確定申告について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 確定申告とは、所得税や住民税などを自分で計算し、申告することです。給与所得者が年末に行う手続きであり、給与から差し引かれた税金や控除した経費を計算し、過不足を精算します。
  • 給与所得者である場合、給与から差し引かれた所得税や住民税が返ってくる可能性があります。交通費や接待費、仕事に必要な書籍代などの経費も確定申告することで、還付されることがあります。
  • 確定申告は少し専門的な手続きですが、領収書をきちんと保管し、経費を計上しておくことが重要です。また、確定申告の際には税務署のウェブサイトや専門家のアドバイスを参考にすると良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

確定申告について教えてください。

みなさん、こんにちは。 確定申告のことでご質問がありましたので、ご質問させていただきました。 昨年の4月1日から9月30日まである会社の契約社員として働いておりました。 月の給料は55万円で、毎月所得税として10%(55000円)が引かれ、 残った金額(495000円)が口座に振り込まれるという仕組みでした。 あとはこの495000円の中から交通費や、接待費、仕事をするうえで必要な書籍などを支払いました。 もちろんそのときの領収書は取っており、ノートに貼り付けて、いつどこで使ったのかを明記しております。 これらの費用(交通費や、接待費、仕事をするうえで必要な書籍代)などは確定申告すると戻ってくるのでしょうか。 あとは所得税も少しは戻ってくるのでしょうか。 こういう書き込みはたくさんあるのですが、難しい言葉がとびかっており いまいち理解できないところがあるので、もし可能であればわかりやすい言葉で教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>難しい言葉がとびかっておりいまいち理解できないところがあるので… そうですか。ではなるべく分かりやすく。 まず、その会社から「源泉徴収票」は届いていますか。所得税が引かれているということなので、年末に届いたはずです。来ていなかったら督促してください。 「源泉徴収票」があって、そこの支払い区分に『給与・賞与等』と書いてあったら、それは「給与所得」であり、もらった金額から「給与所得控除 65万円」を引いた額が、税金を計算するいちばん元の数字になります。 「給与所得控除」があるので、交通費や、接待費、仕事をするうえで必要な書籍などは、残念ながら経費としてさらに引き算することはできません。 次に、もらっているのが源泉徴収票ではなく「支払調書」となっているかもしれません。そのときは支払い区分が『報酬』のはずです。これなら給与所得ではなく「事業所得」になります。 事業所得は、給与所得控除のような一定額の控除はない代わり、交通費や、接待費、仕事をするうえで必要な書籍などが個別に経費として認められます。 また、青色申告であれば、最大 65万円の「青色申告特別控除」がもらえます。 >あとは所得税も少しは戻ってくるのでしょうか… これはお書きの内容だけでは判断できません。 配偶者控除、扶養控除、社会保険料控除、生命保険料控除、医療費控除、配当控除、その他いろいろな控除がまだまだありますが、このうちいくつがあなたに該当するかによって、追納か還付かが決まってきます。

bronzepocket
質問者

お礼

mukaiyamaさん、とてもわかりやすく回答を書いていただきありがとうございました。 これほど丁寧に書いていただいて失礼とは思いますが、なんとなくですがイメージがつかめました。 青色申告よりも白色申告のほうが税金が安くなるという話を聞いたことがあるのですが、源泉徴収表に『給与・賞与等』と書かれていればどちらを選択してもかまわないんですかね? また私は結婚もしてません。あとは4月~9月までの期間は自分で国民年金、国民保険、住民税を毎月支払っておりました。生命保険の証明書は持っていますが、10万円にも満たない金額でした。特に怪我などで通院や入院したこともございません。 取り急ぎお礼だけでもと思って書いておりましたら、 またまた質問になってしまって申し訳ございません。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>『給与・賞与等』と書かれていればどちらを選択してもかまわないんですかね… 青色は「事業所得」や「不動産所得」がある人用です。『給与・賞与等』と書かれているなら白色しか選択の余地はありません。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2070.htm しかも、青色は事前に承認願いを出しておかねばなりませんし、日々の記帳も義務づけられていますから、昨年の分を今から青色で申告するのは無理です。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2090.htm >4月~9月までの期間は自分で国民年金、国民保険、住民税を… 国民年金と国民保険は「社会保険料控除」の対象になります。1~3月と 10~12月の分も合わせて申告してください。住民税は関係ありません。 >生命保険の証明書は持っていますが、10万円にも満たない金額… 参考URLにある計算式で計算した答えが「生命保険料控除」になります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1140.htm

bronzepocket
質問者

お礼

ご連絡が遅くなって申し訳ございません。 的確なご回答ありがとうございました。 無知な私にもわかりやすいように教えていただき本当に感謝しております。 ありがとうございました。

  • 4994
  • ベストアンサー率19% (95/487)
回答No.1

業務委託契約ですか? 経費計上が認められても、その支払金額が返金されるわけではないですよ・・ 簡単に説明すると総収入から経費等を差引いて所得税を計算し、毎月引かれていた所得税合計と差異があれば、還付もしくは還付(返金)されるものです。 国税庁のHPで確定申告のついて勉強をしてみて下さい。

