• 締切済み

こんな家紋ありますか?

家紋で「五方木瓜」というのは存在しますか?  

みんなの回答

  • earnest
  • ベストアンサー率12% (32/248)
回答No.2

普通、木瓜紋は4弁だけど織田瓜は5弁です。 それの事かな?

参考URL:
http://www.asgy.co.jp/kamon/famous/famous.html
ayarin7134
質問者

お礼

書き込みありがとうございました。 教えていただいたサイトを拝見しましたら、 五瓜に唐花となっていました。 実は「五方木瓜」と「五瓜に唐花」 どちらが正しいのかで困っていたのです(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

信長の家紋が五方木瓜です。下のページの上部にあるものがそれです。

参考URL:
http://www2.harimaya.com/sengoku/bk_midle.html
ayarin7134
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちゃんと存在するのですね(^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この家紋について詳しく教えてください

    自分の家の家紋は「木瓜(もっこう)」なのですが、木瓜にもいろいろありまして、どの木瓜かわかりません。 家族が言うには「丸に木瓜」らしいですが、調べてみると 今のところ「丸に木瓜」か「細輪に木瓜」のどちらなのか?で迷っています。 とりあえず自分の家の家紋を画像で貼っておきます。 そして↓これは「木瓜」の種類のサイトです。 http://www.omiyakamon.co.jp/kamon/picture_book/mokkou.html 「丸に木瓜」か「細輪に木瓜」どちらにあたるのか、教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 【家紋】家紋の木瓜(もっこう)は木瓜(ぼけ)の花で

    【家紋】家紋の木瓜(もっこう)は木瓜(ぼけ)の花ではなく鳥の巣なのですか? どう見ても花の図柄で木瓜はボケの花なのだとばかり思っていましたが、家紋データベースには一言も木瓜=木瓜の花という記載がなく木瓜=鳥の巣=子孫繁栄を祈って使われていた家紋とあります。 でも木瓜の花も花言葉が先駆者で戦国武将はどちらを思って木瓜の家紋を使ったのでしょう? 本当に木瓜の家紋は鳥の巣=子孫繁栄だったのでしょうか? 木瓜の家紋=木瓜の花=先駆者という意味で使ってなかった根拠は残っているのですか? 何の鳥の巣かも分かってないのに勝手に鳥の巣と解釈してるのでは?鳥の巣と書かれた書物はあったのでしょうか?

  • 【家紋】家紋の木瓜(ぼけ)の花言葉は先駆者だそうで

    【家紋】家紋の木瓜(ぼけ)の花言葉は先駆者だそうです。 なぜ木瓜=先駆者という意味になったのですか?花言葉の由来は日本史上の歴史で何が起こったから先駆者という意味になって、日本の家紋の多くに木瓜が採用されたのか経緯を教えて下さい。

  • 【家紋】丸に木瓜の歴史

    【家紋】丸に木瓜の歴史 家紋の丸に木瓜の歴史について教えてください。 丸に木瓜ってどういう経緯で出来た家紋なのでしょうか?

  • 家紋の画像と正式な読み方を教えて下さい。

    私の家系の古い覚書を見ていますが家紋について下記のような記述があります。 1・郡上八幡城主青山家の家紋(一葉菊草御紋と記述あり)入り上下袴拝領 Q1.青山家の家紋は「一葉菊草」で正しいのでしょうか。 Q2.「一葉菊草」の正式な読み方を教えてください。 2・丸に中輪木瓜 Q3.「丸に中輪木瓜」で正しいのでしょうか。 Q4.「丸に中輪木瓜」の正式な読み方を教えてください。 Q5下記4種の画像がコピー出来るアドレスを教えてください。 「一葉菊草」「丸に中輪木瓜」「のぞき梅」「丸に橘」 *色々検索をしてみましたが以上5点がわかりません。 *御指導のほど宜しくお願い申し上げます。

  • 家紋について

    私の家の家紋は家門帳には載っておらず珍しいものであると昔おじさんから聞きました。形式的には織田木瓜を使用しているのですが、昔は?真ん中に菊のような模様が入っていたが今は使えなくなったというような話でした。 お墓には天保と書かれたりしているので少なくとも江戸時代くらいから東京にいるものと思われ、確かに家紋の真ん中には菊のような模様がありました。 普段は、全く気にしていなかったのですが、今日友人から天皇家の血筋かもしれないというようなことを言われ少し気になってきました。 苗字が醍醐なので自分のルーツは気になるものです。 織田木瓜の中に菊が入る。あるいは醍醐という性で菊が入るということは醍醐天皇や後醍醐天皇と関係があるかもしれないということなんでしょうか?教えてください。 気になって今日は眠れませんでした(笑)

  • この家紋はなんという家紋でしょうか。

    市販の家紋本を見てみたのですが、本にはこの家紋は掲載されていませんでした。 この家紋はなんという家紋でしょうか。また、この家紋の意味や使っている家名など わかる方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • 家紋について

    私の家の家紋についての質問です。 我が家の家紋は「丸に花菱」と思っていましたが、今日墓参りでお墓にある家紋を見ると、変わった形をしていました。「丸に中陰の花菱」に近いですが、丸の周りに4つのトゲのような物があります。それも家紋の模様だとすると、家紋として変な感じがします(2色で表した時の黒い部分と白い部分がどうなるのか?掘られている部分が黒なのか?) 我が家の家紋は普通の「丸に中陰の花菱」で、お墓に彫る時に何か理由があってこの様な模様をつけたのでしょうか。それとも、こういう家紋が正解なのでしょうか?その場合、他の家紋などでもこの様な丸の形も存在するのでしょうか? 独自の家紋も多数あるので難しいとは思いますが、皆様の見解をお聞かせください。

  • 家紋について

    以前、もう亡くなった親戚(女性)から うちの家紋は本来、女性が使いにくいものだったから 変えたのだということを聞きました。 私が成人したらそのことを詳しく教えてくれる、とのことだったのですが 教えてもらう前に他界してしまい、 気になって他の親戚にもあたってみましたが 誰もそのことを知っている人がいません。 私の家系が特になにか歴史的な背景を持っているだとか そういうのは聞いたことがありませんし、 親を含め親族は気にとめていないようで何も知らないようです。 家紋に「女性がつかいにくい」ものが存在するのか、 また、それならどのようなものなのか もしご存じのかたがいらっしゃったらよろしくお願いします。 家紋の調べ方なども教えていただければ嬉しいです。

  • 家紋について

    自分の家の家紋を調べるにはどうしたら良いのでしょうか。 家紋って調べられるのでしょうか。 家紋について詳しい方、教えてください!!

専門家に質問してみよう