音楽ファイルからDVDを作成する方法

このQ&Aのポイント
  • 音楽ファイル(wma、mp3)からDVDを作成する方法について教えてください。
  • 音楽ファイルに動画を付けてアルバムを作成し、DVDとして再生する方法を知りたいです。
  • 音楽ファイルにテロップと題名の動画を付け、複数のアルバムをアルバム順に再生するDVDを作成したいです。フリーソフトを使用した方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

音楽ファイル(wma、mp3)からDVDを作りたいです

音楽ファイル(wma、mp3)からDVDを作りたいです。 音楽ファイルに動画(テロップと題名ぐらいのシンプルなやつ)を付けて、数枚のアルバムをアルバム順に再生したいです。 予想手順として 1.音楽ファイルにテロップ&題名付の動画を付ける。画質は気にしないので(文字だけですから)mpegでも何でもいいです。 2.出来たファイルをVOBファイルにしたい。 3.1枚のアルバムは一つのVOBファイルにして、チャプター別けをしたい。 3.DVDにはメニュー画面などをつけたい。 作りたい数枚のアルバムの総容量(ファイルがmp3、200曲程度、平均4分半の音楽の場合)は800MB程度ありましたが、ファイルに動画を全部付けた場合の予想容量を知りたいです(DVDに入るかどうかが疑問です)。というかそれ以前に音楽ファイルに動画をつけるやり方が知りたいです。これができなければ、終了って感じです。 3についてはVOBをつなげるやり方は、いろんなサイトで書かれていましたが、チャプター別けがよく分かりません。 4についてはわかりやすいサイトを教えていただければ、嬉しいです。 上記作業、すべてフリーソフトがいいです。 どれかひとつでも分かる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.10

多分最終的な補足です。 >ISOにしたら音声が出なくなりました たぶんAC3に音声を変換したからだと思います。 AC3は「Dolby AC3・ドルビーサウンド」」を指しますので 再生環境によっては再生する為にドルビーデーコーダーが無いと再生出来ません。 最近のDVD再生ソフトでは殆んど標準対応ですが…。 因みに音声のもともとの音質がCDなのでCDオリジナルの音声以上のクオリティになる事はありえません。 データの間引きでデータ量を少なくして圧縮(例:MP3) データの一秒間あたりの転送量を調節して容量を少なくする方式などがあります。 ここで効率が良いものは少ないデータ量でオリジナルに「近い」音質だったりします。 結果として音質が悪くなって容量をセーブしてる事になっている気がします…。 あまりおススメしませんがShrinkで圧縮して作成すれば容量は減らせる筈ですが 動画の圧縮の仕組みの基本は、映像の前後のコマを比較してアニメのセル画の様に変化した箇所で映像をまとめるから容量を減らすのです 簡単に言えば激しい変化の映像には難しく、単純な映像には効果があるって事ですね。 ただ歌詞を表示の今回の場合は前後のコマが同じですので効果は見込めないって事に…。 音声を削って圧縮されるかもしれませんので、その場合は音質が悪くなっていくのが増すかもしれないのでおススメできない方法です。 曲の長さにも当然影響されますが、6枚オーバーを考えると映像を更に単純な物にしたりすれば映像の部分だけでも随分節約出来ると思います。 まぁ単純に黒のみのブランク画像で出来上がりを試してみたら わかりやすいと思います。 こればかりは、作る方の素材で決まる事なので検索してもあまり良い答えが見つからないと思うので折角なので補足してみました。 操作に関しては本・サイトなどで十分あるかと思いますので頑張ってみて下さい。 ただほぼ解決の場合は一旦質問は閉じる方がいいですよ。 未解決で同じ様な方法を書かれてもお互い申し訳ないですし 参考にされたい方もこの方法では駄目なのかと思って同様な質問を繰り返されそうですので…。

