• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悶々とした気持ち。)

28歳の女性、男性に興味が出てきたが自信がない

chokipa427の回答

回答No.3

病院関係者の場合、患者さんに声をかける(デートに誘うなど)ことは基本的に禁止されてると思います。 なので待っててもあなたから動かなければ何も進展しないと思いますよ。 普通の会話は出来ているみたいなので、何気に独身かどうかぐらいは聞けるのでは? 休みの日とか何してますか?とか… そこから話を広げていってはどうでしょう。 学生時にからかわれるのは気にかけられてる証拠だし、ぽっちゃりが好きな人もたくさんいますよ。 まず自分に自信を持って、自分を磨きましょう。

tomato2100
質問者

お礼

医者が患者に好意をいだくことはやはり禁止なんでしょうかね。患者が医者に好意を抱いて手紙を出すのはどうなのかな?誰かに見られてたらヤバいですよね?

関連するQ&A

  • 交通事故のリハビリについて質問致します。

    当方:バイク、加害者:車で交通事故にあいました。 当方:5、加害者:95です。 私は、左鎖骨粉砕骨折で重傷。 2年6ヶ月経って、やっとリハビリを始められました。 治療費は加害者の保険会社が払ってくれています。 私の社会保険を使ってます。 現在、整形外科のリハビリテーションに通院中です。 しかし、仕事の都合で週1日(土曜日)しか通院出来ないので、土日、祝日にもリハビリをやっている整形外科にリハビリだけ受ける為、今までの整形外科に紹介状を書いてもらい、違う整形外科のリハビリに通院始めました。 今までの整形外科には月に1、2回症状経過を報告に行くかたちにしました。 しかし、新しい整形外科のリハビリ科は、予約がいっぱいになってたり、担当の先生が土曜日休みとかで都合が合わない時が有ります。 その場合 (1)土曜日は前の整形外科のリハビリを、また新たに受ける事は出来るのでしょうか? (2)リハビリ担当の先生がいない時は、同病院の違う先生のリハビリを受ける事は出来るのでしょうか? (3)整形外科のリハビリにも通い、整骨院、接骨院にも通う事は出来るのでしょうか? (4)加害者の保険会社に整骨院、接骨院に通院したい事を伝えて了解が出たら、月1~2回症状経過を報告している最初の整形外科に、整骨院、接骨院宛ての紹介状を書いてもらえば良いのでしょうか? 無知で、お恥ずかしいのですが、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 交通事故のリハビリについて質問致します。

    当方:バイク、加害者:車で交通事故にあいました。 私は、左鎖骨粉砕骨折で重傷。 2年6ヶ月経って、やっとリハビリを始められました。 しかし、仕事の都合で週1日(土曜日)しか通院出来ないので、土日、祝日にもリハビリをやっている整形外科に、リハビリだけ受ける為、今までの整形外科に紹介状を書いてもらい通院始めました。 今までの整形外科には月に1、2回症状経過を報告に行くかたちにしました。 しかし、新しい整形外科のリハビリ科は、予約がいっぱいになってたり、担当の先生が土曜日休みとかで、都合が合わない時が有ります。 その場合、土曜日に前の整形外科のリハビリを受ける事は出来るのでしょうか? どのような手続きをすればよろしいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 好きになってしまったのかな?

    今、私は整形外科に通院している20代後半の女性です。去年の11月頃から膝を痛めてそれからリハビリしに通っています。そこにいるリハビリの先生(推定35歳以上)の方が気になり始めました。でも、絶対に叶うわけないと何処かで思ってたので諦めかけてました。でも、先週のこと。私が怪我をして頭にテープを貼ってきたところ、その方がどうしたのその怪我?いつ怪我したの?と聞いてきて私がこうこうと説明をしたら、じゃ、血が凄かったんじゃないの?とか色々と詳しく聞いてきました。何だか、その気になってしまうような雰囲気でした。諦めかけてたけれど、また気になる気持ちが復活しそうです。まぁ、普通に考えたら医者が患者を心配する程度と考えればそう思うし。私の考え過ぎなのでしょうかね?! 

