• 締切済み

アロマセラピー検定について質問

今、うちの妻がアロマコーディネーター養成 ホームスタディコースを受講しようとしていますが、その費用が問題でして約37万円かかるらしいのです。内容としては 1.「JASアロマコーディネータスクール」で「ホームスタディ奨学生」というのに合格して、通信教育にて1年から2年の間で受講。(←これが約37万円) 2.もし合格し、受講完了した後に「JAA日本アロマコーディネーター協会」の認定ライセンスが得られたら今後のライフスタイル、働きに出た場合に役に立つ。 との事です。 が、ここで疑問点がひとつあるのです。 そもそもこのJAA、JASが本当に世間で知れているかどうかです。(僕はかなり怪しい協会ではないかと思っています) 今の生活から37万円と言うのはかなりの金額です。その無駄をなくすためにもJAA、JASに関わる意見、またはアロマコーディネーターに関わる意見等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

資格保有者です。勉強内容は、精油の科学成文開業時の法令まで、正しい基礎的な知識から学べますが、アロマで身をたてるのは保険適用行為でないので、なかなか難しいですよ。アロマセラピストの求人見てみて下さい。 趣味でやるならいいでしょう。 協会も会員にいい未来までは約束してないですから。 また資格が役に立つシーンは就職にはあまりないですよ。 これを奥さんに習わせることで夫婦関係が円満になるならいいんじゃないですか? もしくは趣味程度ならカルチャーセンターなどで個人で教えてる先生ミニ講座でもいいんじゃないですか? アロマ業界にはリラックス業界なら、資格もっててもお店のやり方を一から暗記しないといけないので資格は必要ありません。 丁寧な受け答えができて気くばりできる方なら面接もうかるし、仕事につながります。

回答No.6

私も奥様のように、通信講座でアロマの勉強を始めました。 初めは半信半疑でしたが、通信だけでなく、スクーリングあります。 (ただし有料) 勉強すれば、するほど奥がが深く、友達もできたりしてなかなか楽しいです。 ここに、講座を受けている方のブログを見つけました。 http://aromalife2008.blog87.fc2.com/ かなり参考になりますよ。

  • mhxng365
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

アロマセラピーの協会についてですが、アロマセラピーの資格が民間資格であるため複数の団体があります。以下のような協会が資格認定団体となっています。 社団法人 日本アロマ環境協会 日本アロマコーディネーター協会 ナード・アロマテラピー協会 世界アロマセラピー機構 それぞれがどれほど知名度があるかというお話ですが、社団法人 日本アロマ環境協会と日本アロマコーディネーター協会はこの中でも知名度がある方だと思います。アロマテラピーに興味がない一般の方にはすべての協会の知名度はほとんどゼロかと思われます。 アロマセラピーの資格は国家資格とは違いますので、どの団体で取得した資格なのかが重要となってきますので、もう少しそれぞれの協会について調べるのがよいかと思います。

参考URL:
http://www.aroma-therapist.com/archives/000053.php
回答No.4

質問されてからかなり時間がたってしまっているので、現在はどのような状況かわかりませんが、参考になればと思い答えさせていただきます。 一般的な認知度は低いと思いますが、「JAS」「JAA」はアロマテラピーに関心のある方なら知っていらっしゃる方も多いのではないかとお思います。 アロマテラピーの資格には、いろいろありますが国家資格はないので、すべて民間の資格になります。 「JAA」はいろいろあるアロマテラピーの協会の中でもよく知られているほうだと思います。 わたしもJAAではないのですが、ちがうアロマテラピーの資格を持っています。 ですので、怪しいということはないです。 ただ、金額はそれなりにかかってしまいますので、奥様がどれだけ真剣に受講するかにかかっているのではないかと思います。