rigard1225
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 メディアプレイヤーで再生したのですが、ドルビーシステムのマークが表示されている(対応してるってことですよね?)のに、音声が出ないんですよね。AC3じゃないほうでも試してみます。圧縮についても考慮にいれとかないといけないですよね。なるべくオリジナル音源がいいですが・・・。 >ただほぼ解決の場合は一旦質問は閉じる方がいいですよ。 未解決で同じ様な方法を書かれてもお互い申し訳ないですし 参考にされたい方もこの方法では駄目なのかと思って同様な質問を繰り返されそうですので…。 そうですよね。何か自分勝手でした。一回質問を閉じて分からないところはまた個別に質問していこうと思います。でもlanifさんのおかげでかなりいいところまでいけたと思っています。本当に感謝してます。ポイントをいっぱいあげられればいいのですが・・・。また、もし個別質問を見かけたりした場合は、よろしくお願いします。本当にどうもありがとうございました。lanifさんに教えてもらった事を無駄にすることなく、必ず完成させます!それでは^^

その他の回答 (9)

  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.9

質問の状態が詳しくはわからないのですがDVD Shrinkでの再生はあくまで簡易と思った方がよろしいかと…。 あとは「非圧縮」でISOファイルを作りDVD DecrypterのISOモードで焼きこむか、仮想CD/DVDソフトなどで仮想的にDVDなどにしてチャプターが問題なければいいはずですよ。 あとはフレームの計算が違うとか? もったいないですがまずはブランク画像の変わりに説明画像を演奏中にそれぞれ曲の数だけ表示する様に設定して確認。 次にもう一種類のブランク+説明画像の組み合わせを作る方が間違いが少ないと思います。 あとはどうしてもDVDなどのコマの仕組みで早送りなどをするとどうしてもデーターとして正常に表現できないんじゃなかったかと思います。 これ以上は説明もDVDの仕組みとかになってきて難しくなるので…。

rigard1225
質問者

お礼

ありがとうございます。 画像はDVDのイメージ化をしたら、以前のような問題は解決しましたが、たまに何も表示が出来なかったりします。あと、ISOにしたら音声が出なくなりました。う~ん。難しいです。急いで作業したので(バイトやら学校やらで時間がない(:_;))、ミスがあったかもしれません。もう一度、WAVの音声を変換するあたりから作業してみます。結構ネットとかに作業工程が書いてあったるするので、そろそろ自分の力で解決していこうと思います。一応、ここの質問は開けておくのでもしもの事があればよろしくお願いします。暇な時に覗いてください。状況報告でした。

  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.8

ごめんなさい、少し言葉が抜けてました。 冒頭に画像を出す場合はその冒頭の画像(例:題名)のフレーム数と曲の間に表示している画像(例:歌詞)のフレーム数を調整しないと 曲が終わっても歌詞が表示される事にもなっちゃうので注意して下さい。

  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.7

補足回答です。 >入力しても全てのフレーム数が15 参考先でも詳しくは書かれていないのですが、時:分:秒:微調整にならんでいますよね? その設定をしたあとに「SETを押さない」と言われる様に15フレームになります。 ここで押せば希望のフレーム数になるかと思います。

rigard1225
質問者

お礼

ありがとうございます。微調整の入力が29までなのに30以上の値を入力してしまったのでSETボタンを押しても、15のままだったようです。一応成功しました。しかし問題が・・・。 出来たVOBファイルをDVD Shrinkで再生したところ、そのまま再生する分には、ちゃんと画像も表示されます。チャプターが変わったところでもちゃんとそのチャプター用の画像に切り替わりました。でも早送りなどの操作をすると、画像が表示されません。例えばチャプター2の途中あたりから再生すると、ずっと画像が表示されず、チャプター3になってやっとチャプター3用の画像が表示されます。意味分かりますか?文章下手ですいません。 何とか直せませんかね? そろそろ面倒になってきているかもしれませんが、あと少しだけお付き合いください。よろしくお願いします。