  • 人工膝関節全置換術について

    家族が人工膝関節全置換術を受けることになりました。病院は自宅からかなり距離がありますが手術実績が県内で最も多いところを選びました。手術は順番待ちのため あと2ヶ月ほど先になります。これから手術前検査などがありますので、そこで担当医と相談をしていくことになるのかと思いますが、術後のリハビリについてどうすれば良いのかアドバイスをお願い致します。 先日の担当医とお話をした際は入院10日程度、退院後は自宅近くの理学療法士がいる整形外科でリハビリ・・・・・・・というようなお話でした。これから担当医と相談をしていくことなのかとは思いますが、 ○手術を受ける病院に退院後も通い続けてリハビリを受けたほうが良いのか ○手術を受ける病院は自宅から距離があるので、退院後のリハビリをタクシーで通院するのは大変 ○リハビリについては自宅近くの整形外科でも大丈夫なのか? ○自宅近くに整形外科はありますが、田舎の整形外科ですので高齢者ばかりが目立ちます。このような整形外科でもリハビリは大丈夫なのか? ○自宅近くの小さな整形外科よりも紹介状を持って大学病院や大きな病院などでリハビリを受けたほうが良いのか?(少し離れたところに慈恵があります) 今後 手術を受ける病院の担当医とお話をしていくことになると思いますが、前もって情報収集したいと考えております。アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 改正された医療保険制度-受診制限はあるのでしょうか?

    「変形性頚椎症」と診断され、約2年通院。 4週間に1度の診察と1週間に3回程のリハビリ(現在は頚引と温湿布)通院です。 この4月から医療費が改正され、保険診療の負担が2割から3割になりました。 今回の医療費改正に伴い、保険診療によるリハビリの回数は月8回(2/週)が限度である旨、リハビリ科の責任者から言われました。  # 自己負担をすれば治療が8回以上受けられるかどうかに  # ついては聞きそびれています。 実際に、今回の医療費改正により、保険診療によるリハビリ科での受診回数に制限が設けられているのでしょうか? もし設けられているとすると2年間という長期通院者だけに設けられた制限なのでしょうか? 保険診療に精通されていらっしゃる方からのご回答をお願いします。 整形外科の担当医からは、なるべく回数多くリハビリに通うようにと指導されています。 実際にシステム上は、リハビリ科を受診するには、整形外科からのオーダーが必要です。オーダーが無ければ受診はできないことになっています。 しかし、リハビリ科からは、保険診療での受診限度を言われ、ストレッチ体操でもするようにしたら良いのでは、とも言います。 この件については、リハビリ科から整形外科担当医の方へ連絡をすると言うのですが、整形外科担当医の頭越しの物言いも気になる所です。何か釈然としません。 また今後のため、参考になる保険診療に詳しいURLあるいは書籍等をご存知でしたら、こちらの方もお教え下さい。

  • 病院(整形外科)を変えたい

    2年前母が大腿骨を骨折し半年入院しました。ボルトとチタンが入っています。 手術した医師は母が入院中に病院を去り、手術に立ち会ったもう一人の医師が母の担当となりました。退院後なんとか杖で歩けるようになりましたが、去年の夏ごろから歩くことが徐々に困難になってきました。 昨年12月、さらに症状が悪化したので、整形外科に相談に行ったところ、骨折については問題ないので通院する必要がないといわれました。 でも、今年に入って歩行はほとんどできない状態となり、また整形外科を訪ねたところ、その日は母の担当医師ではなかったので、その医師に、「私は経過を見ていないから適切な判断をすることができないから担当医師の日に再度受診するように」と言われ、診てもらえず帰宅しました。 この病院の対応に愕然とし、その日に接骨院を尋ねたところ、筋力が低下しているのでリハビリをした方がよいことと、左右の足の長さが6センチ違っている為歩行が難しく、足にあった装具を整形外科で作ってもらった方がよいといわれました。その日のリハビリで症状がずいぶんよくなったのです。その後も接骨院には通院しているのですが、装具のために整形外科にかかる必要があり悩んでいます。 今まで通っていた病院を変えたいのですが、手術からの記録が残っている病院を変えることに不安もあります。新しい病院がその記録を引き継ぐようなことはできるのでしょうか?

