• ベストアンサー

実態に合わせて扶養者を強制的に変更できますか?

離婚調停が不成立に終わり、正式に離婚できないまま別居を始めた実質母子家庭です。 調停中に夫が子供を扶養から外すことを拒否したため、今でも子供は夫の扶養に入ったままになっています。 私は働いているので、元々夫の扶養には入っていません。 子供を夫の扶養から強制的に外して、私の扶養に入れる方法を教えて下さい。 実態は、以下の通りです。 1.私と子供が一緒に暮らしていて、夫は(たぶん)一人で住んでいる。 2.別居後、私は夫から養育費や生活費など1円も貰っていない。 3.別居先での世帯主は私で、子供の住民票は私の世帯に入っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

まず何の扶養の話をしていますか? 1.税金の扶養控除 ご質問者が年末調整なり確定申告なりをするときに、単純にお子さんを扶養親族として申請すればよいだけです。 2.健康保険の扶養 今ご質問者の健康保険はなんでしょうか。社会保険の健康保険であれば、単に扶養の届けを会社経由で健康保険に届ければ良いだけです。 国民健康保険の場合には少々厄介かもしれませんが、もし転居先が別の市町村なのであれば単純に転居したときからお子さんを加入させればそれだけでokです。 1にしても2にしても二重になることでもしかすると当局(税務署、社会保険事務所)から問い合わせが来る可能性はあります。 その場合にはご質問に書かれたような話、相手は同居せず子供と生計も一つにしていないことを述べればそれで終わりです。あとは当局が夫の扶養を取り消すなどするでしょう。 当局以外だとそもそも二重になっていることもわかりませんのでそのまんまかもしれません。

aneja
質問者

お礼

説明不足でどうもすみません。 質問したかったのは、健康保険の扶養の話です。 夫も私も社会保険です。 walkingdicさまのおっしゃるように、私の方で扶養届けを出すことも考えましたが、2重になることが発覚するとなにか罰則があるのかと心配でした。 私の勤務先にも迷惑がかかるかも知れないので、当局から問い合わせがある前に自分でそのように連絡してしまえばいいんでしょうかね。 ただ、夫からなんの援助も受けていないことを公的に証明するものがないのが心配です。 でも手続きは意外と簡単なんですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>2重になることが発覚するとなにか罰則があるのかと心配でした。 ないです。 >当局から問い合わせがある前に自分でそのように連絡してしまえばいいんでしょうかね。 ご質問者と夫の両方の健康保険が政府管掌であれば社会保険事務所から問い合わせはあると思いますけど、それでも特に会社に迷惑はかかりませんよ。片方又は両方が組合管掌であればそもそも当局も関係しないのでわからないままということになると思います。(そのうち夫は会社に別居の事実なり離婚事実が判明すると、何故扶養に入れているのか等聞かれるかもしれませんけど) >夫からなんの援助も受けていないことを公的に証明するものがない これは逆で、夫が扶養に入れるのであれば、夫が援助していることを証明しないとだめなのです。 つまりご質問者は同居しているから問題ないけど、別居している人を扶養に入れるには生計維持関係を証明しないとだめなのです。 ですから当局から修正を求められるのは夫のほうです。 ご質問者の方はなにも問題ありません。素直に事実を言えばよいだけです。

aneja
質問者

お礼

ご丁寧な回答をいただいて、安心しました。 今日、私の勤務先に手続きをいたしました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養手続き変更(別居中です)

    私と夫は別居して8カ月になります。 離婚調停中なのですが、私と1歳8カ月になる息子は一緒に暮らしています。 調停で離婚が成立するまで婚姻費用分担分を月3万もらっています。 私は派遣社員として昨年の11月から働き始め、 今年の1月から夫の扶養を抜け会社で健康保険に加入しました。 まだ息子は夫の扶養になっているのですが、 私の扶養に変更することはできないのでしょうか? 社会保険に聞いたら、 「夫の方からの手続きがないとできません」 と言われてしまいました。 しかし、夫は息子を私の扶養にすることに同意はしてくれないと思います。 この場合、離婚が成立し親権者が決まらないと絶対に無理なのでしょうか?

  • 児童扶養手当について

    昨年10月から別居し、現在調停中です。 今月3回目の調停ですが、夫が自己主張のみで話し合いにならず調停員の方も不調を勧める状態です。 このままでは裁判になりそうです。 お互い離婚には合意しており、養育費や財産分与(大したものはないのですが)に夫が異常に反発しており、まとまるものもまとまらない状態です。 質問ですが、現在夫は生活費の口座を別に作り、12月より一切生活費を渡していない状態にあります。 そして今月、妻である私と小学生の子供は夫名義の家を出て引っ越します。 現在は母からの援助で何とかやっている状態で、夫からの入金は一切ないのですが、やはり離婚が成立していないと児童扶養手当はもらえないのでしょうか。 離婚が成立するまでに時間がかかり、経済的にも厳しいのですが、無理でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 児童扶養手当 遺棄について

