• 締切済み

人工膝関節全置換術について

家族が人工膝関節全置換術を受けることになりました。病院は自宅からかなり距離がありますが手術実績が県内で最も多いところを選びました。手術は順番待ちのため あと2ヶ月ほど先になります。これから手術前検査などがありますので、そこで担当医と相談をしていくことになるのかと思いますが、術後のリハビリについてどうすれば良いのかアドバイスをお願い致します。 先日の担当医とお話をした際は入院10日程度、退院後は自宅近くの理学療法士がいる整形外科でリハビリ・・・・・・・というようなお話でした。これから担当医と相談をしていくことなのかとは思いますが、 ○手術を受ける病院に退院後も通い続けてリハビリを受けたほうが良いのか ○手術を受ける病院は自宅から距離があるので、退院後のリハビリをタクシーで通院するのは大変 ○リハビリについては自宅近くの整形外科でも大丈夫なのか? ○自宅近くに整形外科はありますが、田舎の整形外科ですので高齢者ばかりが目立ちます。このような整形外科でもリハビリは大丈夫なのか? ○自宅近くの小さな整形外科よりも紹介状を持って大学病院や大きな病院などでリハビリを受けたほうが良いのか?(少し離れたところに慈恵があります) 今後 手術を受ける病院の担当医とお話をしていくことになると思いますが、前もって情報収集したいと考えております。アドバイスをよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (691/3280)
回答No.2

リハビリは長期に渡るので、自宅近くが最適です。田舎でも都会でも、リハビリで刷ることは、まったく同じで心配することなしです。 それから、誰も事前には言わないんですが、人間の体って日々に変化しています。その体の中に人工物を入れると人工物は変化なしで、5年もたつとズレが生じてきます。最悪は、ぽろっと外れてしまうと、それこそ激痛でショック死するお方もいます。 10年も持たないので、交換する再手術が必要です。永久物ではないと、覚悟をする必要があります。

akayado
質問者

お礼

mekiyan様 アドバイスありがとうございます。 できれば一生に一度の手術にして欲しいところですが こればかりは何が起こるかわからない ということですね。 ありがとうございました。

回答No.1

人工関節は消耗品で生きている限り5年ごとくらいのペースで 交換しなければいけません。 ですので、全交換というのはもう慣れるほど何回も交換してい きます。術後のリハビリも正直どこでも良いと思います。 当人のヤル気と順応力の問題ですので、どこでリハビリをして も一緒です。 大学病院だから高度なサービスが受けられる....と思うのは間違 いで、理学療法士がやることはどこでやってもそう大差はあり ません。 行く手間を考えると、自宅から近い方が良いです。 正直、病院の規模とかそういうところで受けられるサービスが 高度だとか低度だという判断をしてしまうのは間違いです。 結局のところ、上手く使いこなせるかどうかは本人の頑張りや ヤル気・負けん気の多少になります。 リハビリと言っても、大した指導はしません。 当人の身体能力が高ければ高いほどリハでの回復も早いです。 歩行訓練はどこで受けても大差は無く、本人が好むところ、 例えば指導する人の好き嫌いだとか、そういうところにな ります。 大きな病院だから.....みたいな偏見は捨てましょう。 一番大事なのは本人が絶対乗り越えて見せる!という心意気 があるか無いかですよ。 生きている限り何回も交換することになり、手術をしょっちゅ う受けることになるので、段々と日常になってきます。 自分の関節では無いので、慣れが必要です。歩きにくさも出ま すが、そこを上手く自分なりの工夫を加えて乗り越えて行って ください。 私も近々、関節の骨が変形していることで、骨切り術を受け リハビリも待っていますが、自分なりのリハビリで社会復帰 するつもりです。 そういう意味では病院のリハには期待していません。 市井の病院に行くメリットは、時間帯や曜日に融通が利くこ とと、自宅からの移動距離が少ない事です。 平日は仕事をしていて、土曜日でも行けるみたいな利便性が 上がる所にメリットがあります。 人工関節自体、そんなに特別なものではありません。 もっと肩の力を抜いて考えすぎない事です。

akayado
質問者

お礼

usaginounagiya様 早速のアドバイスありがとうございます。 病院についてですが、自宅近くの小さな病院よりも 少し遠くても大きな病院 という風に考えてしまいがちですが、人工膝関節のリハビリについては 病院の大小で差は無い ということであれば やはり自宅近くで頑張った方が良さそうですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人工関節(膝)の手術について(長文)