  • 休業補償について

    先日、足の骨を折り、通院しています。ようやく最近になってからリハビリが始まりました。 会社に行くことができないので、休業補償を受けています。(仕事中だったので労災が認められ、治療費はタダです) そこで、質問ですが、今は診察・リハビリなので、休業補償の書類の病院欄のところには整形外科医の主治医に書いてもらっていますが、今後診察はなしでリハビリだけの通院になってしまった場合、病院の欄にはダレに書いてもらうのがいいのでしょうか。整形外科の主治医ですか?それともリハビリの担当の先生ですか? ぜひともおしえてください。

  • 自賠責で接骨院治療はダメですか。

    2月にトラックに追突され、整形外科に通っています。骨に異常はなく、今はリハビリで電気にかかるだけなのですが、どうしてもこれで痛みやだるさが緩和するとは思えません。 鍼灸もやっている接骨院に転院したいと相手の自賠責保険の担当者に申し出たら、今通っている整形外科の先生が良いと言えば認めますとの回答でした。さっそく医師に相談したところ、「接骨院に行くなら当院での治療は止めていただきます」と言われ、結局、そのまま整形外科に通っている状態です。 ネットで検索すると、接骨院(整骨院)でも自賠責の扱いがあると書かれていますが、実際はどうなんでしょうか。相手の保険会社の言う通り、認められないのでしょうか。

  • もう行きたくないという気持ちになってしまった整形外科

     痛みはもう既になく8割くらい治っている30肩。Drに6ヶ月ぶりに診察を受けた。それまでリハビリ。「リハビリに頼るばかりではなく自宅でも改善のためしてください」「何回も言うようだけれど」と何度も言っていた。ここ来て1年経ちそうでしょ…と。 言っている事は正論。  PTも我慢して診ていただいていた様子が 言葉とか いろいろな面でなんとなくわかるような…。そんなこんなでも 気にしない 気のせい…と思いながら行っていた整形外科。最後にしようと思って診察に行ったのだが Drの言葉も何となく(きっと最後の最後までこんな感じなんだろうと…) もう 気持ちが具合が悪くて仕方ありません。予約(リハ)残っていて その時もう1度Drに「終了します」と言ってくるか 予約をキャンセルして もう行かなくしてしまうか悩んでいます。近くて評判のいいスポーツ整形外科。他に痛い所が出てきても もうここには通えないんだな…と悲しくもなりますが仕方がない。多分 きっと 私がいつ終わりにしても 嫌な感じのまま(面倒臭そう)…で終わるような感じです。30肩の(治したい)ことよりも もう こうした気持ちの方が多く 考える事がエンドレス。整形よりも心療内科で悩みを聴いて貰った方がいいのでは?!と自分で思うほどです。あと少しだったのに    

  • 頚椎のヘルニアで腕は重く痛く、指も少し痺れ

    整形外科に通っています。首の牽引と背中から肩にかけての電気治療のリハビリです。初診で通っていた整形外科は自宅から少々遠いので、自宅近くの整形外科を紹介してもらい受診してみました。しかし・・・首の牽引まではよかったのですが、電気の吸盤を背中につけられる時にリハビリスタッフの人が「この辺ですか?ここですか?」などと私に問いかけてきて。あげくのはてには、首を保温するための重い保温剤みたいなものを「バサッ」と首に掛けられ。要するに初診でかかった整形外科と同じリハビリ機械が入っているから大丈夫とのことで自宅近くの整形外科へ行ったのに、リハビリスタッフが素人で患者治療になっていないのです。雑というか!まるで家族の背中に「トクホン」を貼るくらいの感覚。どうしたらいいのか。自宅から遠いけれど初診の整形外科へ戻るべきなのか?黙ってこのまま自宅近くの整形外科へ通うべきなのか?