関連するQ&A

  • 確定申告の必要。

    質問よろしくお願いします。 現在自宅でチャットのお仕事をしています。 本業としている場合(他に仕事をしていない)は所得が38万円を超えると確定申告する必要があるようなのですが・・ もし収入が40万円で必要経費が5万円だった場合、所得が35万円となり確定申告の必要はないのでしょうか? それとも確定申告に行って必要経費の領収書等を見せる必要がありますか? また、確定申告をしなかった場合は住民税の申告をする必要があるかと思うのですが こちらに関しても必要経費を差し引いた額を記入したらいいのでしょうか? やはり領収書等を見せる必要がありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 確定申告教えてください

    主人は職人として手間をもらっています。昨年は仕事がなかったりと色々あり、年間総所得が186万円で交通費が(電車代)12万円くらい掛かりました。子供が5歳以下が3人、私(妻)の収入は73万円でした。シュミレーションでやってみたら、所得税額がゼロになったのですが、この場合確定申告をする必要があるのでしょうか?それとも特別区民税・都民税の申告だけでいいのでしょうか?ただ、保育園に確定申告書のコピーをださなければいけないのです・・・所得税がゼロでも税務署で確定申告は出来るのですか?詳しい書き方を教えてください。

  • 確定申告について

    私は知り合いの仕事を手伝っています。月に7万円年間84万円収入があります。源泉徴収はしていません。毎月手渡しでもらっています。 この場合確定申告は必要ですよね?確定申告すると所得税を収めなければいけないのでしょうか?いくら位になりますか? 教えてください。

  • 確定申告しなくてはいけない?

    こんな差し迫った時期に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、 どうか教えてください!! 私は、昨年3社の会社に勤めていました。 ちなみにA社1~2月、B社2月~7月、C社11月~今年2月末日 です。 A、B社で頂いた源泉徴収票2枚と、国民健康保険の領収書や 生命保険の領収書などC社に提出して、年末調整は終わっています。 17年度の所得税源泉徴収簿、というのもいただきました。 私はこれですっかり確定申告などする必要はないと思い込んで いたのですが…。所得税の確定申告の書類一式(確定申告Aと書いて あります)が送ってきたということは、やっぱり申告しないと いけないということなのでしょうか? 申告しないといけないとしたら、国保などの領収書はすでに 手元にない状態で、どのように申告したらいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします…。

  • 確定申告の雑所得と必要経費

    確定申告について教えて下さい。 年金生活の者です。A社に月1日行き、年間に60万もらっています。内訳は顧問料約57万と消費税です。 (1)青色申告でいいと思うのですが、「雑所得その他」に記入する金額はどちらでしょうか? 第2表の種類は「報酬」ですか? (2)必要経費は交通費2万と本です。別紙に月日、交通経路、交通費、書籍名の明細書を作成すればいいですか? (3)領収書や支払調書(もらってないです)は添付しますか?  (4)消費税はどう考えればいいのでしょうか? 全く分かりません。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 確定申告について

    主婦です。 昨年は3月から8月まで働きましたが、月々85000円以下で所得税も引かれていません。 この場合確定申告は必要ないですよね? 役所から確定申告の書類が来たのですが、出さなくても問題ないですよね?

  • 確定申告について

    今回、はじめて確定申告をしますが、ネットで調べたのですが、わかりにくかったため、相談させてください。 私は 1月~4月まで正社員で働き、収入はボーナス含め140万円程度です。(退職金なし) その後、失業保険を受給しました。 その後短期のバイトをし、月あたり6万円の収入を得ましたが、給与明細から所得税はひかれていません。 今月から長期の派遣社員として働きはじめましたが、 雇用保険以外は社会保険には加入していません。 国民年金は仕事をやめてから支払っていません。 健康保険は親の扶養家族で加入しています。 質問です。 正社員収入は130万円を超えているため確定申告は必要だとおもいますが、所得税を引かれていない短期バイト収入および派遣収入は、確定申告が必要でしょうか?それとも確定申告では所得税の引かれた分のみ、申告すればよいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 確定申告について

    確定申告について 自分自身の仕事での収入など 3件 掛け持ちで働いています 今回その中で高額?な収入があり 確定申告について教えて下さい ある企業で 年収300万円所得税95,000円です 勿論所得税は引かれて 振り込まれてます 今回の確定申告 白色でしますが 年収、所得税の記載欄&記載方法を教えて下さい

  • 確定申告時の市民税と交通費の取り扱い

    お世話になっております。 来年の確定申告まではまだ間があるのですが、 気になったので質問させてください。 3月で前の会社をやめ、4月から別の会社に入社しております。 4月からの会社では、市民税が給与から天引きされておらず、 交通費も月10万近くになります。 そこで質問なのですが、今年度の確定申告で 市民税、交通費を控除額に入れるような申請はできませんでしょうか。 市民税はともかく、交通費も所得額になると聞いたので、 年間にすると120万(4月からですので実質は80万ほどですが) 所得増とみなされ、所得税も多くかかると会社から聞きました。 何か控除できるような方法があればご教示お願いいたします。 また、控除できる場合は必要なもの(領収証など)があればそれもあわせて お願いいたします。

  • 来年の確定申告について質問します

    所得税の確定申告についてお聞きします。 主人が平成18年5月、実家を相続した際、すぐに売却をしました。 その結果、19年3月の確定申告で所得税97万円支払いました。 そして、その後4月に持病が悪化し、会社を辞めました。 そんな訳で、今年は1万円たらずしか所得税を給料から支払っていません。 この場合、20年3月の確定申告は、する必要がないようなものでしょうか?

専門家に質問してみよう