    父親(70歳)が1年前に、変形性漆関節症(右膝)と診断されました。 歩行中は、ひどく痛みがあり、座っている状態でも疼痛があるそうです。 家族間では、「手術をした方が良いのではないか」という話がでており、 担当医(整形外科)に相談したのですが、「まだ、手術する段階ではない。」と診断を受けました。 (「精密検査をしたいので、他の病院を紹介して欲しい。」とも相談しましたが、  MRIの設備がある病院なので、「ここでMRI検査をすれば良い。」との返答。) そこで、質問です。 総合病院のような大きな病院で診察を受け、 手術についても相談をしたいと考えていますが、    ・掛かりつけの医師がいない場合でも、初診で診察してもらえるでしょうか?  ・もし、手術を受けた場合、リハビリを近くの整形外科を紹介してもえるでしょうか?   (現在、掛かっている整形外科が一番、家から近いのですが、そこの先生には、    紹介状を書いてもらえそうにないので、手術後のリハビリもお願いしにくいので…。)  現在、1年間、診察、リハビリを続けていますが傷みの軽減がなく、 右膝をかばう為か左膝も痛みが出始めているそうです。 現在の状態、   ○杖をついての歩行可能(階段の登り降りは、難しい)   ○自転車、車の運転可能   ○一週間に一度、整形外科に通院    (主に、PTがついてのリハビリ、月に一度、医師に膝の水を抜いてもらっている、     傷み止めの薬を毎日服用、冷シップを毎日貼っている)   ○一週間に、3~4日、自転車を1時間こぐ(リハビリの為) 手術をする上でのメリット、デメリットがある事は、承知していますが、 多趣味の父親がこの一年、足の傷みで家から出れない事が多くなり、 落ちこんでしまっているのが、とても心配です。 なにか家族にも出きることがないのかと考えています。 私の質問以外でも皆様のアドバイスいただければ幸いです。 長文、乱文失礼いたしました。

  • 変形性膝関節症の人工関節置換手術について

    71歳の義母の膝についてです。両膝ですが、まず重い左側。 昔から膝は痛い事があったそうですが、(内職でずっと畳に座っていたせいとか) 4年前までは、スイミングスクールに通っていましたし、 3年前までは、アシスト付き自転車にも乗れました。 その頃は、「曲がらないけど、普段は痛くはない」と、言っていました。 ところがいつの間にか、何もしないでも痛い時が多くなり、 とても病院が嫌いな人なのに、「痛いから病院に連れて行って欲しい」とか言うようになってきました。 出かける時は、整形外科で勧められた杖をついて行きますが、車椅子の用意してある施設(大型スーパーや水族館など)では、それに乗るようになりました。 かなり急速に進んでしまったという気がします。 で、痛くてつらい時「決心した、手術する。」と、整形外科に行くのですが、 「医師としては本人の希望を尊重します、ご家族で相談して来て下さい。」 みたいなことで帰ってきて、その後、ご近所、知り合い、親戚などから、 「あそこの医者がいい」「この錠剤が効く」「あの整骨院の施術がいい」「筋力をつけて」「痩せて膝の負担を軽くして(今70kg)」などなど言われ・・・。 本人も「じゃあ、ソレを試してからにしてみようか」と、今までに3~4回手術の話は立ち消えになりました。 私は最初、若い人のスポーツで傷めた膝手術と同じように軽く(もちろんリハビリが大変というのは知ってますが、その後はふつうにまたスポーツを楽しめる程度に回復すると)考えていたのですが、この教えてgooの他の方の質問、回答を読むと、手術後は階段も上れない、もしかすると車椅子生活になってしまうかも、・・・などあり、びっくりしました。 手術を義母に勧めるべきでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 人工股関節置換術の本音を教えてください