  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.6

しつこく補足です。 メニューの作成の参考に下記のURLをどうぞ…。 手順が詳細に書かれていますのでメニュー作成に役にたつと思います。 http://blog.livedoor.jp/xaichandesu/ 日本語化されているソフトでの案内+図があるので大変参考になりますね。 以前の回答時にも参考にさせていただいているサイト様です。

rigard1225
質問者

お礼

そのしつこさが僕には嬉しいです(笑) 今、WAVをAC3に変換するところまでは成功しました(LPCMの場合はあまり入らないようなのでAC3にしました)。 しかし http://homepage2.nifty.com/sophia0/freesoft/music_DVD/ ↑のステップ5が上手くできません。 スッテプ5の「ブランクBMP画像を入れる際には、チャプター数に応じた数だけ入れ、それぞれ、フレーム数を設定する。」以降ができません。いくら(1)(2)(3)(4)に時間を入力しても全てのフレーム数が15のままです。そのままVOBファイルを作ったら、再生できませんでした。 やり方はAC3にした以外はほぼ同じやり方です。 WAVファイルの生成や周波数変換はlanifさんのお勧めのを使わせていただきました(かなりやりやすかったです)。原因わかりますか?

  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.5

回答&補足です。 CDなどから一括で抜き出す方法<こちらの方が良かったんですね。 質問の最初に「wma、mp3」って書かれていたので複数の「アルバム」を一枚のDVDってなら手順は似てますが少しだけ簡単かと「私」は思います。 ただしwmaはDRM保護やコピー禁止がされていると そればかりは著作権保護なので無理です。 それと、もう一つの質問の >ライブCDなどトラック間で音が繋がっている場合、途切れずに再生できますか? これはどうしてもCDの取り込み時に出来上がるWAVで決まってしまいます。 殆んどのCDは当然ですがチャプターと同様に一曲ごとに頭出しが分かれています。 その為、一旦分離してから結合して一曲としない限り途切れちゃいますね。 お持ちの「ミュージックCDデザイナー3」がこういったライブCDから途切れなくリッピング出来るのか残念ですが私は知りません…。 結合は出来ると思いますが、当然ですが再生時間は2曲の総再生時間になりますね。 始めに下記の方法は「サンプリング周波数48KHz、WAV形式で時間が表示」されるのであれば特別に同じソフトで無くても可能です。 私の方法は、 Exact Audio Copy V0.95 beta 3 http://www.exactaudiocopy.org/ 同ソフトの日本語化 http://homepage3.nifty.com/eacj/ WAVEいろいろ変換器 ※音声を一括して周波数を変換すソフト。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se380737.html まずCDをEACで読み込みます。 ここでTrack毎の開始時間・演奏時間(曲秒)がわかるはずです。 因みに曲の題名などは今回のWAVには反映されないので収得しなくても良いです。 開始・演奏時間を面倒ですがメモ帳などに書き留めましょう。 ここでエクセルなど表で計算出来るものがあれば後で計算も簡単です ・次にWAVファイルで曲をリッピングします。「WAVボタン」を押すだけです。 さて出来上がったWAVファイルはCD規格の44.1KHzですのでDVD規格用48KHzに変換の必要があります ・WAVEいろいろ変換器を起動します。 ・先ほど作成したWAVファイルをD&Dして設定項目「サンプリング周波数」をON、「48000」Hzに設定して「実行」。 数分後には48KHzのWAVファイルが出来上がります。 当然これをアルバム毎に行います。 さて音楽CDでいう曲の「頭出し」はDVDでは「チャプター」ですので 演奏時間・開始時間からフレーム数を計算する事になりますね。 この計算式はすでに回答にあるので省略します。 ただ同じ条件で作業したので様々な条件や異なるソフトで取り込んだファイルよりは「ほぼCDと同様な演奏時間」になるはずです。 この方法でCD約6枚分のDVDが出来上がる方法です。 手順としては以前にもご案内した下記のサイトの方法と若干使用するソフトは違いますが、ほぼ同様です。 http://homepage2.nifty.com/sophia0/freesoft/music_DVD/

rigard1225
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 >お持ちの「ミュージックCDデザイナー3」がこういったライブCDから途切れなくリッピング出来るのか残念ですが私は知りません…。 途切れのほうは大丈夫ですが、お勧めのソフトを使うことにします。 参照URL、分かりやすかったです。これを参考にできるところまでやってみます。わからない事があったときは、またよろしくお願いします。