参考URL:
http://www.aromalike.com/sikaku/index.html,http://aeaj.aromalife7.com/
  • checcorin
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは。 その講座は、厚生労働省の優良講座に指定されていて、解剖生理学的な面からもアロマセラピーを学ぶことができるなど、内容はしっかりしています。 アロマが日本に初めて紹介されてからせいぜい20年・・・世間に認知されるようになって10年経つかたたないかというものなので、団体の世間的な認知度は低いのはある程度仕方がないと思います。 この世界では歴史のある団体です。 仕事に結びつけるかどうかは本人の行動力次第という面もありますが、アロマの技能を身につけると、スキンケアやメンタルケアなどのセルフケアができるようになり、日々の生活も豊かになります。一緒に生活されているご家族にも良い影響があると思います。 受講料は確かに安くはありませんが、仕事をしながら教育ローンを組んで毎月少しづつ払いながら勉強している方もいらっしゃいます。 質問者さまが怪しいと思っていらっしゃる限り、怪しいものなのだろうなぁと思いますが、アロマセラピーや団体などについて少し知識を広げられて、その上で判断されてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://aroma01.seesaa.net/
  • reijyu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

高額=無駄と言うのは悲しい考えだと思います。 いくつになっても学ぶことはステキなことだと思います。 まずはどのような目的で勉強する予定なのでしょうか? 資格があるから必ずしも就職出来るとも限りません。 できることならきちんとスクールで学ぶことをお勧めします。 初心者向けの一日体験教室や趣味向けの教室もありますので、まずは調べて実際アロマテラピーとはどういうものか触れて見てからみたらどうでしょうか? 現在日本にはアロマテラピー関連の協会は いくつもありますが、どの協会も一般的には認知度は低いと思います。 アロマテラピーは香りを楽しむだけのものではありません。 本当に好きで興味があるなら基礎を学んだ方が安全に楽しめると思いますよ。

参考URL:
http://www.jaa-aroma.or.jp/
  • yutoko8
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

世間で知られているか?という質問に答えさせていただくと、少なくとも私は知りません。 ただ、アロマコーディネーターや、アロマテラピストなどの資格があることは知っていますし、それが国家資格でなくて民間資格であることも知っています。 つまり、極論を言えば誰でも名乗れるものであると…。 団体自体が怪しいかどうかまでは分かりませんが、アロマテラピストとして活動したいと考えておられるなら、そういった資格は無いよりあった方が良いと思います。 もちろん友達とちょっとしたお遊び程度でやるなら資格を取らずに独学などの手段もありだとは思いますが…。

hhayya
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • アロマテラピー検定について

    趣味でアロマテラピーをやっています。 でもちゃんとアロマのことを勉強したいと思い(職にしたいとは思ってませんが)どうせなら検定を受けようかなと思っています。 1級を受けたいのですが、もし合格したらアロマ協会に入会しなくてはいけないのでしょうか? 入会金やら会員費など数万円かかるようなので。。。 そこまでして資格をとりたいとは思わないので。

  • アロマの資格取得にはどの協会が一番いいのですか?

    JAEA 日本アロマ環境協会 と JAA 日本アロマコーディネータ協会の どちらの資格を取った方がいいのでしょうか? また、 JAEAの場合 アドバイザーまで資格とれば 開業している人も世の中いますが、セラピストまで取得しなくても大丈夫なのでしょうか? JAA のコーディネータライセンスの方がいいのでしょうか?

  • 即入金を求められているのですが。。

    アロマの勉強をしようと思っています。 JASアロマコーディネータースクールと言う通信講座の学校なのですが JAA公認と言うことで安心ではあると思うのですが 今日資料を受け取ったばかりで、まだじっくり目を通していないのに 即入金を強く迫られてやや不安に感じています このスクールは本当に安心なのでしょうか? 実際に受けられている方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  • アロマのトリートメントを学ぼうと思っています。学科の方は去年学び、あと

    アロマのトリートメントを学ぼうと思っています。学科の方は去年学び、あとはトリートメントなのですが  きちんと協会認定の資格を取ったほうが良いのでしょうか? 一つは 経絡、ツボの考えを取り入れたトリートメントを学べる学校があって(先生が東洋医学の先生なので)協会認定の修了証ではなく学校認定のトリートメントの修了証がいただけて もう一つは JAA協会のトリートメント(擦るのが中心のソフトなトリートメント)の資格を取るか どちらにするか迷っています。実際 気持ちよさとか 好まれるのは どちらなのか リラックスを目的にされる方が多いのか 医療ではないけれど身体のことを意識したものが好まれるのか どちらがこれから役にたっていけそうか 詳しいかたのご意見を参考にさせていただきたく 質問しました。また、JAAのトリートメントは オリジナルの手法だと聞くのですが どう違うのか ご存知でしたら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 航空無線通信士は誰でも受験可能ですか?