    本日79歳の母が、風邪気味のため人工股関節置換術を断念して退院して来ました。手術を断念した理由には、その他にも、術後に脱臼して再入院した人を目の当たりにしたり、リスクの説明を受けたり、看護士の方々や主治医(執刀医とは別)の方にも、熟慮する様勧められたこともあったようです。診断は、末期股関節症(杖を使い殆んど歩かない)ですが、プール歩行等やっていたためか、重度の痛みはなく、鎮痛剤等の服用もしていません。 父も82歳と高齢ですが、子供達に面倒をかけたくないと、現在2人暮らししております。お互いなるべく迷惑をかけない様にと、手術を決断したようです。緊急性を問われない整形外科界を睨んだ上で、このようケースでの、専門の先生方の本音をお聞かせください。 勿論、リハビリと戦う、本人の強い意志が一番重要な事はわかっておりますが、手術をしようがしまいが、車椅子の生活を怖がってるようです。

  • 変形性膝関節症の人工関節置換術の体験者の方いますか?

    母が長年の膝の痛みから整形外科の専門医の診療を受けたところ、医師から手術を提案されました。他の治療法では難しいくらい症状が進んでいるとの事で、一度は母も覚悟を決めて手術を受けることを考えていたのですが、病院の説明書に手術後の感染は0%ではない(全国平均で1~2%程度の報告ありとの事)との記述があり、場合によっては人工関節の抜去もあるとの事、また、知人の医師(但し、整形の医師ではない)3人ほどに聞いたところ「自分の親にはあまり手術はすすめない」との感想を聞いた事からも現在は迷っています。 そこで、人工関節を入れた方、あるいは、知人や家族で経験された方の手術後の感想等をお聞かせ頂ければと思い、この質問を投稿しました。 人工関節は120度程度しか曲がらないそうですが、生活上の支障などについても教えて頂ければ、と思っています。 宜しくお願いします。

  • 人工股関節置換術を受けても痛みが再発します

    79歳の母親のことで相談させていただきます。 10年以上前から股関節が痛み、一昨年の夏に家族会議の末、一大決心をして左股関節を人口股関節に置き換える手術を受けました。手術は特に問題なく終わり簡単なリハビリ後退院しました。 ただし、手術を受けた方の足が1センチほど長くなってしまいましたが、骨盤が傾いているためとの説明をレントゲン写真を見ながら受け納得しました。 その後は、日常生活の中で機能回復を図ってきましたが、術後1年もたたないうちに、手術以前のような痛みが復活し耐えられないほどになったので主治医に相談し検査をしてもらったところ、人工股関節の構成部品が体質に合っていない可能性があるという説明で、その部品を違う材質のものに入れ替えるための再手術を昨年秋に受けました。 再手術後しばらくは、調子に波はあるものの、以前のような痛みからは解放され旅行にも行けるほどに回復していましたが、この夏ごろからまた痛みが再発してしまいました。本人は、主にお尻から下、ももの裏側当たりに激痛があると訴えています。手術前よりもっと痛むとのことです。 今月に入り、再度、主治医に相談し、レントゲンとCTの検査を受けましたが特に異常は見つからず、痛み止めが処方されています。先生もなぜ痛みが出るのか分からないという感じです。 母親は元来心配性なこともあって、2度の不術や入院、せっかくいろんなことを犠牲にしてでも治そうと一大決心をして受けた手術なのにいい結果が出ないことなどのストレスからか、うつ状態となり、心療内科にかかり抗うつ剤などの処方を受けないといけないようになってしまいました。 そもそもの痛みの原因であったすり減った股関節は人工物に置き換えているにもかかわらず、なぜこのような激痛がたびたび起こるのでしょうか。 主治医はこの痛みの原因を突き止めることができないようなので、他の先生にセカンドオピニオンをお願いしようかとも考えています。 母親は、つらい手術だが、治るというなら3回目を受けてもいい、それほど痛みがひどいと言っています。 どなたかアドバイスをお願いできれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 股関節症:人工関節全置換術について

