛 など  ≪赤、桃、黄、緑、青、紫、茶、黒、白≫

  • プリンターの色が正しく表現されません

    キャノン MP970 を使っていますが インクは充分足りてますが 色がおかしいです 赤は薄い赤紫 茶は紫色になり 例えばYahoo!のトップをプリントすると黒文字は青色  全体に薄紫の表現です 原因は何だとおもわれますか? お願いします

  • 「緑色」や「紫色」の恒星がないのは何故?

    天気の良い日、夜空を見上げると満天の星が綺麗ですね。 恒星は一見、どれも白く輝いているように見えますが、よく見ると赤味を帯びていたり、 青味が強かったり、黄色っぽかったり。 しかし… 「緑」や「紫」はないようです。 虹の七色は(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)ですよね。 でも、恒星のスペクトル型を見ると、 O(青)、B(青白)、A(白)、F(淡黄)、G(黄)、K(橙)、M(赤) で、やはり緑や紫はありません。 緑色や紫色に光る恒星が存在しない「理由」を教えてください。

  • 紫色はどうしたら作れますか?

    赤、青、黄、緑、白の5色の絵の具で他の色を作りたいのですが、紫がいまいち気に入った色になってくれません。簡単に青と赤を混ぜたらと思いました。どのような割合が一番いいのか教えてください。茶色や他にこんな色も作れるなどあったら教えてもらえるとありがたいです。また、そのようなRATIOを教えてくれるサイトはありますか?

  • インクそのままの色で印刷

    黒、青、赤、黄の四色のプリンターで、インクとインクを混ぜたりしないで、インクそのものの色を印刷したいのですが、 カラー三色は下記をどう設定すれば印刷できますか? 色合い 鮮やかさ 明るさ 赤 緑 青 よくインクとかプリンターに詳しくないのですが宜しくお願いします。 ちなみに、プリンターはCanon-SJ S700 インクは、BDI-3eC/M/Yです。