• ベストアンサー

モーグルのスタートのタイミングはどうやってますか?

モーグルのスタートを見ていると、 陸上のように審判が合図を送っているわけでもなく、 アルペンのようにバーを押すわけでもありません。 あれで正確にタイムが計れるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1さんもお答えのように、光学式のシステムのようですね。 http://www.seiko.co.jp/nihongo/shinchaku_joho/sports_events/winter_sports/freestyle.html 一般的にこんな感じのシステムだそうです。 今回のオリンピックコースも 青いスタートラインの少し下に、光電管システムの装置が設置してあったように思います。 余談ですが、場内放送で派手なカウントダウンが流れてましたよね。 「アーユーレイディー!?スリーツーワン、ゴー!」って感じで。 あれはスタート合図と言うよりも、モーグル競技の演出の一部って感じなんでしょう(笑) たしかアルベールビルオリンピックの時だったかな? スタート合図はニワトリの鳴き声「コケコッコー!」だったと記憶しています。

参考URL:
http://www.seiko.co.jp/nihongo/shinchaku_joho/sports_events/winter_sports/freestyle.html

その他の回答 (1)

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

え?今って光学式のゲートじゃないんですか?

yoshinobu9
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分のタイミングでスタートしてよいわけですね。

関連するQ&A

  • モーグルのスタート

    オリンピックが始まり、早速、モーグルの予選が始まっていますが、 そこで疑問です。 スタートはどこからなのでしょう? スタート地点の線からでしょうか? それともその少し下にある線からなのでしょうか? あと「3,2,1,0~!」という合図とともにスタートしていますが、それも選手によってまちまちです。 実際は、スタートはどこからなのか、そして、あのスタートの合図はどれくらい守ればいいのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 0.1秒以内にスタートしたらフライング?

    https://www.daily.co.jp/general/2017/05/13/0010185039.shtml  100mでの桐生選手のフライングに疑問を感じます。  報道によれば、同選手はスタート合図後、0.084秒後に反応したにもかかわらずフライングで失格になったということです。これでは、彼が納得しないのも当然でしょう。  記事では0.1秒以内に反応するとフライングになるとあるのですが、そのルール自体が不当ではないでしょうか。  陸上のXm走のタイムというのは、本来は走者が反応した時点からXm走り切った瞬間までの時間であるべきでしょう(そういう計測も現代では可能でしょう)。走るタイムを競う競技であって、反射神経を競う競技ではないのですから。そうはいっても、全員で一斉にスタートして競うという形になっているので、スタート合図からの時間にしているわけです。0.1秒より早く体を動かしてはいけないというのであれば、タイムから0.1秒引き算しなければいけないのでは!と思いますよ。私に言わせれば、スターと合図の瞬間に体を動かせるよう、フライングのリスクを冒して、スタート合図のタイミングを読んでスタート合図のズバリ瞬間に体が動くようにするのも、選手の戦略としてありだと思うんですが、皆さんはどうお考えになりますか?走り幅跳びの踏切と同じだと思うんです。踏み切りラインギリギリで跳ぼうとすれば、失格のリスクが出てくる。リスクを避けて少し手前で跳ぶかは、選手の自由です。陸上のスタートも同様であるべきではないでしょうか。  少なくとも今回のように、合図を聞いてからスタートしたのに、反応が素早かったために失格になるというのは、不合理で改められる必要があるのではないでしょうか。そんなことになるくらいなら、一斉にスタートするのをやめ、個人別に「自分のタイミングでスタート」にして、動き始めから走り切るまでを計測したら?と言いたくなります。そちらの方がよほど純粋な、走る速さですから。

  • 短距離のスタートダッシュが遅い

    タイトルの通り、短距離(50m)のスタートダッシュが遅いです。 結構足は速い方だとは思うのですが、いつもスタートダッシュが出来無くて結局タイムが落ちます。 スタートダッシュはいつもスタートの合図をする人の"間"に慣れて勘でダッシュするのですが、前回は自分の直前で合図する人が変わってしまったので、大幅に遅れてしまいました。 スタートダッシュのコツ、一人でできる練習みたいなものはないでしょうか? 良かったら回答お願いします! ちなみに、スタートの合図の方法はおそらくフラッグを上げるタイプです。

  • 陸上短距離のスタートについて

    私は中学校(2)年の陸上部です☆★ 短距離をやっているんですけどいつもスタートが遅くてみんなより出遅れてしまいマス…そのためタイムも一向にのびません…泣) どうしたらいいですかぁ????????

  • スタートから

    現在、WIN98でoffise2000を使っているんですが、この前スタートからoffice2000のマークが全て消えてしましまいました(ワードとかアクセスのマークが)。元どおりスタートのバーに戻したいのですが、どうすればよいのでしょうか?office自体が削除されたわけでは無いようです。ちゃんとワードで作ったデータは表示されます。 スタートメニューにアイコンを戻したいのですがその方法を教えてください。

  • 早押タイム測定の電子キットありますか?瞬発力養成!

    子供のスポーツ競技の瞬発力を養おうと考えているのですが、合図が出たら、ボタンを押す。その間の時間(100分代)を計測出来る電子キットの販売や既製品って知りませんか。 早打ちガンマン競技(競技名はしりませんが)で風船を撃ち割るタイムを競う時の機械の理屈と同じです。 例えば、陸上短距離時の瞬発力養成として合図とともにダッシュして計測停止ボタンを手で押し止めて、その間の時間を計測し、瞬発力タイムを縮めて目標に役立てるということです。 スタートボタン又はスタート合図の機能と、停止ボタン機能と、デジタルタイム表示機能があればいいです。 ご存知の方、情報よろしくお願いいたします。養成

  • スタートボタンが出てこない

    起動したのですがスタートボタンやバーが出てきません…。 ただいま携帯から質問している状態です; スタートボタンが表示されないので…治し様がなく…(隠れている訳でもない様です) 何もできなくて本当に困っています… ご存じの方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • 陸上のロケットスタートについて

    陸上部所属の高校1年ですが、新人戦がありました。 種目は100、200、マイル、4継でした。 サブトラでスタートの練習をしていたのですが、冗談交じりでロケスタの練習をしてみたら、 普通のスタートより一歩目の出も大きく 本番で走ったら、タイムが明らかに変わりました。 友達から「ロケスタとかあの漫画の主人公かよ(笑)変なの」 とか言われたのですが、ロケスタが走りやすいって変でしょうか? 今までは、白線から一歩目のところにスタブロを設置し、右足が前で蹴り出し易いようにしています。 利き足は右です。

  • チェケナッ

    よくラジオのDJが何かスタートの合図のように行っている言葉(英語)は、正確には何と言っているのでしょうか?「チェケナッ」と、僕には聞こえるんですが。 教えて下さい、お願いします。

  • プロテイン、スタートダッシュについての質問です。

    高校一年生の陸上部です。 プロテインには筋肉をつけるものやダイエット等の効果があるものが多々ありますが、瞬発力を上げるプロテインなんかはありますか? 自分はスタートダッシュが遅いので…(涙 もちろん練習すれば速くなることは分かりますが自分はモタモタするのが嫌いで落ち着きがない輩でして(汗 焦って速くなろうとしなくてもいいことも分かっています。 ですがさっきも言ったとおり時間に任せて速くなるのは自分の性格には合わないので。 目標は11秒を出すことです。 現時点の自分のタイムは12秒62です。 ちなみに来月大会があります。 来月の大会で11秒出すなんておこがましいことは言いませんが、1年生の内に11秒は出したいです。 そのようなプロテインは存在しなかった場合、スタートダッシュの練習方法を教えて貰えると嬉しいです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう