• 締切済み

出産中のストレス

以前、大学の研究施設で繁殖しているラットの出産中に(夕方から夜にかけて)同じ部屋で飼っているラットの世話のための騒音や照明の点灯などのストレスがあったためか、翌日親が生んだばかりの子供を噛み殺してしまうということがありました。 中には、育児放棄をする親もいるので深く考えていなかったのですが、この間、猫が出産している最中に、近くの部屋で人間が騒いでいるということがありました。その猫の出産を手伝うという形ではなく、周囲に居ただけといった感じです。 その猫は3産目のベテランの親猫なのですが、2~3日で育児を放棄してしまい、子猫の大半は死んでしまい、残りは人工保育することになりました。 親猫の育児放棄で思い当たることは、出産中の騒音ストレスしか考えられないのですが、出産中のストレスが育児放棄に与える影響はそんなに多いことなのでしょうか? 難産の時などに獣医師や飼い主が出産介助をする例は多いと思うのですが、そのようなストレスで育児放棄ってそこまで頻回あるとは考えられません。 出産中の猫は無事出産しているのか見守りたい気持ちもありるのですが、出産の集中力を失わせてしまうのでしょうか。 どのようなストレスが親猫の育児放棄に繋がるのか不安です。 今後も猫の出産に立ち会うことがあるのでどのようなことに留意すると育児放棄を防げるのかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.1

アドバイスは 親猫を事前に十分に馴らしておくことと、 立ち会わないことでしょう。

minamo72
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 やはり基本的なことしかないようですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫が住み着き出産

    隣の家の若い飼い猫がうちに住み着いてしまい、2階の使っていない物置部屋で出産をしたみたいです。 その猫はなついていなく人見知りをします。物置部屋のどこに産んでいるのかも何匹産んでいるのかも分かりません。母猫は朝から夕方の間に何回か来て授乳をしている様子です。 物置部屋にはたくさんの物が置いてあり日中は暑くエアコンなどもありません。 うちの父は猫嫌いですが出産していることにも気付いてますが何も害を加えたりはしません。せっかく生まれた命だし大事にしてあげたいのですが、母猫が居ないうちに安全な場所に移動し段ボールで小屋を作ってあげても良いのでしょうか? 母猫がうちの家族になついていないし、触ると匂いがついて育児放棄をしないか心配です。 日中はとてつもなく暑い部屋なので脱水症になり死んぢゃわないかも心配です。 どうか回答お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の出産後について困っています。

    我が家の猫が2匹出産いたしました。 生まれて今現在、まだ1日目です。 子育て専用のハコを作って準備していたのに違う場所で生んでしまいました。 しかしながら、我が家には他に7匹の猫がいるせいかもしれませんが、落ち着いて子育てに専念できないみたいなんです。 私の部屋に連れて行ってくれってな感じで、訴えてきたので、専用ハコに移してあげたのに、すぐに違う場所に連れてでてしまいます。 どうしてあげればいいのか悩んでます。。。 あと、出産した親猫が何か様子が変なんです・・・ 口をあけてハァ・・ハァ・・ってずっと呼吸してたり・・・ まだお腹に子猫がいるみたいに大きいままなのです・・・ 親猫が寝そべって体を曲げるとボコッと何やら出っ張ってるのです。。 2匹出産後、2・3日後にまた出産する様な事もあるのですかね。。 親猫の精神状態も不安定な状態です。。 でも、一生懸命育てようと頑張っていますが、くわえたまま高い場所に上り、 子猫を放置状態にしちゃう事もあるのです。。。 落ちたら、子猫は死んじゃいます(涙) だけど、親猫に任すしかないですよね。。。 私はどうすれば良いのか・・・心配です。。。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 出産は不幸の根源だとは思いませんか?

    出産は不幸の根源だとは思いませんか? 出産しても子育ての出来ない親が多いですし、育児放棄する親も多くなっています。また虐待を加えたり殺害する親もいます。 もし出産しなければこのような悲劇はおこらないのです。 私「独身ですが」は子供が大嫌いなのでおそらく子育てはしないでしょう。そしてもし結婚する時はパイプカット手術を受け完全に生殖機能を停止させます。 考えたのですが出産を免許制にしたらどうでしょうか?そうすれば少しは不幸がなくなります。 第一なぜ子供を欲しがるのか私には理解できません。自分の子供など気持ち悪いだけです。

  • 育児放棄された猫

    育児放棄された猫 育児放棄された野良の子猫が2匹います。 近所のおばさんがたまに餌をあげていて その猫が生んだようです。 まだ生まれて数日だと思われますが親猫が育児放棄してるみたいです。 どれだけ鳴いても親猫は来ません 餌をあげるだけではなく避妊とかもしてくれたらいいんですけどね。 ウチもペットダメですし 餌をあげてた人もダメみたいです 電話一本で猫を預かりに来てくれる保護団体なんてありませんよね・・・ どうしたらいいでしょうか 子猫たちはおそらくもう長く持たない気がします

    • ベストアンサー
  • 猫の出産時期に引越しがかぶる場合、どれくらいずらしたらいいの?