  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.4

補足です。 再生時間はプロパティ-概要-詳細表示などで表示されていませんか? どうしても多少のズレ(一秒未満や余韻?)はあるのでこればかりは諦めも必要かも…。 単純にメディアプレヤーで再生して出てくる再生時間でも大丈夫な筈です。 厳密にするならばWAV編集のソフトを使って音声を編集すれば更に正確かもしれません。 参考までに波形式音声編集ソフトです。 Audacity http://audacity.sourceforge.net/ 先の回答にもあった様にCDなどから一括で抜き出す方法の方が作業工程が一貫しているのでほぼ正確なんですが仕方ないですね。 >テキストに書くのは10曲なら10行 二曲目からになりますので、この箇所は9行のはずです。 一曲目は当然ですが前に曲が無いのでチャプターとしては「0」になります。 その為再生開始=0地点なので一曲目チャプター=開始点で必要ない事になります。 もちろん二曲目からはチャプターを入れないとその曲にジャンプ出来ないので二曲目からチャプターの数字(フレーム数)が必要になります。 ここで更に訂正補足なのですが、この方法では曲の頭に表示した画像をその演奏が終わるまで同じ画像を表示(再生時間)=フレーム数分表示なのです。 その為 ご希望の様にカラオケの字幕の様にするには、 更に字幕テキストを作る必要も出てきます。 これは一旦VOBファイルを作ってからの作業になりますね。 私も下記のサイトを参考にして作っていますので参考になると思います。 http://www.xucker.jpn.org/pc/vobsub_idx.html ここでリンク先などから必要な字幕作成ソフトや合成ソフトを使う事になります。 ただし曲の何秒目~何秒目まで指定した歌詞(テキスト)を表示するのか?を指定する事になるので作業はまさに秒単位ですね。 場合によっては他のMP3の歌詞表示を流用する方法の方が自分で秒数を計って配置するよりは簡単だと思います。 もちろん多少の修正は必要ですが…。 慣れるまでは私は曲の最初に出す画像を左上などにアルバムジャケット画像を配置して 真ん中に見える程度のの文字サイズで歌詞を書いた画像を演奏が終わるまで表示してます。 前者は、高度なテクニックを使うと歌っている箇所だけ色を変える事も出来るので市販のカラオケ並みも出来るそうです…。 長文・乱文・誤字脱字で難解かと思いますが頑張って下さいね。

rigard1225
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 音楽編集ソフト持っています。ミュージックCDデザイナー3です。 >先の回答にもあった様にCDなどから一括で抜き出す方法の方が作業工程が一貫しているのでほぼ正確なんですが仕方ないですね。 え?そっちのほうが楽なんですか? そっちのほうが楽ならそっちの方で教えていただければありがたいです。今更すいません。 CDは全部持っています。 ちなみに、これらの方法は、ライブCDなどトラック間で音が繋がっている場合、途切れずに再生できますか? >長文・乱文・誤字脱字で難解かと思いますが頑張って下さいね。 はい、がんばります! 本当に感謝してます。どうもありがとうございます(^_^)/ 完成までもう少しだけ、よろしくお願いします。