    日本無線協会が実施する国家試験に合格すること。 国家試験は、2・8月の年2回実施される。 日本無線協会による養成課程を修了すること。 養成課程を一般公募または法人などから受託し実施している。 受講には学歴制限がある。 総務大臣認定校の養成課程を修了すること。 学校が1年以上の教育課程で無線通信に関する科目を開設し長期養成の認定を受けていなければならない。 と、ありますが全くの独学で(学校や指定校とかに通わず)取得する事も出来るのですか?要は、一般人が試験を受けて合格すればいいのかと言う事なのですが... 教えて下さい

  • 学位と産業カウンセラー

    現在通信制大学1年生です。といっても42歳になります。 学位を取得のために遅咲きの勉強を初め、前期が終わったところです。そこで、以前から人の相談を受けることが多く、カウンセリングにも興味があったのですが、産業カウンセラーという資格を知ってこれだ! と思いましした。 受験資格は、 1.協会指定の心理学20単位を持っての学士受験 2.協会の養成講座受講資格受験 3.人事経験4年以上 ですが、これから学位を取るには他学に3年次編入して(産業能率大or日本福祉大)受験すると言う方法と、協会養成講座を履修して受験する方法がありますが、できれば大学卒業見込みで受験して卒業と同時に資格が欲しいのですが、現実的には卒業→養成講座受講(7ヶ月)→受験とならざる得ないのかとも思います。しかし、これでは、とてつもなく時間がかかります。そこでご質問ですが、 1.通信制の大学の心理学の単位を取っての受験の合格率はどうなの   でしょうか? 2.養成講座の通信制は、受験に対する実効力はあるのでしょうか?  (合格率は通学のほうがもちろん高いと思いますが) 3.通信制大学と養成講座(通信)を平行して受講することは現実的に   仕事をしながら可能なのでしょうか? いずれにしてもあと一年半は現在の大学で62単位を取得しなければ3年次編入すらできませんが、将来のビジョンを明確にするために教えて 頂きたいと思います。産業カウンセラーの知り合いもいませんので何卒宜しくお願いします。

  • 仕訳をおしえてください

    個人事業で喫茶店を経営しています。 先日、食品衛生協会の食品衛生責任者養成講習会を受講して2500円支払ったのですが、何費で処理したらいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ホームメイド協会のケーキコースについて教えて下さい

    こんにちは。 今、ホームメイド協会のケーキコースのパート3を受講中です。 パート4と師範科に進もうかどうしようか考えています。 パート4は行こうと思っているのですが、問題は師範科です。 お免状の料金かなにかで20万円いるみたいですが、これを払わないと 師範科を卒業できないのでしょうか? お免状はいらないことはないけれどホームメイド協会でしか使えない資格に 20万円も払うのにはちょっとためらってしまいます。 20万円払わないと師範科は卒業できないのでしょうか? どなたか知っている方教えて下さい。 できれば、パート4以降の感想なんかも教えていただけると嬉しいです。

  • アロマテラピー検定について

    アロマテラピー検定を受けたいと思っているんですが 試験でオイルの嗅ぎわけがあるらしいんですが それ専用のキットは結構な値段しますよね 学生なのであんまりお金がないので、できれば 安く抑えたいのですが、問題集だけでの 資格合格は難しいでしょうか?? それと今から勉強始めるんですが 11月に行われる試験には間に合いますかね?? 合格者のみなさんはいつぐらいから どんな勉強をされたのでしょう??

  • アロマセラピー検定

    アロマセラピー検定を受けようと思っています。 先日協会から資料を取り寄せてみたところ、1、2級ともに合格率が90%と非常に高いものでしたが、そんなに簡単にとれるものですか? 2級をとばして1級からうけようかと思っているんですが、やはり2級から確実に取得すべきでしょうか・・・。 また1級試験には実際に香りを嗅ぐというようなことが書かれていましたが、いったいどのようなテストなのでしょうか? 最後にテキストについてお伺いしたいのですが、協会が出しているテキストは問題例がとても少ないように思えます。何かおすすめのテキストがありましたら教えていただけませんでしょうか? 複数の質問をしてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。