    タイトルのとおり、猫の出産を3月5日頃に控えているのですが、引越し時期がかぶってしまい、ずらそうとは思っていますが、どのタイミングで引越しするか迷っています。 最低でも3月末には引越ししなければならないのですが、猫の出産前に引っ越すべきか、出産後1週間ぐらいでするべきか、3月いっぱいのぎりぎりまで待つか・・・。 ちょうど出産予定の日の3月5日から新しい家に引越しはできます。 猫専用の部屋を1部屋用意しているので、私達の引越し作業でごちゃごちゃ、がちゃがちゃする心配はないのですが、環境が変わることが少し心配です。 どのタイミングで引越しをするか、ご意見ください。 ※子猫の繁殖に関する回答は不要です。妊娠報告を家族で大喜びした待望の仔猫です。

    • ベストアンサー
  • 今、猫が出産しましたが困っています。

    15分ほど前に自宅で猫が出産しました。 今、一匹目です。レントゲンでは4匹お腹にいると言われました。 出産してから赤ちゃんの体をしきりに舐めていますが、おっぱいをあげてくれる気配がありません。しかも舐め方が乱暴な気もします。  あまり覗くと赤ちゃんを食べてしまうとも聞くし、どうしてら良いか分かりません。育児放棄に備えて人口のミルクと哺乳瓶は用意してあります。  困っています。詳しい方お願いします。長文乱文申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • 育児ストレス

    やっと1ヶ月を過ぎた娘をもっています。 初めての子供で、わからないこと・不安だらけで手探りの育児です。 最近、一日中ぐずっている状態が続き(下手すると12時間とか、ほぼ抱っこ状態…)、イライラしていることが多くなってしまっています。 それでもなんとか夜の12時から朝にかけては比較的寝てくれています。 私の場合、里帰り出産でもなかったので、退院次の日くらいから家事再開し、慢性的な睡眠不足になっています。(旦那は帰りが遅く、ほぼ母子家庭状態) 子供はすごく、本当にかわいいです!かわいいと思うのに、ずっと泣かれたりしていると、私の方も精神的・肉体的にほとほと参ってしまい、イラついて子供にあたってしまいそうになるのです。 泣いて泣いて唇なんか紫色っぽく(チアノーゼでしょうか…?)なってしまっているときなんか、口をふさぎたくなったり、『このまま放っといたらどうなるんだろう』とか、育児放棄してしまいそうで自分がこわいです。 実家など、働いているので預かってもらうこともできないし、この猛暑の中、私のストレス発散で連れまわすこともできないし…とゆう感じなのですが、みなさんはこうゆうストレスってどうしているのでしょうか?それとも、放棄(これも虐待ですよね…)したくなったりまではしないのでしょうか?

  • 野良猫の保護 出産前と出産後どちらが良いですか?

    職場に住み着いた猫を、引き取ることになりそうです。 とても人慣れしているので、首輪をしていませんが飼われてている可能性もあるので近所の方に聞いているところです。 若い雌猫ですがお腹が大きくて妊娠しているのではと思われます。 引き取るのは出産前と出産後のどちらが良いんでしょうか? 出産後、落ち着かないと母猫が仔猫を食べてしまうこともあると聞き、出産前が良いのではと思いましたが、出産前にストレスをあたえて体調を崩させてしまうことも心配です。 皆さんのご意見を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m 職場は介護施設で、利用者さんにケガをさせたりしたらいけないので、早めに引き取って欲しいと思っているようです。職員にもアレルギー持ちや動物嫌いの人もいる為早くしたほうが良さそうです。(もちろんネコ好きの職員もいて協力してくれてます(^^))我が家では既に4匹猫を飼っていますが空き部屋が一つあるので、まずはそこに隔離して様子を見ようと思っています。

    • ベストアンサー
  • ハムスターの育児・工事の騒音……

    ハムスターが出産しました。ハムスターは全員かごを分けて飼っていて、接触することはないはずなのですが、いつの間にか妊娠していて、今朝出産していました。 今、住んでいるアパートで壁の工事をしていて、朝からすごい騒音と振動です。 また、朝からキィキィ鳴いているハムスターが心配で、少しちょっかいを出してしまいました。出産していると知っていればちょっかいなんか出さなかったのに、と後悔しています。 今は、エサをたくさん与え、押し入れに入れています。振動や騒音はかなりのストレスですよね……育児放棄をせずにきちんと子育てができるか不安です。大丈夫でしょうか……

  • 出産後25分泣かず

    はじめまして。 早速ですが、質問をさせていただきます。 先日の早朝、我が家に初めての子供が誕生いたしました。 しかし、その出産はベテランの産婦人科医が「久々の超難産だった。」と、言うほどのものでした。 難産だけであればまだ良かったものの、そのせいで家の子に大変なストレスが掛かったらしく、出産途中に二度ほど心肺の反応が弱まり、タイトル通り出産後25分間泣かない状態になりました。また、泣き出しても弱々しく、くるしそうでした。  以前何かの本で、「赤ちゃんが泣くのは肺呼吸を始めた証拠。泣かないのは呼吸が出来ていないこと。」みたいな記述を目にしました。  その本の通りであれば、25分間呼吸していなかったことになり、体や脳への影響が心配になります。  また出産の過程で、赤ちゃんを引っ張り出すため吸引機みたいなものを使ったみたいです。それもかなり強くやったみたいで、頭が盛り上がってしまい、野も周りの皮膚が切れていました。 結局、そこの産婦人科ではどうにもならないということで、近くの総合病院に転院のいうことになりました。  数時間後、検査が終わり子供の様子を見てみると元気そうに動いたり、先生の話によると、のどに挿管されている管を自分で引き抜こうとしたりするくらい元気だそうです。入院期間の2週間前後だそうです。 とりあえずは、一安心かと思われますが、やはり先ほど文中で述べたように体や脳への影響が心配になってしまいます。  同じような経験をされた方や出産に詳しい方、ぜひご意見を頂けたらと思います。  よろしくおねがいいたします。