  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.3

次に曲の再生時間からチャプターの位置決めをしなくちゃいけないのですが…正直曲数が多いと大変です。 要領としては、 演奏する順番で再生時間(秒)がわかる必要があります。 単純作業ですが、一曲ごとにプロパティで「再生時間」を調べます。 まず、一曲目が四分の曲とすると60秒*4ですから240秒後に次の曲ですよね。ですので二曲目の開始は240秒経過後になり、二曲目の再生時間(秒)を追加した物が三曲目の開始時間になります。 これをアルバム毎に行なう必要があります。 これがチャプターで指定する秒数やフレーム数になります。 もしエクセルをお持ちなら求めた数値から計算するのが楽かもしれません。 サンプルに 曲目、再生開始、演奏時間の順で考えて下さい。 Track01 0:00:00:32 0:02:25:13 Track02 (A)0:02:25:45 (B)0:02:43:65 Track03 0:05:09:35 0:02:51:51… ここで求めた演奏時間に基づいてフレーム数に直します。 1秒が29.97フレームに相当するので、秒数に29.97を掛け、小数点以下を切り捨てます。 エクセルで求める公式でしたら「Int(S * 29.97) このSが演奏時間(秒)」ですね。 開始点からフレームを計算するには、 (A)…145.45秒、(B)…163.65秒、(C)…(A)+(B)=309.10秒とすると Track02では(A)の箇所145.45(秒)*29.97=4359.1365ですのでフレーム数は少数切捨て[4359] 同様にTrack03では、309.10*29.97=9263.727から[9263]になります。 このフレーム数を縦に1曲ごとに並べチャプターリストをメモ帳などでテキスト形式で作成します。 サンプル 4359改行 9263改行 …以下曲の数だけフレーム数 ここで作った曲のチャプターリストを「Cell01.txt」などにして保存します。これをアルバム毎に行います。 これ移行に必要なソフトは、 下記のURLからDLして下さい。 Muxman DVD authoring Standard version 0.15M http://www.mpucoder.com/Muxman/versions.html あとは参考先のURLの多重化とメニュー作成で手順を踏めば可能なのですが、メニューの作成は正直大変です…。 http://homepage2.nifty.com/sophia0/freesoft/music_DVD/ http://homepage2.nifty.com/sophia0/freesoft/muxman/ ここまで上手くいけば参照先の「ステップ7:再編集」で一応DVDとして使用可能なVOBファイルまでは作成できています。 もちろんVOBファイルをDVDに焼きこむにはDVDビデオを作成するソフトとドライブが必要ですね。 基本的にお持ちだと思いますのでDVDにAUDIO_TSフォルダとVIDEO_TSフォルダ作りこのVIDEO内に出来たファイルをそのまま入れて焼けば DVDとして再生可能なものが出来上がります。 ただしメニュー無しですよ。 因みにhttp://www.onlinesofts.com/soft/mpcで紹介されている Media Player Classicなどで直接VOBファイルを再生可能なので前もって再生してみてもいいかもしれませんね。 ご希望に「全てフリーソフト」でと書かれているのでご案内していますが、 メニュー作成に関しては私は市販の物をおススメします…。 ある程度は補足しますが全てにお答えできないかもしれませんのでご了承下さいね。

rigard1225
質問者

お礼

うわ~~。舐めてました。大変そうですね。でも頑張ります。テキストに書くのは10曲なら10行でいいんですよね?ちなみにこの時点では、歌詞はまだ表示できていませんよね?チャプターの画像合わせだけですよね?かなり初歩的な質問かもしれませんが、曲の詳しい時間をどうやって知るのか分かりません。wavファイルのプロパティには、時間が載っていませんし、もとのmp3ファイルには時間が出てきますが、秒単位なので、詳しい秒数とはいえません。質問ばかりですいません。本当にお暇な時でいいので、教えてください。

rigard1225
質問者

補足

すいません。意味を取り違えてました。まだ画像ではなくて、チャプター開始位置でしたね。フレームって言葉が出てきたので、つい早とちりで、画像をつけるのかと思いました。すいません。

  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.2

補足回答です。 長くなるのでまずは、簡単な表示用の画像作りからです。 使用できる画像は、BMP形式で幅720ピクセル、高さ480ピクセルの画像です。 Windows付属のペイントで「変形」-「キャンパスの色とサイズ」でも作成可能ですしお手持ちのペイント系のソフトでも大丈夫です。 その際には、サイズ厳守・BMP・24ビット・ファイル名はアルファベットのみで保存の必要があります。 これを曲の数だけ用意です(つかいまわしも可能です) ここで真っ黒に塗りつぶした画像をブランク画像として使い、 曲の開始10秒だけ他の文字が入った画像にする事も可能です。 次に音楽の形式の変換ですが、 まずはWAVを確認するには曲のファイルのプロパティの概要に「オーディオサンプルレート」に表示されているはずです。 ここが48KHzなら作業は不要ですが必要な場合は下記の方法が必要です。 Quintessential Media Player http://www.rose.ne.jp/~andoyan/qcd/ こちらより本家から本体、参照先から日本語言語パックで日本語化します。 過去にも回答で使いましたので参照先のブログなども載ってます。 http://self-solution.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1928854 このソフトに変換したいWAVやMP3をD&Dでまずは登録。 変換したい曲をCtrl+Aで全選択後に右クリックで「変換」-「エンコードの設定」にすすみます。 標準でしたら形式の選択には「WAV」になっているのでそのままで 「Convert to:」から属性などを「PCM・48.000KHz、16ビット、ステレオ…」に設定。プレヤーの左の「保存して閉じる」で準備完了。 これで再度 「変換」-「実行」で「WAV」を選択すれば暫くして出力先に保存されます。 これで登録する曲(WAV形式)とチャプター画面までが出来たことになります。