    昨年10月に夫が家出をし捜索願を出しました。 その後、夫は実家に帰りそのまま実家に住み、その間私達は家に住み、今年3月に引っ越しました。今までの家は売却します。 その間夫からの婚姻費用は入っておらず、今年1月から調停を行っていますが不調になり訴訟になる見込みです。訴訟は1年ほどかかるだろうと言われ、生活が苦しいです。 質問ですが、10月から別居状態にあり、それから1年が経過したら遺棄とみなされますでしょうか。夫が家を出てからこちらに連絡はなく、調停でのやりとりで弁護士さんを通じて事務的な内容のみのやり取りをしています。当然子供とも連絡は取っていません。 離婚成立まで時間がかかりそうなので、少しでも早く児童扶養手当をもらいたいと思っています。 また離婚が成立して養育費がもらえるようになると、児童扶養手当てはもらえなくなるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 養育費から児童扶養手当額は控除してもらえるのですか

    離婚を考えている者(夫)です。 慰謝料、子供の親権、養育費等の詳細事項は、第三者(=調停委員)の介入により、お互いの義務と権利を明確にしておきたいと考え、調停離婚を考えています。 調停離婚成立後、仮に妻が親権を得た場合、妻に児童扶養手当が支給されることになると思うのですが、この金額は、夫が支払う養育費から差し引きされ、夫が妻に毎月支払うことになる養育費の負担額が軽減されるのでしょうか。 それとも、妻は児童扶養手当も養育費も各100%づつ手にすることになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 別居後の事・・色々教えてください

    3才と1才の子を連れて夫と別居したいと思います。 夫は現在無職です。 別居すればすぐ働くつもりでおります。 そこで質問ですが住民票は私が世帯主で移すことができますか? 母子手当てなどは離婚が成立しないと無理だと思いますが何か代替の措置などありますか? これは知っといたほうが良いことなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 扶養控除申告書の世帯主

    主人と別居中で、離婚調停中です。 住所も別々です。 現在は、主社会人の息子と2人で生活しており世帯主は、私の名前です。 扶養控除申告書の世帯主の記入ですが、 調べたら住民票の世帯主の名前を記入と書いてありましたが、そこに書く事で、 会社から、なぜ私が世帯主なのか? 疑問に思われないか、 派遣法の500万にひっかかるのか? など、知りたいです。 派遣会社には、いくつか登録してますが、年収100万位で、息子の収入を入れれば 500万は、超えます。 今まで不安だったので、扶養控除申告書は書いたことがありません。  文章が分かりにくいと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 別姓の子供の扶養と健康保険

    離婚を考えています。 ・2年前から別居。 ・高2・中2の子供がおり、住民票も私と子供で作っている。  世帯主は私(母) ・別居当初から養育費、生活費等、一切の援助なし。  これら費用については、今後の分も含め離婚時に一括で請求する予定。 ・現在、子供達は私の健康保険の扶養に入っている。 このまま離婚し、私は旧姓に戻りますが、子供たちは姓を変えたくないと 言っています。その場合、別姓のまま子供たちを私の扶養に入れ続けることは可能でしょうか? 会社の厚生課に問い合わせたところ「前例がない」とのことで許可が出そうもない状況です。私が現姓に留まるか、子供たちを改姓しないと扶養を認めないと言われました。 同性の子供でないと扶養を認めない、という法律があるのでしょうか?  

  • 扶養控除申告書について

    新しく入社をするのに扶養控除申告書を記入しないと いけないのですが住所が住民票と違います。 今は夫の扶養に入っていますが別居していた期間があり 夫と住民票の住所は違うし私が世帯主です。 子供の保育所の問題があり住所が移せないままになっています。 この場合住所は現住所で記入しても良いでしょうか?

  • 扶養控除に付いて

    私は離婚し、子供達二人を扶養しております。 パートをし、母子手当を頂き、別れた夫から養育費をもらい、何とか生計を立てております。 先程、別れた夫が突然以下のような事を言い出しました。 内容は…、 「俺は養育費を払っているのだから、扶養控除の申請をしようかなと思っている。」 ??? 現在、子供達は私が扶養しているから母子手当を頂くことができたり、私のパート先のお給料もいろいろと控除して頂けたりしているのですよね? これが、もし、別れた夫がいうように、彼が扶養控除の申請をするというようなことになってしまったら、子供達を別れた夫が扶養するということになり、私は今までのように手当も、私のお給料の控除も受けられなくなってしまいますよね? 仮に彼がもしも控除の申請をしたとして、計算がしやすいように例えば、毎月10万円の養育費を彼が子供達に支払っているとすると、彼はいくらくらい控除されるのでしょうか? 突然降って湧いてきたような話なので、良く解らす、、悩んでおります。 どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 別居中の夫婦の住民票で質問です。

    別居中の夫婦の住民票について教えてください。 夫が世帯主で一人のものが一通と、同じ住所で妻が世帯主、扶養に子供が入ってるものが一通あります。この場合、実は同居しているのでしょうか?同居しているとしたら住民票を分ける理由は何でしょうか? また、別居している場合、同じ住所で2世帯に分けている理由の考えられる可能性を教えてください。