• ベストアンサー

フィギアスケート(フリー)でアメリカの選手 ジョニー・ウィアーの点数が低かった理由…

フィギアスケートのフリー演技でアメリカのジョニー・ウィアー選手の点数が低かった理由は一体何だったのでしょうか? 点数が出た瞬間、会場からはブーイングもあり、ご本人も納得いかない様子でした。演技自体もジャンプは一度だけぐらつくようなことはあったものの、後は一度も転けずに解説の方も綺麗なジャンプだと言ってました。素人の目から見てももとても優雅で綺麗で完璧な演技としか思えなかったです。 それと、規定演技の方では2位だったのに何故総合ランキングが4位なのでしょうか?ますますわかりません…。 誰か知っている方教えて下さい!なんだか見ていて納得いかなかったんです…(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirailla
  • ベストアンサー率73% (157/214)
回答No.1

 おはようございます、といっても、こちらは深夜の2時です… 彼はショートプログラム(SP)で自己ベストを更新しましたが、フリーの方では力を出し切れていなかったように思います。 彼のフリーの演技のついては、まず最初に当初予定していた4回転ジャンプをやらなかった、予定していたコンビネーションジャンプが3Lzになってしまったなど、全体的にコンビネーションジャンプが少なかった、などの要素があります。そのため、テクニカルエレメンツの採点のベースとなる基礎点が55.8と他の選手に比べて著しく低くなってしまっています。ちなみに他の選手の場合は1位のエフゲニー・プルシェンコ選手(Evgeni PLUSHENKO)は74.1、4位のステファン・ランヴィエール選手(Stephane LAMBIEL)は76.1、7位のブライアン・ジュベール選手(Brian JOUBERT)は64.3となっており、そんな中で彼と同レベルの基礎点の構成をしていたのは12位のシャウン・スワイヤー選手(SAWYER Shawn)の54.1まで落ちてしまいます。 その低い基礎点からダブルアクセルでの両足着氷で-2などの減点があり、彼のテクニカルエレメンツの得点は61.27となってしまいました。ただ、基礎点が55.8で実際の得点が61.27と加点されているのですから、技術的には評価されているんですね。またプログラムコンポーネンツも決して低い評価だったわけではなく、全体の中でも高い評価だったと思います。 では、なぜ彼のフリーはこんなに得点が低かったのか。それは見た目の完成度は高かったものの、上に書いたように演技の構成の中に高い技が少なかった…という一言に尽きると思います。それぞれの技の完成度は高かったものの、高得点に結びつく高難度の技が少なかったということです。また予定していた4回転ジャンプを止めるなど、全体的に安全策をとって手堅く演技したものの、それが思うように得点が伸びなかった…というのが今回の結果になったのではないでしょうか。 彼はこのフリーで得点が伸びず6位になり、ショートプログラムとの合計で総合5位になっています。ブーイングは会場内に散らばったアメリカの応援団から主に出ていましたが、会場内では構成などが分からないため、見た目の完成度で高得点を予想した観客が多かったようです。 【フリー得点表(PDFファイル)】  http://www.isufs.org/results/owg2006/OWG06_Men_FS_Scores.pdf 【ショートプログラム得点表(PDFファイル)】  http://www.isufs.org/results/owg2006/OWG06_Men_SP_Scores.pdf 【男子シングル結果】  http://www.torino2006.org/ENG/IDF/FS/C73B_FSM010000.html *以下はフィギュアスケート資料室のコンテンツです。 【構成点の基準】  http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/single/pc.html 【GOEの基準】  http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/single/goe.html 【スピン・ステップの配点】  http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/single/spinstep.html 【ジャンプの配点】  http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/single/jump1.html

wakamaru1987
質問者

お礼

大変よく分かりました。 これだけ詳しく教えていただき本当にありがとうございました!とても嬉しく思います!

関連するQ&A

  • フィギュアスケート・ジョニーウィアー

    もうすぐフィギュアスケートの今シーズンが始まりますが、アメリカのジョニー・ウィアー選手は今シーズンは参戦してくるのでしょうか。 いろいろ調べてみましたが、まだなにも情報がなく、選手の公式サイトに行ってみましたが英語でよくわかりませんでした。 もし何かご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 昨日のフィギアスケート世界選手権男子フリーで

    昨日のフィギアスケート世界選手権男子フリーでの織田信成は高橋大輔選手よりジャンプの崩れもなかったし、まとまった演技に見えたのですが、高橋選手のほうが点数が上でした。織田選手は3回転ジャンプの飛びすぎ以外にも点数が低くなる部分があったのですか?それとも高橋選手が加点があったのでしょうか?どの部分なのでしょうか?また、小塚選手が3位のロシアの選手よりよかった部分はどこですか?

  • フィギュアスケートの点数について

    フィギュアスケートの点数について 別にフィギュアに限ったことではないですが 最近「なぜ5点も差がついたのか」とかよく話題になってて 疑問に思ったことがあります スピードスケートなどの速さを競う競技は 相手より「速い」ならば優勝です 時間という普遍なもので判断するから納得できます そしてフィギュアスケートは 相手より「美しい」なら優勝です 美しいって何だ? というための1つの基準として フィギュアの採点方法があるらしいですが 例えば○という技、△という技の点数の差が2点だとして その2という数字は具体的にそれらの技のどこに差があるのか そして(ここが一番の疑問)なぜそれが「2」の差なのか 技術や表現などの美しさを本当に数値化できるのか?とかあると思います だから「なぜ5点も差がでたのか」「なぜ4回転とんだ選手が銀、飛んでない選手が金なんだ」とか 疑問がでたんだと思うのですが こういうものの数値化ってどうなんでしょうか この採点方法という1つの基準としては勝敗をつけることができますが それは本当に「美しい」のか疑問に思うことがあります 皆様の意見が聞きたいです

  • フィギュアスケートは何度ジャンプしてもいいの?

    フィギュアスケートは何度ジャンプできるのでしょうか? ジャンプが失敗したら、それを挽回すべくもう一度ジャンプしたらと思うのですが、そういう選手をみかけません。 ジャンプの回数が決まっているのでしょうか? それともジャンプは一回の演技で、何回かまでしか採点されないルールなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 浅田選手のフリーの得点が、オリンピックより世界選手権の方が低かったのは何故?

    2010年度の世界選手権の浅田選手は、ほぼミスもなく完璧な演技でした。 バンクーバオリンピックのときは、ジャンプ前の後ろに下がるときにつまずいて、あきらかなミスをしてました。ジャンプも抜けたりして・・ なのに、バンクーバのほうが点数が高かったのは何故ですか? 総合的に見ても、今回の方が出来が良かったのに・・・ よく理由づけで、表現力とかいう人がいますが、 (というか普通に表現力もあると思いますがね) フィギアスケートはあくまでも競技なので完璧に滑った方が 点数は高くなると思ってます。 不思議です・・

  • フィギアスケートのタイツについて

     昔からのフィギアスケートのファンで、日本人選手のセンスのよさに感銘を受けていました。ところが、日本人選手で、このところスケートの白い靴の上に肌色のタイツのはいて、身体の全体を蔽う選手が殆どになりました。今回の競技でもアメリカのキミー・マイズナー選手やヨーロッパの一部の選手は、タイツをはかないで素肌で滑っています。 そもそもフィギア(姿)スケートは姿の美しさをスポーツとして採点するものであるはずです。スピードスケートのように早さだけを競う競技ではありません。 フィギアスケートの発祥を調べても、スピードスケートとは別に、貴族の間で、優雅さを競う演技として始まったものです。つまり芸術的な要素が多分にあるわけです。 見た目の美しさ、健康的な若々しさを考えても、あのタイツは見苦しく、本来のフィギアスケートの魅力を半減しています。日本人選手の点数さえとればよいというような発想には疑問を感じます。 さらに、フィギアスケートには、Show的な要素もあり、尚のこと、あのタイツは醜さを感じます。かんぐれば、素肌を見せるのは恥ずかしいからタイツを履いているというようにも受け取れます。そもそも素肌を見せるのが恥ずかしければ、あのようなスポーツを選ばなければよいのです。アメリカやヨーロッパの選手の素肌の演技は、健康的で美しくセクシーでもあります。安藤選手もセクシーな演技を目標にしているそうですから、あのタイツとは矛盾しています。 真っ白い靴の美しさを蔽う日本人選手のタイツは、芸術的なセンスに反するもので、私の感性に反します。 私は専門家ではないので、ルール等は分かりません。何方か詳しい方がおられたら、ご回答頂ければ有難いです。

  • フィギュアスケート 中野選手の点が伸びないのは何故?

    フィギュアスケートは大好きでTV放映があると観ています。 観るのは好きですがあまり技術的なことには詳しくないので、わかる方に教えて頂きたいのですが、 中野友加里選手はスピンもきれいでスピードがあり、ジャンプも成功しているように見えるのに、あまり点数が伸びないのは何故なんでしょうか? 先程まで世界フィギュアのSPを見ていましたが、思ったより中野選手の点数が伸びないので我が家では不思議だね~と話題になっていました。 お分かりになる方、解説をお願いいたします。

  • フィギュアスケートの採点について

    質問(1) フィギュアスケートをテレビで観ていると解説者がジャンプのシーンで、 「今のジャンプは高さがありました」とか「距離がありました」などと 頻繁に口にしているのを耳にします。 これはおそらくジャンプの点数に影響してくる要素なのだと思いますが、 では、審判達はジャンプの高さや飛距離を機械で厳密に測定して その結果を点数に反映させているのでしょうか? それとも解説者と同じく、「今のは高いねぇ or 低いねぇ」という 単なる見た感じの印象で判断して採点しているのでしょうか? 質問(2) 音楽の解釈やつなぎなどを採点する演技構成点というのは 厳密な数値基準に沿って採点しているのでしょうか? それとも昔の芸術点のように、相変わらず感覚で、端的に言って しまえば気分で採点しているのでしょうか? 質問しておいてなんですが、音楽の解釈なんてどう考えたって 客観的数値として判断できないですよね。 なので、未だにフィギュアスケートはいくらでも審判達の個人的感情が 入る余地がある、感覚、気分、好みによる採点が行われている部分が 多いのではないかと、悲しく思うのです。

  • ジョニー・ウィアー選手のフリー使用曲について

    ジョニー・ウィアー選手のフリー使用曲について 先日のバンクーバー五輪のフィギュアスケート男子シングルフリーにおけるジョニー・ウィアー選手のプログラムで使用していた曲名を(なるべく)全て教えていただけないでしょうか。 その中にNHKの「○○美術館」という番組で使用されていた曲が1つ混じっていたように思います。一応 http://www.amazon.co.jp/NHK%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-MUSEUM-TV%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9/dp/B0029Y8VP6 もチェックしてみたのですが、ピンと来る曲はありませんでした。 ご存じの方は教えていただけると幸いです。

  • 全日本フィギュアスケート選手権での水津留美さんの曲

     暮れに全日本フィギュアスケート選手権を観ておりましたが、女子の演技で出場していた、水津留美さんの演技で流れていた『ストレンジパラダイス』という曲はどなたが作曲されたのでしょうか?  非常に優雅でしっとりした音楽でしたもので、印象に残っています。元々、この曲はどういったジャンルの曲なんでしょうか?教えて下さい。

専門家に質問してみよう