rigard1225
質問者

お礼

こんなに詳しくありがとうございます。なんか上手くいきそうな気がします。画像は何も書いてないのを一曲につき1枚用意しただけですが、それでいいのですか?あと、WAV形式にして、容量が10倍ほどに増えてしまったんですが、全部入りますかね?

  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.1

出来上がりのご希望が少しわかりづらいので補足をお願いします。 私がご案内できるのは、 A1.静止画(BMP形式)を指定のタイミングで表示する。 A2.DVDを作成の際に出来上がるので可能。 A3.これは数曲(アルバム)で分ければそれぞれVOBが作成されますので可能。 A4.メニュー作成可能。 私が知りたいのは「音楽ファイルにテロップ&題名付の動画」の希望の「動画」って箇所です。 これが再生中にカラオケの字幕の様に決められたタイミングでテロップが出るものでしたらテロップ作成が必要になります。 その際に映像として表示されている画面が静止画ならば私のご案内でも可能です。 動画でも可能ですが…その際にはまずその映像を作成してからになります。 また当然ですが曲の時間分の映像が必要になりますので必要な容量は増えますね。たぶん200曲は難しいでしょう。 静止画(ブランク画像)に文字を入れて指定タイミングで表示であれば 可能なのですが…。 またDVDで使用する際にサンプリング(周波数)の規格があるのですが 現在作成されているMP3やWAVなどを規格に合わせる必要がありますが その方法はご存知なのでしょうか? 因みに48KHzのWAVE形式にする必要があります。

rigard1225
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。動画じゃなくてもよさそうですね。演奏中に題名と、歌詞が表示されればOKなので静止画でいいです。 >またDVDで使用する際にサンプリング(周波数)の規格があるのですが 現在作成されているMP3やWAVなどを規格に合わせる必要がありますが その方法はご存知なのでしょうか? そのようなことをしなければならないのですか?知りませんでした。これも詳しく教えていただけると助かります。

関連するQ&A

  • mp3かwmaの音楽ファイルってどう作るの?

    日頃は、CDを直接聞くか、PCのwindowsメディアプレーヤに取り込んだ音楽を聞いてます。 今回、カーナビを買ったら、mp3かwmaの音楽ファイルだと再生できるようなので、PCに取り込んである音楽を聴きたいと思いました。microSDカードとカードリーダー・ライターはあったので、メディアプレーヤーの一部をファイルにして試したのですが、再生できませんでした。mp3かwmaの拡張子が付いてないと駄目みたいなのですが、やり方をお教え下さい。すみませんが、出来るだけ、詳しく、お教え下さいますよう、お願い申し上げます。

  • DVDに音楽ファイル或いはMP3ファイルは入れられるのか?

    最近、オーディオを買いに行ったらDVD対応と書いてあるのがありましたが、ぱそこんでCDに音楽を焼けるのは知っていましたが、DVDにも音楽ファイルや、MP3ファイルを入れられるのでしょうか?だとしたら凄い容量になると思うのですが。

  • DVDの音声をMP3にしようとしているのですが

    語学学習用にDVDの音声をメモリプレーヤーに落とそうとしています DVD DecrypterでChapter毎にvobファイルに切り出しました(0) これを (1)ぷっちでここでMP3に変換したらやたら音量が小さいデータになりました。同ソフトでWMAへの変換したデータと較べて全然音量が違います それで (2) (0)のvobファイルをDVD2AVIでWAVEを分離して他のソフトでWAB→MP3をしようと思いました。しかしできたWAVデータは、VOBをぷっちでここで変換したWAVデータと較べて音量が小さいです。VOBをDVDプレーヤーで再生した場合と同じ音量のWAVがほしいです そこで質問です なるべく簡単にDVDの音声を章毎に、かつ、DVDプレーヤーで再生した場合と同音量のMP3にしたいのですがその最短距離の方法としてはどのような方法があるのでしょうか