    私の叔母(61歳)が変形性股関節症と診断され、病院の先生から人工関節全置換術を勧められています。 その先生の説明だと、 手術すると正座など腰を大きく曲げる姿勢は、脱臼の恐れが大きいのでしてはだめといった 支障が生活する上でいくつも出るそうです。 ネットで調べてみると、悩んでいる人は多そうですが、私の周囲には手術をした人がいませんでした。 そこで、伺いたいのですが 1.手術を受けた後、日常生活にどのくらい支障があるでしょうか? 2.あるサイトで一般的に用いられる外国製の人工関節は脱臼しやすいが、国産の軸旋型人工股関節   なら脱臼しにくいとあったのですが、本当でしょうか?   この両者の人工関節のメリットデメリットを教えてください。   また、どこの病院でもこちらの関節を手術で選択できるのでしょうか? 3.人工関節は磨耗するので15年程度で交換が必要らしいですが、もっと長持ちするタイプはないのでしょうか? 4.この手術以外に対策はないでしょうか? 5.筋肉を付ければある程度進行を遅らせられるようなのですが、自宅できるよいトレーニングはないでしょか? 6.手術費用は総額およそいくらくらいでしょうか? 分かりやすくご回答を頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • ひざ 人工関節手術の評判の良い病院をお教えください

    お世話になります。 京都市内で、ひざ 人工関節手術の評判の良い病院をお教えください。 母親が、近くの整形外科で診てもらいましたら、変形性ひざ関節症とのこと で、特に階段の昇降がとても辛いとのことです。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 膝の関節炎の治療は、どこの科?

    10年頃前に、総合病院の整形外科で膝のレントゲンを撮ったのですが、何も解らず、接骨院で膝の関節炎と診断され、治療してましたが、数年前に治療をしなくなりました。今の状況は、膝が、腫れて、低い椅子に座ると痛いです。1ヶ月ぐらい前まで入院していた時に、リハビリ担当者には、膝の関節炎の事を話したのですが、総合病院の為に、リハビリは、入院患者さんが受けるそうです。私は、通院患者。だからリハビリも受けられません。膝の関節炎の治療の為に、どこの科にかかれば良いですか?整形外科?外科?また、関節炎が酷くなると水が溜まるとは、本当ですか?総合病院だとどこの科に行けば良いですか?

  • 変形性膝関節症で人工膝関節の手術をしました

    身内が変形性膝関節症で人工膝関節置換術の手術を受けました。(今の所は片脚のみ)。手術をした後で、障害者認定にあてはまるという事をネットで知り、市役所の福祉課で意見書(診断書)をもらい、担当の医師(障害認定の指定医です)に渡したのですが、リハビリが終わってから記載すると言われました。いろんな病院のサイトやこちらのHPを拝見していると、人工膝関節に置き換わった時点で4級の障害に該当すると書かれているのですが、意見書を書くのは大体リハビリが終わってからになるのでしょうか? リハビリで症状がよくなったら等級が軽くなるのでは、と不安になっています。ご存知の方にお聞きしたいのですが、医師に意見書を提出してどれくらいの期間で書いていただけましたか?又、それによって4級より軽くなったという方はおられますでしょうか? 手術前にこういう手帳がもらえるという事も更生医療の事も医師から説明がなかったので、病院選びに失敗したかなとも感じています。

  • 変形性膝関節症

    と、大学病院で言われ近所の整形外科にかかってリハビリとヒスタミンの注射を4回してもらいましたが、日にちがたつと又痛み出しました。家で膝の体操などしているのですが仕事があるので早く痛みをなくしたいのです。他に方法がないのでしょうか?

専門家に質問してみよう