  • MP3 WMA等 音楽ファイルのDVDへの書込みの方法について教えてください

    現在、CDや昔のアナログレコードの音をPCのハードディスクに保存して、ウィンドーズ・メディア・プレイヤーで再生して聴いています。 ファイル形式は、WMAとMP3が半々づつぐらいです。 将来のHD破損事故、PCの買い替えに備えて、音楽ファイルのバックアップをとっておきたいと考えています。 現在HDには約3700曲、容量にして14GB程度の音楽ファイルが収まって います。また、今後もこれについては増え続けていくと思います。 PCは書込みできるDVDドライブ(Gatewayのノート)が搭載されていますので、容量的にもDVD何枚かに書き込んで、バックアップとっておくの が、賢明な方法ではないかと思っております。 それで、質問ですが、 音楽ファイルのDVDへの書込み方法に詳しい方おられたら、是非教えて ください。 ・具体的な方法としては、ウィンドーズ・メディア・プレイヤー上から  1曲づつ、DVDに録音していくような方法になるのでしょうか? ・別のPCやDVDプレイヤーでの読み込み(再生)は可能なのでしょうか? ・その他、DVD以外で、より合理的なバックアップ方法にはどういった  メディアがあるのでしょうか(あまり金がかからない方法で、  現在HDに収まっている状態より音質劣化しない方法)? 以上、いろいろなアドバイス参考にしたいと思っておりますので、 よろしくお願いします。

  • wmaの拡張子がついている音楽ファイルをmp3にしたいのですが・・。

    こんにちは。タイトル通りです。 mp3ファイル対応のカーステで音楽を聴きたいのですが、wmaファイルをmp3に変換するにはどうしたらよろしいでしょうか?どなたかお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • wmaの圧縮ファイルをmp3に変換する方法がありますか

    例えばDVDでMP3の音楽を聞けてもWMAは、読めません。 パソコンでは、どちらも聞けるのに不便です。 WMAファイルをMP3に簡単に変換する方法または ツールがあれば教えてください。

  • mp3からwma

    wmaのほうがファイルのサイズを小さくできるということなのでmp3の音楽ファイルをwmaに変換したいのですが、なかなか変換ソフトとが見つからない(逆は多いのですが)ので教えてください。 あと、mp3とwmaでは圧縮方法が違うらしいのですが、mp3からwmaに変換しても音質とかは劣化したりしないものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVD-Rに音楽を取り込む方法

    某社の最新HDD純正カーナビ付きの車を買ったのですが、 そのカーナビでは音楽ファイルの取り込みがCDかMDしかできません。 (てっきりUSBとかSDカードが使えると思っていました)。 手持ちCD100枚をせっせとカーナビHDDに放り込むだけでも 大変なのに、このカーナビが曲名など勝手に舌足らずに付け加えるので その修正で気が遠くなっています。 DVD-RにMP3ファイルをいれても読んでくれません(CD-RのMP3はOKです)。 さて本題ですがこのカーナビはDVD-Rの録画を読むことができるので なんとかしてDVD-Rに音楽が取り込めないかとネットで調べたところ 「静止画に音楽ファイルを設定すればよい」旨の質問サイトへの回答があり 早速、TMPGEnc Authoring works4というソフトで  ・白紙の静止画をチャプターとして数枚用意する  ・その各チャクターに、音声ファイルとして   「xxx.mp3」という音楽ファイルをアサインする としたところ、確かに各チャプターで音楽が聞けるDVDビデオが 作成できましたが、  (1)あっというまに容量オーバし(MP3ファイルは計2時間程度)  (2)チャプターとチャプターの無音時間が20秒程度ある となってしまいました。 (1)(2)をクリアするような、いい方法ないでしょうか。

  • WMAファイルをMP3ファイルにするには?

    WMAファイルをMP3ファイルにするには? 何かいいソフトはありませんか? できたらサイトも教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WMA→MP3

    音楽ファイルをWMAからMP3に変換したいのですが該当ソフトがありません。 どなたか紹介してください。 WAVE→MP3 WAVE→WMA ならばたくさんあるのですが...